2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

既婚男性の職業・年収スレッド

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 21:43:26.65 ID:OSMXewC+aNIKU.net
語りましょうや

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 07:24:52.87 ID:BH6ZZ/A+r.net
>>70
その年収で妊活しても未来ないよ
酷なこと言うけど、奥さんとふたりで生きていくか別れるかした方がいい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 00:18:31.98 ID:FsUSvvhX0.net
>>68
法人成りした個人事業主か家族経営規模の会社っぽいし相続考えても法人で買う方がよくない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 10:13:20.99 ID:70/fberBa.net
>>70
俺もそんくらいの年収だよ。
嫁は多少の贅沢したいみたいでパパ活してるよ。
まぁしょうがないから黙認してあげてるけどね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 07:16:37.53 ID:L6gxtNJi00606.net
41歳都内私立高校教員1150万
嫁150万 子1人

コロナに振り回され、オンライン授業の負担増に加え、教育業界の先行きに不安しかない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 08:38:09.89 ID:sAzrP+f5a.net
>>74
高校教員でそんなにもらうのか。
国大だと、旧帝大の教授クラス(50歳)でそんなもんだよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 09:44:03.78 ID:G1dgcVDM0.net
>>74
安いね。教育は今後不安しかないなら転職を薦めるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 20:10:57.27 ID:PSIWSqdE0.net
>>75
一応とあるSKGMARCHの付属だから大学教員扱い
公立の校長より貰ってる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:36:07.11 ID:BhfS/DEU0.net
【生活】「いつかは専業主婦に」という人生設計 女子大生の4人に一人が専業主婦志望 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626356189/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 04:12:00.79 ID:mZJBwBma0.net
【社会】介護人材の将来推計 2040年度に69万人の増加が必要か [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627134716/
高齢化による介護需要の高まりなどを背景に、2040年度には、
介護サービスを担う人材が2019年度より69万人多く必要になるという推計がまとまりました。

施設などで働いたり訪問介護を行ったりしている介護人材について、
厚生労働省は将来、必要となる人数を都道府県が推計した数を集計する形でまとめました。

それによりますと、全国の介護人材は、2019年度にはおよそ211万人でしたが、
2025年度には32万人多い、およそ243万人が必要となる見通しです。 
さらに2040年度には、69万人多いおよそ280万人が必要となる見通しです。
 
続きはソース元にて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210724/amp/k10013158111000.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 22:13:27 ID:O5Y51cBM0.net
生活保護費で受給できる金額

単身者1ヶ月あたり10万円〜13万円
夫婦2人世帯の受給額は15万円〜18万円
母子家庭は母子加算によって平均19万円
子供がいる4人家族であれば30万円近く支給

⇒ 国民年金は満額で約6万5千円程度
 
 
やはりナマポ(生活保護)は廃止したほうがいいな
少なくとも外国人への支給は廃止すべきだろう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 13:10:44 ID:zCSbqh0qM.net
みんな稼いでんね
45歳1500IT系もう続けられなさそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 13:43:12 ID:T7Bqdz93M.net
>>81
1500IT系って最新型っぽいな。
なんの最新型かはわからんけど。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:53:30 ID:XOb8uoGO0.net
パソコン入力のオペレーター39才

病気してブランクがあるため年収360万円ほど

具体的には営業事務だね、営業サポート

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 17:35:10 ID:dxEk0W3EM.net
https://i.imgur.com/MFXXrLA.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 17:36:00 ID:dxEk0W3EM.net
https://i.imgur.com/YBx5Efx.jpg

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:13:25 ID:jrFqRes40.net
大手本社 32 700前後  親子4人 地方在住だけどカツカツ
昇進は早い方でした

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:59:58 ID:8t58Eiwi0.net
なんでもいいけど
医学科以外のコメディカル養成学校を医療系と呼ぶのやめてほしい
ふつうに薬学部とか歯学部とか放射線かなにか技師専門学院などちゃんと書け

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:01:05 ID:WghVaZQy0.net
俺 建築設計 600万
嫁 看護師  300万
子ども1人
田舎だから家も無理せず買えたけど車は新車とかキツい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:09:59 ID:HWvF1VPN0.net
>>88
最強じゃん。
自分も生まれ変わったら看護師さんと結婚するわ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:32:47 ID:MUlFD/QW0.net
>>88
嫁に今のところ辞めない様に促した方が良いよ
ウチは理想を追っかけて師長手前で辞めて
900→個人病院(医療行為やらされて辞めた)450→大手病院680に成り下がったから

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:15:14 ID:WghVaZQy0.net
>>90
いやいつかは辞めると思う
単純に遠くてな
嫁のスキル的には今のとこがいいかもなんだが、育児と家事を考えると大変だし2人目も欲しいしな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:26:05 ID:XQn7T85j0.net
日本経済はオワコン!『おはよう日本』の特集に反響「もう生活が成り立たない」★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643555246/ 

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:50:28 ID:a07WnkAA0.net
看護師300ってそんな低いものなの?
パートさん?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 12:07:52 ID:xbcuh64ZM.net
若いんだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:02:57 ID:mgTLVGqR0.net
俺 医師 1200万
嫁 歯科医師 600万
でも嫁実家がくそ金持ちだからお世話になってます…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:12:29 ID:4mhklhBxM.net
>>95
言うのは自由だが証明しないとなw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:28:36 ID:mgTLVGqR0.net
>>96
証明も何も妥当だろw
俺と同じキャリアで俺以上に稼いでいるやつもいるし特別高い収入でもないぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 13:51:15 ID:4mhklhBxM.net
>>97
はいはい
ハッタリ認定。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:00:10 ID:CGDiP4Dbd.net
嫉妬するのはやめようや
医師なんてそんなもんだろ
それはそうと嫁が歯科医って最高だな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:02:08 ID:4mhklhBxM.net
>>99
嫉妬?バカかテメーは。
ハッタリ野郎と一緒にすんな。
https://i.imgur.com/0KGz5VX.jpg

ホントならこうやって出せるんだよクソが。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:09:09 ID:CGDiP4Dbd.net
>>100
よしよし、頑張って画像引っ張ってきたんだな
触っちゃいけない奴だったな
スルーで

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:15:50 ID:4mhklhBxM.net
>>101
悔しいね〜本物見ると笑える反応だわw
>>ID:mgTLVGqR0
これお前だろ?

おおかた看護師か何かだろ?
笑えるんですけどwWWw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:37:19 ID:KWERJOm/0.net
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643605890/

【経済指標】1月の消費者態度指数、2.4ポイント低下の36.7【消費動向調査】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643606393/

日本経済はオワコン!『おはよう日本』の特集に反響「もう生活が成り立たない」★4 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643598443/ 

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:58:28 ID:Uoc8cbquM.net
ハッタリ君は逃げちゃったのかな?かな?

ニンニン

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:40:36 ID:4ZrodlRg0.net
【話題】最近の若手社員の態度や言葉遣いに違和感 上司に対して「ありがとうございます、助かります」「了解です!」 態度が軽すぎる★3 [スペル魔★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643617683/

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:06:32 ID:E097xCjm0.net
>>93
時短勤務だったからね
今年から通常になったけどたぶん400いかないかなあ
ちなみに看護師が給料いいのは夜勤があるからだと思う

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:57:30 ID:UMDlX5LY0.net
ネット金融資産ランキングトップ10企業の設計、技術職。言い方を変えれば、何でも屋。特務職員。
28歳 950万円 子無し
嫁 年収160万円

工場勤務が基本のため、田舎の安賃貸で貯金をする生活。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 23:38:20 ID:8sRmfvOS0.net
【芸能】吉岡里帆の柔軟剤CMに主婦層が激怒!「ありえない」「期待外れ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643720569/
一見何の変哲もない商品紹介CMに思えるが、冒頭の「日本の女性は、世界で最も睡眠時間が短いと言われている」
というキャッチコピーに批判の声が殺到。主婦の間でプチ炎上状態になっている。

実際には、

《レノアのCM見る度に違和感。家事や子育てで忙しいお母さんはしっかりしたサポートが欲しいのに…》
《そんなに簡単なことじゃない。国比較レベルで女性が寝れてないなら、もっと頼るべきことがあるはず》
《睡眠時間が不足しているなら、寝る時間が作れるようにしなきゃ》
《女性が家事育児を押し付けられていることを訴えてくれるか?って期待してたら全然違った。めちゃくちゃ期待外れだわ》
《発想がありえない。柔軟剤で解決できる問題なら誰でもやってるよ》
 
などといった厳しい指摘が飛び交っている。
https://myjitsu.jp/archives/331174

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:38:56 ID:/+HVnoIBd0202.net
メーカーの研究開発職、平社員
31で1000万円ちょい越えって感じ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 17:19:50 ID:/+HVnoIBd0202.net
メーカ勤務って今地獄ですよね。ものはない。だけど作れるように設計変更。変更したわいいけど、設備が対応してない→人手作業笑
技術者は早く自動化できるように、休みを捨てて、頑張るみたいな。金いらねぇから、残業やめたいって感じ笑

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:20:44 ID:MilMmNEHd.net
メーカーでその給料はどの業界?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 17:17:25 ID:A1y8gSFhd.net
>>111
電子部品メーカー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:30:45 ID:HFqqRqEr0.net
>>111
製造業

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 00:32:06 ID:xzGNLcIt0.net
>>113
頭悪そう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 02:41:07 ID:lURiQfQE0.net
>>114
悪いよ。ごめんね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 07:24:46 ID:EYGPisPg0.net
>>114
それ、言う必要ある?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 07:38:32 ID:qWB79AVcM.net
正直、どうでもいい

該当する奴は頭にくるだろうけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:35:51 ID:C0hN9kR/a.net
37歳 
大手インフラ課長  1100万円 
不動産 税前 900万円

妻 100万円

給与はもうあまり上がらんので不動産に活路を見出してる。毎年60万円ぐらい収入が増えていってる。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:37:07 ID:C0hN9kR/a.net
>>95
医者なのに給与低くね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:29:32 ID:U1HxZUh50.net
>>119
だからハッタリだから

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:21:09 ID:cBilmzC8a.net
ちゃんと真剣にお金に向き合ってる人で40歳で世帯年収1000万円無いとやばいと思う。
将来に無責任な底辺を含めた母集団から出た平均に安心してるのもヤバいと思う。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:13:14 ID:P4mpS57i0.net
>>121
妻次第だろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 01:23:57 ID:MnXOOxWJ0.net
>>121
稼いでない奴は子供作らないとか
一人だけ作って教育適当とか
他のところでバランス取ってるんだよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 01:25:04 ID:MnXOOxWJ0.net
>>119
都会の医者はそんなに稼げない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 05:54:56 ID:33R5QrCD0.net
田舎の医者よりは稼げるわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 07:50:47 ID:uWLLIZ36M.net
>>124
俺は少なくとも医者の平均以上には稼ぎたいと思って頑張ってきたけど、結局のことろ医者の平均って開業医入れたらいくらぐらいなの??
諸説あってわからん。
2000万円以下ぐらい?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 20:50:40 ID:geMrbBWK0.net
30代医師夫婦です。2人とも勤務医で子供2人。
世帯年収2600くらいですが、来年度は3000くらいになりそう。ひとまず確定申告毎年自分でやるんですが、税金やばいですね。コロナで唯一の趣味の旅行も行けず、コロナ感染にビビりながら毎日診療をし過ごしてます。妻はコロナ始まってからなぜか筋トレとか始めて(家で)以前より筋肉ついて体重減って羨ましい。自分はそんな元気がありません。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:06:34 ID:Xp8rh06b0.net
竹中平蔵「日本の給料はなぜ上がらないのか?竹中平蔵のせいにしても一生給料は上がらないぞ」 ★3 [スペル魔★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646372944/ 

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 08:43:22.91 ID:MclowiwP0.net
初めて覗いたけど高収入の人しか書き込まないから幅も狭いし全然参考にならないね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 09:07:55.87 ID:Y1w4k1aS0.net
医学部って今はどこもかしこも東大級になっちゃったけど、昔はそんな難関ではなかった
(川崎医大とかは置いといと)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 16:20:46.73 ID:WejyEp8Cr.net
医者38、2000万
田舎勤務医

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 21:51:57.76 ID:xjq2+mQK0.net
もうじき定年アラカン
800万
過去20年ほとんど変わらない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:38:48.32 ID:44o9w8Wwa.net
>>129
そりゃこういうスレは見る価値ないよ。現実でも上には上がいるし。
昔から2ちゃんねるの平均は身長180cm東大卒の年収は1000万からってことだしねw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 21:03:44.71 ID:gr9iPEWKMNIKU.net
運送業 54歳
この業界は長いが現在の会社は約10年。
零細の中間管理職で毎月手取り28弱×12が年収。
棒茄子無し。
約7年前にケコーンしたかみさんは医療関係でずっと同じ職場なので
けっこうな管理職らしく俺の二倍以上稼いでるっぽい。
車の整備スキルがあるので今の会社でも重宝がられてるが
独立して車関係のなんでも屋でもやろうか考えてる。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 21:04:32.64 ID:gr9iPEWKMNIKU.net
>>129
俺みたいなのもいるよーw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 21:15:15.89 ID:oWtcx24m0NIKU.net
大企業管理職、年収1,300万円、世帯年収2,000万円超
兼業FXトレーダーでトレードの年収は一旦の目標が5,000万円
今は月利40%を維持できるレベルだから複利で金融資産は100億円をガチで目指してる

ちなおちんちんは20cm巨根、この金融資産レベルでこのサイズは超レアキャラだと思われる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 15:53:42.88 ID:16ATAths0.net
>>134
いい奥さん捕まえたな
うらやま

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 09:19:15.59 ID:gI2vg7VR0.net
33歳
年収400万ポヨ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 15:34:48.79 ID:qEUiOP9C0.net
45歳 歯科開業医3300万
妻は専業主婦、子供は低学年の小学生2人

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:36:56.29 ID:fYcEepG/0.net
45 福祉 440万
嫁パート 80万
子供二人 住宅ローン残り900万

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 07:49:53.75 ID:Rft8Xj0j0.net
50 大手企業管理職 1300
妻フル勤務 世帯 2000
子なし 悠々自適
都内賃貸 家賃30

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 08:59:34.97 ID:hCGmrE/i0.net
40中 プライム管理職 1300
妻公的職業 700
世帯 2000
子あり 国立大合格、公立進学校合格
地方都市戸建5LDK書斎付き庭広車5台駐車可
他に不動産収入200、兼業ローリスクハイリターントレード青天井

デカチン押し付け20cm超で夫婦仲超絶良好

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200