2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 66軒目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:00:58.59 ID:w6NOzjOop.net
息子がいるオヤジ達が集う酒場です。

次スレは>>980あたりで。

※前スレ
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 65軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1583896778/

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:47:06.22 ID:TSlifH/10.net
んーなんだろうなぁ。
言葉のチョイスがちょっとひっかかるというか…
そういう所を言われたりしない?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:00:54.45 ID:DotmCeIc0.net
>>60
パパが怒ってるときにママがストッパーになってくれるのか。そこも解決しておかないとな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:05:44.81 ID:0t8ie4bDa.net
>>65
本当にコテ付けろと言われてるんじゃないからな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:11:07.23 ID:+f/RrjGH0.net
タチの悪い嫌がらせだろ
真性なら子供がかわいそう過ぎるわ
まさに毒親

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:15:27 ID:+f/RrjGH0.net
>>68
いや言われてるだろ
もうただの粘着荒らしだし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:23:23.00 ID:2YAlonrD0.net
>>65
他人て別にスレ民が下げられてるという意味でなく、お前さんの書き込み内に出てくる登場人物をさりげなく下げてくることを言われてるんだぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:24:32.09 ID:XMqNwb+Ed.net
>>60
いつ引っ越すの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:32:11.87 ID:WYgerswU0.net
>>70
もっかい言うけど2週間に数回書き込みするのが荒らしなのか?
しかもスレに沿った内容なのに?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:37:51.51 ID:ua429oCB0.net
>>73
お前のは息子可愛いじゃなくてただの嫁下げと自分上げ
その内容の時だけ嫌われてるんだからいい加減気づかないのか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:43:44.11 ID:/rVvRRQAa.net
>>74
卑屈過ぎる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:57:41.08 ID:2YAlonrD0.net
>>60を読んで思ったけど、これ息子は一人で夕飯食べてるの?
それとも英検が作っておいた夕飯を嫁が食べさせてるの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:02:03.89 ID:bSwh3E0Gd.net
>>73
たぶん愚痴スレとかの方が趣旨に沿った書き込みかと

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:58:56.36 ID:um+13nY30.net
ウザさに書き込み頻度も何もなかろーが
何度諭されても人の話理解できねーアホは黙ってろよな。
良い大人が馬鹿みたいにいじめだいじめだ言ってるが、本当にいじめられてる子に失礼だわ。
厚顔無恥とはこの事よ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:21:30.36 ID:WYgerswU0.net
>>76
英検て……息子三級受かってからは受けてないぞ?まあコロナの影響もあるけど

息子一人で食べて貰ってるんだよな。勿論嫁の分も用意してるけど、も帰ってくるの遅いから先に息子が食べてる
本当息子には申し訳ないと思ってるけど、キチンと言う事聞いて頑張ってくれてて本当息子には感謝してるよ
長い距離一人で帰って来てるのにね
一応今月限定なんだけど

それなのに嫁が必要以上に怒るから諫めたって話だったんだけど、これスレチなんだろうか?
嫁下げになるのは事実だからだし、今時父親が家事育児するのは珍しい事じゃないのに、何故か自分上げだと言われるし

>>78
ウザいと思ってるから叩いていいんだ?それこそいじめじゃないの?大人だからいじめられてる事訴えちゃいけないのか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:30:59 ID:21JKK3ZZa.net
ダメだこいつ、根本的なことが解っていないのか、それとも解っていながら論点をずらしてるのかは知らんが、全く話が通じない…。
形は違うけど、反出生主義者気取りのアホと同じ類いの人間だわ。
もう、触らないほうが無難だと思う。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:33:36.05 ID:gF5llxTc0.net
今回は嫁を諌めた話で下げてはいないけど、今までの嫁下げ発言に嫌悪感持ってる人が多く、あんたの書き込みに嫁というワードが出ただけで拒否反応起こす人が多いってこと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:40:57.17 ID:2VOp/bAPa.net
今は共働きも当たり前だから大なり小なり子どもに我慢させなきゃならん過程は多いだろうけど
でも、小学校の6年間往復4時間の通学に一人で夕食か、、小さい子にはあまりに過酷に思うんだが
こんなふうに思うのは良くないんだろうが不憫に思ってしまうわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:45:19.82 ID:oqS1JgLM0.net
何で英検がこのスレで嫌われるのか一言で教えてやるよ。
ここには「息子が可愛くてしょうがない親父」が集まってるからだよ。

「息子には感謝してる」「息子には申し訳ないと思ってる」「息子は頑張ってる」って言うばかりで息子の環境を改善している様子もなし。
「息子もやりたいと言ってる」って言うけど、端から見てると教育フリークの両親のプレッシャーに負けてやらされてるとしか見えない状況。

激怒する嫁から庇ったってドヤ顔で言ってるけど、お前も似たり寄ったりの教育フリークの毒親だっていい加減に気付けよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:58:41.71 ID:oqS1JgLM0.net
英検の書き込みを読んでいると自分の親の行動原理が少し理解できたよ。
あいつらも「キチンと言うことをきいて頑張ってくれて感謝してる」って思ってたんだろうな。
最終的に俺がブチ切れて家を出た時に愕然としていたのも、あんなに大切に育ててきたのに裏切られたとか本気で思ってたんだろうな。

あれでも、あいつらなりに俺を愛しているつもりだったんだなってことが分かったことだけは英検に感謝するよ。
まあ、だからといって赦す気もねーし、嫁にも孫にも一生会わせるつもりもねーけどな。

隙があったんで自分語りさせてもらったわw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:08:24.02 ID:uWJvARKAa.net
>>84
お前も割と英検とセットで出てくるよなw
何か深い絆でもあんの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:10:26.59 ID:oqS1JgLM0.net
いや、俺は初めて書いたが?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:17:03.84 ID:/rVvRRQAa.net
なんだかんだ言って大人気の英検w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 11:56:06.46 ID:hEwcjZiI0.net
以前のは覚えてないが、今回のはうちの息子可愛いでしょう?ってんじゃなく、俺頑張ってるでしょう?健気でしょうって言ってるように感じてしまう。目の前でその内容で話されたら、とりあえず相槌うって天気の話始めるわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:09:12.20 ID:7VNR+7oWM.net
大人気だからコテつけようぜ?なっ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:29:04 ID:KZdgJZlSr.net
>>88
俺も以前のわからないんだが、今回で言うと
>そして帰る最中バスや電車の中で宿題を済ませ、
>家に着いたら嫁に指示されてる本読みして、
>俺が毎日準備してる晩ご飯食べたら

ここだよな。
最初読んだときに確かに違和感あったが、そう言う人なのか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:41:58 ID:x9zmwdAZ0.net
息子が可愛くてしょうがない連中の前で
息子に辛い寂しい思いさせてることアピールしたって、反感買うわな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:00:51 ID:jn/MZZy1a.net
>>91
そういう障害の持ち主なんだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:49:37.57 ID:31ULJub10.net
ここ息子が可愛くて仕方が無いスレだよな?
俺な、子供が生まれる前から通学や習い事に通う時間と負担かけたく無いから車に乗れない子供が徒歩か自転車で通学も習い事も通える所にマンション買ったよ。
それから子供作った。
口だけ「息子に申し訳なく思う」じゃ無くてさっさと息子の学校の近くに引っ越してお前が片道2時間通勤しろ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:58:25 ID:ua429oCB0.net
>>93
あれも初期の頃は引っ越しを考えてるとか言ってたよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:27:13 ID:iPY1oh3da.net
毎回名無しで書き込んでいるにも関わらず、即特定されて叩かれるって状況を英検はどう思ってるのかね?
しかも、英検に対して肯定的なレスがつくことは皆無っていうな。
「これってもしかして自分がおかしいのか?」って欠片も思わないのかね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:28:37 ID:2YAlonrD0.net
>>82
小学校なら、放課後友達と遊びまわって家族でご飯食べる方が大事だと思うわ
そのうち地元で塾通わせて中学受験させれば十分だと思う

>>94
その後で「諸事情により無理」に変わったよな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:30:01 ID:47hkRGj10.net
なんで今日に限ってみんなお付き合いしてんの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:37:49.91 ID:EsIfbs0k0.net
荒らしだと思っている人は少ないって事だろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:39:24.39 ID:iPY1oh3da.net
いい加減うんざりなのよ。
英検だってドヤりたいから書き込んでるのに、その度に叩かれてうんざりだろうよ。
それを一気に解決するのがコテハンな訳よ。
英検が嫌なら何でも好きな名前付けてくれていいからさ。

そうすりゃ、こっちはそれをNGリストに入れて不愉快な書き込みを見ないで済むし、英検は叩かれることなく書き込みができるし、Win-Winじゃん。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:41:17.54 ID:2YAlonrD0.net
>>97
英検はどうでもいいとしても息子がかわいそうだからなあ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:03:09.33 ID:/ILJ3zeNd.net
どうあっても自分は無名の頑張ってる父親でありたい奴がコテハンなんてつける訳ないわな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:20:51.76 ID:KqP+ln3xd.net
大人でも片道90分を越えると通勤困難者として単身赴任が認められる会社があるくらいなのに、小学生で片道2時間はキツいべな。
車中で宿題なんてのも傍目には気の毒で、何とかしてやれよと思う。

ウチのはかつて色々あって、今は片道1時間のバス通学を強いているのだけど、クルマ好きが幸いしてバスに乗ること自体を楽しんでいる様なのが救いかな。
さすがに中学は家から近いところがイイと言ってるけど。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:29:14 ID:TSlifH/10.net
家族の問題なんかは、誰もがひとつくらいはあるものでしょね。
人それぞれいろいろあるよね。でも家族で強力して、なんとかするのがいいと思うよ。
うちは嫁さん半分介護必要でね、なかなか普通の暮らし出来ないけど息子に癒されてるよ。
みんな悪いところ書かないだけだよ。

どうか嫁さんの悪口は息子かわいいと同時にかかないでくれたらいいな。

104 :64:2020/06/10(水) 15:30:56 ID:i7G4par30.net
>>65
私のコメが悪質ですか?お前さんの言葉から推察して御子息様が優秀だというのは皆が理解しています(多分)
只、両親に問題があるから(嫁さんだけじゃなくお前さん)に意見しているのだけれど理解できないと考えたのですよ。
小学生に4時間の通学を強制すると色々と歪むんじゃないかな。
「川崎 金属バット 両親殺害」等で検索して下さい。
お前さん夫婦と御子息がその様な悲惨な目に遭わないよう書き込んだのだけれど残念です。

思ったんだけど、お前さん「息子が可愛い」じゃなく「優秀な息子を育てたパパ=自分が可愛い」じゃないのかね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:38:47 ID:cq07wXVp0.net
どんなスレにも一人は、自分を認めてほしい、ってなって、少しズレちゃっている人がいるもんだよね

まあ英検さんも別に来るな、と言われているわけでもないから、本当にコテハンつけたらいいんじゃないかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:26:31 ID:ua429oCB0.net
>>95
むしろ情報をばらまいて特定させてるんだよ
多分オンリーワンで特別な自分を確認する一環

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:39:06.17 ID:+f/RrjGH0.net
コテハンつけてもテンプレにNG推奨って書かれた瞬間コテ外しそう
子供通学2時間ドヤもただの虐待自慢にしか聞こえなくて本当に不快だわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:51:08.09 ID:x84ogLfm0.net
「英検さん」って、構って欲しくて仕方ないんじゃね?
子供と接する時間が取れなくて懐かれていないように思えるし、嫁との関係も悪そうだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:05:59.50 ID:ivn91ICYM.net
英検は専用スレでかまってもらってください

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:44:11 ID:TJAhiRi20.net
つか英検はアレだろ?頑張ってる息子を叱ろうとした嫁を諭したんだろ?
それって息子を思いやっての行動じゃないの?教育パパって感じはしないけど?

てゆーか寧ろお前らが出来る英検みたいな父親に嫉妬してるようにも見えるな
ここにいる殆どが家事育児してなくて、英検とこみたいに子どもが賢い訳でも無いから
羨ましいっていうか

賢いクラスメートをハブって仲間意識守ろうってしてる底辺って感じ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:55:50.59 ID:31ULJub10.net
できる父親は小2に片道2時間もかけて通学させないんだけどな。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:58:39 ID:iPY1oh3da.net
>>110
煽りが雑すぎてレスバする気にもならん。
やり直し。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:00:29 ID:cq07wXVp0.net
なんかつい最近までいた他スレと全く同じ流れだな。
めちゃくちゃ残念だ

まったくの他人がなりすましているのか、本当に自演がバレないと思ってる人なのか知らんが、どっちにしろ時間の無駄だよ

それこそ、その時間使って金を稼ぐか、息子と遊びなさい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:00:45 ID:x84ogLfm0.net
>>110
「出来る英検みたいな父親」って…
あんたも英検さんと同類で、自分の仲間を守ろうとしてるみたいに思えるぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:07:06.05 ID:31ULJub10.net
さあ、チャリで5分の距離の塾だけど息子を車で送ってくる!
本当は自分で通って運動して欲しいけどなぁ、暑い中部活も大変みたいだし仕方ないね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:48:46.27 ID:um+13nY30.net
なんや今日は珍しく盛り上がってたんやな。朝のコメにレスついてたから、今日は返しとくわ。

>ウザいと思ってるから叩いていいんだ?

ウザいから来るな言われてるのにわざわざ顔出す奴は叩かれても自己責任やろ。

>それこそいじめじゃないの?大人だからいじめられてる事訴えちゃいけないのか?

自分から叩かれに来てる奴がいじめとかちゃんちゃらオカシイわ。大人も子供も関係ないし。

>>83がシンプルに的を射た事言うてるけど、まぁ理解する事は永遠にないんやろな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:56:47.66 ID:L8hwtAO70.net
また英検来てたのか
子供虐待でとっとと捕まればいいと思う
子供と嫁さんがかわいそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:58:18.51 ID:L8hwtAO70.net
>>99
それな
でもそんな常識的な判断出来たらここまでこのスレ民を不快にしてない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:02:04.51 ID:um+13nY30.net
>>110
そうそう。
可愛い息子の話する親父のスレ民として場を守りたいわけ。
馬鹿な毒親やイクメン馬鹿のマウント話は端からお呼びじゃないわけ。
棲み分けが違うのにクラスメートとか言っちゃうのは、ただの言い訳。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 23:46:48.82 ID:jTD98elj0.net
嫌なら来なけりゃイイのにノコノコとすぐにバレる文体で現れてテメーの正義を振り回してるんだからな
イイ大人がみっともない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:55:20.21 ID:kTX3hj+0a.net
前スレで息子のDTがキニナルってカキコしたものだけど
息子は第二志望の国公立大に入ってくれたが
本人は第一志望に落ちた事を引きずっているんだ
それでも俺より充分賢いし俺が高卒で辛酸を舐めてきたから息子には充分親孝行な息子だと伝えた

で大学でちゃらんぽらんになってもらっても困るからDTをどうにか出来ないものかな?と思ってる
親父が風俗連れて行くのは非常識だろうなぁ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 05:13:13 ID:rEbEZRo40.net
DTってなんだろう?童貞のことか?でも多分違うだろうと思って読み進めたら童貞のことだった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 06:36:55 ID:AkIBV1nE0.net
一日見てなかったらクソ伸びててワロタ

最近息子の声がやや掠れたり、ちょっとひっくり返った感じになる事があってさ
まさかコロナとかじゃないよな?って心配してたんだけど、冷静に考えたらただの声変わりでした
第二次性徴迎えてて当たり前の年齢なのに、まだ子供っていう願望でも入ってたんかねえ
旅行とか行けるようになったら一緒に風呂でも入って、毛が生えてたらからかってやろうっと

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:13:34.21 ID:Og9RsWtP0.net
嫁下げ俺上げしたいなら他に夫婦スレとかあるんじゃないのかしら

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:15:06.01 ID:Og9RsWtP0.net
>>123
一皮剥けとるか確認しないとな!アーーーッ!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:11:58.95 ID:tVAlSeEkp.net
>>125
父親のこういうノリは嫌いだったので真似しないようにしてる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 09:33:52.41 ID:cFpk+CO5d.net
3歳の息子のチンチンの掃除をどうするか悩んでる
皮がズルっと剥けるわけもなく、ちょっとだけ見える先端だけシャワーで流して洗ってる
チンカスたまってるよなぁ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:01:29.00 ID:FdcpgfrWa.net
それをむくなんてとんでもない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:38:05.95 ID:LfdWaFxL0.net
剥けない=くっついている
のだから、溜まっていない説

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 10:39:36.72 ID:tVAlSeEkp.net
>>127
物心つく前に剥いた方がまだいいよ。
包皮炎起こすから。
チンチン気にして痒い様な様子でいじり出したら要注意。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:40:13.74 ID:HahWpL+s0.net
ゼロ歳児から剥いといて正解
今はもうちんちんめくって〜つってシャワーで流してるわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:30:10 ID:fdEsLvNMa.net
俺の3歳の息子は自分でムスコの皮を剥いてたよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:35:52 ID:isEPhpNxa.net
「ムスコのチンポ全部剥く」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:53:15.59 ID:NJgys7uua.net
大切なのは皮を伸ばさない事だと中学生になったら必ず伝えて欲しい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:00:10 ID:zeO/oBGH0.net
>>134
遅くとも小学校高学年までには伝えといた方が良いぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:07:34.44 ID:tVAlSeEkp.net
>>134
余ってるのはそれはそれで好きな人も居るから気にすんな。(男女問わず)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:54:50.43 ID:cFpk+CO5d.net
>>134
(´;ω;`)ウッ…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:58:48.77 ID:MWAtMHJza.net
本気出した時のサイズは大丈夫だから
ちょっと普段あまりにもラブリーな感じに仕上がってるだけだから、、、

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:03:05.60 ID:MRr/au1oa.net
>>134
俺にこれを教えずに逝った親父を俺は許さない
俺は息子の息子のために反面教師として立ちはだかるつもりだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:07:09 ID:7s1UHEr00.net
>>134
これって伸ばしたらそのままのサイズになるってこと?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:13:48.29 ID:zeO/oBGH0.net
>>140
伸ばして無いなら悪くても仮性、伸ばしてたら真性だ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:17:44.14 ID:oFfM7Gsga.net
いや、俺の場合は剥けてるけど皮オナ三昧で皮が伸びて通常時勃起時の1/3位になり皮カムリの火星人
刺激が少ないから亀頭部分にくびれができてカリ部分厚さが余りない感じになった
膨張時の長さと太さはいい感じ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:00:28.11 ID:PBTbHJkDd.net
真面目な話、小さいうちに医者にむいてもらうと良いのかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:02:43.72 ID:MRr/au1oa.net
真面目な話、うちは生後半年くらいから嫁がムキムキして洗ってた。どうも義母も義弟にムキムキして洗うよう指導していたらしい
俺はカルチャーショックで打ちひしがれたが今では息子の息子洗いの達人になった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:23:21.19 ID:PBTbHJkDd.net
マジか!
オレは中学生の時に少しずつ自分でむいたんだけど、2歳の息子に痛い思いをさせるのはつらいぜ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:44:13.54 ID:k+EA0MUB0.net
>>145
早ければ早いほど癒着した部分が根本の少しだけだから毎日剥いて洗ってるとある日「ぷりっ!」って剥けるよ。
根元から先まで全部癒着してから剥く方が拷問。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:57:46.69 ID:p2L7Iz1I0.net
うちは生後半年から剥いてるよ。
最初は湯舟の中でやった。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:41:55.02 ID:PBTbHJkDd.net
なるほど、貴重な情報ありがとう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:51:59 ID:7s1UHEr00.net
何にも考えたことなく、中学生ぐらいで自分で気になってむいたわ。どれがマジレスなのか分からんw息子まだ0歳で悩んできたw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:10:02.83 ID:hcEybQOPa.net
息子の息子の話になるとスレが元気になるよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:33:49.76 ID:mSmCm37Ua.net
息子のムスコの話でムスコが元気になったらまずいからな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:08:18.70 ID:OColGhc80.net
月イチくらいで息子のムスコの話題になるね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:21:31.24 ID:zV8TXh800.net
息子二人、7歳と4歳
俺の親父、息子達から見て父方の祖父が余命宣告された
今すぐどうこうじゃないが、このくらいの年齢の子供に人間の死ってどう教えたらいいんだろうな…
今はまだ親父が意識あるうちに息子達をできるだけ会わせたいってことしか思いつかないけど、いずれ伝えなきゃいけないんだよな息子達に

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:49:08.49 ID:2NGrul/u0.net
死は悲しいこととは限らない
死にゆく人がどれだけ開かれているか、その方が大事な気がします

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:01:02 ID:3vumMmcP0.net
>>153
それくらいの子なら、「もう会えない」ということを伝えればいいんじゃないか。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:11:02 ID:foV75gER0.net
>>153
俺はあなたの上の子と同じ7歳のとき父親を亡くしたんだけど、
父が入院してしばらくたった頃夕ご飯作ってた母が急に手を止めて「お父さんもう帰ってこられないかもしれない」と言ったのがショックでショックで今でも覚えている
正直父が亡くなったその時より母の告白のときの方が精神的ショックは大きかった。亡くなったときはもう覚悟ができてたんだよね。
すいませんなんのアドバイスにもならないだろうけど、難しいね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:09:46.50 ID:6meY5Yxi0.net
癒着が強くて亀頭が成長する時期に阻害されて先細りちんぽになる恐れがあるから剥いとく方がいいよ
自然に剥けるとか都市伝説だから
自分でいじらないと剥けないし、そういう時期に痛みの恐怖で剥かなかったからね俺

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:10:39.72 ID:6meY5Yxi0.net
あ、話変わってたごめん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 01:34:31.11 ID:AaEVeuYN0.net
>>157
小学校上がる前とか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:48:55.84 ID:6meY5Yxi0.net
>>159
0歳

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:05:00.24 ID:vJY1JveX0.net
1歳半位で剥こうとしたら痛がって駄目だった
もっと早くにやっておけばよかった
でもドリチンの息子の息子も可愛い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:15:05.07 ID:f9oYkGjCM.net
>>153
ウチの息子が4歳の頃(俺にとって)母が亡くなったよ
母は寝たきりで一年位意識が無かった。見舞いに息子を連れて行くと何故寝たきりなのか聞かれたのでその都度病気で目が覚めないと伝えたよ
そんな母が亡くなった時はどう説明したらよいか解らず極楽と言う遠くに旅行に行くからしばらく会えないと伝えた
今6歳だけど、『ばぁばは死んだんだよね』と言うときがあり、人が死ぬと言うことを理解出来ているようだ。それ以降特別教えた訳では無いけど
年をとると共に自然に学んでいくんだろうね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:23:20.03 ID:kI/vhqwc0.net
ここって元母子家庭親父少ないのな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:49:34.41 ID:xRV5jw320.net
子供は火葬場から見えたらいけないものを連れて帰って来るから気をつけろ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:58:49.06 ID:kI/vhqwc0.net
小学一年生の子が口に手を抑えつつ泣きながら登校してきて、先生慌てて何があったか聞くと「マスク無しで学校行くな」
と知らないおじさんに怒鳴られたとの事。その子はたまたまマスク忘れたんだけど、学校行っても怒られると思い泣いていたらしい
勿論先生は学校であげるから大丈夫、と優しく諭したらしいけど、こういう自粛警察本当迷惑だわ
しかもこの件に「どっちもどっち」とか言うバカがいるし……。注意ならまだしも怒鳴る必要ないよね

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200