2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性180

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 01:21:05.75 ID:PLtZyzKb0.net
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性179
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1652321845/

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性178
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1646173471/

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性177
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1643844039/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 13:12:28.73 ID:adP1d0aD0.net
義父は義兄の嫁の衣類とか盗んでたな
風呂覗きにいったり
親子は好みが似るのかなんて思った

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 13:35:37.31 ID:tsPonact0.net
嫁の下着で自慰
掛け軸にして床の間に飾りたいくらいのパワーワードだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 15:13:59.26 ID:eCbVGHWfr.net
ごめん
下着なんてスカートとかシャツの隙間からひらりと見えるからいいのであって
落ちてる布に興味はない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 15:21:18.64 ID:RZhic8/x0.net
しかも嫁のだぞ!?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 15:48:41.49 ID:6QgyOnVx0.net
いつまで引っ張るんだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 16:02:11.74 ID:sQDkEyGJ0.net
うちはいつも俺が洗濯してるんだけど、尋常じゃ無く臭い
嫁のじゃ無く娘のが臭い
一度特定してやろうかとも思ったが吐き気がして止めた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 16:14:06.85 ID:M4X2jSue0.net
>>548
ワキガ?
体臭からは感じないの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 16:16:07.78 ID:ZQayDtkHa.net
547みたいなまとめネタ狙いも出てきたし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 16:49:35.83 ID:yhckWnyX0.net
そこまで臭うなら病気か性病だよ
父親なら病院に行くようすすめてあげなよ・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:13:22.93 ID:uRoKHWYrM.net
血圧上が144で下が91で医者が「おかしい!おかしい!その年齢でこの数字はおかしい」と言われた。もうダメかもな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:13:36.28 ID:RXqefOclM.net
部活が体育系なら当然だと思う。消臭スプレーとかボディソープの改善を嫁さんから話して貰ってもいいかも。
あとは家族全員で柔軟剤の香り協議だな… 女性陣に任せると、バラとかの香りになる、個人的には花の強い香りは勘弁してほしい。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:15:06.50 ID:wJjhkRT+0.net
自転車乗りまくってた時に上が98、下が68って時はあったな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:17:36.50 ID:RXqefOclM.net
>>552
二十代?なら高すぎだね。ただ体質とかにも左右されるからなあ。若いなら今のうちに精密検査して、原因調べて対処したほうがいいよ、人生これから長いんだし。
四十代くらいになると、その程度のやつはそこそこいて、節酒とか生活改善しなきゃ~ってなるね。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:28:06.44 ID:0Eeura1Va.net
140あたりなら体質か、測られて緊張くらいでなるよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:28:37.52 ID:0Eeura1Va.net
20代で140だとしても

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 20:03:14.81 ID:ravE6Kno0.net
>>553
男だけど、花の香り大好きだけどな
柔軟剤はもちろん香水も自分はクロエのEDPを使ってる
休みの日くらいだけど

>>552
20代なら異常
30代でも危険
40代なら普通
50代なら逆に健康と言っていい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:32:48.19 ID:OrlMIrXl0.net
>>552
俺30代前半だけどそんなもんだよ。
大学生の頃から130代、今は140〜150
医者の経験が浅いんじゃないの?
若くても高血圧なんてざらにいるわ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いい歳してただの愛想笑いで「フフフ」ってのをいちいち語尾に入れる女嫌い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それはそいつのことが嫌いなだけでは?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
柔軟剤とか香害だわ
使ってるやつはだんだん麻痺して分からなくなるんだろうけど臭くて頭痛くなるからやめてほしい
キツい香水みたいなもん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:55:08.93 ID:v8XtcGXt0.net
いや、そういう裏の気持ちを読み合いするような人間は皆嫌い
関西人は時には鬱陶しいけどなんだかんだでそういう点から好きだな
東日本出身だけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:35:30.38 ID:sA+mkxKjM.net
2歳半の娘が耳鼻科で耳くそ取ってもらったが、デカいのがゴロッと取れたそうでスッキリした顔してた
RSウィルスからの中耳炎疑いで医者に耳の穴見てもらったときに詰まってて見えませんねぇと溜息つかれた時は申し訳ないが笑ってしまった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:48:31.10 ID:W+FvdIfM0.net
嫁が里帰り出産で実家にいるが、今度出産後の健診で病院に行くので休暇取って一緒に行くよと話したら、
抱っこしているの大変だと思う。泣きだしたら、あやすの大変だよ。子どもの面倒みられる?お母さんについてきてもらおうと思う。等々
確かに嫁実家に行っているものの、育児参加はわずかな時間しかしていないとはいえ
ここまで言われたら、ついていかなくても文句言われる筋合い無いよな?
普通に休暇を楽しもうかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:56:43.74 ID:cdCGfocP0.net
>>565
里帰りなんだから任せとけばええやろ
テキトーにやっとけばええで
子供を録画するためのビデオカメラとか見とけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 04:58:13.10 ID:f29NX6z20.net
>>565
それでいいと思うよ
最後の独身フリータイムだと思って、嫁さんには余計なことを言わずに楽しんだがいい
しばらくは1人でいられることなんてないしね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
久しぶりにガチンコファイトクラブ見たいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 10:43:01.75 ID:8x17IUAKM.net
35超えて涙腺がバグってきた。こないだ息子と見たアンパンマンの映画で泣きそうになって自分でもびっくりした。その代わり死別系の作品は受け付けなくなってしまった。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 12:11:03.42 ID:dwPXl2p60.net
>>569
それ、代わりって言うのかな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 12:50:40.69 ID:E39ruB4da.net
思った(笑)

でも自分もいかにもお涙頂戴よりは、ドキュメンタリーで聞いたなんの気なしの言葉とかに泣けるようにはなった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 16:19:26.42 ID:N2TntBl40.net
隣の奥さん、美人で清楚な感じで旦那が羨ましかったんだけど、子供の肩掴んで「危ないでしょ!飛び出したら駄目!」って鬼の形相で叫んでて引いたw
ベランダにいた俺に気付いて「うるさくしてすみません…」ってしおらしく言ってたけどもう本性バレてますよ。
どんなに美人でもヒスは無理。
嫁はおっとり系でよかった。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 16:45:42.85 ID:MHvGWlfmr.net
命に関わることなら怒鳴ってもいい、というかキツく言うべきだと思いますが…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 16:46:56.17 ID:DqDYZguD0.net
それはヒスとは違うでしょ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 17:30:27.42 ID:3fWK20zn0.net
>>572
隣の奥さんもお前のことなんか願い下げだから安心しな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 17:33:25.87 ID:4CGrKIqs0.net
隣の奥さんの性格を勝手に妄想して勝手にガッカリしてうちの嫁さんサイコー!とかキショ・・・
キツく叱って当然の場面でヒス女とか言っちゃうお前頭大丈夫?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 17:41:54.95 ID:3rifsVME0.net
3歳の子がベランダから落ちたニュース見たし釣りだろどうせ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:02:10.01 ID:u8clDLX0a.net
>>565
超いいじゃん!
ここでヘソ曲げたら勿体無いよっ
『ご面倒掛けるが、お母様と一緒に子守りさせてくれ!』って、行っちゃいなよYOU!

564だって、子育てしたいんでしょ?
ちょっと嫁さんにキツく言われて腹が立ったのだろうから、素直に「悲しかった…」と伝えればいいさー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:31:58.91 ID:JyUo1raqp.net
このご時世、子供をブン殴るのはご法度なんだろうけど、スーパーの駐車場で急に走り出して車に轢かれそうになったしまじろうに対して、しまじろうのお父さんがしゃがんで子供の目線に合わせながら「あぶないから駐車場で走るのはやめようね」と優しく注意してたのはだいぶヤバいと思った。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:43:06.43 ID:0lQ7mBMir.net
スーパー駐車場で手も繋がない幼児見てるとハラハラする
あとチャイルドシートしてない子とか今でもいるな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:44:59.33 ID:s+9+BhzV0.net
毎日車で通勤してるけどまだ立ち歩いてる子供居るよ
馬鹿じゃねぇかと思うけど、馬鹿だからシートベルトさせてないんだろうなって

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:52:00.45 ID:DyIi0GSV0.net
突然の相談失礼します。
私の職場は同じ部署や知っている社員の身内が亡くなった際、各々が少額で香典を出しているんですが、
私にパワハラしてきた上司の身内の訃報を社内の掲示板で知ってしまいました。
香典の渡し方は葬儀に参列ではなく、所属している部署が取りまとめて渡します。
今はその上司とは別の部署におり、香典を出す気は無いのですが、私がパワハラを受けていたことを知らない人からすると
かつての上司なのに冷たくない?と思われないかが気になります。
前の部署の同僚は上司との関係悪化は知っている。上司も、まさか私が香典を出してくるとは思っていないでしょう。
とりあえず、忙しくて気づかなかった。で、いこうと思いますが、他にいい方法あるでしょうか。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:05:41.89 ID:JyUo1raqp.net
>>582
部署が違うんだから気にしなくていいでしょ。
他人の目を気にし過ぎよ
自分のしたいようにしなよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:12:01.04 ID:IxzS7BXLa.net
自分なら出さなかったことで「あの人は確かにあの上司の香典出さなかったんだな」
って思われてそうとモヤモヤするなら出してしまう
出さないことでそいつにまた関係するのは嫌だ
さっさと出してしまって忘れる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:13:15.00 ID:QupKDAqH0.net
自分のことより、周りがどう思うか
そればかりひたすら気にしてビクビクしているその態度が、パワハラを喜ばせる

私はその人にひどい目にあったということを
誰に知られたら大変な目にあうと思ってるのか
大変な目にあうと思わないなら、誰に理由を聞かれても事実を話せばいいだけ
相当な被害者なもんですからと堂々と言えばいいのですよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:15:54.26 ID:/+PXN2hX0.net
>>582
忙しくて気が付かなかったは悪手
パワハラを受けていたのでお出しできませんとハッキリ主張するべき
それを聞いて周囲の人間がどう思うかまでは知ったこっちゃないが、忙しくてというクソな言い訳かますよりはマシ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:17:18.37 ID:IxzS7BXLa.net
むしろ香典出して相手より器が大きいというか相手に借りを作るというか、
ある意味反撃になるチャンスとも思える

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:25:33.31 ID:QupKDAqH0.net
そういうのを借りと思わないのが、ハラスメントするやつのメンタリティ
そうやって一生へりくだっていけ、ぐらいは思って常に悠然としてる
一般人の恩義の感覚や感謝の心がある人は、そもそも喜んでいじめをしないもの

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まぁ出さないよね
出す理由がない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
【速報】女「奥まで挿れて中で出して!」 ワイ「それ間違い」 女「!?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663119296/
【朗報】マスク外す・外さない問題と顔パンツの風潮、異常気象の暑さを解決するランジェリー発売
https://twitter.com/echiechi_com/status/1440860497767645190?s=21&t=v663-E4XBB-6Jcf7QOjPbQ
【動画】「けつあな確定」は嫌だけど「おえおう」は自らやっちゃう咥え好きまんさん特定
https://twitter.com/echiechi_com/status/1569216254963240961?s=21&t=UuPbH3RS9tJoeoGJsYphWA
【速報】待望の賢者タイム解除薬発売もイッても収まらない連射男に疲労困憊女性続出の問題発生
https://twitter.com/echiechi_com/status/1481862396587118592?s=21&t=rsQwbRPGgTxRseV3NYiUog
【朗報】発情したメスガキの淫臭を合法的に思う存分楽しむグッズ発売
https://twitter.com/echiechi_com/status/1535331738943119361?s=21&t=ltLP-2BAxvJBBEEjztgnpw
【動画】女性の下半身を心ゆくまで楽しむフェチ動画発見
https://twitter.com/echiechi_com/status/1570000281634770945?s=21&t=f-8avgOGux976UDkOw_aWQ
(deleted an unsolicited ad)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:23:38.42 ID:N2TntBl40.net
571だけど文章だとうまく伝わらないかな…
本当に鬼の形相で声のトーンもいつもより2オクターブくらい低かった
嫁に話したら「私はずっと裏のある人だと思ってた」だってさw
男は騙せても女は騙せないわけよw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:26:36.57 ID:s+9+BhzV0.net
>>591
そら息子が命の危険がある行為をしてたら鬼の形相になるわ
うちの近所のクソガキは路地から全力で駆け出てくるからいつか牽かれると思う
牽いた人は御愁傷様だけど、4m道路を飛ばすバカも居るからお互い様かな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:30:18.09 ID:DyIi0GSV0.net
皆様アドバイスありがとうございました
周りに聞かれた時には関係が悪化しているので出さないと説明する方向でいこうと思います。

余談ですが、かつてパワハラにあった際、
上司は私に気を使っているけど、私が上司や同僚らに悪く接していると吹聴しており、周囲から孤立するように仕組まれたことがありました。
さらに上に相談した際、上司の言葉を信じ切っており、完全に上司の味方だったときは泣きそうになりましたが、
同僚らに私だけなんか扱いおかしくないですかと相談していたことで、上司が私にパワハラをしていることに気づいた同僚らの訴えもあり、
その上司から離れることができました。かつての部署は険悪な空気になっているそうです。
そんなこともあって、社内の人の目ってバカにできないよなあと思い、相談しました。
ありがとうございました

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:33:58.42 ID:3rifsVME0.net
>>591
ヒスっつうから金切り声でも上げてたのかと思いきや、声低くしてるならわりと冷静に叱ってるじゃん
お前の嫁さんはおっとり系でも顔見知り程度の人を悪く言っちゃえるんだな

>>593
がんばれよ
ボイレコ持ち歩けボイレコ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:35:07.17 ID:DqDYZguD0.net
>>591
おっとりした嫁はそんな事言わんわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>593
俺は理由をハッキリ伝えた上で出さないという意見を変えるつもりはない上で一応言っとく
慶弔費はよほどのことがない限り出すのが大人の作法
態度には出されなくても皆が皆「パワハラがあったなら仕方ないよね」とは思わないだろう
そういう覚悟は持っておいた方がいい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自分の場合、今後の身の振り方次第
今の会社で一生やっていくつもりなら香典出すよ
自分より上司で、その人辞める気配ないんでしょどうせ

転職の予定があるなら確固としてあるなら出さないよ
自分には関係ない人だし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 21:49:33.47 ID:eDEAh0sR0.net
わかったからとりあえず落ち着け

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:43:37.66 ID:qoQMvnHY0.net
コロナ関連の医療保険申請どうやって出したらいいのって言われた時
たまには自分でやらせようと思って記入例参考にして書けば良いよって言ったら
何その冷たい言い方ってめっちゃキレられた
それからずっと機嫌悪い
その前は外食で頼んだ料理をシェアしなかっただけで延々グチグチ言われるしいい加減疲れてきた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>591
低い声で怖い顔して怒るって怒り方のセオリーだよ。命の危険があるような行動に対し感情的にならずちゃんと怒れてるんだからその奥さん凄いよ。美人で清楚で子育てもポイント抑えてこなすとか俺の嫁にほしいくらいだわ。
逆に隣人の陰口を叩くような嫁はいくら積まれてもお断りだな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とにかく >>576 に尽きる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 00:04:21.64 ID:1LKbbQg80.net
>>591
つまんねー釣りやめろな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 02:13:24.09 ID:75aNOnUOa.net
サッカーやってる父親たちに質問。
息子に誕生日プレゼント何がいいって聞いたら、「安いのでいいからカンガルー革のサッカースパイク。ミズノとナイキ以外でお願い」
って言われたんだけど、おすすめってある?
息子の足に合うかどうかっていいうのもあるけど、良いのがあれば参考にしたい。
ちなみに今履いているスパイクはモレリア?ってやつらしい。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 04:34:01.46 ID:unosVTPn0.net
>>603
コスパがいいのはアシックスじゃないかな
行けそうなスパイクが安い店に連れてってやったら?
スパイクって6000~25000円以上とか振れ幅大きいから
型落ちだと2万以上したスパイクが8000円とかで売ってる店があるから探して少し遠方でもそこで選ばすのが1番いいだろ
メーカーによって履き心地違うから試着無しでプレゼントはやめたほうがいい

正直、数ヶ月で履き潰れてしまう物だからスパイクは誕生日プレゼントとは別に買うとして好きな選手のユニフォームとかがいいんじゃないか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 07:34:06.70 ID:bWnpchSC0.net
カンガルー革のスニーカー履いてるけど履き心地いいよなー

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 08:24:44.10 ID:KzxHqfFO0.net
>>603
ヤスダはどうだろう?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スパイクは同じメーカーでも足に合う合わないあるから一緒に買いに行った方がいいよ。
ただ走るのと違ってボール蹴ったり無茶な足の動かし方するスポーツだから、合わないスパイクだと足悪くするよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:52:00.59 ID:NPKOuYRcM.net
>>603
モレリアの何が不満なんや
上手いやつはみんなモレリア

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 13:03:23.05 ID:QX9wmu3Q0.net
離婚した元嫁と間男の間に出来た子ども
俺の戸籍にずっと入ってたんだがようやく親子関係不存在確認調停が認められた

長きに渡る因縁に決着がついてホッとした

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 14:48:05.36 ID:SDOK+8MNa.net
昨日回転寿司行ったんだけど生ビールジョッキ1寿司4皿メヒカリの唐揚げ1うどん1チキン1で腹いっぱいになった
こんな食えんとは思わなかった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 15:42:49.92 ID:7+eVE5ABa.net
40歳の自分から見たらけっこう食ってると思う(笑)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 16:21:45.03 ID:BjJ7cnqk0.net
今46歳だけど40歳の時と比べたら食べる量が半分くらいになってると思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 16:42:41.28 ID:WLtn/cj10.net
49歳ほんと食える量減った
あと肉より魚になったし
トロとかカルビとか脂のったの無理になった
美味しく食べれてるうちに沢山食べることをおすすめする

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 16:56:56.11 ID:7+eVE5ABa.net
そのくせして腹はどんどん出ていくんだよな

失礼ながらエリザベス女王の姿を思い起こすと、加齢と代謝の低下ってすごいもんだなと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 17:21:29.58 ID:WLtn/cj10.net
趣味サーフィンなんで体型だけは維持してるわ
体動かしてるからか見た目も10は若い
ただ中身ボロボロでここ数年で帯状疱疹やったり肺炎なったり去年は腸閉塞で緊急手術した

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 19:02:22.60 ID:B8LRhvNQa.net
サーフィンみたいな趣味だとむしろ見た目老いそうだけどな
俺も紫外線に常時晒される趣味だけど、40に近づいてきたら急にお肌が老い始めてきて焦ってるわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 20:05:08.88 ID:h6YO2mMN0.net
俺は20代から紫外線対策をしてきたからシミシワは少ない方だな
ただ、額の後退はどうにもならぬ、、、

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 20:22:27.69 ID:jipxcErU0.net
半世紀生きた祝いに鶏と羊の肉だけ料理して計1キロ食べたわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 20:57:04.34 ID:4EJYZ68P0.net
自分で自分のこと若く見えるって言ってる奴で本当に若く見える奴なんか一度も見たことないんだけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 21:07:03.32 ID:JsjFHMnVM.net
あまりつまらないいじり方はしたくないけど、「見た目は10は若い」なんてよく自分で言えるなとは思うね…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 21:14:26.84 ID:cTi31K6Wa.net
「趣味はサーフィン」とかいきなり自分語りし出した時点でスルーした

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 21:32:37.68 ID:7HaAnGai0.net
中身ボロボロのヤツが自称見た目若いとか笑っちゃうよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 21:38:39.96 ID:OBP/NwDH0.net
「俺ってさ~」的なノリで一回り下の女に迫ってウザがられるまでは予想できた

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 21:51:44.93 ID:87RWQsM60.net
サーファーって自分の肌がどれだけ小汚いか自覚ないよな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 22:13:42.30 ID:x+eFI/G30.net
お前ら急にどうしたんだ
サーファーに親を殺害されたか!?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 22:16:19.97 ID:1LKbbQg80.net
男で若く見えるって褒め言葉じゃないだろ。
年取ると変わってくるもんか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 22:26:41.49 ID:x+eFI/G30.net
人と時と場合によるはな
単純に若く見えるイケメンか、とっつぁん坊やか
極道車で帝都高ぶっぱなすぞ

628 :602:2022/09/16(金) 00:55:39.44 ID:XDtNFJM4a.net
602です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
>>604
ユニフォームとかも提案したけど、ポイントがツルツルだから大至急スパイクが欲しいとのこと。
アシックスはコスパがいいのか!息子と探してみる!
>>606
ヤスダってメーカーは知らんなぁ。
マイナーなメーカーが好きだから聞いてみようかな。
>>607
合わない靴だと靴擦れするし、しんどいよね。
もちろん息子と一緒に買いに行くよ。
>>608
履き心地は確かに抜群だけど、モレリア履いてる人沢山いすぎるからなんか嫌なんだって。
あまりみんなが履かないようなマイナーなスパイク履きたいとかなんとか言ってた。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 01:06:31.61 ID:PefnxAKGM.net
>>628
アンブロ
ディアドラ
ルコック

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 05:51:29.97 ID:eppFu+/oa.net
今日会社で仕事を引き継ぐ相手がめっちゃ苦手なやつで気が重い
なにか実害食らったわけじゃないけど、とにかく生理的に無理
ちょっと話しただけで胃がキリキリする
俺分かってますから感醸し出しといて実際やってみたら要領がクソ悪いとことか、話すときにめっちゃ目を見てくるとことかコロナ禍に対するスタンスとかもう何もかも無理
心を無にして半日がんばろう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 07:15:32.99 ID:7CWc0CtN0.net
他はともかく話すときに目を見るのはいいことじゃないか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 08:24:49.06 ID:UONa4FNF0.net
年末に第一子が生まれる予定
嫁一人で育児ができると思いますか?
俺は激務、夜勤もあるから手伝いたい気持ちはあるけど現実的に厳しい
大人の手はいくらあってもいいと思うんだけど嫁の母親は鬼籍で父親は高齢で腰が悪い
なので俺の母に手伝いに来てもらえたら安心だと思ってる
でも嫁は気を使うから…一人でなんとかしてみる…と消極的
母に相談して俺から言われたことを言わずに嫁に手伝いに行こうか?と聞いてもらおうと思ってるんだけどどうかな?
母から直接言われたら嫁も遠慮しないんじゃないかなと思ってる
でも逆に断りにくくなる危険性もあるか?
ちなみに母はやる気満々だし、母と嫁の仲は良いほうだと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 08:35:07.75 ID:YdFzAtGc0.net
どうだろね
嫁のキャパ次第だと思うけど
一週間なり二週間なりに一度来て貰ってゆっくり寝る時間を確保する程度をまずはやってみたら良いんじゃないか?
あれこれ手伝いって言われると煩わしい気持ちになるのもわかる
それとあなたの母親がどういう人かは知らないけど、押し付けがましい「やってあげる」の精神ではお互い不幸になるのでその点だけは要注意
お互いへのリスペクトを忘れないように出来れば自然に頼んだり頼まれたり出来ると思うよ
手伝って貰ったら嫁からだけでなくあなたからも感謝の意を伝えて遊びに行く時は手土産持ってくとか、そういう細かい気遣いが大事

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 08:50:05.92 ID:v++g0JKp0.net
>>632
そりゃめでたいな、おめでとう
嫁がワンオペ可能かは、産後の体調と赤子の性格によると思う
産後退院までに母子同室?育児訓練?するらしいし、実際やってみてから嫁が決めたらいいんじゃね
いつでも呼んでねーくらいにとどめといて、嫁がお願いしたいってなった時に快くOKして来てもらったら充分だろ
念のため産後ケア施設とかも調べといたら

うちの嫁は誰にも気を遣わず育児したかったから近距離に実家があってもワンオペしてた
兄夫婦は、嫁さんの両親が鬼籍だから、うちの母親が嫁さんと兄貴の飯を作って毎日運んでた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 08:51:33.84 ID:9Uzb652s0.net
>>631
一般論はおいといて >>630 が嫌なんだから仕方ない
多分目も会わせたくない位、苦手なんだろうよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 09:04:26.12 ID:lc88fXVAM.net
第一子ほど自分でやりたいって気持ちが強い人もいるから義母とか来たら嫌なんじゃない?
てかやんわり断ってるんだから嫁さんの言う通りにさせてあげなよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 09:08:05.84 ID:fiGZOf8Sa.net
鬼女スレみたいな話がしばらく続きそうだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 09:11:04.56 ID:LMe+6c8M0.net
>>632
そのプランには無理がある
出産後3ヶ月位は体調が安定せず、かつ授乳などは昼夜構わず3時間おきとかで行う
体力が落ちているのにさらに睡眠不足になる中、最も重要なことは精神的な安定
夫の母親が子供の用品の補充や家事の処理をしてくれると体力面では助かるだろうが、精神が削られる恐れがある
出産後に激務だ夜勤だとかいう時代遅れの感覚一家だと母親も自分の感覚優先で嫁に対応しだしてもおかしくはない

一方でお前自身も何ヶ月か安眠できなくなる覚悟は出来てるか?
嫁の心配も大切だがお前は先ず職場の方の調整しとかないと焼き切れるぞ
まぁ出産が他人事なら好きにしたらいいが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 09:35:43.18 ID:v/ss15zbM.net
>>632
やめとけ
後々遺恨を残しかねない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>632
激務で夜勤なら、このご時世のこともあるし育休取ったら?
何も問題なければいいけど、生まれてきて産後うつとか体調崩すこともあるしね
義母はどんなにいい人でも気は使うだろうしね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 10:16:01.92 ID:79YUWKOM0.net
義母と嫁は今は仲良さそうに見えても産後の精神状態の問題とか義母常識の押し付け(私の頃は〇〇だった)とかもあって、そこで決裂したりもするから、二人きりでの接点をあまり持たせない方が正解
>>632が間を取り持つなり、一緒にいる中で過ごすならというくらいがギリギリのライン
とりあえず育休取るか仕事セーブしろ
仕事上の半年や一年なんていくらでも取り戻せるが、産後の妻の放置による弊害は一生かけても取り戻せない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 10:41:43.31 ID:f1Xemli7M.net
ウチは産後鬱になって離婚寸前まで行ったぞ。
子供に障害(軽度知的ありの軽度自閉)あって、夜寝なかったり抱っこしても泣き止まなかったり、ってな事も要因の一つだけど。

俺が仕事に行ってる間、嫁さんは7時間抱っこしてあやしても泣き止まなかったりして精神崩壊寸前になってた。
うつろな表情しながら低くか細い声で「離婚して……」って言われたのは今でも忘れられないわ。

育休取ったり仕事変えたり、なんとかかんとか乗り越えて今(息子現在6歳)があるけどね。

可能ならマジ育休とりな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 10:56:32.66 ID:YdFzAtGc0.net
うちは義理の母が最初押し付けババアだったな
嫁に対してあなたを育てた時なんて~とか、子供の皮膚疾患にもそのうち治るわよ~とか
時代によって子育ての常識は変わります、そのうちじゃなくて今治しますって言ったけど
とにかく実母義母問わず、嫁の味方になってやるのが一番じゃないかな

総レス数 1004
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200