2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

好きな、乗りたいトラック書いてみな!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:45:29 ID:YTy2qshU.net
平ボデ→低床4軸鼻くそほどのアオリ付き、高所3軸ユニック付きの深アルミ!

トレ頭→重トレユニックに萌え萌え〜!

台車→ポール3軸、でも、やっぱりみんなの憧れ低床幅広16輪!!

ダンプ→ロング深箱(でも、荷台錆び錆びごめんなさい。)

ウイング→興味なし

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:54:02 ID:Iv2qrUD3.net
ふそうFUシリーズのカスタム305馬力

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:01:05 ID:hcm8dQY4.net
V600

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:12:19 ID:MOXsvcHL.net
T653

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:55:29 ID:uy93pt9/.net
日野のハイキャブHE

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:56:16 ID:uy93pt9/.net
UDのサングレイトV8

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:36:38 ID:BSIFTxzu.net
日野プロフィアハイルーフ
4軸低床、総軸エアサス
ウイング。観音を止める棒は左右2本ずつのタイプで、もちろん、バックモニター付き



このタイプは以外に少ないね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:47:09 ID:T4EfPSMy.net
ボルボのヘッド。
乗りたい!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:08:38 ID:wdSgvStq.net
近所のおっちゃんが引いてるリアカー
積載1tは取れてるんじゃね?wwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:40:21 ID:hEneeHz8.net
平成元年式    オナゴW

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:20:54 ID:DT0NiEQ6.net
家でこたつの中でテレビ見ながら長距離運行出来るトラックが欲しいです

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:23:01 ID:qv21cAGq.net
故障しないボルボ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:31:22 ID:uuknUyXu.net
好きと言うか金に関係なくやってみたいのが3台ある。

まず今のスパグレ、黒キャブハイルーフでミラーなどはメッキで基本的派手はなく仕事車っぽく高級感あるようにしたい。

あとは新型ファイターの↑バージョン。

最後はファイターのイベント車。中途半端ではなく原型がわからないくらい飾ってみたい。箱の中は畳。
飾りはアートフ○ンド、原○工芸。まっ実際に今月トラキンに大きく出てるけどね。


以上夢と言うかできるならやってみたいと言うか、好きなものw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:55:29 ID:ooxvwRU+.net
都内に入れるシャッターグリルのドルフィン

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:58:28 ID:ZIVZY1gF.net
ビックサムの6WDダンプにクオンノバンパーをくっつけたデコトラ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:00:03 ID:ZIVZY1gF.net
×クオンノバンパー
○クオンのバンパー

17 :童貞丸急行 ◆yhBtUG8ppE :2006/11/25(土) 21:48:22 ID:L5WwHy1x.net
平ボディ→前2軸の純製鉄平ボディ

トレ頭→3軸ヒヤブクレーン付き(見たことないけど)

バン→ホロウイング(ゲート付き)

ダンプ→後部がアスファルトで汚れてるやつが萌え〜
タンクローリ→前1後2

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:06:26 ID:sSTK9zdy.net
キャンターエアサス

それで満足だぜ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:43:43 ID:JSFma/LT.net
4d日産UDファイン・コンドルカスタム後期型エアサス、ワイドキャブハイルーフ大型シャーシ超々ロングボディー、日本フルハーフアルミ箱、飾りはシンプルなのがいぃ・・・キャビンはやはり高級感かな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:13:34 ID:uOa1m6GM.net
スズキ キャリー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:16:06 ID:eBH+XtDM.net
スーパーグレート、カスタム・ハイルーフ、25t車・総輪エアサス、作りボデーで、観音は800番の磨き上げ。
外装は、フロントバンパー・10cmの前だし。サイドバンパー・ステンレス3段、リアバンパー・ステンレスで
作ったバンパーにシンプルに角テール。長タレを付けて、シャーシは、バイオレッドかな?
ホイール・ハブキャップは、もちろん、純正。キャブの飾りも、純正メッキだけ。キャブカラーは、シルバーで、
極力薄めた、藤色。ミラーステーも同色に。でも、ガーニッシュはメッキ仕様。
内装は、寝台の床を、畳にする以外は改造をしない。
アンドン系は、フロントパネルに、ふそうDXマークアンドン(大)(FUSOの文字は、もちろん黄色)と、弁当箱を
左右に付け、文字は「一期、一会」、そして、箱に、メインアンドンの「さくら丸」を付ける。こんなもんかな?


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:42:29 ID:QmQQNGS3.net
今はなきギガの600psツインターボに乗ってみたい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:45:11 ID:IFTBKRa+.net
>>21
書いててはずかしくなりませんか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:53:46 ID:GSbQvawM.net
フラッシュテールとコーナーパネルメッキ、メッキ前出しスパグレバンパー、煙突マフラーを装備したグレートの重量用トレーラー。
カラーは真紅で。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:28:56 ID:Gm202ZeI.net
装飾品はスレ違いだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:51:59 ID:0Yupbv2h.net
スパグレのハイキャブトラクターに旧中央観光バスのマークを付けて内装にはとことんこだわってオリエントエクスプレス仕様にする

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:10:39 ID:0dww/Kph.net
3ナンバー登録のビッグサムハイルーフヘッド

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:50:19 ID:YB1SZNdy.net
>>25
その心は?
>>27
カプラーを外さなきゃならんな。
寸法は大丈夫なのか?

で、俺はクオンの6WDダンプを中板登録した奴。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:11:24 ID:jwW5DSXY.net
>>20 正しくはキャリィだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:57:35 ID:RCPEtyj9.net
>>22
ギガの600psはV10NAだったんジャマイカ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:31:06 ID:XtNPwYf8.net
前を走る邪魔なレジャーをボタン一つで魔空間に転送してくれる装置が付いたトラック

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:51:32 ID:/gbceGvq.net
ガソリンの大型
峠の上り実車でも100キロオーバー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:32:38 ID:AFvV2pwg.net
あれば・だが
UDの昔のボンネットダンプ。、
甲高いエンジン音がイイ。

日野のハイキャブのトレヘッド。
運転席によじ登る感じがイイ。

180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200