2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

好きな、乗りたいトラック書いてみな!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:45:29 ID:YTy2qshU.net
平ボデ→低床4軸鼻くそほどのアオリ付き、高所3軸ユニック付きの深アルミ!

トレ頭→重トレユニックに萌え萌え〜!

台車→ポール3軸、でも、やっぱりみんなの憧れ低床幅広16輪!!

ダンプ→ロング深箱(でも、荷台錆び錆びごめんなさい。)

ウイング→興味なし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:58:27 ID:TvB/mauL.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:28:58 ID:WqarxJG5.net
トラックよりも戦車に乗りたいんだが。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:30:50 ID:TeEEJelT.net
>>143自衛隊に入りなさい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:03:24 ID:oJ2hJ8Gh.net
やっぱりこれ乗りたい
http://f.pic.to/u46y6

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:16:50 ID:wDy2lF5f.net
この寅乗りたい
http://o.pic.to/ru29h

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:48:52 ID:CiSaKusq.net
男義丸

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:24:47 ID:5UNRcK6b.net
剣丸さんの軽虎!
憧れだぉ!
わかった?(^O^)/粕











ハィ!ポク大竹!\^o^/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:15:05 ID:N9QLqndK.net
ギガの リミカしたやつかな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:58:04 ID:luvrQJBI.net
剣丸のセルシオ
乗りたいぉ(^O^)/
乗せてぉ!剣丸
わかった?





はい!ポク中竹\^o^/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:24:11 ID:qkve6h0L.net
剣丸の剣のさきっぽのセルシオに乗りたいを!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:59:28 ID:gCqV0tXc.net
各メーカー4社の乗ったけど
しっくりくるのはやっぱり三菱やな


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:26:39 ID:1I5IuZky.net
FU。280PS V8。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:38:41 ID:cyQAxcMA.net
FU113

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:50:13 ID:QlLeBi0j.net
今度新車入るからどうだ?と言われたけど、コンドルキャビンのツーデフ10屯車だった orz
じゃあこっちは?と言われたのが、50万km超のベッドレス低四ビッグサム orz

おまいらならどうする?ちなみに給料はさほど変わらない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:56:30 ID:EKADNr9c.net
オラなら… ちがう会社にするよ どっちもやだもん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:32:22 ID:QlLeBi0j.net
>>156

・・・それも激しく悩んでます。ひとり者なら即辞めるんだけど

そもそも今度の車検は取らずに10屯平が減車になるのが乗換えの理由。
ブサデブ処女とヤリマン熟女(性病かも?)、まさに究極の〜

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:34:03 ID:GsEpgSJl.net
サンバートラックのスーチャーに乗りたい

159 :157:2008/10/21(火) 09:30:25 ID:uohItjvD.net
ラップ巻きもしないで悩んだ結果、PW37Aにしたよ
なんだこれ?6速トップ80kmで2100rpmって、高速ダメじゃねーか ゴルァ
(`д´)ノ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:55:03 ID:jq9zLRP3.net
オートコン付き増トンなら何でもいい。
なぜか「むしろ邪魔だよ!」って奴のにばかり付いてるのが余計腹立たしい、
憧れの一品。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:22:21 ID:pOZg+WoH.net
秋葉原のハルヒコンドルに乗りたい。
三十路岬流しながらワッパ回したらたぶん快感だ〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:17:40 ID:fMHaImfG.net
FVカスタム

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:39:35 ID:kvIVNStW.net
営農産婆ー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:58:40 ID:MqKDpk5T.net
リミッタ非装置車

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:12:01 ID:xS66khd8.net
風の連蛇  前期型

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:50:47 ID:SP8Ydk3J.net
いすゞTX

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:20:56 ID:YgUwIWI3.net
山下隼平の春海丸

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:01:19 ID:Bvr1NChl.net
オイラはグランドプロフィアと初期型プロフィアに乗りたいです箱車か羽車

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:36:25 ID:vLRG28XK.net
芸術丸I
あれって今でも生きてる?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:59:35 ID:JzxHdooy.net
剣丸セルシオ乗りたい
http://imepita.jp/20081113/753600

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:43:10 ID:QSOgG9JC.net
剣さんってオジサンだったのか(゚口゚:)

若い兄ちゃんじゃなかった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:15:08 ID:Skmv5GlF.net
スパグレハイウェイカーゴFSのデコトラ

エンジンはT5

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:03:29 ID:ILgnSGRO.net
日野HH、FR410PS(12段車)
スパグレ550PS・新スパグレ460PS(FP-R)
スペースクルーザー(390PS)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:19:05 ID:zh9S44pp.net
ふそうのFKとか昔の日野とかシフトがロングスティックのやつ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:44:05 ID:13f2piM0.net
>>174昔のロングノブは入れにくいから嫌いでつ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:52:58 ID:zh9S44pp.net
>>175さん


ギヤが入りにくくてガーとかギーとかなるんですよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:30:52 ID:fvTuUPRo.net
53>>
GMCシエラの2500買ったよ
もち6,6ディーゼルターボね!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:39:00 ID:13f2piM0.net
>>176なるなる(^O^)前の人の癖でクラッチスコスコ滑ってたのもあるしな(-.-;)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:00:19 ID:5mv8qAub.net
やっぱりZMの冷凍車ですかね

昔親父が飾って乗ってたのが忘れられん

一度でいいから運転してみたかった‥

親父が誰かは秘密ね
言うとバレちゃうから

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:05:28 ID:uc79fPS+.net
>>179
ZMに限らず日野旧車はブレーキが(ry

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:28:04 ID:xO1bjwCc.net
家畜車のべごつけ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:34:00 ID:omx60L0s.net
竜神丸

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 04:18:49 ID:GWx9aXge.net
テラヴィFRの保冷車。
一番星号(第10話に出る車)以上に飾りたい。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 06:39:37 ID:xN8Pux5M.net
>>174-176
 乗ってますが何か?(日野)

確かに入りにくい時は有るな。まぁ、そこはダブル切ったり回転合わせたりと騙し騙しやる訳よ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 08:25:26 ID:b5oegLvS.net
>>184さん


せんべいシートに細みのハンドルでやたらスッキリした車内で、夏は汗をカキカキ冬はブルブルと、まだまだ現役なんですね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:44:18 ID:oWdspDRS.net
http://carview-img01.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/10624750/P1.jpg
フルキャブの2階建て。
2階広そ〜。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:19:19 ID:S3Gr5uI5.net
だっせー源福〇に乗りたいです。観音扉に畜産はダサすぎです!同じ京都として恥ずかしいったらありゃしないw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:04:08 ID:DDLArH4A.net
↑あんた義さんやろ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:29:46 ID:EsAMmimy.net
コンビニ、ラーメン屋さんに停めれるサイズに乗りたい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:23:07 ID:ZUO9K3va.net
>>189短小珍自己紹介乙

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:29:24 ID:TW0jcb8a.net
>>188
俺とちがいますよ。
俺の成り済ましですわ。
>>187
あんた、よそのスレでも優華姫サンと俺の事かいてますが、何か俺がしたんですか?
迷惑なんですが、俺に文句があるなら直接言うてや。
あんた一体誰やねん。
>>188サン
書き込みされてる日曜日は久しぶりに子供達と遊びに行っていましたから、書き込みする事なんてできません。
京都の源福丸サンとは、今はお付き合いしていませんがトラックは嫌いじゃないです。
ご理解下さい。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:03:13 ID:v7AHnVDg.net
>>191
一人芝居




乙!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:22:08 ID:13ZfBwC0.net
シャーシはテラヴィでキャブはグラプロの日野SS

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:02:24 ID:pHWUIUFD.net
シャーシとエンジンはグラプロでキャブはドルフィン

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:59:20 ID:IAHbTw8W.net
桜井の三輪


一度で良いから運転したいな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 05:37:40 ID:C9e2oP6G.net
キャブの高さが3.7mくらいあるトラック(標準キャブ車)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:47:04 ID:3oMvB2Pd.net
キャブはグラプロでシングルトラクタの長さしかないウイング車

想像してワロタw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:40:23 ID:kpXy4+R0.net
ピータービルド

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:41:09 ID:CVN/eJ+o.net
ハイウエーカーゴは
T8

通勤用にスーパーグレートグレートの頭。
T5ハイルーフカスタムがええ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:46:36 ID:wgrdb+qt.net
射精中の勃起したチンポがフロントガラスに貼ってあり、趣味の悪い青と銀のフルスモークで、箱が阪神タイガース仕様の4トン箱車

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:45:24 ID:23AX2vqE.net
>>184 60キロ位で走ってても、段差でバウンドしたらメーターの針が100キロ位まで跳ね上がったりする。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:03:14 ID:8SNiSxZx.net
軽トラのウイング。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:05:05 ID:pm0EDjlr.net
ゲート付きで。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:30:29 ID:j+pR3bki.net
>>196ルノー・マグナムなんてどう?フロアーはフラットだし。


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:42:30 ID:j+pR3bki.net
すまん
ルノー・AE500ね

206 :♀虎:2009/03/02(月) 08:55:54 ID:MAiLOHKm.net
私も低床幅広16輪3.2メートルトレーラーに乗りたい〜!
超カッコイイよね〜マ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:50:00 ID:cHyealW4.net
アクトロスに乗りたい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:17:21 ID:o+y9e8FN.net
エンジンがコマツの直6で、キャブがボルボFH16の2デフ、ハイジャッキユニック

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:57:45 ID:gCHs+W31.net
>>206に乗りたい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:50:40 ID:NGhH1vQt.net
ドルフィンの冷凍車に煙突マフラーにして乗りたい。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:49:17 ID:gmu/xf9b.net
平成1年生まれの俺は4T車に乗れるだけで嬉しい(笑)
中型免許持ってないから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:43:43 ID:Q+6qxQj0.net
ピータービルトのボンネット型のトレーラー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:58:44 ID:n33q/yvU.net
ドルフィンの重トレシャシにHHのキャビンを延長して載せ換えたやつ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:09:11 ID:GaxDFUyC.net
デトロイト2スト搭載車
http://www.youtube.com/watch?v=E0o1o5W_f6o&hl=ja

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:08:46 ID:FiwBGWXQ.net
とりあえずターボほしい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 05:44:19 ID:giD0Aizg.net
ベースがグラプロでキャブがスーパードルフィン

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:46:51 ID:ABpuv5Q/.net
日野レンジャー4Dの箱か平ボテの
NA車でエアーブレーキの奴がまた欲しい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:46:26 ID:hztSnBM0.net
松本さんのダンプ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:00:42 ID:bNPrrQtb.net
キャビン:ボルボ
エンジン:フソー
内装:クオン
ブレーキ 足回り:イスズ
ウイング:フルハーフ オーダーメイド
もしくは冷凍箱でサーモキング
夢のまた夢ですが…

でも各社が共同で作ったらスッゲーのが出来ると思うがな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:08:42 ID:8zdLe+7E.net
鹿沼丸

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:13:56 ID:KbEFEpLL.net
頭クオン 
腕、新明和 
クレーン タダノ 
後ろ低床でアルミホイールなんか履いてるアーム車にに乗りたい。 
メッキも、ちらほらあれば文句無し。頑張って仕事するんだけどなぁ。


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:40:43 ID:TF88jqbL.net


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:23:41 ID:QJB4tn5A.net
大輝丸

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:41:56.90 ID:NNCC0sB2.net
ボルボとか憧れるけど故障が心配。。。。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:23:25.73 ID:C4SLRxO4.net
もう一度、新車でスペースクルーザー。

スペースクルーザーの装備。電動カーテンとヘッドアップディスプレイを付けて、スーパーグレートのカスタムの装備を混ぜて欲しい。

総輪エアサスとオートマは必須

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:56:14.87 ID:sDvhBB9p.net
スパグレの海コンヘッド。ハイキャブハイルーフのやつ。カラーは黒でドアだけクリーム色。純正メッキ+アルミホイール。煙突マフラー。これ社長、買ってくれたら家に帰らない配車OKです。大井埠頭で暮らします。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:54:52.60 ID:CTDFEOlV.net
一度で良いからtatra8輪駆動でオフロード走ってみたい。


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:42:14.79 ID:bsdxVEnQ.net
最近は魅力無い虎ばかりで乗りたいのはない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:18:27.42 ID:Hc7IUoos.net
>>226

キャブとナンバーは白だけどブルーテックになる前の520馬力2デフのハイキャブハイルーフのカスタム内装で木チップやRPF[固形燃料]3軸リヤカーで牽いてる。

俺はスカニアに乗ってみたい!こっちか空車で一度信号ダッシュで40F牽いたスカニアの海コンヘッドにチギられたのが衝撃的で(^^;

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:26:05.56 ID:Un8CTESV.net
私が好きなトラックは昭和後期〜平成初期頃までに活躍してたトラックです。
私は平成元年産まれなので、物心ついた頃に父親の運転するダンプやトラックの助手席に座って影響されました。
それがいすゞ810や840フォワード、角目フォグ内臓の後期型エルフでした。
今のトラックにはあまり無い角ばった男臭〜いデザインがなによりトラックっぽくて好きでした。この頃のトラックは機能も結構よかったんじゃないでしょうか?
ハンドルの形(台形のラインを描いたホーンボタン)、なんかも好きでした。
何をさせても格好良くて、840に日野の4Dグリルをスワップした姿から、当時の鬼グリル型ドルフィンや4Dも好きになりました。
レトロもモダンも然り気無くて、よく似合っていかと思います。

それから、当時はまだ日産UDだった今のUDトラックスからファインコンドル(角目4灯の元年式〜のコンドルはあまり好きではないのですが)、
優しい目付きの320フォワードやバンパーライトが斬新だったギガ、通称まゆ毛エルフ等が登場した頃のトラックも今のトラックよりはデザインにトラックらしいあたたかみがあり結構好きでした。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:47:59.92 ID:yerxiyBD.net
う〜ん…
日野HE
日野TC

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:03:28.18 ID:/nZXlgOc.net
マツダのタイタン

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:12:07.20 ID:Un8CTESV.net
そんな中、私は三菱ふそうだけはあまり好きにはなれなかった。
幼少の頃に見ていた大きな形目のファイター、スタイル全体の角ばったシルエットは他と同様好きだったのだが、
何故、他のメーカーの様に喧嘩ワイパーにせず同一方向を向いているのか?
そんなもどかしさから乗用車みたいだと片付けてしまっていた。
寄り目のフルコンフォートファイターやグレート、が登場した時には窓の形が変だ。寄り目は好きじゃない!
キャンターに至ってはフロントライト下に設置されたウインカーや逆さに口を開けた様なグリルが嫌いで自分の中でつれない顔つきだと決め込み、アッカンベーキャンターと呼んでしまっていた。
ふそうに対しては心の中ではいちゃもんをつけていた。
そんな中、私が高校生になると私が産まれるずっと昔から運転手だった父親が転職し、いすゞやUDから日野や三菱ふそうへと乗り継いでしまった。

ライジングレンジャーは車内が狭いな〜。ハンドルは小さめでスピードは出やすいんだな〜。
フルコンファイターはハンドルが大型並にでかくて回しずらそうだな、馬力はあるけどクッションは悪いんだな〜等と、やはり高校生になっても助手席から心の中で三菱に対してだけはいちゃもんばかり。
大人になって運転手になっても三菱だけには乗りたくないという思いが高校生の私には既に出来上がってしまっていた。
そして現在、運転手の私は会社で三菱ふそうの寄り目ファイターやアッカンベーキャンターに乗っている。
皮肉な事に、あれだけ心の中でいちゃもんばかりつけていたのに、いざ運転席に乗ってみると以前いた会社で乗ってた現行07フォワードよりも、古いからかトラックらしくて好きだと感じてしまった。
乗り心地はやはり硬い気はするものの、愛着なのか、運転してみるとやはり良いものがある。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:28:56.92 ID:cnSWibbz.net
クオンスライドは衝撃的だった
即座にカミオン探しに行ったな 或確率少だが

やっぱクライスラー?、ボンネットが良いな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:48:04.42 ID:r3mej7vO.net
フルDンファイター
って何か力ありそうじゃない?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:25:23.26 ID:1uc7Ht1C.net
クルージングレンジャーのインタークーターボ240PSに初めて乗った時は感動したな!20年前の話しだけど…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:46:03.16 ID:wX1HRHjy.net
デコンプの付いたやつ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:00:23.73 ID:hfUnEwn5.net
夕方のニュース映像に出ていたいすゞCXW

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:31:05.43 ID:q4EiCYtr.net
働く男は

キャリーだぜっ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:04:02.37 ID:dKjPNj2j.net
>>236 仲間発見ww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:53:34.29 ID:nyHoYdft.net
トヨタダイナ200 高機動型

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 05:16:46.71 ID:u/KYKhT+.net
http://or2.mobi/data/img/68371.png
純正エアダム付き赤い810スーパーUのヘッド。40fHQの海コン2軸が似合いそう。

今普通免許2年目で大型取れないが。
V10の快音を響かせながら、辞めた会社の車をぶち抜いてやりたいw。

180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200