2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フルトレ】バック出来ませんww【バルク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:25:06 ID:Pa27FxGy.net

フルトレ乗りの方、語って下さい。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:47:08 ID:+9MidDFk.net
2get

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:00:43 ID:YyX6x27Y.net
社長!
俺のフルトレ早く代替えしてくださいよぉ
もう二十年になりますよこの古トレ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:18:34 ID:60tmJkLH.net
(`_´)ゞ4チャンネル

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:32:56 ID:o//DL3WB.net
フルトレ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:08:01 ID:o3HAhOAG.net
若いフルトレ海苔っていないよね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:21:02 ID:JbuGWCIR.net
うん
眼鏡かけたおじさんが多い
あと今までに一回だけ女性がフルトレ乗ってるの見たことある

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:25:41 ID:k+Ckh/9z.net
セミトレより希少だから目立つわ、やっぱり転がしは難しそうだよね。
そこの上手いオペさん、どんな感じなの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:55:29 ID:xDDsrdZg.net
(´・ω・`)バルクじゃないけど深箱ダンプのフルトレの女の子は、いるよ〜
でもその人以外女の子は、見たことないけど……

10 :8:2007/08/17(金) 17:26:33 ID:JbuGWCIR.net
>>9
俺が見た女の人も深箱ダンプのフルトレだった!
まさか同一人物か?
ちなみに深緑のプロフィアだったと思うんだけどね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:43:12 ID:xDDsrdZg.net
>>10
(´・ω・`)たぶん別人だよ〜こっちは、明るめの紺色のフルトレダンプだよ
俺もセミトレは、乗ってた事あるけどフルトレは、乗りたくないなぁ〜しかも飼料だからもう粉まみれ大変だよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:51:09 ID:B2vWE0xH.net
フルトレて…単車+α。
蝉とドチラが運転し易いのでつか?

ガンガレ!o(^▽^)oフル&蝉トレ乗り。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:56:54 ID:xDDsrdZg.net
>>10
(´・ω・`)そうそう車もスパグレだよヘッドの方が増トン車

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:49:06 ID:6OhdiGBP.net
前進だけ考えればフルトレの方がラクだよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:03:46 ID:xDDsrdZg.net
前進だけだったらね…内輪差がほとんどないからね……でもバックがねぇ逆の逆だからね〜やだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:12:40 ID:JbuGWCIR.net
逆の逆で普通のトラックと同じように…





無理かorz

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:53:01 ID:B2vWE0xH.net
>>14>>15ありがd。
バックは逆の逆て事は…

>>16の言うように……

そんなに 簡単 なら、皆、フルトレ乗る罠 (-.-;)

牽引、奥が深そうだ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:09:58 ID:xDDsrdZg.net
>>17
(´・ω・`)そうでつ
2ヶ所曲がるからやりにくいんですよ。
最初普通に切って台車の前輪を切ってそれからまたヘッドのハンドルを逆に切ってまた戻す。
カプラーロックもあるけど荷を積んでるとロックが使えないそうですよ。それに、台車の前輪も減るしね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:44:58 ID:B2vWE0xH.net
>>18ありがとう<(__)>

蝉はともかく、フルがバックしてる場面なんて、見た事無い希ガス。

漏れは、暫くは単車頑張るよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:15:04 ID:xDDsrdZg.net
>>19
(´・ω・`)フルトレがバックしてる所が見たいなら港の飼料関係のサイロに、行けば見れますよ。フルトレも台車の真ん中に、2軸付いてる奴はセミトレとバックは、一緒ですよ。
ちなみに俺も今は、10トン平に乗っています。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 07:01:05 ID:6ACfPYen.net
なんでバルク車(飼料運搬車)はフルトレーラーが多いのか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:43:56 ID:HVLhk3f4.net
フルトレ海苔のヒトは、どこでバックの技術覚えたんでつか?


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:37:41 ID:MuekfvZl.net
>>22
コソ練

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:47:29 ID:HBNrIJAf.net
>>21
(´・ω・`)あれは、分かれていた方が仕事がやりやすいんです。
バルク車が行くような所は、狭い山の中が多いんですよ…だから近くまでフルトレで走って一旦後ろを切り離しそんで単車で配達してまた戻って来て台車に横付けして積み替えてまた配達する事があるんですよ〜だからフルトレがいいんです。
2台で行くより効率がいいんですよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:54:08 ID:6ACfPYen.net
>>24
ハァハァそうだったんですか
そう言えばこの前中型のバルクフルトレーラー見たよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:42:31 ID:936XfPkA.net
寝ぼけ眼で走ってたら自分の台車に煽られてる様な稀ガス。。。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:33:16 ID:FVxQDA90.net
>>25
こんな処でハアハア言うな(w

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:10:43 ID:HBNrIJAf.net
>>25
(´・ω・`)以前勤めていた会社に、バルクじゃないけど…飼料のフレコンを牧場に配達する5トンプラス5トンのユニック付きのフルトレがあったんですが台車つないだまま行ける牧場は、2件しかありませんでした。他の配達先は、全部積み替えて行かれてましたよ。
みんな狭いとこばっか(笑)
その頃おいらは、紙袋やフレコンや牧草と戯れてましたけど……

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:49:23 ID:qBqhj7Fn.net
そういえば、この前東北道で5豚コンテナ2箱のフルトレ
(日通だった)走ってるの見かけたけど、彼らもターミナル
では箱積んだままバックしたりするんだろうか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:55:44 ID:FVxQDA90.net
>>29
貨物駅構内は一方通行の所が多いから、バックなんてしないんじゃ無いよ
やるのは客先でホーム付けする時位じゃ無いの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:35:56 ID:q9EeoYV6.net
大和って書いてある会社同じ会社同士でピッタリマークで走ってたよ!と思ったら引っ張てた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 08:25:24 ID:m7he8FJD.net
頭振らなくていい文楽だ

総レス数 423
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200