2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ワーキングビークルズ】トラック専門書【月刊ニュートラック】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:49:42 ID:Q1RAjOhy.net
プロドライバー、マニア必見

定期購読契約や、一部書店でしか手に入らない
トラック専門書について語ろう。


ワーキングビークルズ
http://www.portepub.co.jp/main.htm
http://www.portepub.co.jp/working.htm

月刊ニュートラック
http://www.truck-x.com/index.htm
http://www.truck-x.com/image/top_title.gif

月刊コマーシャルモーター
http://www.c-mnet.com/

月刊モータービークルズ
http://kudan-pub.com

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:17:41 ID:byikU7FH.net
創刊当初の頃は内容が濃かったが、ここ最近はネタが尽きてる感じがする・・。

3 :1:2007/08/23(木) 19:36:23 ID:Q1RAjOhy.net
ワーキングビークルズの事かな?


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:46:59 ID:/MqJ91ai.net
(´・ω・`)4チャンネル

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:48:56 ID:Uf0xxYrW.net
>>2

同感。ペーシ数少ないのに高い。新車の紹介も大事やけども。
変わった物を運ぶ運送屋さんの取材をして欲しい。
構内専用車

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:23:51 ID:h40Crpvg.net
最新号に構内専用車の記事があったけど、
カタログモデルだけなく、実際に構内で稼動してる写真も見たいよな。

製鉄所内でいくらでも走ってるのに。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:15:23 ID:eK1XEafw.net
MEUの特集は良かった。

日本でケンワースとはな。


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:28:04 ID:rskH4MmY.net
「私が知っているトラック達」って良いコーナーだったよな。

また再開してほしいけど。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:52:20 ID:4jo+WmnA.net
もうちょっとページ数が欲しいね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:50:33 ID:UVuzfl/W.net
>>8あれはマニアックで無いよう濃かったな。
>>9確かにページ数少ないね。
1500円だった頃のほうが、ページ数・内容共に充実してたな。

どんな特集やってほしいとかある?

11 :10:2007/09/27(木) 23:53:12 ID:UVuzfl/W.net
スマン

無いよう ×
内容   ○
     
どんな特集やってほしいとかある?  ×
こんな特集やってほしいとかある?  ○

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:17:46 ID:5JQaXLYe.net
この頃集め出したから昔のは良く分からないけどもう少し古いトラックについて多くして欲しいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:30:13 ID:0lXrCCKp.net
Kさんがやめてからダメになったね・・・・・・


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:58:13 ID:5JQaXLYe.net
Kさんって記者の方?


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:06:19 ID:CTfOJuPO.net
日通の超重量物運搬・宇部のダブルス・日立物流の超重量物運搬

良かったな〜

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:29:13 ID:I3Qw7X0I.net
STM

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:03:06 ID:sZ1GPvTy.net
25・30号注文してみた。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:10:03 ID:u2Ni2ZGi.net
>>17
どうだった?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:14:29 ID:zgzyAhhu.net
>>18
NO.25のサングレイトの特集はGood!ちょうど知りたかったから。化学車の特集も良かった。久しぶりに装甲化学消防車も見たしサングレイトもあったよ。
NO,30は日野とふそうのトラクタの特集も良かった。ハイキャブいいね。

20 :TAKA:2007/10/26(金) 13:22:45 ID:QHPcL//P.net
RU  N    NER

21 :TAKA  RU NNE R:2007/10/29(月) 14:27:08 ID:o/LYgWR9.net
蛇柄ベルトあげ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:18:15 ID:fbiWVXLO.net
>>19
俺も買って読んだ!
サングレイトの特集、あれは貴重な記事だよな。
トラクタ特集は、ハイキャブは良かったし
前2の6x2トラクタがあったなんて、衝撃的だった。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:33:28 ID:D3x55C/A.net
モーターショーにぽると出版の出店ありますよ。
WVのバックナンバーかなりあります。
たしか27号までは特価700円で
売ってましたよ。
もちろんバスラマもあり。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:50:27 ID:wwacz4Bp.net
>>22
あれは良かったよな。貴重な資料を公開してる提供者も偉いよ。

>>23
マジか!モーターショーは行きたいが流石に行けん・・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:12:00 ID:LbLOm+wZ.net
>>24
ほんと、よく資料が残ってたもんだ!
しかし、同年代のボンネットはレストアされた例がいくつかあるけど、
サングレイトはレストアされないね・・・
廃車体ならネット上で時々見るんだけどね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:31:16 ID:1SBU8z2Q.net
>>25
サングレイトなんてマニアか社長の道楽で保存してるくらいさ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:38:24 ID:nDjTzMJ7.net
ボンネットならトラックショーに福岡運輸+矢野特殊で出展されてたよ
http://p2.ms/ers9l
白ナンバー付きで自走できるって

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:34:55 ID:1SBU8z2Q.net
>>27
去年か一昨年レストアしたんだっけ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:37:12 ID:kejinXrZ.net
>>28
上尾の日デで、レストアしたらしいよ。

30 :RUNNER TAKA:2007/12/24(月) 16:43:47 ID:tbbDYlsU.net
はたらくじどうしゃずかん落札記念あげ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 20:13:55 ID:Zt6KeyNN.net
最新号出たね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:26:23 ID:wXx9l6VS.net
age

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:28:54 ID:B7/ihI99.net
age

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:39:15 ID:HO2V7/AN.net
TAKAおまえ携帯とPC使って自演age荒しウザイ氏ね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:45:31 ID:kKD3LsS0.net
age

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:34:31 ID:eNgXbMWa.net
ほしゅ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:07:04 ID:IZh1GFM7.net
保守

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:02:59 ID:CeKxs/t+.net
あげ

39 :バケラッタ:2008/12/14(日) 09:27:27 ID:HRSSdDZI.net
バケラッタ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:49:58 ID:mG3cV3pG.net
ほしゅ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:47:14 ID:+ltVwyVF.net
ほしゅ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:45:33 ID:pe8yAeWh.net
ほしゅ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:14:50 ID:zgmuJwwC.net
トラック運転手=道具的存在 馬鹿に用意されている作業 ※仕事として分類するにはレベルが低すぎる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:19:49 ID:cLGQYlZG.net
フルロード発刊記念age

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:35:04 ID:t1jqL2lq.net
ま、まじで?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:38:46 ID:IsbJVksR.net
age

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 15:17:25 ID:LXg1Z8kw.net
久々にコマーシャルモーターのHP見たら一新されてたのでage

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:19:14.30 ID:H58Wa/vx.net
もっとのー天気なトラック本が欲しい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:42:00.72 ID:0qb8Bwel.net
>>48

カ〇〇ンというノー天気雑誌はいかがでしょうか?

デコトラメインですけどね…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:02:37.91 ID:KEjQUX+L.net
age

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:47:58.30 ID:NexAoKRz.net
いすゞ自動車のすべて買った。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 23:57:50.05 ID:TEHgwlgf.net
週臨時をなんとかしろ、

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 02:41:15.81 ID:Tiypj9uZ.net
FD

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 01:11:08.93 ID:+gLa5Y2h.net
830

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:37:47.44 ID:erIerv+4.net
830

56 : 【東電 69.3 %】 :2014/11/16(日) 15:01:44.17 ID:XnoduCKU.net
>>54
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 12:00:55.61 ID:9HLNyRPf.net
重複スレ有り

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:10:35.61 ID:TDBJEfD+.net
>>56
>>57
830

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:14:46.60 ID:/JlPW+Uz.net
http://fd830.blog121.fc2.com
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 01:11:50.96 ID:28U1sJgp.net
830L

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:11:45.69 ID:MANO35PK.net
830

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:09:13.66 ID:qOAd1H0G.net
830L

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 01:10:16.65 ID:Fylivvsk.net
830

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 01:08:51.37 ID:uglmnpR9.net
830L

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200