2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日デ】サングレイトについて語るスレ【UD】

1 :ミーはおフランス帰りの名無しザンス:2008/07/25(金) 18:24:54 ID:JJ3IxIf+.net
うdのサングレイトについて語ろう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:39:11 ID:Khf/PcoB.net
2get

3 :↑↑↑↑↑↑:2008/07/25(金) 19:12:24 ID:JJ3IxIf+.net
スパムカキコ乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:28:58 ID:M5WBdo83.net
サングレイトって寝台ある?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:46:11 ID:n5fQy0JR.net
あるよ

6 :福島:2008/07/25(金) 21:05:37 ID:eZnazHCs.net
確かにあります。
だれか画像呉!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:22:56 ID:5FUu2887.net
http://www.mobile-ranking.com/08/in.cgi?id=yatiju

8 :↑↑↑↑:2008/07/26(土) 11:15:40 ID:fn+BnVeT.net
糞アドうp乙

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:54:00 ID:qVA8qOvZ.net
2サイクルのエンジン音が聞きたい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:18:56 ID:T+AjmDzD.net
>>9
ttp://www.geocities.jp/yamahiro_tokyo/old_uz.htm

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:04:39 ID:CGaCkrYw.net
メーカー公式
ttp://www.nissandiesel.co.jp/RETRO/s40.html
(一番下がダルマになってるがw)

ダンプのカタログ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/lightvan/lv_images/ud_5twc11sd.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:57:53 ID:IpvFUepG.net
日産ディーゼルが一番輝いていた時代だな。

クオンが出た時はサングレイトを超える名車になると言われたのにねえ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:54:30 ID:sJSNxbht.net
手塚治虫のブラックジャックを読んでると、
産グレイトが出てくるよ。
何巻だか忘れたが、馬を轢いちゃう役。
その後、その馬の持ち主と馬の脳をBJが合体させると言うストーリー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:24:46 ID:aHz0wlQD.net
10年位前に札幌のUDに置いてあったの見て以来実車見てない。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:41:35 ID:XCUaAcce.net
高知の山奥に8dタンクローリーの廃車体がまだあると思う
20年は動いてないと思うのだが記憶が正しければ2サイクルじゃなく4サイクルだと思った。
通りすがりに見たのだが屋根付き車庫に保管されてた。
まだあるかは定かではないけど。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:08:22 ID:xZOPf3/2.net
どこか近畿圏にありませんか?
京都周辺

>>15
見てみたいですが、どこか集落の付近ですかね。
屋根付き保管なら状態はよさそうですが・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:17:04 ID:XCUaAcce.net
>>16場所は山間部を走るR439吾川?周辺だったような…
おそらく地元の運送屋さんの持ち物かとおもう。
モデルカーズトラックスにも出てたので思いだしたよ。
隣に日野KLもあったはず。


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:05:56 ID:AN7Fj5AB.net
>>17
日野KLまであるんですか。
時間がとらたら連休にでも行こうと思います。
どうもありがとうございます。

石川県の自動車博物館付近(粟津温泉郷あたりも)に何かありませんかね。
情報お待ちしています。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:27:56 ID:jzC4L2J2.net
西部警察の初めの頃ボロボロの平ボデーのサングレートがよく出てたよね、

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:57:25 ID:e67jR7Mr.net
西部警察の協力、日産だから。

あの時代、買い替えでサングレイトが廃車される時代だし。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:30:12 ID:DjZhfelQ.net
現存するか確認してきました。やはり後期4サイクルでした。
少し手を入れれば今にも動くのではないかと思う状態で…所有者に連絡、撮影許可もらいましたが寿司詰め状態で良いアングルからの撮影は無理でした。

22 :Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2008/08/08(金) 21:27:48 ID:M5L6RxDY.net
うpキボンヌ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:46:22 ID:DjZhfelQ.net
Y.Kaya様いつも楽しく拝見させて頂いてます。
では、せめてもの恩返しということで
http://m.pic.to/q5646


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:57:11 ID:DjZhfelQ.net
http://f.pic.to/sojfh


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:49:02 ID:v/UkOeCe.net
なぜピクに貼る?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:55:10 ID:DjZhfelQ.net
消したのだが何故ピクトじゃダメなのか?

27 :Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2008/08/08(金) 23:48:53 ID:M5L6RxDY.net
PCから見れんかった・・・_no

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:55:45 ID:DjZhfelQ.net
http://d.pic.to/phi5r これで良いですか?

29 :Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2008/08/09(土) 00:40:20 ID:FouiDHZi.net
>>28
ポンコツ某駄使いの俺涙目w
http://photo1.avi.jp/photo/6/418297/418297-34213-0-120353-pc.jpg


現在のエリア内には、サングレイトはどれだけ現存してるんだろね・・・?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/truck/1157711659/938

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:21:00 ID:MEiPAVUV.net
>>29見れるようにするにはどうすれば良いの?
漏れピクしかわからないんだよ…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:01:08 ID:Mr2MPlPm.net
>>28
メールで送ってもらえますか?
昨日来なかったから見れなかった…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:55:22 ID:hM5klwLQ.net
>>30
ピクはあう使いしか見れない場合が多い
イメぴたかぴたを使うとよろしくてよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:28:07 ID:pRyW4wqp.net
ttp://www17.ocn.ne.jp/~asatetu/hero.htm

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:30:56 ID:SarkB8ML.net
高松のローリーは有名でつよ。

35 :ミーはおフランス帰りの名無しザンス◇6a49NUOM   :2008/08/20(水) 15:19:08 ID:jn/1hAOh.net
確かに高松のサングレイトは有名個体ザンス。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:56:10 ID:QkomFZGm.net
近いうちに高松の個体を見に行ってきます。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:21:56 ID:hFUN398E.net
これはサングレイトだろうか。
http://syaraku.yh.land.to/bbs/img/853.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:11:49 ID:+jhxrohv.net
違う

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:02:56 ID:m1/MZQbi.net
>>37
違うけど、何なのか激しく気になる。
別のアングルは無いの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:31:30 ID:PdvF34WY.net
>>39
このアングルしか撮ってなかった。
気になって先週見に行った時はすでに無くなっていた。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:30:18 ID:EuT6IjCl.net
age

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:45:01 ID:J0bLCdCl.net
age 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:16:15 ID:p0ssy8SQ.net
30年前、近所の解体屋で「DW15」という型式の構内ダンプをバラしてた。
今思うと本当に勿体無い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:57:34 ID:H/vHdHaT.net
>>43
WD15な。
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~starion/koji1.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:03:26 ID:jbonGw8u.net
>>44
d。なんせリア小の時の記憶だったから・・・
写真も探せばどっかにあるはず。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:19:52 ID:47VnPa65.net
サングレイト、変速レバーが後部から伸びてくるので見た目は変な感じ。



このスレに来てる人、全国のサングレイトを発見し報告せよ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:29:47 ID:+34YsNL9.net
マジでサングレイトは見たことないなぁ…、ダルマなら何台か有るけど…もう現役は無いに等しいのでは…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:13:28 ID:Upq4fRTg.net
デコトラ造る金があったら、廃車体のサングレイトのキャビンをクオンのシャーシーに
載せるぐらい出来そうだが。(衝突安全性は期待できんが)
レンジャーのシャシにアメトラのキャビン載せた奴よりは簡単と思う。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:03:25 ID:v6rFV/YH.net
せめてフロントだけでもレプリカでもすればデコトラよりも目立つのは間違いないね。
只、パーツはワンオフもんだし元になる型や資料なないと難しいかもね。
ZM顔はたまに見るけどね。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:41:40 ID:w31TCCLN.net
子供の頃、親父の運転するサングレイトのポールトレーラーに乗せてもらった記憶が
ありますね・・・実写の時は運転席内での会話が出来ないぐらいエンジン音が凄かった
です、でももっと凄いエンジン音だったのはボンネット車のUD車だったなぁ!


総レス数 558
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200