2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日デ】サングレイトについて語るスレ【UD】

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:09:44 ID:Nz6evBaE.net
>>131
昔はね、小さなメッキ工場が割と多く在ったんだよ。
(例・都内の太田区や神奈川の鶴見とか)
工場のメッキ層大きさによるけど、そういう所に部品を持ち込むとメッキしてくれたんだよ。

昔はトラック・バスなどの新車でもガラスモールなどがメッキされていた。
それだからメッキで装飾が普通だったので、メッキされて無いグレード、されて無い部品は、
小さなメッキ工場に部品を持ち込んでメッキして貰っていた。


俺が子供の頃、国道15線を一日何往復するダンプ軍団の中にサングレイトだけの軍団が在り、
サングレイトだけが3台4台連なって走る、先頭をメッキ装飾されたデコトラのサングレイトが居た。
2台目3台目もメッキ装飾されていたが先頭を走るのが一番、改造されていた。
サングレイトの4灯から日野バスのオーバルライトを付けて、メッキされたバンパー二階建て、
屋根にはOO興業のアンドンと爆走?何とか走と書いてあるアンドン付けてカッコよかった。

総レス数 558
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200