2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆モデルカーズトラックス 6冊目☆☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:01:27.40 ID:HaiiqGh2.net
引き続きどうぞ

前スレ
☆☆モデルカーズトラックス 5冊目☆☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1251587143/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:45:26.06 ID:NSIaKRHl.net
>>1
スレ立て乙!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:06:13.11 ID:IQUcmHkn.net
それにしてもトラックスの存在はデコトラ含めたトラ好きにはたまらない一冊だな。
相当前からのデコトラ文化や存在すら知らなかった各地の名車も写真で確認できてうれしい限り。

エロ広告もないから子供と一緒に眺められる自動車誌・・・これからもそうあってほしい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:40:24.60 ID:g7qth/8d.net
運転手の話はツマランけど職人の証言は価千金。ちょっと冷めた目線で、あくまで仕事として一線引いてデコトラを見ている感覚がいいよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:52:41.30 ID:WsGxWHnv.net
一昨日、車庫まで送ってくれたディーラーの陸送やっているダンプ上がりの年配の方と会話の中で…
なんと!サングレイトで身延やら富士まで行っていたらしい。
次回トラックス見せる約束したわ。
「市川建材なんかと走りましたよ。」なんて言ってたよ。 キャビンレザー貼していたらしい驚いた。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 03:41:47.75 ID:SB2/hYRQ.net
あげ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:51:17.75 ID:y7Vc2tFB.net
地元の懐かしい車が出てるのには驚いた。
厨房の頃、宇野港に写真撮りに行ってたがその写真も紛失しネガも無し。
今回の宇野港特集は大切にしたい一冊です!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:29:12.72 ID:+N7xmFYM.net
  

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:19:08.03 ID:tWbehRUB.net
ちょっと新しくなるけど、北興運輸? 大吼丸を特集して欲しい…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:46:42.72 ID:QlIHNcdW.net
あの会社のフォワード、過激だったなぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:20:10.29 ID:TpFfKnSI.net
釜山まで行けたのですね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:30:47.15 ID:i5F0DKJT.net
>10
丸目のヤツか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:02:15.16 ID:QlIHNcdW.net
はい…フォワードFXです

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:01:40.04 ID:Hn5xutU+.net
レゾナも凄かったよね
何代目まであったのかな?
当時、関東の飾りに憧れていたが、あの車をカミオンで見たときの衝撃を今でも覚えている。
本当に興味深い車。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:00:37.51 ID:jwzdGdRz.net
イベントにもあまり来ないという
伝説の車か…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 22:36:43.76 ID:KiENFzqM.net
子供のころ その大吼丸(二代目)を深夜の国道12号線で実際に目撃した記憶があるけど 電飾全開(マーカーが全部リレー)で走ってきて鳥肌立った思い出が忘れられない…



本当に凄いトラックだったんだ!!北海道羽衣会の大吼丸。あの車だけは別格だったよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:51:28.17 ID:AsUrW5BT.net
その別格が、数年後に中古車屋に並んでたってか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:24:06.56 ID:YIHvbgch.net
で、誰か買ったの?


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:43:19.26 ID:qzd05C5o.net
あれ結局、誰か買ったのかな?


北海道江別市の中古トラック屋に飾り現状のままで売りに出されてたもんね〜。今だったら確実に俺買ってたかも?w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:24:08.89 ID:10tMjfR8.net
ウラジオストク行きでない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:30:51.51 ID:YIHvbgch.net
ロシアでも注目の的だろうね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 03:41:18.09 ID:0s5IyV9F.net
俺も好きだったなぁ太閤丸御三家(^-^)



23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:46:30.38 ID:W0M17YQR.net
確か青ナンバーだったよね?



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:35:10.69 ID:1tikrC0I.net
青じゃなく緑ナンバーだったと思います

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:13:07.05 ID:n7k7JGKu.net
重箱の隅突っ突くのやめれ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:40:56.52 ID:mb8WOR8k.net
オイおめ達、おだってんでねぇど。内地の人間だら十勝のクルマも釧路のクルマもなんも見分けつかんしょ。北海道のクルマさ特集すれっつうのは地元の人間くらいでないのかい?まだ記事にするだけ認知されてないんでないべか。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:07:17.75 ID:lkVOxv3t.net
北海道で一冊は辛いかもしれん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:51:56.05 ID:IzzzN3qI.net
う〜ん、足りない部分は青函の乗下船ショットで埋めてみて下さい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:20:26.43 ID:ZX5Pbg9l.net
サブで歴代の恋姫丸特集を!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:16:46.82 ID:uQaAZ15l.net
↑一番いらない!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:28:00.37 ID:1KLaiLPe.net
ロシアで見つけたデコトラ
なんて企画はどう?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:47:23.79 ID:4ci5g6bf.net
アツゥイ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:47:56.48 ID:Ma3ZLFiN.net
語ること
無いんかい?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:42:17.26 ID:RLEyfGoX.net
http://www.youtube.com/watch?v=CQDs4T2qsuY&feature=related

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:27:10.96 ID:2vE7LHoA.net
華麗丸グループ特集キボン

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:58:51.15 ID:7SroNcnZ.net
あたくれ会を特集して。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 04:06:42.83 ID:NHgz2Qyn.net
千葉のダンプ・指名手配やってほしい。
昔のZMは、還暦過ぎたうちの親父が今でもいいダンプだった言っている。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:23:10.19 ID:JWMZsJ3t.net
大吼丸
キャビンの唐草模様は
かなりハイセンス。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:09:15.69 ID:oXXgLTbp.net
おねがい
だれか 北海道アートトラックスレ たててよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:48:49.14 ID:aqoL4lQB.net
>>39
立ててやったぞ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:51:51.79 ID:dUhjuumu.net
http://www012.upp.so-net.ne.jp/fishing/image67.gif

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:56:08.99 ID:wpXbP+MW.net
働くトラックとして松浦昇天の写真を載せてください

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:03:22.86 ID:nEb+U6dl.net
名車のその後が気になる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:03:43.29 ID:kbaT0dPj.net
【伝説の水産特急】

日本海赤崎港の親子鷹、

栄光の松浦商店

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:19:16.57 ID:ED0Xwmo6.net
栄光じゃなくエテ公じゃね?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:20:48.52 ID:GdCc3zgM.net
次号は三河の瓦屋特集みたいだな、

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:01:21.81 ID:JVmy/mqm.net
境港とか舞鶴とかの歴史を見たいな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:46:37.12 ID:iGi/LBqH.net
七原さんとこも見たい。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:50:30.12 ID:Q9qOfGk2.net
>>46
ソレ本当か。N井通商あたりか。
最近の小奇麗な瓦屋は要らんから、昔のが見たいな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:55:33.15 ID:WZlGtAXJ.net
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  (・ω・ )d ( ・ω・ )d ( ・ω・)d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )d ( ・ω・)d (・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・)d (・ω・ )d ( ・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )d ( ・ω・ )d ( ・ω・)d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  (・ω・ )d ( ・ω・)d (・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  (・ω・ )d ( ・ω・ )d ( ・ω・)d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )d ( ・ω・)d (・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・)d (・ω・ )d ( ・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )d ( ・ω・ )d ( ・ω・)d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  (・ω・ )d ( ・ω・)d (・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:19:02.08 ID:Xfd8Gf37.net
みんな
これでも見て懐かしんでよ。

http://www.youtube.com/watch?v=3H3q_KSp_CY

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:49:35.59 ID:eBKFK8Iy.net
日本海の雄!松浦昇天で決まりじゃ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:02:47.11 ID:BizD9eTV.net
さ迷える蒼い弾丸!
超大型8d車。
これ以上の個体は無い!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:55:04.89 ID:ctntzJlx.net
まだ新しいの出ないのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:56:11.96 ID:SUz9K84D.net
>>53
山田ぁ!!お前も判らん奴やのぅ!!
禿裏昇天は尻尾巻いて北(朝鮮)へ逃げた!!っちゅうに、どない取材する!!っちゅうんや?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:07:24.09 ID:bfQEYXlA.net
黒塗りで箱に「闘牛の街」ビックサムのトレは凄かったな!初めて見たわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:24:59.33 ID:BRmQKnAu.net
松浦昇天の青い睾丸の歴史が見たいんじゃ!

わしの希望を叶えてつかあさいや!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:39:52.71 ID:C+FPL/oB.net
>>57
ワシも禿裏さんに打診して見たんじゃが、『取材は受けん!』言うて強硬なんじゃwww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:22:26.07 ID:XfIDhCzs.net
弾丸見たいな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:17:58.01 ID:8lsMLICR.net
超大型8d車だぜ。恐らく地上でナンバー付けて走れる大きさでは最大!
2dや4dとは訳が違うぜ。

総レス数 720
408 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200