2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カミオン【月刊誌について】魂

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:39:01.76 ID:HGzrkrqY.net
建てた。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 13:58:16.68 ID:XJN8O4ci.net
イベントリポートいらない。
応援クラブの集合写真ばっかでしょうもない。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:53:23.80 ID:ljM6Rj96.net
>>230
迷惑なんだよ!コジキ野郎(笑)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:43:10.71 ID:EuNqyb4W.net
魂に77番でていましたね。これで決着ついたでは?社長&社長夫人が出ていては。矢沢君
どうすんの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:04:14.52 ID:eXfdbgg7.net
椎名の社長は秩父との付き合いは40年近いだろうし、最初から矢沢とは勝負になっちゃいない。
矢沢は77番は自分で作りたかったからあそこまでアツくなってしまったんだろ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:35:43.38 ID:Ni95wtT0.net
矢沢君は単なるただの運転手に過ぎないのに少々勘違いし過ぎ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:05:02.87 ID:1McGJQkj.net
近所の書店に、魂が無いぞ。
売り切れたのか?
仕入れてないのか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:19:27.56 ID:pj0YHTrC.net
長いシャーシで作って欲しかったな。

239 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/04/25(金) 12:48:28.44 ID:D3gKkQMY.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
.

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:11:48.29 ID:eaK4CyhA.net
>>236
世間知らすのチビゴリだから

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:52:02.11 ID:tiSzMyKh.net
高桑氏はどうしたの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 10:26:16.76 ID:Lj6fFgkS.net
飛んだ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:51:17.58 ID:L50deO9B.net
紙音まで昔の特集で魂に対抗してたな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:10:02.62 ID:iRyvGypt.net
神音にはライバル誌が絶対必要だな。前にトラックボーイが廃刊になって神音一人勝ち状態になったとき、創刊から欠かさず買ってる俺ですら、神音つまんないと思ったし。

まぁそれでも欠かさず毎月買ってたし、今でも毎月購入してるけどね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 23:46:59.78 ID:JSfVIgvO.net
魂は戦略的に発売日を紙音と離したのだろうが、俺の都合だと1日に揃えてほしい。
だいたいいつも1日まで本屋行かない。魂残ってるかな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 01:15:19.85 ID:iKPM2B17.net
もしカミオンと魂どっちかひとつしか買えないとしたら、俺なら迷わず魂買うな。


そりゃそうとトラック炎は結局2号で廃刊?あれ下手なAVより付録のDVDが笑えたんだけどな〜www

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 04:11:50.48 ID:bJECPxaz.net
>>245
高鍬のオッサン飛んだから、体制立て直すために遅れただけじゃね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 07:57:57.18 ID:ehP+PvrS.net
あの人が実質的な編集長でなかったの?
今後やっていけるのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 08:58:30.70 ID:9k+Gyaq6.net
>>247
渡米したのか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:34:30.09 ID:m64hyIrF.net
魂って
トラキンと同じような発売日だな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:33:14.26 ID:iKPM2B17.net
魂に出てる國雄先生のとこのレンプロ、すっげーピカピカだなぁ〜

観音の熱い文句も最高だし國雄先生は詩を造るのも非常に上手いと思うね〜

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:42:01.88 ID:9k+Gyaq6.net
東北を意識してるのか知らないが良くわからんよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:23:36.51 ID:40xIIGl7.net
>>249会社の金を餅逃げしたらしいよ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:54:00.67 ID:DoHef/xc.net
今、一分間の深イイ話の褌を履いてる男を探す企画でカミオンを読んだ日テレスタッフが褌ジョニーさんを取材してる。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:33:55.94 ID:iKPM2B17.net
>>254俺も見たよ。褌ジョニーさん取材受けてたね。やっぱ普段はジョニーさんもパンツはいてるんだなwww

一番星ブルースに乗せて文太兄ぃ〜の映像流れたときは鳥肌立ったよ!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:56:08.14 ID:Sf/o7Gk7.net
>>253
マジなの!?
それは、いけないわ
もうこの業界関われないんでない?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 18:43:18.16 ID:1tqP6Sjw.net
>>253
てか!誰なの?そいつ(笑)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 19:02:23.06 ID:KzNW64m/.net


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 22:09:40.01 ID:1tqP6Sjw.net
>>256
バカか!犯罪者だから逮捕だよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:15:21.76 ID:2kepUH33.net
高鍬さんはそんな人じゃない。と俺は思いたい(>_<)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:24:32.78 ID:2I6h67Dx.net
5年もすればひょっこり帰ってきて
懲りずに新雑誌を創刊するでしょう
そんでまたすぐに消えるw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 02:20:31.82 ID:ygCEKRFt.net
高〇さん虎金の時も遣い込みしてたとか…。ジャイアン的な考えの人なんかな?会社の物は俺の物みたいな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:49:37.93 ID:Tn9vhr2L.net
天狗

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:17:51.11 ID:CnW5rzx+.net
何、まやかしの仕業か?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:48:56.44 ID:sianJceq.net
イベントとかでバック持ったオッサンか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:10:49.94 ID:lf4IWsBI.net
高鍬さんを知らないなんてモグリか?トレードマークの鼻ヒゲ編集長

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:53:28.04 ID:eF6vUt56.net
トラキンの時は編集長。
魂は平だと聞いたが。
だけど、そんなことするような人には見えなかったけどね。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:00:18.51 ID:OmQdIwjl.net
俺もあの人が使い込みするとは思えないからデマだと思うね?

個人的に高鍬さんの居ない魂なんてなんか違う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 05:50:36.08 ID:abLdh4qG.net
魂は実質的な取材と執筆は寿屋さんでしょ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 06:06:34.41 ID:OkY3+w6O.net
だらしない面はあったから、デマとも思えないな。Facebookでも最近姿見えないし。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:54:16.62 ID:F/zDMkJt.net
そんな事する人にゃ見えないとか言うけど、いかにも悪そうな奴を雇うかね?遣い込みが事実なら、二度と業界復帰は無いかな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:53:01.86 ID:kFukiC7h.net
どうでも良いが毎回同じトラックは辞めて欲しいわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:33:41.00 ID:xTIwDfEX.net
今月号はヒモで縛ってあるから立ち読みできねえ内容的に買う価値ありますか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:02:27.92 ID:NaDZqFjS.net
>>273
紙オンか?
旧車が好きなら買いだね。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:04:03.89 ID:OmQdIwjl.net
本当に好きな奴は立ち読みどころか必ず買うもんだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 03:05:25.54 ID:EO7kaFp2.net
貧乏人がいつまでも立ち読みしてるからなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 08:49:29.04 ID:OQ/t6pDb.net
>>276あれウザイよな〜?www
本屋でもコンビニでもそうだけど長々と本棚の前、陣取って邪魔くさいったらありゃしねぇ。買えよww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 09:32:09.39 ID:uY58NzAi.net
>>277
ゴメン、それ僕だわwww

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:48:43.21 ID:1QD9HYzw.net
今月のカミオンは創刊号を小五から欠かさず買って来た俺としては結構良かった。
お祭り小僧氏が現役で頑張っていたのは嬉しかった。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:14:50.65 ID:EO7kaFp2.net
>>277
そうそう!手垢つけて台無しにしてよ!頭が逝かれた馬鹿がやるよw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:19:48.17 ID:OnSpqcIK.net
今月号のカミオン最高だな〜。付録みて鳥肌がたったよ〜。ポスターどっちの面も欲しくなって、結局もう一冊買っちゃったね。これを今月も立ち読みで終了とかヌカす奴がもし居たら、そいつは本当のトラック好きではないな。


立ち読み野郎が立ち読み出来なくする為に、来月からもヒモで縛ってくれたほうがいいなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:04:36.39 ID:wTMm8VPm.net
紐を縛ったまま販売するか紐を切って販売するかは小売店にもよるんじゃねえかな?

俺が行ったコンビニでは紐なんぞ付いてなかったぞぃ。

立ち読みして






購入したけど。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:57:50.50 ID:uNq5dNV6.net
>>281
俺をヒモで縛ってくれねぇか?w

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 18:07:08.89 ID:pwgRsApq.net
埼玉某所のセブンイレブンはご丁寧にビニール袋に入れて、付録盗難防止仕様になってた。
カミオンおじさん知らない世代も多いんだろうな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:37:34.60 ID:7C+TNaj7.net
治安の差かね?
自分の所も普通に置かれていた。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 04:40:56.19 ID:qK1Vebel.net
埼玉って犯罪者が多いからなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:31:12.80 ID:te03HLQ3.net
>>286自己紹介乙!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:57:20.03 ID:THahHDQ5.net
えへへ(笑)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:57:26.75 ID:VOCqR2+0.net
茨連にヒゲいましたね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:55:58.07 ID:gtA/odko.net
飛んだんじゃなかったのか!?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:16:42.15 ID:iHWUsujN.net
第三の雑誌でも作る気があるのかね?
髭は。
どのみち、今関わっても、幻の取材になるんじゃないの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:36:12.95 ID:J5L211CN.net
魂は高●氏の事、お知らせで書いてましたね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:11:03.30 ID:Ncpd5m4v.net
一番星、埼玉に行くのか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:30:17.86 ID:5dmQW1Dl.net
今月の魂どうよ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:31:25.53 ID:qoy+xjZQ.net
「新品に高いお金をかけるのはムダ。中古をアレンジするのが粋」
魂、紫○丸より抜粋。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 17:20:57.15 ID:UQergHVi.net
>>295
人の物で自慢しなければ良いが寸法も形も合わないので満足は自由だしなw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:35:49.17 ID:o3cMXwGg.net
どっちの本も長野のクルマばっかりだな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:34:17.79 ID:no7xQEpV.net
関東の真似っこ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:35:41.64 ID:gZU4upve.net
>>298それワシじゃよwww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:22:40.68 ID:UohSCX4T.net
二代目大地丸て現役で仕事するパッカー車がベースだたの。。。
ほんとはなんて書いてたんだろう。。。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:35:02.76 ID:HbpzVJfN.net
本当だ!れお号の文章がそっくり二代目大地丸の方に記載されちゃってんねWWW
ど〜う見てもパッカーに見えないわなW

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:06:59.34 ID:ZZd12eQT.net
二代目大地丸の元祖オーナーって何してんのかな
確か初代は重機トレーラーヘッドだった気がしたけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 11:20:37.30 ID:pbuVbejU.net
今月のカミオンは
どうよ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:06:44.35 ID:/+wsm9fw.net
こんな感じ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:30:05.76 ID:cKNqjVo7.net
ありふれた飾りで詰まんない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:23:45.45 ID:GME7XnOu.net
内容はほぼいつも通りだし特に気にしてないけど
メインであるはずの特集が特につまらない。
創刊から今日までの名車を特集してるみたいだけど特集しきれてない感が否めない。
画像の大小は仕方ないにしても、昔みたいにページ増やして掲載とかやってもらいたかった。
経済的に厳しいのは分かるけども…。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:06:11.81 ID:ItvQKP3h.net
家にある以前のカミオン(だいぶ前に創刊された号)なんかを久しぶりに読み返したりすると凄く新鮮に感じる。
本屋に売らなくて良かったと思える位内容がしっかりしてた。
今のは毎号買うんだけど読み終えると2〜3ヶ月後には直ぐに売ってしまう。
読んでも気持ちが入って行けなくて、持っていても仕方ないから売ってしまおうと感じたりする号も時々ある。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:28:50.67 ID:kXLMEtkM.net
俺もさぁ〜子供の頃からの思い出がたっぷり詰まった、カミオン創刊号やマッコイ、それにトラックボーイと全部大事にとってたんだけど、引っ越しの時に嫁さんに全部捨てられてね〜

たまに昔のバックナンバー読みたく思うけど、今でも古いカミオンを大事にもってる人が本当にうらやましいよ。俺はもう読み返せないから…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:21:55.93 ID:I7F5GOz/.net
デコトラ運転手の紹介見たいな事をやれば良いのにな?色んなトラックが出てきて楽しいのに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:39:39.37 ID:bwMArlf7.net
ところで二代目大地丸は昨年から見ないけど現役ですか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:49:34.60 ID:ufy+Sicn.net
俺もけっこう捨てたな〜カミオン
子供の頃なんか、何十年も先に価値が出るなんて考えないからなあ

カミオンは増刊号だけでも当時のまま復刻して欲しいね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:26:37.76 ID:xXAVcKFe.net
先月号が良かったから今月のカミオンの劣化ぶりが気になってしまうw

文句言いながらも毎月欠かさず買ってるけどほんまガキの時の様に何度も何度も読み返す様な昔のレベルに戻って欲しい。
BSのタイヤショップに集まるトラッカーのページやルート0号線、ドライブインの紹介、懐かしいな。
カスタムカーのたった2ページのデコトラには鼻血が出る程興奮した思い出が

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:44:30.02 ID:0TFbbwhP.net
みんなが言うほど俺はガッカリしてない。今月号は懐かしい気持ちになりながらじっくり楽しめたけどね〜?頭がハゲる前の榎さんのおはよーさんのエノサンや、歌うヘッドライトの岡村美鈴に超〜萌えた。

俺もデコチャリ少年だったから思うけど、昔憧れた関東の統心会や美郷会、それに東北の車好会や龍観連も出来れば見たかった。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:19:34.01 ID:ABpKoL+w.net
投稿者乙

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:48:46.45 ID:Z5gjhgvU.net
歌うヘッドライト
からの〜
榎さんのおはよーさん
みたいなw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:51:11.81 ID:k8U/uKg8.net
ヘッドライトの最期のほうだけど麻生紫織が好きでよく早起きして聞いたっけな〜

走れ歌謡曲よりヘッドライト派だった

番組終了してからはFMに切り替えて、つるの君のBPR5000派だったけどw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 04:16:14.32 ID:mNYy5rxC.net
>>315
大沢有利のゆゆうワイドだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 04:17:31.21 ID:iHpAuR+e.net
>>315
お前関東人だな?モニタリング観ただろ?(笑)

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:50:51.01 ID:qP0cPfP1.net
歌うヘッドライトの
「走ろうじゃないか〜♪」

当時、重量オーバーで走らんかったw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:19:26.65 ID:4TXO0jNo.net
いすゞ歌うヘッドライト 夜明けの仲間たち

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:40:15.52 ID:mNYy5rxC.net
子供電話相談室

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:40:51.46 ID:iHpAuR+e.net
>>320
マルシア出てなかったか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:36:01.36 ID:RwBOQhoY.net
おさーんばかーり

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:53:36.77 ID:ylgmNG2W.net
トラックが好きでたまらないオッサン世代。会社お越したり、白でバリバリやってるのもオッサン世代。根性無しの若いのと違って気合い入ってんだよ!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:58:52.19 ID:mNYy5rxC.net
そうそう〜能書きだらけで仕事も続かないあんちゃん達

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:03:55.58 ID:iHpAuR+e.net
エバ〜グリン〜♪

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 03:34:54.30 ID:v+DRo60e.net
思えば俺ももう俗に言うオッサン世代だなぁwww

昔は俺もデコチャリで国道出てはトラックに手振ってヤンキー鳴らしてもらっては嬉しくて涙目になっとったもんだ


今は写真を撮られる側だけど、不思議と今のカメラ小僧って少年は少ないんだよね〜?どちらかと言うといい歳のオジサン(下手すりゃ俺より歳上)が写真撮っていく場合が多いよ。

@37歳の一番星世代

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 08:08:11.24 ID:ROhW2yRl.net
ネット復旧で撮りたい車はネットで写真が取得出来るからと違う?
つうか、餓鬼が少なすぎ(笑)それに遊び車は多いが仕事車で飾ってるの殆どいないし(笑)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:56:04.10 ID:3/seTQf7s
ネットにデコトラいくらでも出てるから国道や市場でしか見られないトラックがいくらでも見られるからねぇ ガキの頃国道で龍馬號写真撮った時は興奮したよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:14:13.68 ID:v+DRo60e.net
>>328確かにそうだよね。今は簡単にネットで写真が好きなだけ見れる時代だし。昔ほど自分の足で撮った生写真の価値も薄れてるのかもね?

ネットも何もない時代だったら雑誌が唯一の隠れ名車の情報源だったし。それにどうしても自分が住んでる土地以外の有名車の写真が欲しいときは文通してマニア同士で写真交換したりしてね。切手同封かもしくはWハガキで連絡下さいリストを送りますみたいな(笑)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:32:36.81 ID:By6ILQHE.net
すけこまし世代が多いなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:29:11.32 ID:3xPfWnrx.net
ほらよhttp://i.imgur.com/khlcrf1.jpg

総レス数 1016
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200