2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カミオン【月刊誌について】魂

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:24:04.82 ID:32A0Ku9G.net
全くだ!トラックすら乗ってないのになw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 20:46:07.06 ID:1/UXTmYE.net
503だが49年生まれの現役デコトラ乗りだよ、トラック野郎は1.2.6.10作 あとダンプ渡り鳥は劇場で見てる、もっとも1作目なんぞ記憶にも残ってないがャ
寝台の窓の形が違うってあったけど、ドアノブの窪みも形が前期後期違うね、一番星は移動用が正規の前期ドアで撮影用の装飾ドアが後期だったような?
マニアって何? 小さい頃からテレビの録画テープを何回も一時停止をして見てれば覚えるよ、故郷特急便のバンパーの行灯ケースの中にマジックで行灯の文字が書いてあるの知ってる?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:06:20.10 ID:p/jUPmK3.net
>>523
ジョーズ1がパトカーに体当りの時にバンパーがノーマルだったり、可笑しな場面が沢山あったがw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:09:08.98 ID:32A0Ku9G.net
>>523
自分のデコトラと思ってるの?
その時点で大した事がないな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:14:41.05 ID:p/jUPmK3.net
何作だか忘れたが一番星のバンパー行灯が片側だけだったり、一番星は二台存在してた説だったり、沢山あるが(笑)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:26:35.99 ID:wcYBhJwj.net
今は行灯電飾無でも良いと思う
少しづつでもいいから元の姿に戻ってくれたら

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:43:07.64 ID:p/jUPmK3.net
スズキ、シロガネは飽きたから止めてほしな(笑)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:29:28.10 ID:sAQlQiF7.net
昔はすずきや白銀は憧れたもんだが、今は見てもふ〜んくらいにしか思わなくなっちまった。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:05:39.08 ID:cHcGchd4H
>>521
>>522
こういうこと言うやつって話も変わらないうちに大した事がないだとかやめて欲しいだとか人を評価するよな。
誰が一人前だと勘違いしてるか考えてみたらいいよw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 04:32:36.37 ID:K9L98xSp.net
じゃどんなのがデコトラなんだ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:33:03.22 ID:PyZH/FFC.net
マニアな貴方に出題。映画トラック野郎でアンドンが割れるシーンでその効果音が人間が「パリーン!」と口で言ってるのは第何作目のどのシーン?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 12:15:43.18 ID:K9L98xSp.net
何で口で言ってるのわかるの? 知らんかったよ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:32:59.88 ID:KEgXIBqz.net
>>532んなもん知らんわ(笑)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 05:38:15.36 ID:cCCZBTyT.net
夜桜のイベントはやらないのか?原因教えて

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:41:20.19 ID:Xw60j0R4.net
>516

32巻でスネ夫の背中に貼るやつのところ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:28:27.25 ID:m8L3C48z.net
>>525
>>528
マニアってやりもせずに文句は一人前なんだよな。
トラックも乗ってないのになw
え?俺はデコトラ乗ってるって?
自分のデコトラと思ってるの?
その時点で大した事がないんじゃないですかぁ?w

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 15:26:40.87 ID:B4zK/UO7.net
だからデコトラってどんなのがデコトラなんだよ? じゃあデコトラ残ってるマニアは居ねぇのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 16:51:15.28 ID:U2EMCkiS.net
カミオン芸文社あげて、また、ライバル誌潰しに掛かるか!こうご期待下さい!俺としては、トラック魂!頑張れ「マ寃{ーイみたいに数年で、終了するな! カミオンに負けるな!
後、アメリカンコンボイも取り上げてくれたら言う事が無い、完璧なデコトラ雑誌トラック魂!最高捧奠

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 17:12:55.29 ID:m8L3C48z.net
>>538
おちつけw
君は>>525でも>>528でもないのだろう?
それならあなたに向けた言葉じゃない。

>どんなのがデコトラ
デコトラは自分の心が決めると俺は思っている。
マニアがデコトラに乗っているかどうかは関係ない。
やってないと意見が言えないなんて馬鹿な発言でしかない。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:23:45.10 ID:Ff8yqusg.net
>>537
何処に俺はデコトラと言ったか?足りない頭で読み直せよw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:55:33.92 ID:7Ly/b2/0.net
>>541
どとらの一人前さんかは知らないけど、
>>521とそれに賛同した>>522
どちらも1日と立たずに他人に意見や評価。
その御自慢の足りている頭で誰が一人前のフリをしているか考えたらどうですか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:53:00.32 ID:Y+6k/gxL.net
>>542
とどらって何だよ?w

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:57:15.13 ID:PeevbBeB.net
一番星のランプリレーの話し戻ってすまんが 間違ってた、実車5点2消に対しレプリカ 4点1消でした、訂正します。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 10:07:06.41 ID:PeevbBeB.net
それも違う! 実車は5連リレー機で3点2消 レプリカは4連リレー機で3点1消だよ。レプリカ一番星ここにこだわらなかったのは何故なんだろ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 12:12:15.53 ID:+wsC1HGI/
こだわってもこだわらんでも、あんたらの様な評論家がおっては 造る方はなんも出来んね少し援助でもしてから自分の車みたいな事語れば〜wwwwwwwwww

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:47:08.52 ID:Y+6k/gxL.net
そんな話はどうでも良い

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:56:28.25 ID:EMbR31x2.net
たしかにどうでもいいな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:01:38.60 ID:TmaXUI3e.net
https://www.youtube.com/watch?v=m-Jg8eJHAT4

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:04:05.26 ID:EMbR31x2.net
ランプリレーの実物とレプリカは違うだのなんだのと、オタク気取りの評論家はどこの地域と問わずたまに居るよな〜

またそうゆうのに限ってトラックすら乗ってなかったりするのなww

ホントたまに居るんだよ〜○×丸のラッセルの角度が駄目だだの、○×観光はボディーの造りがダサいだのと偉そうに講釈垂れる奴な、自分は乗ってないのによwww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:15:12.51 ID:Hh2CEu9z.net
乗ってないから言えるということはあるな。
まあ、講釈垂れはほっとけば良いんじゃないの。
利用したいときに利用すれば良いだけだから。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:05:37.79 ID:/G2TWGee.net
>>550それ、ワシじゃよw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:51:54.08 ID:V0O6y2Bc.net
>>550
プラモデルは扇子が悪いのになwwwww

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:53:00.75 ID:VK2gZiNQ.net
人のケチをつける前にお前は?って事だな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:10:32.21 ID:oCxVvkFh.net
あの一番星って前に虎金に載ってたよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:24:59.14 ID:DDePLiPv.net
人の車にケチつけるのは加齢丸の青木だな 自分は廃車寸前のつぎはぎエルフに乗ってるくせに人の車をボロカスいう自称長野のご意見番評論家 華麗丸のアンドンを無断に付けているという話

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:29:58.95 ID:V0O6y2Bc.net
>>556
平の観音扉でポンコツ車の奴か?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:32:37.21 ID:VK2gZiNQ.net
あれってチバラギのパクりだろ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:27:56.20 ID:N5US5XPt.net
雑誌は書店で買うよりも、コンビニで買う方が出版社的に有利らしい
そりゃあこのご時世、書店も少なくなってるからな…
それを聞いてからは、魂はセブンイレブンで買うことにしてる。応援の気持ちも込めて。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:34:11.33 ID:/G2TWGee.net
俺は毎回ブックオフで買っているんだがw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 02:45:33.35 ID:1CMFVCHY.net
トラスピは今イチだった
カミオンに期待する
また白銀だけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:32:59.47 ID:6CfBRlTC.net
俺は毎回ブックオフに売っているんだが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:46:06.17 ID:J/Gca8vq.net
今月のカミはどうなの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:00:48.27 ID:fNrMmae/.net
今月も微妙かな?各自それぞれの見方だけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:56:49.07 ID:X4QZzUbO.net
椎名急送&国際水産急行w

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:14:26.87 ID:up0KJZwy.net
>>565
矢沢ちゃん行かなかったのかw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:27:22.47 ID:ppf+54ba.net
どのイベントでも注意事項を記載しないといけないとは・・・・

いい大人なんだから、参加者が最低限のマナーがどういうものか自分で考えろよ。
ラッパ鳴らしまくりの街宣しまくりは追放しろ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:08:40.79 ID:hEaIMXqF.net
>>566
嫌われ者だからねぇw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:12:51.98 ID:CB+iT864.net
>>567
特に関西人に問題意識を高めた方が良いな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:55:58.54 ID:6U8PAEjE.net
ああいう輩は
昔は居なかったんだけどな…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:28:56.50 ID:6B6QdTC8.net
山梨のダンプもロクなヤツいない。センス悪いし。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:59:58.65 ID:CB+iT864.net
矢ザル以外は床丸らしいのは俺だけ?w

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:33:58.77 ID:v/Dvj8Na.net
>>567
関西やけど有志と鬼っ子いつもイベントで街宣かけまくってうるさいわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:43:31.40 ID:BvC2Qra5.net
>>573
頭が悪そうな感じやしな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:47:32.49 ID:JkP0m/Y1.net
飾り方みれば分かる。
人の褌で相撲とったような車だもんな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 07:59:11.58 ID:UWj52FwO.net
飾りを知らない人は御下がり買って自慢するんだよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:28:34.28 ID:jqBNsw5b.net
>>567
日本でのトラック趣味が低く見られる要因だね。欧米のようにはなれない。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:18:59.18 ID:SJH5vFGK.net
http://youtu.be/Ud8fBACiqsQ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:29:13.88 ID:SJH5vFGK.net
90年代から結構空吹かし、街宣してたよ
会場から出ても排気ガスの匂いがすごかった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:12:56.27 ID:vLhJk/qd.net
最近は自分さえよけりゃ〜人の事なんかどうでもいい。←運転手の間でもこんな奴らばっかりだから、招待制の撮影会が増えるのも仕方ない事だと思うね。

主催者クラブも本当に大変だと思う。

撮影会自体も昔から比べるとガクッと減ったもんね…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:26:49.31 ID:pk/46WQ9.net
>>577
欧米ほど馬鹿はいないだろ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:01:37.37 ID:LNgcNcvf.net
有志は街宣もだけど毎回どっからか珍走も連れてくるからイベント関係者はあまり好ましく思ってないそうな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:53:37.17 ID:geDP8aCn.net
珍走バイクが来ても場違い感が無いんだから、イベントの質も変わったってことだよ。
カミオンとか珍走バイク載せてるし。下手なデコトラよりカッコイイがw
たとえクラブ関係車でもトラックと珍走は分けないと、風当たりが増える一方だと思う。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 06:15:30.97 ID:iyXlDBfR.net
あんな暴走族仕様で恥ずかしいわ(笑) 関東では白い目で見られるぞ(爆)
中途半端な人間が未だにやってるのを見て笑う(笑)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 06:23:21.31 ID:/A6VIdV/.net
本当に好きで気合い入った人間は決まりを守ってるよな!守ってないのは貧乏人で相手にされないトラックw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 07:46:30.02 ID:oJuKpGTa.net
2年前位にエンドDストの撮影会にグループ夢街Dの最高顧問すえひDがロケットカウルの族仕様で吹かしながら参加してたわ ギャラリーのみんな冷ややかやったがの〜

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:10:19.22 ID:0nTTfube.net
イベントか…
15年くらい前から行っていないな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:47:39.06 ID:tvpJVCYP.net
>>586その後のイベントで今度は四輪の族車で登場www

かっこつけて入場しようとして緊張のあまりエンストしてたよねwwwwww


山口県代表・末廣最高顧問

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:08:30.87 ID:bPMNjGVY.net
トレーラーなんかで狭い会場来るから
結局ウイング壊しとる。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 09:12:49.52 ID:FqE3TEwN.net
ミサDの撮影会やたね(笑)
たまたま入場みたがエンストしたときの焦った顔クソわろたわョWWW

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:33:25.12 ID:DcKyaQuO.net
イベント行って
車に傷つけられたら嫌だから
行かない。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:23:00.91 ID:1TBSVVqz2
ノーマルでこられても困るから来なくていいわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:44:54.90 ID:grIlK/x6.net
どんなトラックで行く気だよw
トラックなんて仕事してたら傷だらけだろ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:05:28.01 ID:xMayjLQZr
ランボルギーニの軽トラ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:35:02.03 ID:YqZuzl0R.net
>>593

もっと大事に乗れよ。
レンタカーのダンプじゃないんだからw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:50:23.68 ID:3uaZn06w.net
遊び車って魅力ないし仕事車が一番に格好いい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 20:55:08.77 ID:H8Pbe2y3.net
遊び車にはオーラが無いしね!飾り方も遊び車は機能無視(笑)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:45:36.82 ID:SZJIdnOL.net
と、井の中の蛙が言いました

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 03:21:53.80 ID:AYecz31H.net
イベント会場によく来るガンダム系の2tとかまったく興味ないからなあ。
働くデコトラじゃないと

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 05:10:11.57 ID:l7SfvVI/.net
恥ずかしくてガンダム系は乗れない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 05:11:47.57 ID:zK+o4HKx.net
>>597
遊び車で面白い?(笑)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 06:08:59.93 ID:I0y+WGMb.net
♪乗り物集まれ 色んな車 どんどん出て来い働く車

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:57:55.23 ID:SZJIdnOL.net
もう一度昔のカミオン全冊見直してこいド素人

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:47:28.44 ID:WOXZC9to.net
でもイベントでナイトの時間は前に並ぶんでしょ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:15:37.91 ID:w6u1j30F.net
>>599
そんな君には深夜の市場と埠頭がおすすめ

兵突とか南港ならそこそこ有名な車がよく出入りしてるよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:46:21.27 ID:l7SfvVI/.net
働くデコトラでもLED付いてたり、レトロを目指してるのか?方向性がばらばらのデコトラは興味ない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:49:25.10 ID:zK+o4HKx.net
>>604
毎回思うが!ガンダム系は苛つくほどゆっくり点けるのか意味不明

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:03:38.20 ID:OPke4PIb.net
一気に点灯すると
パンクするから。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:06:49.07 ID:FWViLrGf.net
>>606
コリーダ3もLED使用してるんやろ?
残念やあ〜時代の流れかの〜

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:52:23.77 ID:SZJIdnOL.net
はたらくじどうしゃ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:39:11.05 ID:LsMd3qVq.net
仮ナンバーのイベント車www プツ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:36:39.36 ID:dp1RxZfO.net
コリーダー3ってセンス悪すぎだな!他のトラックのが床らしいわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:48:06.52 ID:4hFNDDwU.net
イベント会場で自分のトラックの前で勝手に部品売ってる奴www

だいたい高額なゴミw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:01:52.99 ID:LWnWVYH4.net
>>613
ポケモンピンク号

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:12:02.44 ID:VE1u+y2Gu
時間かけてつけてくってのは見てもらいたいんだろが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 03:24:07.01 ID:GWI2rm8/.net
>>614
デコチャリ野郎乙www

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:25:59.00 ID:5OjSSQfO.net
ちゃりできた!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:59:49.39 ID:9M3qgCmF.net
>>609
昨日、カネ○ョーとランデブーしてたぞ。珍しくマーカーリレーさせてた。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:48:38.29 ID:moNGtFz+.net
あの矢馬鹿は大して仕事してらんやろ?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:20:01.61 ID:gKQC2cLU.net
バカヤロ! ちゃんと仕事してるわ!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:44:49.13 ID:h32asaHV.net
誰が仕事してないと言ったか?バカは黙ってな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 07:36:57.86 ID:QAdONrbm.net
やかましい! ミノムシ!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 08:21:12.85 ID:bh0Oemb7.net
滑川くん!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 09:32:26.56 ID:bJZpbj3o.net
ヤだわ〜w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 07:51:38.45 ID:Rz2AkFdT.net
荷台周辺はまだまだだけどキャビンはほぼ見てられる感じになったね、一番星

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:41:31.59 ID:2izwLO3+.net
来月のカミオンで大源水産のレンプロがのってるー(大型バンパーの黒塗り)youtebeでも上がってるよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:46:25.88 ID:I3rbbPEK.net
カミオン電着塗装

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:49:47.68 ID:901KC3m/.net
違法駐車クイズ!
下の写真で、違法駐車は何台あるでしょう?

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54332.jpg

1台?あなたよく人に騙されませんか
2台?惜しい、よく見てください
正解は、なんと3台!

石川501 せ 35−18

石川530 た 26−35

石川300 の 75−37
(写真奥)

違法駐車は犯罪です。
周囲に危害が加わる前に、すみやかに通報しましょう。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54329.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:43:56.74 ID:QH9Dzz3r.net
裕也丸のバンパーは御下がりだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:46:18.95 ID:YRPtGHxv.net
中古を如何にも自分が造った様に言う人間って何だろうなw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:35:25.50 ID:AeoLy4Gq.net
一番星のレストア記事、旧車系雑誌のG○ークスみたいにもっと細かい所まで
見たかったのに、イベントのお披露目に合わせてなんだろうけど、
ちょっと早足すぎな所が残念なんだよな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:55:06.88 ID:UrGMKuKe.net
>>631
魂の編集者じゃ無理だよ。そんなレストア作業なんか注目しないよ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 02:57:12.75 ID:veJuEFRQ.net
本トラキンの人間がうぜw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:19:54.72 ID:1Ym8nUZQ.net
【埼玉】国外転売か…トラック盗被害、GPSで特定 カメルーン国籍の男ら4人を窃盗容疑で逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408612095/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 07:33:15.21 ID:n0LKogj+.net
今夜、トラック乗り継ぎ旅
放送するぞ〜

http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/next/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:52:17.33 ID:aAVOSkmT.net
>>635
ウチの地元はテレ東ネットしてないから見れないんやな
一か月遅れで日曜の昼頃やるんやろうな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:09:44.56 ID:n0LKogj+.net
乗り継ぎの旅、
デコトラは出るのか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:34:08.60 ID:HtY8cIgA.net
えさの社長さんや!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:41:54.47 ID:L09V5o60.net
ノーマルしか出てこなかったな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 11:17:21.99 ID:GC1gK8C3.net
>>639
デコトラをテレビに出すのがうるさくなったんだな
灯火規制あたりからデコトラ→違法改造車→悪者みたいな扱いされてるし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 12:24:27.64 ID:625QGupO.net
だから面白味に欠けるようになったんだね。
やはり、乗車交渉するときは飾ってるトラックには近付かないように言われてるのかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:44:10.30 ID:/Dfk+AU0.net
俺はもっと色々な車種に近寄って欲しいなと思う。
アート車なんかもそうだけど、先日はコンクリーミキサー車がスギちゃんを乗せたよね。
外歩きしてれば必ずと言っていい程、他にもタンクローリーや圧送車、塵芥車やポンプ車、ダンプなんかも走ってる。

車載車や活魚車なんかも時々出てくる位なんだから
箱車や平ボディに限らず特装車にも幅を広げて欲しいよね。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:40:09.80 ID:HDXG/wyF.net
デコトラって言ったら清家〇業の社長車くらいだったね。
あとは南港でアンドンやらホイールマーカーつけたのがちらほら程度…

>>642
特装車はいいね!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 04:48:40.65 ID:QrrTA1MR.net
>>642
お前のトラックでは走る距離が短すぎるw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:53:55.32 ID:Sg60lr66.net
>>644
確かに走行距離は短いだろうけどたまに挟んでもらうほうが飽きも来なくていいのでは

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 13:09:47.32 ID:RVEGrgEb.net
昔のヒッチハイクものだと次々フルアート車が来て乗せてくれてた
おもしろかったけどああいうヤラセ全開なのは今はだめだろうな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:09:20.97 ID:XS5BqWoc.net
>>646
浪花会総動員が懐かしい。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 09:49:59.74 ID:z9YviE78.net
あれは
デコトラ乗り継ぎの旅だったなw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:52:16.40 ID:CO8NLEhW.net
ベイの中村@マジでウザい大嫌い!!

特に四時半頃のスポーツニュースと天気予報は
テンションマジ下がる
苛ついてしゃーない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:58:33.52 ID:YQF+yG+A.net
会社訪問ってどうやったら来るの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:14:58.52 ID:9NpjsxDS.net
エンドラストの撮影会中止の模様。
取り締まる側が違法車両に撮影会の許可を出したのが
問題じゃないかと 住民告発。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:58:01.72 ID:kSq/i3j5.net
馬鹿な人間がつまらん事で騒いでるんだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:54:00.03 ID:GNIiF0Z3.net
何かと「コンプライアンス」と言う言葉を使いたがる頭のお堅い方が騒いでるんだろう。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:40:55.61 ID:Aw2oRNRB.net
マフラーも改造してるんでしょ? うるさいやつに。 こういう迷惑考えないやつは集まるな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:31:25.72 ID:VQd7Iial.net
これからますます撮影会は減るだろな…

一部の輩が空ブカシや大音量街宣、ラッパ連発行為を好き放題やってきたツケが今になって来てる気がする。現に昔と比べて撮影会少ないもんな。それに撮影会やってもトラック自体が集まらなくて台数なんか本当に少ないし。

それでもいまだに数少ない撮影会会場や周辺で自己満足・迷惑行為繰り返してる輩も居るし、昔と違ってトラック乗り自体も自分らさえよけりゃ〜主催者側の事なんか知らねーしって馬鹿ばっかり

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:38:15.74 ID:v5sIudC0.net
>>651

本当に中止なんですか?

行こうかと思ってました。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 04:24:48.07 ID:Ayh61gHD.net
>>654
この手の馬鹿がチクリしてる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 11:13:27.21 ID:z+Cjv8s3.net
関東なんか特にイベントが少なくなったね。それに毎回来てる車はだいたい同じ様な車ばっかりだし、昔みたいにイベント行きたいともあまり思わなくなったよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:05:45.90 ID:YOn8O8SV.net
同じ様な車なのはどこでもそうだよ。関東のほうが質が良くていいんじゃないか。
関西なんて下手に行くと子供向けガンダムばっかりよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:49:36.45 ID:LdThKtnK.net
仕事車は仕事がありますんで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 04:16:42.74 ID:HgRHkQ14.net
>>659
確かに!関東の車が来てたがノーマル風に見えてもレベルが違ってた!外見は控え目だが中身はガンダムより遥かに優ってたな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 06:28:37.83 ID:QwHRrn+A.net
昔は 夜寂しいからって飾っていた人が多かったけど
今は 何のために飾ってるの?とくにガンダム系。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 08:21:00.28 ID:E87WgORa.net
捨てるところがないから

664 :エンドラスト 会長 熊谷:2014/09/05(金) 11:04:46.83 ID:/OpEo0CXX
名無しさん
嘘ばかり書かないでくれます。
何か有るのなら直接連絡下さい。
皆様、イベントは、有りますので宜しくお願いします。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:05:45.64 ID:I06n3DQH.net
トランスフォームする為に
飾ってるw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:14:08.47 ID:f4A7oJPX.net
ガンダム系よりガラクタ系が似合ってる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:35:29.21 ID:lF0MPDwa.net
飾った2tみてカッコいい!とかすごい!とか参考になる!とか思った人いる?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:17:07.83 ID:E87WgORa.net
ない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:01:05.97 ID:ltiAu+vv.net
まだ、筑豊アイドルSmile公式のイベント情報に載ってるから中止はガセなの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:57:21.22 ID:NfmQe6gi.net
ガンダムばかりのイベントも飽きた

エサ屋、活魚、青果便のデコトラが集まるイベントなら喜んで行きたい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 01:45:59.12 ID:7RmyaxFC.net
しょぼ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 09:58:49.07 ID:IJ/e7uHT.net
ガンダム系乗るならノーマルにアルミホイルのが格好いい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:01:52.74 ID:AcDujOdm.net
子供の頃から毎月欠かさずカミオン買って読んでる俺でも今月号は本当につまらなかったな。ドキドキするようなトキメキが今のカミオンにはもう無いし。買ったときに一度全ページ見たっきりで全然読み返してない。

それでも来月号も必ず買うけどね。トラックが好きだから

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:41:28.70 ID:N0ZcM76M.net
ちょっと重い荷物をつんだらしなるようなボディの人はデコトラ気取らないで!

675 :エンドラスト 会長 熊谷:2014/09/06(土) 16:46:11.77 ID:0a9tZsEnZ
イベントは、しますので皆様遊びに来て下さい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:57:53.37 ID:7RmyaxFC.net
カミオンはオワコン。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:13:24.03 ID:fj0khmKV.net
カミオン、房総ダンプ特集はいつやるのかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:01:52.59 ID:2laPFHN7y
そろそろだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:08:00.30 ID:IJ/e7uHT.net
>>674
君のレスもだらしない日本語w

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:31:21.10 ID:hqmRx+Lj.net
仕事車の痛みは勲章とも言えるけど、ガンダムイベント車なんかが汚かったりボロかったりするとダサすぎる…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 10:28:43.84 ID:G2PY+S9e.net
ガンダム系って 路上で故障したらどうするん
キャブ上がらんやろ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:18:24.79 ID:wJdYfN9q.net
ガンダム系のベースってめちゃボロいよなwww
仕事車は現行型も多いのに

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 15:14:29.00 ID:ssNAVA8w.net
それがガンダム系(笑)

結局は仕事車もガンダムもダサい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:10:00.05 ID:5q3azyrR.net
俺は90年代頃のトラックや飾りが一番好きだ。
今は飾りのクオリティが下がった気がする。
トラックも乗用車みたいで魅力的じゃなくなった。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:45:33.64 ID:VgGQ8KyM.net
今のトラックわ乗用車みたいに丸みを帯びたスタイルだしねやっぱり角ばってないと、バンパーにヘッドライトなんか付いちゃったらなんだかなぁって感じだよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:00:31.07 ID:txoqURIG.net
バンパーライトはホントに困ったもんだね
気軽にバンパー換えられないしつまらん・・・

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:04:15.09 ID:iCBTMjOa.net
頭悪そう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:15:35.99 ID:VYaeRlWQ.net
>>681
電動チルトなら簡単に上がる
手動でも両ドア開けた状態で気合い入れればなんとか上がる、登り坂は無理だけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 05:04:33.49 ID:J3y0dUeP.net
>>688
そういう意味ではなくてw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 15:43:19.62 ID:VucITzbY.net
>>682
現行車じゃマニ割れんやろうが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:20:29.93 ID:Vk+c1o5i.net
今は本当に時代も変わったよね〜。90年代はフルアートはガンダムって感じじゃなくてみ〜んなアートトラックだったし。素直に格好いいって思えたもんな。

普通の運送屋の車もグレートバンパーに変えたりクルージングバンパー前出しにしたりとか結構居たしね〜。それが今じゃ規制規制で下手すりゃマーカーの色換えただけでご法度(出入り禁止w)の世の中だもんな〜

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:57:26.93 ID:28JRavjc.net
関東に来れば沢山見られるよ!90年代に近い名車が!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:31:51.63 ID:iCBTMjOa.net
いまはほとんどどの地域でも真似ばっかり

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:32:36.40 ID:iCBTMjOa.net
>>691前半おっしゃる通りです

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:19:34.93 ID:Uok/oOFg.net
カミオンのHP更新されない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 02:25:05.99 ID:78JYXdod.net
70〜80年代のトラックがデコトラと呼べるに相応しいと思うそれぞれの車種自体に個性があってそれをオーナー独自のセンスで飾り上げてゆく車わ本当に格好良かったあくまでも個人的な意見だけどね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 04:21:08.78 ID:aYeE92Ho.net
千葉、茨城、宮城の真似ばっか!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 06:34:52.19 ID:x3F7V9HV.net
菱星丸がエンドラストの撮影会に来る。
編集者もやってくる。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 07:05:45.34 ID:RT6OLq5+.net
ゴミ同士くっつくんだなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 07:57:32.01 ID:JuPSj0Dp.net
>>699
私はゴミではありません(怒)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:43:43.88 ID:1TOQThq+.net
>>689
鉄仮面装着してる的な意味で、ね。

>>691
ヤフオクとかでトラックボーイとか掘り返してると殆どのフルアート車が魅力的だもんね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:41:11.45 ID:lLXhxuhv.net
フルアート車が皆アートトラックって感じだった時期は、ぎりっぎりミッドナイトプリンスとキングあたりで最後だと個人的に思うね。

真織丸にしたって、少しさかのぼって天聖丸にしたって今のガンダムとはやっぱり違うもんな〜

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:51:36.44 ID:dTs8GSx/.net
そらガンダムじゃないからな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 08:09:32.45 ID:Ok2xragx.net
そちゃ ガンダム系の方が写真的には面白いだろう

ナンバーの上にアンドン載せて 左右にフォグ
ブラックキャブにドアだけ色違い 白銀社のステッカー貼って
宮城県を名乗る

バカの一つ覚えじゃねーか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 10:38:01.96 ID:MMUQmD4t.net
そのくらいが荷主に怒られないギリギリ飾りなんだろ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:33:07.19 ID:+6d0kUNe.net
地元が飾るから味があるだけで真似して飾ってもパクリしか言われんよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:26:59.09 ID:d1PSDbjs.net
怒られながら飾るくらいならノーマルやってろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:40:18.81 ID:MMUQmD4t.net
そうしてアートトラック業界は、市場ダンプ産廃ぐらいしか残らないのであった。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:58:22.35 ID:d1PSDbjs.net
馬鹿の一つ覚えでアートトラックとか笑わすなよw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:54:44.51 ID:CfgllzE/.net
マーカー1000個付けました
みたいなデコトラ
最近いないよな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:56:12.51 ID:2eETELcZ.net
アートトラックと呼ぶのはなんか小っ恥ずかしいんだよなー
やっぱり呼び名はデコトラ!に限る

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:33:08.08 ID:BFbpz4+n.net
LED大量に着けました!ならいるぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:43:48.14 ID:YsJ+OX2R.net
>>710
関東におるやん!大型

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 17:48:11.88 ID:xhfTMVRq.net
>>710
日光丸や乙姫丸みたいなクルマかwあれも大してかっこいいわけではなかったな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:30:57.26 ID:jnwBSxyp.net
日本列島ふたり旅?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 18:42:13.23 ID:U+DrmB7q.net
>>715
綾姫〇

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:46:04.77 ID:ovNjMj+T.net
14日は 狭いのだから
きたない台車引いて来ないでね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:18:00.80 ID:5P9crdeo.net
温海のイベント行くぜ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 05:19:40.44 ID:5P9crdeo.net
初代綾姫は荷台しか残ってないわw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 05:22:28.07 ID:VBoQEe/Y.net
>>719
トウワの車に付いてる部品って綾の部品か?前から思ってたが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 05:58:31.28 ID:FUu23l96.net
そう言えば最近綾姫○見かけないけど仕事してんのかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 06:33:51.82 ID:exSckhdc.net
今はトウワの奴が少しおかしいw

助手席ドアがスーパーカーみたいにガルウィングに開くのがよく分からんwww

あれはひとくちにガンダム?とも違うような?どっちかと言うとバニングやカスタムカー化したスーパートラックやwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 06:34:04.05 ID:7Csh/dJm.net
干されてんだろ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:18:22.96 ID:lzH23tmO.net
すぐカテゴライズするよなおまえら

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:44:26.07 ID:7H6nQrig.net
>>720

あれぞデコトラじゃないか!
前から走ってきてみ
誰もが振り返るぞ。
センスなんかどうでもいいんだよ。
あのチンドン屋みたいなのがいいんだよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 10:54:53.11 ID:IkaHbkjJ.net
>>719
荷台だけ日野グラプロに載せ換えてレトロ調に転向

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:04:55.29 ID:ljfhMOlz.net
丸基調のデザイン→レトロ
角基調のデザイン→ガンダム
最近のトラック愛好家(笑)(笑)(笑)の脳細胞単細胞過ぎ(笑)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:45:01.31 ID:5P9crdeo.net
>>726
前のが何だったか?と思う車だよなw
茨城県のトラックに影響されて方向性を変えたんだろw
激戦区に住んでるらしいからw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 13:48:48.48 ID:VBoQEe/Y.net
>>725
デコトラゲームに出てきそうなトラックだ!球使って最高だな!発電機2機にはびっくり

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:09:36.54 ID:AC/cLhGU.net
>>729
あれで仕事車ってのが凄いわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:18:00.82 ID:lzH23tmO.net
でもデコチャリみたいなデッキ、眼鏡みたいなグリル、カラーリングセンスがないね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:44:34.60 ID:5P9crdeo.net
君の眼鏡の方がカッコ悪いw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:50:13.17 ID:lzH23tmO.net
カラーリングセンスだけじゃなかった。デザインセンスもないね。
フロントバンパー下がってるしプラモデルみたい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:07:24.12 ID:TSOPNgZz.net
でもああ見えて電球なのよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:10:10.32 ID:exSckhdc.net
そうなんだよな、あれで全部電球なんだよね。しかもオレンジで綺麗に統一してるしさ〜。ある意味今の時代にあそこまでやれば本当に大したもんだわ。センスあるなし別としてw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:30:24.07 ID:VBoQEe/Y.net
あのネオンを見ると懐かしい気持ちになるwセンスは別だがw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:32:48.59 ID:VBoQEe/Y.net
>>733
綾姫を良く観察して見ろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:40:19.25 ID:lzH23tmO.net
綾姫の時から微妙だったな
更に劣化したのが今の菱なんとか丸

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:40:31.37 ID:TSOPNgZz.net
いつも一緒に来てる黒いスパグレとタイヤのサイズ比較するの好きだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:44:40.81 ID:exSckhdc.net
あの黒いスパグレもさっすがトウワの仲間って感じだもんな〜ww

あれもあれでナイトシーンは意外と派手派手だよね。隣のトウワが異常に目立つから目立たないだけで。2台とも仕事車なんだから本当に凄いと思うわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:58:47.77 ID:ifjkZ6dq.net
白馬村の安曇野急行良かった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:10:51.28 ID:VZfptgqS.net
エンドラストはシャコタン止めるのに警備員とメンバーが右往左往していた。
毎年同じ場所でやってるんだからシャコタン連中も考えてくりゃいいのに…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:29:22.87 ID:d3qfO31t.net
安曇野 何が良かった?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:59:45.74 ID:hupIQ270.net
福岡はシャコタンのイメージがかなり強いな。そしてトラックはガンダム系とダブルキャブの平(笑)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:36:07.69 ID:p0I2PUKD.net
ヤングオートの取材も兼ねてたんじゃね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 01:31:46.56 ID:8L9FnhAy.net
結局エンドラストが中止だってのはガセかよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 06:44:23.45 ID:EVVDkMgx.net
エンドラスト  パッとしなかったな。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 08:26:33.42 ID:ySbt8Oaz.net
エンドラストって格好いい車居るか?下品ないかにも九州って感じのガンダムなら沢山居るけどさ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:13:20.35 ID:AL2FAATy.net
>>743
由加丸、鳴海運輸、名古屋のスーパーグレートに初代Fシリーズのグリル付けたトラクタ、徳島の漆原産業。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:13:59.79 ID:AL2FAATy.net
あと、帯広ナンバーのベコ車数台。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 03:41:22.85 ID:UHM5NEMa.net
スパグレかっこ良かったか?無理して化けてもな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 10:23:01.97 ID:vzS9GNgG.net
今月の魂はどうなの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 10:50:08.71 ID:fmAgRdzJ.net
>>751
無理なくおさまっていて雰囲気良かったよ。手摺りがイイ味出してた。バンダイ48シリーズみたいで。
http://i.imgur.com/LQXO1nu.jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 13:17:50.14 ID:/DOsknnh.net
本人セール中w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:48:22.50 ID:XLy3xlkK.net
>>753
車検合格するの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:08:46.43 ID:XzPcEjfj.net
会社の車、飾って撮影会くる車いるけど
会社の了承とってるのかな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:48:09.54 ID:+2+tf7kR.net
>>756
無理してステッカー貼ったりアンドン入れ換えるだけしてるの見ると可哀想に思えてくる…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:51:57.34 ID:qfGz9kxN.net
>>757いるいるwww
どこのイベント行っても必ず一台は絶対居るよな?www

普通の運送屋の普通にノーマルのただのトラックにべたべたステッカー貼って、アート車に混ざって撮影会来てる車。ナイトシーンではサイドマーカー&ワンマン灯だけみたいなwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:31:43.76 ID:0QHv0VGO.net
アート車だってさwww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:40:26.33 ID:L81+Z3Cf.net
個人所有のガンダム系2tオーナーが必死の反撃www

会社のトラック排除したら誰も来ないよ。
そりゃフルノーマルにLED満載のJETチューンはどうかと思うが。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:05:47.99 ID:XtP91p+x.net
同じ穴の狢www

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:13:49.98 ID:2iKqQs1x.net
そういやJET大好きレンジャーボーイ君は元気かな?w

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:23:20.79 ID:8bSh2U/oU
さくら小町、新東名で横転したみたい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:19:01.84 ID:UPDr3IDO.net
さくら小町廃車になっちゃうのかな?
積みすぎか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 16:59:43.90 ID:yB4mTLM1.net
なんかあったの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:58:38.14 ID:9BdVlFTW.net
>>764
安曇野に来てたぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:02:58.87 ID:YDmBWQlC.net
ファイターの国際貿易は最近見ないが廃車か?千葉の

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:21:46.07 ID:wj8vZt5n.net
>>765
新東名で瓦まき散らした画像の車輌ってたぶん...
道路にねころんでる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:11:36.91 ID:B88+dpP0.net
>>764あれ小町ちゃうで!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:40:04.06 ID:xvtB/8Ag.net
ちがうのか!
でも事故はどのクルマも見るのつらいな...

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:48:42.05 ID:ZG2lvXOr.net
いや、写真みたらそうかも…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:20:05.54 ID:9BdVlFTW.net
その写真載せたら?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:38:27.72 ID:ZG2lvXOr.net
http://i.imgur.com/z9FKiJy.jpg

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:41:42.85 ID:5p1DWDkA.net
>>773
リアバンでさくら小町と分かった…
こうなる前にカミオンで見られて良かった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:02:52.76 ID:YDmBWQlC.net
>>773
マジかよ!燃えたのか?煤けた感じだが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:08:51.67 ID:9BdVlFTW.net
>>764
君の顔が

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:47:20.82 ID:70/5+0+r.net
瓦まき散らした??
うさぎ商店?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:11:23.78 ID:p7zgvTqn.net
現場通ったけどガードレールに突っ込んで横転した感じやった。
ずっと直線なんやけどねここ。

あらかたいきってレジャーとかに急ハンドルで直前割り込みしてそのまま横転したんちゃうか。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 05:02:17.16 ID:J0CZfe73.net
居眠りの可能性もあるな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 09:31:15.76 ID:Jt3eMsLE.net
しかしあれだけ金掛けた車が本当にもったいないな。いくら大金掛けて車飾ったって事故れば本当に一瞬でパーだもんな。
さくら小町さんも気の毒にm(__)m

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 11:21:40.26 ID:p7zgvTqn.net
新東名で俺の睡眠を激しく削った罪深きトラックを発見

http://cooltrucks18.blog16.fc2.com/blog-entry-355.html

http://i.imgur.com/z9FKiJy.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:07:41.47 ID:A5wHN9PO.net
デコトラって保険効くの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:29:23.07 ID:p7zgvTqn.net
なんか白ナンバーの個人商店ぽいし車両保険入ってるか微妙じゃね?
他に瓦の賠償と荷主への賠償もあるし、たぶん荷主出入り禁止なるし、保険入ってなかったら人生終了レベル。

保険で車修理できても修理期間中仕事できないし。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:34:48.60 ID:RtPvQy3E.net
横転してるから修理は無理www

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:35:47.44 ID:RtPvQy3E.net
高く売れそう(スクラップ的な意味で)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 13:44:29.42 ID:Jt9l7Yl+.net
>>783
生命保険で保証するしかないジャン(笑)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 13:49:00.20 ID:DX1a758R.net
荷台カサ上げすると重心高くなって安定悪くなるよな。
4t標準幅ならなおさら。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 13:54:53.45 ID:p7zgvTqn.net
荷台のかさ上げって何の意味があるの?
今回上げてなかったら横転してないんじゃね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 14:24:47.53 ID:J0CZfe73.net
まったく素人の意見ばかりだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:01:35.98 ID:dB3FvsxY.net
>>788このスレ見てるのが根太増しの意味もわからないって…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:02:57.63 ID:dB3FvsxY.net
4トンだからって根太増ししても同じ4トンは積めないからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:07:47.90 ID:p7zgvTqn.net
>>790
はやく意味を説明して!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:30:51.51 ID:LuMTwi17.net
>>792
芝屋に聞くと良いよW

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:04:13.76 ID:t/uiomIm.net
ネタ増しって言葉、最近間違われて使われてないか?
本来のネタ増しっていうのは重量な荷物にも耐えられる様にボディの横ネタやたてネタを増やして強度を上げる事なんじゃない?
最近は積載の取れない格好だけのシャーシかさ上げをする輩が増えた様に思う。
ドックやホームの高さに合わせるのは仕方ないけど格好だけのかさ上げはクルマの燃費にも影響するしクルマが傷むのも早い。
マスメディアが無意味なかさ上げの事をネタ増し等と言い出したためにネタ増しという言葉は本来の使われ方をしなくなったと思う。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:08:05.73 ID:A5wHN9PO.net
回転すしに行って 言ってみな ネタ増しって
ネタが増えてるかもよ。

箱車なら嵩上げはわかるけど 平ボディでの嵩上げは仕事にならないだろう。
手積み大変そう〜

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:57:36.69 ID:p7zgvTqn.net
てか小町だっけ?瓦屋なのにユニックついてなくね?現場におろせへんやん!
手下ろしか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:48:56.90 ID:airjhDC0.net
よく見たらさくら小町って増トン車なのか?
ナンバープレートが少し大きく見えるんだけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:20:32.49 ID:INPPLye3.net
増トンだよ!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 23:33:52.57 ID:A5wHN9PO.net
おまえら 車の心配ばかりじゃなくて
ドライバーの事も気にしてあげなよ。

この先 多額のお金がいるのにどうしようか不安なのに
飾りだってまだ借金残ってるだろうし・・・(笑)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 23:44:31.48 ID:aDpvjeeN.net
金持ちだから大丈夫でしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 23:44:56.28 ID:Jt3eMsLE.net
そうだろな。飾り代だって相当ローン残ってるんだろうし、今後これから事故の後処理で更に金掛かるだろうし、おまけに横転しちまったから車ももう駄目だろうし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 23:45:29.98 ID:INPPLye3.net
コマチボデー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 00:34:30.08 ID:ooay0OL8.net
まあ相手もなく単独でひっくり返ってるんだから自分の運転センスを恨んで自己破産なりしたらいいと思うよ。

で、ツテで知り合いのダンプ屋ででも日当12000で働いたらいいやんw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 06:13:20.70 ID:/Y1HlQL2.net
動画見てたら 態度悪なドラみたいだから

日当12000のダンプ屋の価値なし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 08:11:43.68 ID:spzar0cp.net
>>804その動画貼ってくれ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 10:39:09.50 ID:+eKEIPPM.net
そりゃ
こまっちたな。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 13:40:54.27 ID:1NApqd4e.net
こまっちんぐw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 13:56:22.34 ID:rYK6aUIK.net
バーストかな?前ホイール割れたかな?
お気の毒に・・・経費掛かった良いクルマだったのに。
瓦みたいな、あんな重いの積んでて前逝ったら十字切って祈るしかないわな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 14:15:21.91 ID:h3siZewU.net
不謹慎だけど、現代版あぁ宮城県みたいなもんだよな。ただ現場が峠の崖っぷちじゃなかっただけで。

まだ他の車や人を巻き込まなかっただけ不幸中の幸いかもしれないね。さくら小町さんも本当に気の毒にな〜

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:09:15.89 ID:VYqZxI62.net
明日は我が身だな・・・
俺もパンパンに積んでて高速で前輪バーストしたときはマジでひっくり返ると思った・・・
なんとか踏みとどまったけど。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:22:27.13 ID:BoldLSRX.net
いやいや自慢にならんからw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 19:26:05.72 ID:37cUZTdo.net
(笑)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 20:28:46.69 ID:t/BGdneM.net
いくら金かけて、毎日ピカピカにしてても事故ればパー! 原因はしらんが、この手のデコトラは積みすぎとばしすぎ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 20:38:42.28 ID:ASFYsAbe.net
>>812も事故に気をつけろよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 00:35:06.20 ID:RaR3qyUy.net
久々の有名車の大事故スクープだったね。オーナー氏もこれからが本当の地獄の始まりだろな…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 01:13:27.91 ID:vSidaic1.net
雑誌ももっと取り上げたらいいんだよ。


今月の特集「デコトラオーナーの理想と現実」

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 04:23:51.46 ID:m2myOmwL.net
ぱっと見ただの横転事故っぽいけど、倒れるまでのプロセスが相当なモンかと。
フロント足廻りが有り得ないとこにあるし。
左の前か後ろバンで右にもっていかれて分離帯突撃なぎ倒しかな?
つかオペさん無事だったのかこれ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 06:30:23.67 ID:rj4cEHvz.net
いろんな角度の写真上がってるの??

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 08:39:10.08 ID:O8LFELdH.net
カミオンは綺麗事ばかり記事にしないで、こういう現実問題も記事にして欲しいな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 09:04:03.35 ID:RU6TPnPY.net
>>817オペレーターの技量不足が招いた事故だなw
迷惑かけられた他車の方がかわいそうだな!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 09:59:11.82 ID:eQNpwhdl.net
俺だよ!
睡眠時間が一時間減って高速代が3870円よけいにかかった!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 21:23:15.58 ID:rj4cEHvz.net
二代目美心丸は早々と退場してるけど
なにかあったのだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=yaYJB0SLO3w&list=UUIm-OOO_CKRWGRt6U7Lwi1Q

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:10:11.71 ID:kRPZHpbw.net
しらね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:02:16.69 ID:DCgVAGb8.net
満載みたいだし仕事じゃないの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 02:54:43.72 ID:XC+uKj/U.net
最近流行りの招待状なしの招かれざる客で、帰れやこの野郎!ってなったんじゃないの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 06:34:30.51 ID:2GoizOhn.net
そんな人いるの? 招待制と告知してるのに勝手に来ちゃうの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 07:44:38.34 ID:jywjJ0aE.net
俺様のカッコいいし知名度もあるトラックなんだから招待状なしでも入れろ!ってことだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 07:53:12.18 ID:XC+uKj/U.net
まぁそんなとこだわな〜

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:44:48.25 ID:QWbWJj4N.net
休日は、愛車のメンテで
イベントに行く暇が無いw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 15:48:14.10 ID:eHYcZhKw.net
普段からメンテしろや。
どんだけ底辺生活送っとんねん笑

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:01:10.90 ID:xvT9sOSf.net
木曽高速まりあ急行もすっきりしたなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:13:22.15 ID:QWbWJj4N.net
>>831
最初からスッキリしてるぞ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:31:40.72 ID:qu/GWH0v.net
あのフォワード好きだわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:13:35.12 ID:hjeiu+Md.net
まりあ求幸はオバQバンパーになったくらい?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:58:31.51 ID:bkgP9nyc.net
最近木曽高速走ってないんだけど南木曽の土石流あったとこって道路きれいになってる?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:39:00.34 ID:xvT9sOSf.net
>>833
え?今のが良いのか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 01:13:54.57 ID:Oc5YJ01a.net
今でしょ!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 09:57:07.28 ID:S1s4WjUs.net
除名になった割には派手に活動しとんのー。スーパーフリー二代目美心丸

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 10:07:37.14 ID:tH24irHS.net
除名になる原因ってなに?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:01:08.80 ID:ku3+ouO/.net
あぁやっぱりか。除名処分の分際でスーパーフリーとか完全に世の中ナメてるな。

そんなんだからイベント会場でも主催者側からお引き取り願われたんだな。調子こいた輩はトラブルの素だもんな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:56:45.60 ID:6WaJOm0w.net
安曇野でイベやってるのに
松本から福岡までやってくるデコトラって


http://www.youtube.com/watch?v=SczF9_e9EG0&list=UUIm-OOO_CKRWGRt6U7Lwi1Q

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:10:07.47 ID:LF0nREFj.net
>>840
これからは
フリーの時代だべ。
クラブ所属するのメンドイ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:42:31.84 ID:Kh6SmFMR.net
参加自由のイベントなのに

余程悪い事したんかなぁ?
やっぱ破門状みたいなんがまわるんかな?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 15:41:56.33 ID:ku3+ouO/.net
やっぱり893みたいに破門状みたいなのが出回るんじゃない?


アート界〜永久追放処分みたいな感じで。そこまでなる奴はよっぽどだと思うけどね。例えば仲間の女に手を出した豆泥とかwww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 15:42:54.37 ID:tH24irHS.net
知ってる?893は朝鮮人だよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:26:53.87 ID:h01LFCti.net
やくざのゴタゴタで会長変わったとこもあるし、デコトラ界もめんどいよなぁ
フリーが一番かもしれん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:43:56.36 ID:tH24irHS.net
所詮はペクチョンのやることだからなぁ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:55:35.37 ID:LF0nREFj.net
趣味は一人でやるのがいいよな。
横のつながりとかめんどくさい。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:48:11.83 ID:jdvDmEBe.net
>>840
せっかく福岡まで行ったのにな・・・( ノД`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:56:23.07 ID:xZpNDtH3.net
そういえば一時、鳶辰連○だかってよく訳の分からないクラブあったよね?


あれも端から見てると相当やくざっぽく被れてたな。だってイベント会場でまるでVシネみたいに本気になって日傘差した若い衆がオヤッサン風のジイサンを護衛して歩いてんだもんな〜(笑)


その割りにはカミオンに毎月の様に会員募集してたりしてな(笑)あのよく分からないクラブも若い捨て駒?に親分コスプレさせて一気に衰退したな〜(笑)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 04:33:33.22 ID:8XjNvpGF.net
>>850
神奈川ってそんな勘違い野郎が多いからw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 05:28:59.11 ID:xuaINqzy.net
鳶辰ってイロモノ集団はもう消えた?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 05:51:20.01 ID:JjkLpRkG.net
デコチャリ、プラモまで会員募集してたな〜鳶辰

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:54:54.33 ID:xZpNDtH3.net
なんか鳶辰にヤンキーに憧れてる大塚って変な人居なかった?(笑)


よくカミオンに恋人募集出してたリーゼント頭の恥ずかしい人(笑)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:23:26.41 ID:ZvumvZVq.net
鳶辰って
紫色のホンダ・アクティがいたような…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:55:00.43 ID:GWHmhVJf.net
あと西東京、多摩地区辺りにもなんか訳分からんのあったね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:38:41.68 ID:sva8jcUi.net
カネショウのトラックは椎名急送のトラックとちごて汚ったないなあ!
洗車してへんのけ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:05:30.09 ID:JX1/9xV9.net
洗車する暇なく仕事してるってことだろ!
立派じゃないか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:13:04.94 ID:zBhqmZrU.net
生鮮輸送が汚い車じゃダメだろう。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 16:57:55.38 ID:ZmdZ9UZk.net
細かいこと言うね。例え毎日洗車しても雨降ったら一日でドロドロ。わかんない?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:29:31.59 ID:xaxYsQUB.net
プンと臭うねぇ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:30:20.58 ID:51uqQB9V.net
>>857
その汚いのがバレるのが嫌だから写真撮影NGなんだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:35:44.13 ID:8XjNvpGF.net
酒を呑んでる暇があるなら洗車しろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:03:25.29 ID:sva8jcUi.net
カネショウ今日見たけどありゃ雨云々じゃないわ。
アオリにアオリ開けたままアイドリングした時にできる排ガスの跡ついてたしw
日頃から洗車してない証拠。

まあカネショウの社長は洗車にうるさくないことは分かった。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:57:41.37 ID:xLT2MVI9.net
椎名さんは最近、日曜日の昼間に埼玉の4号BP走ってると遭遇する事多い。
艦隊で北上してるみたい。
何運んでんだろう。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:19:35.50 ID:ZvumvZVq.net
それは秘密さw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:15:18.08 ID:B7ArQVBu.net
椎名、カネショー、丸美の出来損ない

落ちぶれた時代になったもんだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:16:25.07 ID:B7ArQVBu.net
かたや下品なガンダム(笑)

飽きないのかな?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:22:59.86 ID:1M4Z6aEl.net
>>852
訳わからん名前のクラブなら『わる』や『いてまえや』なんてのもあった気がする。
もう消えたか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 01:58:10.25 ID:pm4eFbar.net
>>868
ヤザワちゃんのはガンダム系w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 08:28:23.63 ID:OCej35uG.net
>>844それ俺だわw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:12:21.56 ID:PYSoCCug.net
ブログで写真アップしてる奴のデコトラ定義ってなんだい

メッキ使ったらいたらデコトラなのか
何処でもいるようなトラックをブログにあげるな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:31:34.40 ID:pm4eFbar.net
遊び車では魅力なし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:54:08.36 ID:4wu7SF3h.net
>>872
そりゃそのブログ書いてる人の感性でしょう。
個人のブログなんだから他人が文句垂れるようなもんでもないと思いますが。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 09:19:52.81 ID:TujaiZGS.net
飾ってればデコトラなんじゃない?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 09:52:05.97 ID:db0KksMy.net
飾るってミラーがメッキとか兆番がステンとかサイドバンパーがステンとか観音がステンだとかホイールがアルミでも飾ってますか?

それなら俺のトラックもデコトラだわ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 10:07:33.80 ID:VjvzIVCM.net
>>876要は早い話しが自分のノーマルトラックを写真撮ってもらえなくて悔しいと、そうゆうことなんだろ?(笑)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:47:45.17 ID:ZXGuHP3z.net
デコトラって何処か懐かしさを出す車と違うかな?
当たり前のトラックでない魅力って言うか滅多にいないトラックがデコトラと思うよ。
今は中古だらけで自慢しても詰まらん時代だな!オリジナル品で固めてるトラックは格好いいと思うよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:54:36.66 ID:qE90Os9q.net
>>872

その程度なら、ディーラーオプションだよね。
飾るのが難しい時代だから、しょうがないよ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:56:49.67 ID:Bt+3FEFN.net
JETパーツでキメたのをアート車と言う。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 03:31:05.48 ID:5szsHSOM.net
最近はトラックのクラブもSNSのノリか?
雑誌のイベント応援クラブを紹介してあるページなんてわけわからんのがいっぱい載ってるな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:47:33.58 ID:d8MKwuE4.net
そう言えば この間 茨城のイベで ステン一色のエルフいた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:15:02.23 ID:wL038q0B.net
給料明細に洗車手当とかある会社は嫌です。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:16:29.19 ID:tyRoP5hO.net
>>881
ヘーお前もわけわからんやろ?w

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:37:17.73 ID:t+LF7QJi.net
>>864
嬬恋の農道走ってみろ、土が火山灰質だから雨ならドロドロ、晴れたら粉土が舞う
キャベツ積みに来てるトラックはみんな埃にまみれてるぜ
多忙で洗車出来ないだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:49:25.89 ID:z1APjRnJ.net
今日の御嶽山の噴火でしばら〜く長野付近は火山灰で洗車も大変だろな…


木曽ぉ〜のぉ〜♪御嶽山わぁ〜♪なんじゃ〜あ〜らホイィ〜〜

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:22:03.45 ID:rvzPEMtK.net
明日下呂の工場まで行くんだが、岐阜側は火山灰大丈夫かいな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 07:21:39.38 ID:e2bSvuRsb
888

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:35:08.22 ID:lTBo2ol+.net
いつの間にか話題がそれててワロタw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 21:55:33.54 ID:SFWzIQr4.net
会社ぐるみでデコトラやってるとこって
過積載で捕まらないの??

切符切られると反則金は会社もちだよね(笑)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:27:32.55 ID:qpsviR9y.net
なんで会社ぐるみでデコトラやってると過積載で捕まるんだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:50:37.75 ID:rgbsbbLY.net
>>884
意味不明
`:;`;゛:・(゜ε゜ )ブッ!!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:53:44.39 ID:YPqTzpcO.net
>>892
意味不明なのはお前なw
人の事を言えるくらいなら自慢の愛車アップしてみなw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 11:17:44.86 ID:7o3VrcuP.net
>>891
飾りの分だけ 積載量が減るだろうが。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 13:29:49.21 ID:J4KMoVWz.net
そのぶん荷物を減らせばok
てか飾りの重さくらいでノーマルとそう変わらんよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 14:44:59.59 ID:D97NTlws.net
頑丈に作った造りボディはけっこう重い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 16:28:49.46 ID:7o3VrcuP.net
トーワの積載量はどれくらいだろう
あれ 仕事車だろう。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:34:17.11 ID:gewKTxrA.net
カネショーの4tなんか積載800kg程度やで

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:08:53.96 ID:ssS08RhI.net
>>892
必死やなwww

仕事が暇な奴は反応も早いわwww
お前も自慢の軽トラupしてみろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:15:22.82 ID:ssS08RhI.net
アンカーミスw

>>893
必死やなwww

仕事が暇な奴は反応も早いわwww
お前も自慢の軽トラupしてみろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 10:08:29.14 ID:tszz/LJ3.net
4D特集汪yしみ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:50:03.28 ID:3VzueAU0.net
今月のカミオンは久しぶりに買って良かった一冊でした。DVDも良かったし
最近、オバQバンパーを重ねて付けてるの見かけるけど、いくら安いからってアレは無いと思うけどなぁ
個人の好みなのは重々承知だけど
普通に取り付けてる方が全然格好いいと思うんだか大きなお世話ですね、ごめんなさい。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 14:54:05.94 ID:t/5vcCrC.net
>>902いや俺も同じように思いますわ。オバQのWバンパーも誰もやってない頃は新鮮に見えたけど、今はみんな真似しだしたから逆に新鮮でもなんでもなくなったし、なんか他人の猿真似っぽくてダサく見える。

本当にみんなよく真似するもんだわww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:11:06.27 ID:KbzF3/wq.net
じゃあ、あんたはどんないじりする?

バイザー付ける?誰のマネ?
バンパー前出し?誰のマネ?
アルミホイール?誰のマネ?

真似とか言ってたらドノーマルしか乗れねーじゃん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:20:14.47 ID:IyPdQXB8.net
じゃあ、ドノーマルに乗ってな(笑)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:04:24.16 ID:KbzF3/wq.net
お前トラックにさえ乗ってねーじゃんww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:01:06.77 ID:cJkdDk15.net
>>900
こいつってプラモデル商事だから(爆)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:04:18.97 ID:IwynZIX4.net
プラモデル商事www

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:26:55.74 ID:jPqJ9agY.net
>>906
俺は、デコチャリ運輸ですが!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 21:44:28.28 ID:xwP9ki/Q.net
ダブルバンパー、最初にやった人
すげーアイデアだよな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 02:55:52.39 ID:PjFo+IKU.net
どこが?ただ重ねただけwww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 05:37:30.63 ID:rvaMSwdz.net
バスバンパーダブルはカッコ悪い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 16:11:58.53 ID:sFBHlK8q.net
誰かが斬新なことやればみんな真似しだすよね。例えば丸美のバンパーアンドン&丸フォグみたいに。箱下に極太の長崎ライン流行ればそれも全国至るところで皆やりだすし。昔は椎名の真似してキャビンの赤ヘルも全国各地に居たよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:34:03.66 ID:O7FMpYZC.net
>>907
プラモデル商事って何だよwww

こいつ変なハーブ吸って頭が逝ってるジャンキーだなwww

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:00:37.04 ID:sYa3g5G3.net
カミオンも魂もシャイアン号の記事がある。
わざとかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:07:08.25 ID:PjFo+IKU.net
後ろ振り向いてばかりの雑誌に価値はない。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:09:00.43 ID:k62vaIM0.net
>>915
たまたまだとは思うけど。
でも、あの車は目立つから、別の車で仕事しているんじゃなかったの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:43:09.57 ID:pAft5RC0.net
>>915
良く観てるのか?スズキ、シロガネ、内装、特集は毎回同じ連中だらけだろ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:47:48.77 ID:chia60RI.net
>>913
自信とかない人間がお手本として無難な飾りを真似して似たり寄ったりのトラックだらけだろw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:16:59.57 ID:Ayf0lgSf.net
>>910->>912
Wバンパーもパーツが無い時代のノーマルWや最近の?オバQWなど色々
在っても良いと思う…現行のバンパーライトのバンパーのライト下ラインで
オバQ被せてみるとか?全体のバランスと合ってれば良いと思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:26:31.44 ID:chia60RI.net
ダセー(笑)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:29:05.94 ID:pAft5RC0.net
>>920
まさかやってるの?現行の方が普通格好いいだろ?w

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:37:39.88 ID:PjFo+IKU.net
ほら、もう終わってるネw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:34:01.08 ID:3eTpQi/4.net
>>923
俺の恋は始まったばかりw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 04:30:53.96 ID:8orBeBEs.net
>>917
横浜の市場で見たことあるんだが仕事車だと思うよ。
車庫は大垣インターから桑名方面に向かったR258沿いだった気がする。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 05:31:34.70 ID:hMhrc/a2.net
シャイアンはしょっちゅう東京で見るよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 06:45:37.66 ID:r2JnHWA9.net
今は別の人が乗ってるんじゃなかったっけ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 07:51:01.67 ID:Gb2uK/ST.net
息子が何年か前に“モル美”ってハンネで荒らしてたなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:55:17.47 ID:k18Rax3C.net
http://toybox758.x.fc2.com/
トラ乗り女装多数居ます

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:05:37.53 ID:gDJNdlpr.net
ところで今月のカミオン竜神丸の写真
どういう状態なのこれ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 02:49:58.96 ID:yur4A+z9.net
あれ?竜神丸なんか載ってたか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 13:00:38.74 ID:TEeyleXO.net
高橋レーシングやな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 13:55:29.67 ID:AKc2QASs.net
ははは笑アレわ入れる時も出る時も大変だな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 15:39:02.16 ID:dQypBxaa.net
事故った様子でもないし何なんだろう
吊るして置いたにしてもリスク高すぎやんな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 16:20:10.65 ID:yur4A+z9.net
全然言ってる意味がわからない?

うち帰ったらもう一度よくカミオン見てみるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 16:24:39.28 ID:yur4A+z9.net
あっ、わかったわかった!


竜神丸って言うからてっきり哥麿会の竜神丸を想像してしまったよ(笑)


美沢のほうの元祖・竜神丸ね!あの写真には俺も本当に驚いたよ。よくもまぁ〜飾りを壊さないであんなアクション出来るもんだわ(笑)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:53:43.20 ID:yXPyTeV4.net
別冊建機のやつ。
メンクを取り上げてくれるんだろうな!
1か月も遅らせやがって

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:59:56.71 ID:Wr0ssBI+.net
スロープでも設置したんかな?昔ながらの写真

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:12:02.57 ID:brA7BxnW.net
だよな〜ノーマルならまだしもあのバンパー類で片輪乗せるのは大変そう。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 02:58:38.59 ID:q9b33PQ2.net
ジャッキかけて片側浮かせてるその間に堤防作ったんだぜ
降ろす時は堤防崩したんだよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 04:11:46.75 ID:rTAQ8t9b.net
本当に好きならなんだってできるよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 05:49:30.83 ID:3D0/2Llm.net
俺にはちょっとあのアクロバット技術は出来ないな。もしタイヤ位置はずしたら大事な飾りぶっ壊すことになるし。やっぱ竜神丸竹田さんスゲーなwwwwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:58:41.60 ID:xh4zVC5G.net
アートトラックに魅せられてw
勝手に魅せられてろやwそして勝手に人の車載せるな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:29:13.79 ID:4wRaNeIK.net
器小さいなw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:47:25.94 ID:ZZAZmjGT.net
えへへw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 04:18:04.45 ID:yO83gOtE.net
大宮ナンバーで成田商事カラーのまんま乗ってるのがいるけどなんなんだろうわ?
その前はみやこ鮮冷のプロフィアもいたよ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 04:35:21.12 ID:kzxgXYQl.net
モリバー商事大宮支所やろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 06:01:48.46 ID:mCEFxonm.net
みやこは少し前まで埼玉の国道16号でスライドしてたな。最近見なくなった。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 04:45:29.63 ID:lucmMa6+.net
>>947
モリバー商事って何?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:43:59.32 ID:y/OKv5oq.net
中古買取センターモリバー商事を知らんのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 05:18:47.47 ID:ZTybW1Ul.net
西の下品なスタイルの会社の事だね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 17:33:17.26 ID:l4BlPYca.net
埼玉って御下がり好きだな?w
どいつもセンス無さすぎw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:00:47.87 ID:xUq/ExmG.net
>>952駄埼玉って言うだろw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:41:19.55 ID:iahQvmdx.net
オリバーって?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:18:18.76 ID:Y1i4y+Vh.net
流れるウインカー容認
国交省

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00000077-jij-pol

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 18:27:13.22 ID:7wUS4QrV.net
>>955
新しいアウディが前後とも純正で流れてるね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 18:40:20.53 ID:X+V+xLU6.net
>>955
トラックにも適応されるのか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:44:00.71 ID:HQNHwm88.net
点灯はリレーしても消灯が一斉ならOKだと思ってた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:55:21.00 ID:w3fxqc0O.net
現行スパグレでマニ割りできるの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 21:56:44.96 ID:w3fxqc0O.net
現行スパグレでマニ割りできるの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:00:08.87 ID:w3fxqc0O.net
現行スパグレでマニ割りできるの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:04:42.65 ID:w3fxqc0O.net
現行スパグレでマニ割りできるの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:03:02.47 ID:bvSbEx1v.net
↑死ねよ!キチガイ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:49:37.90 ID:/2lVK8nv.net
本名名乗らない投稿は自演ばっかりw恥ずかしいよwwwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:06:25.68 ID:fTeudoKi.net
フェイスブックの船川ってやつ盗撮ばかりだろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:55:29.27 ID:w0Lo+Coc.net
名神で渋滞に突っ込んだのホワイトエンペラーか?
白いボディに煙突マフラーのアームロール車。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:56:45.25 ID:8U3hhN+t.net
飾ったトラックの事故が多いな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 22:49:03.82 ID:GI5gFKbg.net
>>966
映像見て俺もそう思った!
衝撃映像でしたね!!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:48:07.07 ID:dy2OILfz.net
アップしろや

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:37:20.22 ID:JsSurLVm.net
>>966
「大虎運輸」だってよ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:17:37.75 ID:JsSurLVm.net
すまん>>970は大阪の名神の事故やったわ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:40:53.83 ID:48g24o87.net
>>966
そうだろうな。

あの会社保険掛けてるんだろうか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 04:34:22.91 ID:RPNbKGLJ.net
>>972
保険なんか掛けてなさそうだけどね。
あのスピードだとブレーキなんてかけてないよね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 05:23:53.61 ID:L3d4oV4z.net
http://youtu.be/_zsaIkOKXkY

http://i.imgur.com/UsvaX4l.jpg
http://i.imgur.com/eCjGeQX.jpg

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 08:10:00.11 ID:T9WOpx3v.net
事故車両の事故前の写真ください

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 08:14:16.40 ID:+ywYbE6y.net
死人がなくて良かったなぁ・・・
映像見たときは絶対死んでると思ったけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 09:22:46.27 ID:Wnu3FqV1.net
あれはひどいな。ほとんどノーブレーキで突っ込んでるっぽいし。例え死んでなくても大ケガどころじゃ済まないぐらいかなりのケガしてると思う。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 11:20:58.10 ID:oQGYIp0rE
ドライバーさん、何をしてたか知らんが危険だね!!携帯でもいじってたのかな!?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:55:09.22 ID:45b05Y8w.net
何年か前のカミオンの男の城に出てるね確か

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:47:04.32 ID:JsSurLVm.net
>>979
それとは違う車だろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 18:02:10.19 ID:TRzsEfje.net
ニュースで見たとき2〜3人死亡しててもおかしくないと思ったが、奇跡的に乗用車
一台も潰れてないんだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:18:51.21 ID:nmugR+mW.net
死者が出ていないなら不幸中の幸いだな
見通し良さそうなのにいったいドコ見て走っていたのだか
危険ドラックとかそういう類なのか…?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:09:35.37 ID:HKuIYqnu.net
>>982
スマホかテレビに夢中になってたんじゃないの。
交通量の多い道路で何やってんだか。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:22:04.25 ID:Wnu3FqV1.net
もしかしてホワイトエンペラーの金髪リーゼントの人が事故ったんかな?

前にカミオン出てるの見てマユ毛細いなぁ〜と思った記憶があるw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:46:44.40 ID:xRzC+cwx.net
スーパーグレートが高速で突っ込む

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 04:38:25.64 ID:hnpwmJ/J.net
運転手のすべてが終わる。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:20:58.93 ID:RwkkEbTm.net
ここのトラックは普段からキチガイ走りだからね!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:51:42.30 ID:7+IByv/Q.net
最近のデコトラ運転手 勘違いしてるやつ多いからな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:14:28.05 ID:7+IByv/Q.net
改造に1千万円 デコトラの世界が深い
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/pb0f1195d984f230065a7919b2a78cdd4

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:19:06.67 ID:0BIOfrRb.net
会社で飾ってるようなとこは言っちゃ悪いけどまともじゃないとこも多いし、事故率高いのも無理ないわな
まあ大手の路線屋でよく突っ込んでるとこもあるけど・・・

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:53:33.84 ID:JKlsHq5a.net
後ろのジャンボ機も、よく止まったな。
一秒ブレーキ遅れてたら突っ込んでるわ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 16:12:25.79 ID:8rQBbeW0.net
いやホントだね〜、ケッツの単車もよく止まったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:35:39.83 ID:W5K/nyeI.net
北誠会に何があった?会員の除名と活動休止の記事があったが。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 15:58:57.56 ID:ggJkUpew.net
>>993
残念だな。
老舗クラブなのに…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 16:27:56.84 ID:ERpbH04j.net
そうだな、北誠会も古いからね〜。充分北陸の老舗って感じだったのに残念だな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:28:24.90 ID:fHRgWh1E.net
この事故った運転手はもう飛ぶしかないだろうな
どうせまともな保険にも入ってないだろ
あの突っ込み方見たら携帯イジってたか危険ハーブか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:47:42.79 ID:b38JkLoR.net
魂を読みに行く時間が無いw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:17:33.49 ID:etJEOAH+.net
>>993健華〇ってどないなトラックやねん?全然知らんわ(笑)
知ってる人おせ〜て!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:06:43.01 ID:kcNHImJP.net
札幌ではまだ売ってないからいまだに読めない…orz

明日が発売日だ!毎月毎月遅くてくやしい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 16:30:58.68 ID:EsEXaMJs.net
本州へ読みに行けよ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:19:16.28 ID:yCIZndQ1.net
そんな価値ねぇべさ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:09:52.81 ID:Tunh8MKL.net
>>993
調子込みの馬鹿が起こした事だろ?何処のクラブにも馬鹿が居て除名になってるわwww

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:04:26.75 ID:OJPC0FwS.net
除名はともかく活動休止って事だからかなりの大事なのかね?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:37:38.31 ID:fwk0pzem.net
片岸昌樹くんの情報を頼むw

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:38:11.62 ID:/q7dmLa5.net
グループA…

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:11:25.58 ID:/cJVDTHS.net
北誠会の片岸って奴は一体どんな悪さしたんだ?

歴史ある老舗の全国北誠会を活動休止に追いやった罪は重いぞ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:37:15.35 ID:A3rOZCof.net
薬物やってるんだろw

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:08:44.73 ID:+QS57U0z.net
Kトラの人?

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:01:41.98 ID:/cJVDTHS.net
変な軽ワゴンに巨大なミラーステーつけたやつじゃね?

北誠会に一台いたよな?とにかくセンスねーアート軽ワゴン車www

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:18:53.90 ID:xvVdMZjW.net
小豆色のハイゼットで普段は黒いスパグレに乗ってるよ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:49:33.89 ID:enoCDgCS.net
で!何をやらかした?w

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:03:56.41 ID:09teBKGj.net
全裸で爆走

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:11:18.31 ID:6N8DdtCc.net
本当になにしたんだろな〜?単なる除名にしただけで終わらずクラブの活動休止にまで追いやられたんだからかなりの事をやらかしたのは間違いないな。

全国北誠会…終わったな…

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:36:15.71 ID:UjrG02YT.net
次のスレある

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:49:36.32 ID:X7BJDu+b.net
830あげ

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:33:16.20 ID:VnmkGwwX.net
北誠会も、かつては名車が居たんだけどな
残念だな。

総レス数 1016
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200