2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家庭用除雪機総合スレ15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:42:07.14 ID:S7w9HZX8.net
家庭用ロータリー、手押しに乗用の除雪機について語りましょう。

ホンダ  http://www.honda.co.jp/snow/
ワドー  http://www.wadosng.jp/category/jyosetsu/
ヤンマー
https://www.yanmar.com/jp/agri/products/snowplow/
クボタ  https://agriculture.kubota.co.jp/product/kanren/snowblower/
ヤマハ  https://www.yamaha-motor.co.jp/snowblower/
ヤナセ  http://www.yanase-sanki.co.jp/snow/lineup.html
(株)イシカリ http://www.ishikari.co.jp/contents/snowpy/snowpy_top.html
フジイ  https://www.e-fujii.co.jp/index.html

前スレ
家庭用除雪機総合スレ13
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/truck/1550569230/
家庭用除雪機総合スレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1582983540/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 07:01:56.25 ID:S7w9HZX8.net
sage進行でお願いします
mail欄にageと入れるのは荒らしなのでスルーしてください
ミニショベル等の重機や歩道等を除雪する乗用タイプの除雪機も荒れるので禁止です
あくまでも家庭用の除雪機のスレなので重機マンセーな方は該当スレに行ってください

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:36:52.23 ID:ib19DKrT.net
>>1
前スレラストは新スレ立ててもないのに埋めるのはやめろ
雪に埋もれる呪いをかけてやる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:52:46.57 ID:WSPN/ufg.net
ゆっきいはなかなかにユーザー満足度が高い。
もう少し見直されても良い。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 22:32:21.66 ID:jh/E8S/k.net
>>4
ゆっきーって定価十何万するんだな…キャタピラ付いた中古買った方が良いのでは?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 06:18:12.98 ID:z/55cEa9.net
>>4
ゆっきいは狭い所とかは便利だと思う
除雪機の場合、必ずしも大は小を兼ねるって訳じゃないし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 09:18:57.67 ID:/pJ2QODy.net
>>5
使った事ない人の貴重な意見な訳だがwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 10:13:07.79 ID:/icxoF60.net
>>7
買って使おうと言う勇気が湧かない、キャタピラでも何故か疲れるのに人力で押さなきゃいけない除雪機なんて怖くて買えない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:55:34.13 ID:tMpFA9E+.net
オーガが軽く地面に当たるように少し前下がりで扱うとほとんど押す必要ないよ
>ゆっきぃ

バッテリーやセルモーターが無くて軽いからママダンプ感覚で振り回せるのが良い
強いて言うなら排雪口をもう少し大きくして濡れ雪でも詰まりにくくなってくれれば理想的

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 23:36:15.70 ID:ZkgZ6Gty.net
ゆっきいは中古車屋さんに重宝される。
唯一無二の存在らしい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 04:27:23.51 ID:uHvhJnk8.net
>>8
キミは、力で除雪機を扱ってる証拠だよ
タナカハンディラッセルを使ってるけど
疲れる使い方はしない
疲れる使い方=機械を壊す使い方 と、言うことだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 05:07:50.12 ID:bmq+KqlT.net
>キャタピラでも何故か疲れる
除雪時の疲労軽減に防音用イヤーマフが効いたのが俺
騒音による疲労のほか、無駄に込めてた力が抜けたから?よくわからんが効果あった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 09:32:13.53 ID:AATO9e/P.net
>>10
雪とばして商品に傷付けられないからなあ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:12:17.06 ID:twA7jm4A.net
除雪機なんかクラッチ握ったりで疲れるのが当たり前
疲れないってのは体力自慢したいだけ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 11:56:55.65 ID:f0wvY//7.net
よく手に血豆ができたとか言われるけれど、
肩に力が入ってるんだよな。
除雪機を使うくらいだから、
もう少しリッチに人生を楽しめばいいのに。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 12:36:17.15 ID:jHNw8pEh.net
俺的にはガソリン10ps迄はイチイチ走行クラッチなんぞ使わなく振り回すので疲れた10psディーゼルからは無理だった
大型は下地無い所で作業すると1発目は精神的にも作業的にも疲れる グツッと来たらそれ以上は進まない 進んだら亀になる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 01:25:25.95 ID:CFHH+0qO.net
数百キロある大型除雪機でも雪に乗り上げてズブズブ沈むことってあるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 07:35:04.77 ID:uJt3/+0d.net
>>17
オーガーを浮かして除雪したら
沈むと思うけど・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 08:46:53.25 ID:iGTXau+r.net
屋根下とかで硬いところと柔らかいところあるとバランス崩して沈む
埋まったらバックで出るのも難しい
自分の力じゃぁ引っ張れない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 09:56:50.20 ID:cWH0mkiU.net
雪次第だよな…
オーガ上げで進んで
バックしてオーガ下げて進むとか足場固めないと…
前下りも緩やかにしないと前が下がりすぎてバック出来なくなるし
壁際はスカスカで壁に張り付いたり…
デカイ分力技使うのも大変だし
変にモガクとキャタ外れるし
大きいのにもメリットとデメリット有るね。

うちの辺りは取り回し出来るならデカイのはメリットでしか無いけど。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 10:02:33.08 ID:uJt3/+0d.net
デカい除雪機使うのは舗装してないと扱いづらいと思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 10:36:54.57 ID:GQ39ldI1.net
下地が柔らかい50センチほど積もったところで16馬力使ったらズブズブ沈んでキャタピラは空回りで
結局地面までスコップで掘る羽目になったわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 17:42:30.95 ID:HU3Ff32q.net
>>17片屋根落雪式2階建て シーズン数回片付け無いと2階窓まで行きそうになる 下手すりゃ屋根にも届く
なので大型を下地無い2階位まで上げて除雪する そんな豪雪地に住んでおりますw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 19:37:45.93 ID:hwkw0MVq.net
片屋根三間で2階屋根まで続くトコに住んでます。
年間降雪量13m位だったかな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:17:04.20 ID:HU3Ff32q.net
>>24同じ市に住んでる!?

26 :830 4:2022/01/13(木) 08:57:45.64 ID:g0DIL9pW.net
>>1粘着してスレの進行を複数回線を使った、自演のレスバトルで妨げてる安藤隆行
髭発もこいつ

自分に言われて、図星で、傷ついたことを、オウム返しの、猿真似で、会ったこともない人に対して、牙を剥き出して、いきなり、延々と粘着して、罵倒しはじめる

友達がいない、演技性人格障害と反社会性人格障害と虚言癖と躁鬱だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる

埼玉県の飯能市に住む、発達障害でソチンだけど他人のを含めたオチンチンが大好きで女性蔑視で、生活保護受給者で実年齢は42歳だけど精神年齢は4.2歳児の負け犬のオッサン

ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (頻繁に変えるが基本的にFD830は死守。自閉?)
fc2でトラックのアフィブログやってる

ググった知識を元にした、発達障害者特有の要領を得ない内容で、年下や、初心者や、その道のベテランやプロにドヤ顔でモヤモヤしたマニア向けの話を一席ぶつけど、相手は精神年齢が大人の人たちばかりなので、作り笑顔でお返事しあげているのに気がつかない

自分より幸せだったり、お金を持ってたり、トラックのマニアックな知識があったり、プラモデルの腕が良かったり、楽しく生きてる人たちにすぐ嫉妬
そして、その人たちの足を引っ張ることばかりする
死ね!死ね!喚いてスレを荒らすか叩きスレを立てて一日中一年中自演でレスバトル

寝ても覚めても、口にするのは「死ね!」

ヤフオクとアフィブログで得た収入は役所の生活保護部署には未申告

その利益で得た、役所には未申告の収入と、私たちの税金から出ている生活保護費を使って、トラックやプラモデルの色んなイベントに行って、写真撮りまくったり、廃車置き場めぐりをしたり、
通販でオナホを買って、暇さえあればシコりまくったり、ヤフオクでトラックのプラモデルや、実物のカタログを売り買いしたり、
他人が納めた血税を使って、働かずに人生をエンジョイしている、ウンコ以下のマジもん

発達障害の悪影響による迷惑行為ばかりしている、自分は何も持っていないのに、プライドだけは高い、どうしようもない負け犬のゴミクズ

連日の綾人サロン叩きに続き、メンタリストDaiGo叩きを追加
件の、生活保護受給者は死ね!発言がかなり効いたらしいw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 08:57:46.25 ID:9iuXCQ/T.net
大は小を兼ねるは真なりだけど、
デカけりゃいいってもんでもない時もある。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 09:54:02.36 ID:34tmt3Y/.net
コバシのガソリン10psだけど、30年使っている。新潟の豪雪地帯だけど充分かな。故障したら治す。やっぱキャブだぜ。メンテが楽だ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 10:08:18.74 ID:63/I8XDk.net
ホンダHS-970

オーガが回らなくなったんだけども

・ブロアロックボルトオーガロックボルトは全部付いてる
・オーガクラッチのワイヤーは生きていて隙間からスプリングが動いているのが見える

あとはベルトくらいなのかな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:21:19.61 ID:oSsfz3fm.net
>>29
ベルトかオーガプーリーだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 12:06:30.99 ID:63/I8XDk.net
>>30
THX
ああ、プーリーって可能性もあるのか
夜バラすか。はぁ・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:45:32.52 ID:WbRqAMX0.net
ベルト切れに1000ドル〜

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 22:26:44.23 ID:8aqdw19R.net
ベタ雪過ぎてオーガーハウジングからシューターまで雪が詰まって
オーガが動けなくなったことはある

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 02:14:10.61 ID:p8dMhhBo.net
しかしホンダのエンジンって恐ろしく頑丈だよな、毎年とんでもなく無理させてオイル交換すら殆どしてないのに30年経っても除雪機のエンジン壊れない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 06:14:19.92 ID:N86/qpaT.net
スーパーカブも昔のエンジンはやたらと丈夫だったという話はよく見かけるわな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 08:42:02.41 ID:CR5d8Yq/.net
>>33 オーガの刃にインシュロック巻くとベタ雪が着きにくくなるよ。あと、シューターに雪つかずのペンキを塗るくらいかな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:56:37.07 ID:qKCcwaHO.net
俺は超能力者だ。
HS970のオーガーが回らなくなった原因は、
ブロアとウォームギアボックスの間のジョイントパイプを
貫通するボルトが1組、丸頭平行ピンが1組あるわけだが
そのうちのどちらかが脱落しているのではないか。
多くの場合ピンが抜けている。8ミリ×40ミリくらい。
分解する前にここを見るべし。
俺的部品メモ
ホンダ中型HST機種用のチョークワイヤーは販売終了しているので、
中型ハイブリッド用のチョークワイヤーをインナー、アウターとも
80ミリ切り取って代用する。ただしアウターキャップを付けること。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 19:07:32.71 ID:T+0Nw6dX.net
タイヤ自走式ってどうなん?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:32:31.31 ID:Og7kGWq+.net
ちょっとは雪がつかなくなるかなー と信越シリコーンKF96を塗ってみた
ちょっとしか変わらんな
やらんよりはマシだけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:11:13.57 ID:p8dMhhBo.net
>>38
チェーン履かせれば豪雪地帯以外では使い物になると思うが豪雪地帯だったら直ぐハマって動けなくなると思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:59:40.09 ID:9lTnaG82.net
>>37
それ正解でした!
一度も飛んだことが無かったところで無くなってるのに気づかなかった
開けてもベルトとプーリーは問題なさそうで???となりました
ああ恥ずかしい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:08:36.77 ID:M0VF/ERt.net
>>39
様々離雪剤は試したけど最終的にワックスで落ち着いたな
トラック荷台用のブロックワックス塗ってヒートガンで広げる
シーズン中のリペアにはローソクで代用
汚い雪環境では適さないだろうがホムセンに並んでるのよりは
はるかにマシになった
スコップスノーダンプもすべてコレ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:25:10.43 ID:XicXPf7W.net
ホンダの除雪機(hss760)のバッテリーが弱くなったので、交換しようと思うんだけど、なんであのバッテリーって小さいのに値段が高いん?
友達の持ってる同じ除雪機には、改造がしてあって、軽自動車用のMFバッテリーが付けてある。
それでいいんじゃないの?それならホムセンで安いの売ってるし

なんで専用品じゃないといけないの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:25:50.75 ID:WBJZdHe0.net
ターミナルのプラスマイナスの位置が逆で
汎用品が使えないようになってたりするよね
自分も配線を改造して安価なバイク用を使ってる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:30:05.99 ID:rD/JN3i7.net
大型を2階近くまで上げたけど4回亀ったorz
1回目だから仕方無いっちゃ仕方無いのだが今年は晴れ日が少ないので雪も締まって無い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 07:13:42.14 ID:SIuXkt3Z.net
古代の宇宙人 第36話 宇宙人と自然災害

DAVID CHILDRESS
「超高度な技術を持った宇宙人が大災害のいくつかに関わっていた可能性を考えるべきでしょう。
歴史を変えようとしていたのかもしれません」

ニック・レッドファーン
「地球を訪れるUFO全てが敵意を持ってるとは思えません。
しかし目撃事件が多発するのが地震や津波や洪水や竜巻のときというのがなんとも不吉に思えるのです」

エーリッヒ・フォン・デニケン
「人類は宗教見地からも科学的見地からも自らを最優良種と考えています。
人間のように強大で優れた生き物は宇宙のどこにも存在しないというわけです。
そのうち地球外生命体は人間の傲慢さと愚かさに嫌気が差しこう考えることでしょう。
『何世紀にも渡って教えを授けたが自らが宇宙で最高の存在だという思い込みを改めない人間には再び罰を与えるべし』」

ウイリアム・ヘンリー
「私たちは宇宙人の末裔ですから宇宙人は創造主のごとく意の赴くままに人類の未来を決定します。
人間にもう用はないと判断すればこれまで擁護してきた態度を一変させ地上から一掃することだってありえます」

PHILIP COPPENS
「人類の祖先はすさまじい災害を幾つも乗り越えてきました。
そしてこうした災害が起こるときにはいつも人類が生き残れるように手を貸し助言を与える者が現れるのです。
この先、未来で何かが起こるときには私たちは再び地球外生命体に助けを請うのでしょうか」

人類は地球外生命体が行う宇宙規模の実験におけるモルモットに過ぎないのだろうか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:53:00.21 ID:I0qNOftB.net
>>43
サイズは格納場所の都合、値段は需要と供給
ケースの寸法に余裕があれば、少し大きいけど安いヤツが突っ込める場合もある

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:56:14.95 ID:UIHMzRF+.net
MFバッテリーでもサイズによって価格の多寡あるんでなぁ
信頼性高くて広く出回ってる小型高性能MFバッテリーなら
並列で繋いでアンペア/hアップでさらに長寿命

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:19:29.81 ID:lLTW+nzM.net
>>36
インシュロックはなんで効くんだ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:28:58.93 ID:NYiaO/rm.net
今年付けてみたけど確かにオーガはフルダンゴにはならないオーガ半分位のダンゴ状態で済んでる
もっと沢山付けてみようかなぁ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 00:14:38.25 ID:Yx3xPHT3.net
>>49
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=GdAMAJaj68Y
インシュロックで雪を破砕しているのかねぇ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 01:05:47.00 ID:QBsBlnbX.net
それならシューターにつけたいね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:43:47.46 ID:5nz7WZMI.net
昔あった自転車のハブの所につけてあったモフモフ見たいに効いてるんじゃないのかな
インシュロックが回転することによって雪が付かなくなるってのは想像できる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 17:33:05.42 ID:8fRPHVrN.net
去年迄はクリーニング屋ワイヤー針金をオーガと供回りしないように付けてた 今年は太いインシュロックをオーガ供回りするようにギチギチに締めて付けてある
供回りが良いのか供回りしないように付けるのが良いのかすら分からん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:16:34.47 ID:bIY7K+GO.net
インシュロックを片側だけつけてみた
団子にならなくてイイね。
輪っかはダルダルにつけたけど、明日は反対側をピッチリしめて使ってみるかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:41:01.48 ID:FJczO44m.net
手持ちが少なかったのでインシュロックと太めの硬いひも数種類付けてみた
結果的にゆるく巻いた普通のヒモのが一番効いたみたい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 10:37:06.61 ID:9AurtZrF.net
ホンダのHS760

オーガを足で回すとスムーズに回らず、「ググクッ」と少し抵抗有るんだけど何が原因と
考えられる?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 10:58:38.14 ID:AI7sf8Z4.net
>>57
オーガって、足で回るもんなのか?
回る時点でもうおかしいけど。
ウオームギアがケースに入ってると思うけど。エンジン側から回すことは出来ても、オーガ側から回すことは無理なんじゃないか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 11:53:12.25 ID:gdKaJWKl.net
>>57ブロアシャフトのベアリング
>>58オーガボルト飛ばした時に必ずボルト挿しやすく絞めやすい場所に止まってますか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 12:16:12.09 ID:qfJWA2ky.net
ブロア回すのとオーガ回すの間違ったんじゃ無いかな?
オーガは回らないよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 13:32:16.02 ID:0LFdcnzA.net
オーガとブロアは別々説

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 13:45:41.68 ID:qfJWA2ky.net
もしかして足で全力で押したらオーガ回るのか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 13:48:52.61 ID:yd4byB33.net
ピン折れ説

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 14:27:55.33 ID:Zt41pbJ4.net
足でエンジンかかったら足がなくなる

65 :安藤 隆行:2022/01/19(水) 14:44:46.00 ID:zxWW8PDp.net
>>1
トラック神!ことFD830安藤隆行taka4runnerの神動画チャンネルだぜコラ!!!!
お前ら応援!!!!
http://Youtube.com/user/FD830
スマホ操作しながら神のトラック運転テクだぜコラ!!!!
http://ユーチューブ/OeQZUI_cDHM
http://ユーチューブ/y8zkmC3-ZoE
http://ユーチューブ/X6qDG-ZUmqM
http://ユーチューブ/Oac0Lxt926A
http://ユーチューブ/tHn3qhDoS0E
http://ユーチューブ/0PjdVipN4Ro
http://ユーチューブ/rSIdYz3QY3M
http://ユーチューブ/ZhH3bW-ESHs
http://ユーチューブ/nyE5ymRyz2E
http://ユーチューブ/Fw8p7_914Z8
トラック以外もスマホ操作しながら神ドライビングだぜコラ!!!!
主に今は無き愛車の185系ハイラックスサーフでスーパーながら運転スマホ撮影テクだぜコラ!!!!
(ナマポ受給するためにサーフ売ったけど俺様は神だぜwwww)
http://ユーチューブ/vcrkgEe460Q
http://ユーチューブ/bEVhO_MQLN4
http://ユーチューブ/eFRr2XxwoM8
http://ユーチューブ/QXul3BZYH88
http://ユーチューブ/Tp82XcjG7cs
http://ユーチューブ/UwxG3iJoiEI
http://ユーチューブ/hnE2qGCOfNI
http://ユーチューブ/eVVqkv6ICEQ
http://ユーチューブ/WkSpuD5tX2M
世界一イケメンの神だぜコラwwww
http://ユーチューブ/EkFhBH35XTE?t=0m40s
http://ユーチューブ/-A7uCt59wEA?t=1m00s

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:25:33.67 ID:3O/TVFtD.net
>>62
押し掛けでエンジンはかからなかった
そもそも、キャタピラーが動かない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 17:43:30.34 ID:5MqkuVUY.net
>>57
それブロワブレーキが掛かってるんじゃないかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:14:46.02 ID:e2wI/0sr.net
オーガロックボルトが曲がった状態で折れてひどい目にあった
当てがねでかなり叩いても抜けず最終的にはニッパーで少しずつ切って
抜き取るのに一時間かかったよ、はぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:20:14.34 ID:xOtGgggb.net
ほとんどの除雪機はブロアの回転を10分の1に減速して
オーガーを回転させている。
ベルトの背中にブレーキをかけていることがほどんどなので、
そもそもブロアを手で回すことが軽くないのだけれども、
更にその力の10倍でオーガーを回さなければブロアまで
回転しない。
通常足で蹴ると痛い。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:00:11.84 ID:zOdl4pCr.net
確認したらHS760は逆回転方向なら手で回ったで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:52:21.03 ID:yd4byB33.net
ワンウェイなのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 00:01:41.57 ID:qFN1ZFBS.net
オーガは回らないというワイ等の常識は唯の知識不足だった…
ホンダの除雪機持ってるから皆んな同じように回らんと思ってた回る機種あったんだな…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 04:21:34.80 ID:V6vCGdol.net
プーリーのブレーキはその時代はあったっけ?
hs80.55時代はブレーキついてたけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 06:03:34.43 ID:rM9MbJvP.net
現行のHSS760もHSL2511も
オーガーのブレーキはついてるよ。
5秒以内に回転停止できることになっているはず。
ブレーキが弱いと感じるなら、ベルトが減ってきた目安かと。
オーガーに電磁クラッチを使っている機種はガチガチに重い。
ハイブリッドとかYS系とか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 07:38:06.94 ID:XjYgB9FR.net
うちの除雪機(ヤマハ製)のはオーガは手で回らないんだけど
インペラ(ブロア)は手で回る

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:34:28.16 ID:VOeVO6d4.net
11-18HSTだけどオーガ回るよ
ブレーキ減って効いてないから

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 08:38:23.44 ID:VOeVO6d4.net
YS1070はオーガだけでは回らなかった
インペラ回してオーガも回る

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:10:44.56 ID:KwXN45fc.net
ホンダHS760のオーガは手で回るのが正常。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:14:25.07 ID:KwXN45fc.net
ホンダHS760のHSPオイルの交換を自分でやった。
成功。
ノウハウを知ってれば簡単だけど普通にやれば、エアーが入り機械を壊す。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 14:00:27.62 ID:KwXN45fc.net
20年以上前に買ったHS760。
今までやった交換内容。
バッテリー・プラグ・キャブレター・シャフトピン・オーガ・ゴムローラー・
エンジンオイル・HSPオイル・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 16:39:47.78 ID:BohkTZDG.net
HSP?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:22:06.62 ID:KwXN45fc.net
取説の20ページ目に載ってるオイル。
見ると真っ黒くゾっとした。新品の色は、ほぼ透明。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/power/snow/30V046000_web.pdf?genpo=HondaMotor&model=HS760

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:26:58.39 ID:KwXN45fc.net
今日は、ダンパー注文した。送込13,5470円。
最近は、毎年何か交換してる。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:36:29.48 ID:BohkTZDG.net
ああHSTオイルの事か

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:01:00.23 ID:KwXN45fc.net
訂正 13,540円

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:47:38.63 ID:N1H3XpGJ.net
インシュロックで着雪し難くなるのはわかったけど
一度固まると当然だがダメだな
今度いっぱいつけてみよう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:34:23.70 ID:bPDV7OJa.net
HSTって長く使ってるとシールからオイル漏れてきたりしないの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 08:44:25.64 ID:GvUo4B18.net
今年は一体なんなんだ
04豪雪の時は電車もバスも物流も全部止まったが
あの時よりひどい気がするわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:45:15.22 ID:Aw9W05dw.net
HSTオイル抜くときのボルト、かなりきつく締まってる。
変な工具使うとネジをナメらせてしまう。
車のタイヤ交換で使うソケットレンチを使うと楽だった。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 10:41:22.43 ID:jRbspqkJ.net
>>88
うちのほうはいつもより小雪だな
新潟県平野部

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 18:12:40.04 ID:FOx0+Kse.net
HST上抜きで替えたよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:08:46.52 ID:bnBtdgWf.net
本田HS760 HSTオイル交換。
 オイル抜いて新しいHSTオイルを入れるだけだとエアーが
入る。そのままエンジン始動すると故障して要分解。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:59:22.09 ID:TpTk9vpG.net
>>88
去年より雪少ないし平常運転
アメダス見ても130cm程度だしw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:18:07.38 ID:OsGTvv9Y.net
>>92
ホンダウオークさんが交換要領の動画をyoutubeにアップしてたよ。それを参考にしてやってみたらどう。

僕は、前は、ドレンボルトを完全に抜かず、少しずつ抜きながら、上から足す。という交換(補充?)方法でやってました。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:25:21.18 ID:bnBtdgWf.net
自分は、↓これを参考にしてやった。
https://www.youtube.com/watch?v=FlsonOulq0Y&t=372s

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 23:20:41.60 ID:qsjl3gqi.net
自動車のオートマオイルと似ていて、
交換しようとしたことによるトラブルの方が多い。
通常、予備タンクに補充しておくだけで良い。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 00:13:12.79 ID:CwQ6fM1q.net
気分的には変えたい気持ちも解るけど、わざわざ変える必要ないって言うな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 07:42:18.81 ID:1MAercYJ.net
取説にも補充としか書いてないからね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 08:11:09.50 ID:GgOAMDGz.net
真っ黒く汚れたHSTオイルだったら自分で交換した方が良い。
でも、やり方分からなければやらない方が良い。
単に、オイルを抜いて入れるだけならエアーが入り必ずトラブル起こすから・・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:25:08.05 ID:7h6qYEjz.net
>>90>>93
自分のとこは例年の4倍なんだよね
まあ除雪機のお陰で一時間早く起きればなんとかなるんだけど
積んである雪が2M以上になっててこれ以上続かれるとそろそろヤバい…

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★