2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■10室と6室について■part2

1 :名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 11:04:01.82 ID:H2ai+PTL.net

 6室・・・健康、雇われての仕事運、事務的能力、部下。ペット運も6室でみるといわれるが、12室の方が有用である。
      ここに強い惑星が多い人は、従順で周りに頼って生きていく場合が多い。

10室・・・天職、社会的にこうアピールしたいと渇望する状況、仕事の時に出る性格、
      父親。ここに強い惑星を持つ人は、社会的に認められることに執着する傾向がある。

前スレ:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1175965446/l50

★ハウス関連
■1室について■part2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165882356/l50
■西洋占星術@2・5・8・11室■その2:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1308287687/l50
【知性】3室のお話【コミュニケーション】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1160224697/l50
第10室が空っぽの人 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1173368144/l50
■十二室について■part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1286501680/l50

2 :名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 16:23:56.84 ID:XDeu7+1w.net
1乙です

3 : 【2.7m】 【Dunix1314156104361722】 :2011/09/06(火) 23:34:45.42 ID:KQ1e8XGp.net
過去スレ
せっかくなので六室も
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1085842982/l50


4 :名無しさん@占い修業中:2011/09/10(土) 23:20:41.28 ID:wXmIn0D5.net
10室に星なんもない私がきました><

5 :名無しさん@占い修業中:2011/09/15(木) 10:58:46.29 ID:EelIi9BI.net
いま土星が10室に来ている。
まいったまいった。

6 :名無しさん@占い修業中:2011/09/15(木) 11:07:21.05 ID:bL7MmfjM.net
どう参ったの?

7 :名無しさん@占い修業中:2011/09/20(火) 17:27:11.19 ID:AzKKoBsi.net
もう6室とか10室とかわかんないわ
6室の天体って影響あるのかね?
6室の星座も関係あるのかね?

8 :名無しさん@占い修業中:2011/09/20(火) 19:49:57.88 ID:gFtuKZVL.net
何が何だかこっちがわかんないわw

本買って読みなよ

9 :名無しさん@占い修業中:2011/09/20(火) 21:44:01.35 ID:AzKKoBsi.net
本は持ってるよ、6冊ほど。
でも、6室の星座でその通りの職業についてる人って限られてないかな?
10室は結果的にそう見えるって感じだと思うんだけど、それもあってるのかな?
6室内の惑星の影響もどのくらい合ってるのかも分からん!クソ!

10 :名無しさん@占い修業中:2011/09/20(火) 23:44:14.25 ID:gFtuKZVL.net
そのへんは、それなりに質の良い専門書にしか、答えは書いていない。
一般的なサインやハウス入居天体の意味を羅列する式の本ではわからん。

占星術で6室や10室が表示する職業というのは、
「それが良い状態で表示されているものに限って」、その示された職業に付けば
成功すると言えるもの、なのよ。
一般的にはそこで示された職業そのものずばりについている人は限られている。
ただし職業は別であっても適用される解釈は共通になる部分があるので、
ここは押えておく必要がある。
ここを押えとけば職業の別は本人の自由意思に任せればいい。

また、ハウスという技法だけですべてを捉えることはできない。
各惑星自体もナチュラルルーラーといって、どの位置にあっても特定の職業に関与する
意味を持つので(例えば水星はディスクワーク全てに関与)、
まずここを押えんとダメ。

はっきりいって冒頭で書いたとおり一般的なそこいらで売ってるテキストでは
役に立たない。それなりの本を選ぶべし。


11 :名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 00:23:17.67 ID:qahYmxF9.net
>>10
後半の文章から察するに、6室に蠍があったとしたら
ルーラの冥王星を見ろって事ですよね?
それが5室にあったら趣味を仕事にってことですか?

それとも6室に何か惑星、例えば天王星があったら
水瓶をみろってことですか?

12 :名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 01:04:23.37 ID:GCL7+Aa3.net
>>11
違う。
ナチュラルルーラーと、ハウス(サイン)ルーラーの意味を取り違えている。

たとえば、「情報のやり取り」という意味でのコミュニケーションを支配する星は
なにか、という場合に、「どんなホロスコープであってもそれを表示する」
とされるのが、ナチュラルルーラー。この場合水星。

水星とは別に、個人のチャートでは3室がそれに該当するので、
そのチャートで3室を支配する星は、そのチャート特有の、「情報のやり取り」を
支配するハウスルーラーである、と表現する。これは個人により異なる。

あなたが書いた見方も間違いではないが、ハウスを読むときの技法の一部でしかない。
ハウスを見るときにはハウスに入居する星、ハウスを支配する星と、その状態
また関連するサイン・・すべての要素を見る。
なので、チャート固有のハウスルーラーだけを重視するわけではない。

また総じて、占星術では職業を見る場合に「必ずハウスを使わなければならない」
わけではない。ナチュラルルーラーが最優先でどんな種類の技法にも応用できる。
ハウスを使用しない占星術でも、水星が「情報のやり取り」に関連があることに
変わりはないため。

13 :名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 01:19:04.60 ID:qahYmxF9.net
>>12
あー!意味分かりました。
けど、それを応用が難しそうですね・・・。

14 :名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 21:03:15.65 ID:FzKr4I7Q.net
自分も>>10のやりかたしかやってなくて、首かしげてました。
奥深いですなあ・・・

ちなみに、そのおすすめ本を教えてもらえませんか?

15 :名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 23:08:30.53 ID:9LyWaU9y.net
石川源晃の「応用占星学入門」か、
魔女の家Booksが出してた「占星学ベストテキストブック」。
どちらも職業占星術の専門家ランツの解釈が引用されている。

16 :名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 23:15:37.07 ID:qahYmxF9.net
>>15
持ってますか?
触りだけでも紹介願います

17 :名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 23:19:21.51 ID:9LyWaU9y.net
>>16
持ってるから紹介してます。

前者は大きい都市の大きい本屋に行けば
置いてあるよ。後者は古本でしか手に入らないかもしれない。


18 :名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 23:53:21.50 ID:qahYmxF9.net
>>17
ありがとう。

19 :名無しさん@占い修業中:2011/09/22(木) 20:02:54.71 ID:avCruelW.net
>>15
14です。ありがとうございます。
石川本は噂は聞いてたけどやっぱりおすすめなんですね。なんとかして手に入れます。

20 :名無しさん@占い修業中:2011/12/10(土) 17:46:58.30 ID:DJ5zMdC0.net


21 :名無しさん@占い修業中:2012/02/07(火) 00:15:48.22 ID:f2tSlmUb.net
10室に木星、6室に土星
難病持ちだけど、バカなのに大企業で働いてた
難病は1室の海王星のせいかなとも思う

22 :名無しさん@占い修業中:2012/02/07(火) 11:14:23.10 ID:xELz0Iya.net
>>21
1ハウスの海王星は影響あるだろうね
それと6ハウスの土星は万年病というから、そちらの影響もあると思う

23 :名無しさん@占い修業中:2012/02/07(火) 23:13:02.69 ID:f2tSlmUb.net
>>22
やっぱり6室に土星だと長期にわたって
健康に問題が生じるんだろうね
1室海王星だと原因不明ということで難病か
死ぬような病気ではないんだけど、すごくしんどいときがある

自分は6室に土星、10室に木星だったけど
逆に6室に木星、10室に土星の人はどんな感じなんだろ

24 :名無しさん@占い修業中:2012/02/14(火) 01:48:55.48 ID:OIcZ2n3M.net
6室土星、気を使えば長寿のような気もする。

25 :名無しさん@占い修業中:2012/02/14(火) 08:57:19.55 ID:8OattN6b.net
6室天王星で職を転々としてる。引越しも結構してる。
健康面では突発的に痔になってすぐ直った。

26 :名無しさん@占い修業中:2012/02/14(火) 14:04:40.16 ID:hs5pLyFs.net
自分は六室空っぽ。
ルーラー天王星は二室天秤で合月、
で八室牡羊座水星合キロンとオポ。
三室射手座海王星と双子座土星(MC合)が
調停にはいってミスティックレクタングル。

ミスティックレクタングルの効果は
殆ど感じたことない。
転居転職はかなりの回数だよ。
鬱病歴9年。ややコミュ障で人間関係苦手
でそれが理由の転職も多い。不注意で事務仕事では小さいミス多し。営業事務は苦手
だが、黙々とやれてある程度ミスが見つけ
られるから経理事務は好き。これは土星の
おかげかな?




27 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/14(火) 22:11:55.23 ID:YD8YaYw2.net
6室木星。
確かに仕事量は豊富だ。
しかし収入には結びつかない(自嘲

28 :名無しさん@占い修業中:2012/02/15(水) 14:56:33.72 ID:0+Sw5XaG.net
10室に土星天王星海王星もれなく入ってる
土星天王星合だし
ハード多いけどあまり影響は感じないかな
気の持ちようか

29 :名無しさん@占い修業中:2012/02/20(月) 16:02:50.76 ID:35qriFe1.net
6室山羊座で月木星土星。月と木星が合。
健康面では全く問題なしで風邪も引かない。
でも仕事は絶不調で失業4か月目。就職できる日は来るのか〜

30 :名無しさん@占い修業中:2012/02/23(木) 02:56:48.08 ID:NhH6pcyf.net
6室土星だけど、ネギとかコーヒーとか無理だな
10室太陽だけど、自分が目立ちたいと思うのは太陽だからだろうな

31 :名無しさん@占い修業中:2012/02/23(木) 03:12:06.60 ID:S8f73zry.net
自分も10室太陽なんだけど、目立ちたいっていうより
認められたいっていう気持ちが強いかな。
目立って有名になるとかは別にどうでもいいんだけと
でも自分のやってることは認めて欲しいみたいなとこある。

6室はなんもないよー


32 :名無しさん@占い修業中:2012/02/23(木) 04:41:17.29 ID:h7r/R95G.net
6室には星なし、カスプルーラーは水星。
10室にはソフトアスの沢山ある水星。
自分が目立ちたいとは思わない、むしろ目立ちたくないが、
自分の仕事が人の役に立って欲しい気持ちはかなり強い。
10室の次の室(11室)に太陽含む惑星が集中してるせいかも知れない。

ただ、その水星が2室の土星とスクエア。
どんな仕事に就いてもバイトでも何故か必ず身体を壊す。
一日分のバイト代が病院代で吹っ飛んだりするw
腱鞘炎も癖になってる。

33 :名無しさん@占い修業中:2012/02/23(木) 08:14:56.17 ID:SCy/IVh8.net
DEC合水星海王星。フレックスみたいな仕事で、時間に年々ルーズになるアカン
病気で言えば、教科書なら発見が遅れるとか?

34 :名無しさん@占い修業中:2012/02/27(月) 10:28:53.92 ID:rkA6I+kN.net
6室星なし、ルーラーは2室へ。金のために働くという素直な解釈でいいのか?
3室月と10室火星がミューチュアルレセプション。好奇心はそこそこあるほうで、それが仕事に結びついている?
まあライフハック好きではあるけれど。

35 :名無しさん@占い修業中:2012/03/20(火) 14:51:24.15 ID:ChSNXOun.net
規制が取れてやっと書き込めるー。
10室に木星あり、6室に冥王星。
20代半ばにしてバイト経験が4回ほどしかないうえ2ヶ月足らずで辞めてしまう。でもって正社員として働いたことがないです。

働いても体が限界になってしまってやめることがほとんど。

悪いアスペクトがないのに、職業運が無いのは何でだろう・・・。



36 :名無しさん@占い修業中:2012/03/20(火) 15:03:07.99 ID:veYkfPIX.net
>>35
6室は健康運も司ってる。
そこに冥王星はきつい。仕事がすぐストレスになって身体が悲鳴あげやすい


37 :名無しさん@占い修業中:2012/03/20(火) 20:58:45.62 ID:iKpWShWN.net
>>35
ハードが全く無いの?
全アスペクトがソフトなの?
そう言う人は甘えが高じてしまうんだって。
本気でヤル気出す事が出来ないからバイトでも生きてけるならいいかってなっちゃうんじゃないかな。

38 :名無しさん@占い修業中:2012/03/20(火) 22:23:51.33 ID:VSt7WBEr.net
10室の木星にはソフトアス2つにオーブの狭いハードアスが1つ。

6室にはソフトアス1つ。

やっぱり自分に甘いだけなのかも。


39 :名無しさん@占い修業中:2012/03/21(水) 02:18:39.68 ID:OMul4G8v.net
6室冥王星はきついわ
自分も持ってる
仕事の所為で体壊す配置らしい

40 :名無しさん@占い修業中:2012/03/21(水) 08:52:01.69 ID:FyRb8vEz.net
>>35
何歳ですか?

41 :名無しさん@占い修業中:2012/03/26(月) 18:03:02.29 ID:e0L+LLCz.net
>>39
6室と5室のカスプに冥王星が乗ってるが
たしかに恋愛も仕事もやるやらないのスイッチが極端
仕事という理由なら大概の無理はしてしまう…

42 :名無しさん@占い修業中:2012/03/29(木) 12:14:31.28 ID:UwdRRHyu.net
>>39
自分6室土星でそれでもきついから
冥王星は半端ないだろうな

43 :名無しさん@占い修業中:2012/03/29(木) 12:18:56.04 ID:UwdRRHyu.net
ぎりぎりまでのめり込んですごいものを完成させる、
と出れば最高だな>6室冥王星

44 :名無しさん@占い修業中:2012/03/29(木) 12:49:06.04 ID:DMW3oNRW.net
夫の六室に火星土星冥王星金星が入室しているけど、確かにワーカホリックですよ。
カンブリア宮殿大好き。頭の中は仕事仕事仕事!
仕事のモチベーション上げる為に毎日五時起きしてマラソン走ってる。
自分の体調にも凄い敏感で、少しでも風邪の兆候が有ると薬のんでマスクして首にタオル巻いて就寝。
凄いなぁって思います。


45 :名無しさん@占い修業中:2012/03/29(木) 19:46:13.32 ID:HF8W4lrc.net
>>44
カンブリア宮殿は面白いよね
日本経済をよろしく頼むぜ!

46 :名無しさん@占い修業中:2012/03/29(木) 21:20:22.61 ID:R6evg3cU.net
6室で太陽と水星が合、6室金星と木星が5,6のカスプ越しに合 10室 土星は太陽とトライン

というホロで、仕事はわりと好きみたい。がーっとのめり込んでやってしまいます。
短期プロジェクトに参加して、仕事を進めやすいいい同僚や上司と出会った時は、毎日の仕事がすごく楽しかった。
でも、体調が悪かったら体調優先…仕事が本当に忙しいときは体が悪くなっていることに気が付かないから。

しかし、職場ではなくて仕事を選んでフリーダムに行動してしまうので、出世とか、職場での安定とは無縁。


47 :名無しさん@占い修業中:2012/04/05(木) 15:14:49.33 ID:DoXhBt7I.net
6室空 カスプは羊で火星は11室乙女 天冥と合、土とオポ。
→理想のために粉骨砕身活動して突発事故で死ね らしい。

10室空 カスプ獅子で太陽1室蠍 海水テイル金合 上記と*△。
→私が私であることが天職。

世界征服して王になって革命でうやむやになる うーん、壮大だ。 ありえんな。

48 :名無しさん@占い修業中:2012/04/17(火) 18:30:12.18 ID:oFMscOU+.net
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○



49 :名無しさん@占い修業中:2012/04/18(水) 00:11:38.15 ID:Lza1fqhI.net
6室乙ネイタル太陽水星火星冥王星入室(冥王星のみ別サイン)
n太陽□n海王星、n太陽△nMC、n太陽ユルオポ木星
n水星n火星合、n冥王星*n海王星

 派遣契約10年以上切れてない。
自分で自分のことを決められるから派遣を選んでる。
5室11室に金月オポ持ちなので、仕事とプライベートはきっちり分ける。
仕事が原因で体調を大きく崩すということはない。
(視力低下と冷え性ぐらい)

 現在MC合t冥王星、n冥王星□t冥王星、火星6室うろつきまくり
火星順行直前に契約更新なしとの宣告。
やっぱ雇用か…t冥王星MC越え


50 :名無しさん@占い修業中:2012/04/18(水) 10:58:55.71 ID:gmooRppS.net
>>49
アセン牡羊座の友人がそんな感じ
冥王星MC越えしそうで、6室に火星が居座ってる
海外転勤か退社かの選択をさせられる感じ

あなたの場合、派遣で10年も勤められるのだから
正社員になれという星の暗示かもしれないよ?


51 :名無しさん@占い修業中:2012/04/18(水) 14:55:48.17 ID:VJxfgJdY.net
MCにハードアスがなくてしかも太陽とトラインなら、後から思い返せば良かったと思えることになりそうだね。

52 :名無しさん@占い修業中:2012/04/19(木) 06:49:22.62 ID:5CMdWhoW.net
>>50
 ASC牡羊達はもろ仕事に出てるんだね。
そういえば私の友人のASC牡羊も天王星も乗っかっているせいか、
職場環境が変わってるかも。彼女も転職しようか悩んでる。
正社員か…

>>51
 MCとpb5度で土星がオポってます。n土星△n木星、ゆるくn太陽n木星オポ。
(年齢バレバレですなw)
4室土星が私にはつかみきれてない。確かに実家はちょっと厳しかったけど、
家出てからは母と丁度良い距離を保ってやりたいようにやれて…

 なんか仕事だけでなくプライベートも
がっつりいろいろ乗り越えないといけない時期な気がしてきた。
しっかり現実と向き合えって惑星たちに言われてるのかもな。


53 :名無しさん@占い修業中:2012/04/19(木) 12:37:12.85 ID:wqdEo/zJ.net
質問させてください。

10室にひとつだけ入っている月(水瓶)が29度の場合影響としてはどのようなことが考えられるのでしょうか?

54 :名無しさん@占い修業中:2012/04/19(木) 22:54:51.36 ID:wWa6dm9b.net
>>53
板違い

この板は、自分の見解と解釈を書いて
意見を『交換』板です

一方的に教えろ!って厚かましい質問回答する所じゃないので。

55 :名無しさん@占い修業中:2012/04/20(金) 08:47:25.70 ID:4BAgPO3Z.net
サビアンでは水瓶座29度は「さなぎから出てくる蝶」。

56 :名無しさん@占い修業中:2012/04/20(金) 23:59:27.24 ID:5sKpd+hG.net
>>55
ザビアンは、+1度で読むんでは??



57 :名無しさん@占い修業中:2012/04/21(土) 01:03:43.63 ID:HqONY+rz.net
初耳だな

58 :名無しさん@占い修業中:2012/04/21(土) 12:14:03.08 ID:HifYE59N.net
サビアンは+1度で読むって自分も聞いたことあるけど、そうすると水瓶座29度のは
変態を成しとげた人に明らかにされる、多くの個人の心が、一つになった意識の輝く光の中に溶け込んで行く、超古代文化の過去に深く根を持つ霊的な同胞団
て意味わかりづらい。

59 :名無しさん@占い修業中:2012/04/21(土) 16:11:51.14 ID:OF3eB2Is.net
>>56
 だよね。また天体のいる度数が原因、本質で+1度がテーマ、課題とも。

60 :名無しさん@占い修業中:2012/04/21(土) 20:44:00.26 ID:SRP8d6y+.net
>>59 >天体のいる度数が原因、本質で+1度がテーマ、課題とも。
φ(.. )メモメモ

61 :名無しさん@占い修業中:2012/04/28(土) 21:19:03.49 ID:bugbgQ3b.net
>>58のサビアンて、簡潔に言うと「変態を成しとげた人に明らかにされる霊的な同胞団」てこと?
前から思ってたけど文章長くて主語や形容詞があやふやだよね。

62 :名無しさん@占い修業中:2012/04/30(月) 15:04:40.24 ID:20ogdCYa.net
>>61
サビアンなんて病んでイカれたジプシーの虚言です。
一般人にはそれが全く蠱惑的に聞こえるのです。

サビアンくらい自分で作って広めてみたい。

63 :名無しさん@占い修業中:2012/05/19(土) 01:37:04.01 ID:+CL+VTAG.net
サビアンはタロットみたいにインスピレーションで解釈するってわけにもいかないから
意外に面倒くさいよねw

64 :名無しさん@占い修業中:2012/05/19(土) 02:08:52.97 ID:ae56vU6+.net
金星火星6室でカスプ双子座なんだけど
あまり活かせてない…
6室、地味でつまらない事項ばかり
せめて金星が3・5・7・11だったらよかったのになー
双子座29.99度なんでサビアンもなんだかツマラナイ
水着を着た美人の行列ってなんなん・・・意味不明
29度って涙の度数といわれてあまり良くないんだったよね
美しくて啓示的なイメージに溢れた度数が羨ましいわ

65 :名無しさん@占い修業中:2012/05/19(土) 18:49:54.86 ID:sx/yEWIf.net
>>64
指をくわえて眺めているだけとか、美人の基準が宇宙的だったりすると確かにつまらないが、ビンゴだったら乱入できるなら面白そうだ。

66 :名無しさん@占い修業中:2012/06/05(火) 06:18:34.76 ID:XsqtPcBA.net
6室にT天体集中+太陽から見て6室に火星が入っていた時期に入院した。
もうしばらくすると6室に木星入りする。本格的な体質改善(要治療)の時期に入るのかも

67 :名無しさん@占い修業中:2012/06/13(水) 02:40:04.10 ID:AjekW3tA.net
6室T金星R 喉を痛めている。
>>66
こちらとちょっと似てるかもしれないね

68 :名無しさん@占い修業中:2012/06/13(水) 23:39:32.85 ID:0a6U+4J6.net
6室に火星がある時の体調不良ってなかなかすっきり改善しない。
湿疹が出来て病院行ってもただの疲労とか言われるし。
怪我してるのに無理して動かなきゃならなかったり、地味にしんどい思いをする。

69 :名無しさん@占い修業中:2012/06/22(金) 15:49:04.81 ID:r2LA5mB8.net
6室羊からっぽ 10室獅子からっぽ
n火星はいま11室でt火星と合
n太陽は1室でt火星とセキ。
再度開業は止めて従業員にしようかと思案中。

社会に出なおす気がしないのは4室IC合の瓶月が強いから。
t土星に尻をたたいて貰うか。w

70 :名無しさん@占い修業中:2012/06/22(金) 15:49:55.21 ID:r2LA5mB8.net
うは、ノリオくんナンバーだった。 希望ナンバーもこれにすればよかった。

71 :名無しさん@占い修業中:2012/06/30(土) 02:46:26.63 ID:0KZ5O/TZ.net
旦那が10.6室からっぽ。
給料あがらないわボーナス出ないわで終わってる

学歴あるから安心していたけど、今となっては全く意味ないね

72 :名無しさん@占い修業中:2012/06/30(土) 03:02:22.75 ID:3d8xdEPK.net
それ2ハウスの話だよね
6と10は全然違うんだが・・・

73 :名無しさん@占い修業中:2012/07/05(木) 00:47:52.21 ID:HW638tlT.net
収入は2ハウスなの?
私火星があるのにさっぱりで

74 :名無しさん@占い修業中:2012/07/05(木) 06:42:26.82 ID:bIGcGzq4.net
なんでこうあからさまに板違いの教えてちゃんが堂々と
初心者以前レベルの質問してるんだか
ほんとこの板隣板住人に乗っ取られたな


75 :名無しさん@占い修業中:2012/07/05(木) 21:04:16.39 ID:uIfEJES6.net
>>74
鬼女板のキチガイ達もこの板に張り付いてるよ

>>73
板違いだよ
わかんないの?

76 :名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 10:48:57.92 ID:Mr/BXLUe.net
6室空、10室に木星土星の合。今までまともに働いたことない。
仕事だけじゃなく、学校とか、コミュニティとか、社会的な場がすごく苦手。

仕事で自分の能力を示そう、社会的に認めらてなんぼ、みたいな人が怖くて
自分をアピール、人前でスピーチ、なんかも拒否反応でちゃって、体に出る(ふるえとか吐き気)
なんか土星がききすぎ?ぴったり重なってる木星の効果、感じたことがないですよ(´Д`;


77 :名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 19:11:31.83 ID:l8kBzJ0h.net
>>76
7室に何かないか?
MC近辺の話ではなさそうだ。

78 :名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 23:07:40.80 ID:kt0NF7q2.net
>>76
IC水木星合、7室土星、MC冥王星合でTスクですが
>仕事だけじゃなく、学校とか、コミュニティとか、社会的な場がすごく苦手
>仕事で自分の能力を示そう、社会的に認めらてなんぼ、みたいな人が怖くて

これ当てはまる。
76は木星土星合にアスペクトしてる天体や、水星の状況にもよるんじゃまいか

79 :名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 23:17:57.87 ID:4540eR0a.net
やぎ座6室に堂々たる木星が入っています。
はい、仕事自体は豊富にありますよ。
収入も地位も底辺ですが。

80 :名無しさん@占い修業中:2012/07/06(金) 23:49:50.44 ID:ER+8qjOv.net
>>78
7室土星頂点が効いてそう。
対人や社会的な件を、猛烈に意識しちゃうのが
Tスク絡む冥王星ぽいけど

IC水星木星合を見ると、家にじっと居たいタイプに見える。
だけど無理やり外に出なくてはならなくなるとか・・・


81 :名無しさん@占い修業中:2012/07/07(土) 03:14:46.73 ID:SVeM+tVb.net
6室天冥で冥のみ10室カルミネート木星R(木星自体は9室)とスクってるけど
べつに社会的に認められてなんぼみたいな事はないなぁ
ついでに7室は空(支配星は3室Rでin)

82 :78:2012/07/07(土) 08:42:48.35 ID:MNHRUaX8.net
個人的には社会の中心的価値観には重きを置いて無いので
(かなりのブルーカラー寄り?)そういう意味での気負いはないけど
社会性って対人だから、その面で支障がでると居場所すらないのが辛いですね

当たり障りのない会話は超下手で続かないので、挨拶だけはする様心がけてます
その分私生活では口が悪いと評判ですが

83 :76:2012/07/07(土) 18:02:58.78 ID:LrF26gYN.net
>>77
うーん、7室は空です。人間関係苦手だし、希薄ですね。
そのぶん全部夫に向けてるかもしれない。夫さえいればいいやと思ってるくらいw

>>78
木星土星合と4室月オポです。
幼少期、母が、学校の先生とか、社会的地位?の高い人の価値観や言葉に
振り回されている感じが嫌だったなぁ。比べられるのとか。

社会的な能力や地位を重視する人とか、向上心の塊のような人がすごく苦手なんです。
そしてそういう価値観を自分に求められるのもつらい。
それを期待されないような職種とか、誰でもできる裏方的雑用が一番安心します。

84 :名無しさん@占い修業中:2012/07/12(木) 21:03:53.82 ID:mbpHFq0U.net
>>83
私の息子も似たアスペクトを持ってる。
4室月が土星とオポ。1室木星とトライン。
息子には向上心を持って欲しいと思ってるし、
立派な社会人になって自立した大人に成れる様に育てようと考えてるよ。
この考えは毒親なのかな…。


85 :名無しさん@占い修業中:2012/07/14(土) 15:14:14.10 ID:QAqCJm8S.net
>>84
毒親かな、って悩むような優しい人は毒親にはならないよ。木星と月はトラインなの?
それなら母親が優秀だったせいで、結婚後嫁に面倒かける典型ですがな
知り合いに2人居て2人とも姉さん女房。片方は月と土星が合で嫁さんすごいケチだw
ちゃんとお片付けしてよ!て嫁に怒られてデレデレ笑ってる甘えん坊の旦那さんだな
トラインなら社会的にも恥ずかしくない良家の嫁さんといい結婚して子沢山コースなんじゃないの


86 :名無しさん@占い修業中:2012/07/19(木) 22:22:15.85 ID:bnjpM6Qh.net
6室天王星土星スクエア 一人で出来る仕事を探しているけど
なかなか上手くいかない・・だからといって社会には適応できない 現在ニート
2室空だから結局無理なのかw

87 :名無しさん@占い修業中:2012/07/20(金) 07:37:23.42 ID:YGYepV27.net
>>86
空なら悪くない
2室のカプスのサインは?

88 :名無しさん@占い修業中:2012/07/20(金) 14:39:51.60 ID:93uAaonz.net
>>87
2室は蟹座で、月が10室魚座にあります。

89 :名無しさん@占い修業中:2012/07/20(金) 17:56:48.28 ID:k4pNel5d.net
>>87 空でも問題ないのかぁ 2室双子 6室天秤 10室水瓶金星
意欲はあっても現実となると萎えちゃう

90 :名無しさん@占い修業中:2012/07/20(金) 18:58:51.51 ID:+caf+GWR.net
6室水瓶
義務という言葉を聞くだけで、心が拘束されて死んだ魚のような目になるw乙女座なのにw

91 :名無しさん@占い修業中:2012/07/20(金) 21:31:54.86 ID:5eMRxsMr.net
6室が水瓶だからじゃないですか?(笑)
太陽かルーラーがハード喰らってたり、
流れが悪いのかもw



92 :名無しさん@占い修業中:2012/07/21(土) 01:03:59.65 ID:h5u4Hamc.net
1室海王星とASCと木星と合 3室水星 6室土星 10室冥王星 
心臓病になったのは1室海王星と6室土星が入ってるからっぽい。
高校時代から職には困ったことがなく、
なぜか、面接を受けたら即採用だった。不採用になったことはなく
ありがたいことに、今は正社員で働かしてもらっている。
だが、異動ばかりで落ち着いて仕事ができない上に
人見知りが激しく、人間関係に苦労しているのは
3室水星 6室土星 がドンピシャのスクエアだからか?
冥王星は生かし切れないっていうか、10室冥王星は
そもそも職がなさそうだ。けど、ずーっと仕事があるのは
6室土星が与えた試練なのかもしれない。長文スマソ。



93 :名無しさん@占い修業中:2012/07/21(土) 01:16:39.20 ID:alIm956g.net
>>88
86さんだよね
まず自分のしたい事をするほうが稼ぎになる。って配置だよ

雇われで一人の仕事だと自分の能力をアピールする事になるので
6室天王星土星だと目上から色々圧力かかって大変な事になる配置だよ

本にはそう書いてある。実践では知らないので
岡目八目かもだけど


94 :名無しさん@占い修業中:2012/07/21(土) 01:26:46.04 ID:alIm956g.net
>>89
水星、金星へのアスペクトをみないとあれだけと
勤め人のほうがあってるよ

95 :名無しさん@占い修業中:2012/07/22(日) 16:47:48.59 ID:/6RaJbZg.net
>>93
>>86ではないですが、ありがとうございます。
自分のしたい事が稼ぎに繋がるのか。ちょっと嬉しいな。
ありがとう!

因みに何と言う本ですか?

96 :名無しさん@占い修業中:2012/08/23(木) 09:42:32.83 ID:hTdukHTE.net
私も6室土星天王星火星入ってて
職転々・・・
88さんみたいにやりたい事やったほうが良いって
ホロ見て言われたけど何すりゃいいか。とりあえず
一人で働きたい

97 :名無しさん@占い修業中:2012/08/23(木) 19:08:57.66 ID:bEL2jlvV.net
>>96
先進技術満載の農産物会社に雇われて寝食を惜しんで省人化ラインでバリバリ作物を育てる、というのではないかねぇ。

98 :名無しさん@占い修業中:2012/08/24(金) 09:50:38.55 ID:ZYBJHTLA.net
10室のMCに冥王星が合。
仕事上で突然、崖から突き落とされるようなことが多い。
ここ1番のときにどうしようもないことが起きる…。

99 :名無しさん@占い修業中:2012/08/25(土) 11:09:48.78 ID:6N9gyhkG.net
>>98
会社なんかの黒幕や営業地域の影の実力者とお友達っておいしい関係があるだろうに。

100 :名無しさん@占い修業中:2012/08/25(土) 16:17:49.36 ID:uhGFM0ob.net
10室牡牛空、6室山羊強調(水金土在室&火天海カスプ合)ニイト。
働くこと自体は好きだけど色々考えすぎてなかなか踏み込まない。
自分には常識とか礼儀が欠けていて、空気も読めないし、何をしても邪魔になるだけの役立たず……という気持ちが根っこにある。
けど人からそう言われるわけではないし、単に経験不足だからだと思うんだけど、苦手意識が強くて億劫になりがち。
でも最近参加した団体の人の紹介でバイトきまりそう。
11室木星の恩恵かな。

295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200