2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■10室と6室について■part2

12 :名無しさん@占い修業中:2011/09/21(水) 01:04:23.37 ID:GCL7+Aa3.net
>>11
違う。
ナチュラルルーラーと、ハウス(サイン)ルーラーの意味を取り違えている。

たとえば、「情報のやり取り」という意味でのコミュニケーションを支配する星は
なにか、という場合に、「どんなホロスコープであってもそれを表示する」
とされるのが、ナチュラルルーラー。この場合水星。

水星とは別に、個人のチャートでは3室がそれに該当するので、
そのチャートで3室を支配する星は、そのチャート特有の、「情報のやり取り」を
支配するハウスルーラーである、と表現する。これは個人により異なる。

あなたが書いた見方も間違いではないが、ハウスを読むときの技法の一部でしかない。
ハウスを見るときにはハウスに入居する星、ハウスを支配する星と、その状態
また関連するサイン・・すべての要素を見る。
なので、チャート固有のハウスルーラーだけを重視するわけではない。

また総じて、占星術では職業を見る場合に「必ずハウスを使わなければならない」
わけではない。ナチュラルルーラーが最優先でどんな種類の技法にも応用できる。
ハウスを使用しない占星術でも、水星が「情報のやり取り」に関連があることに
変わりはないため。

295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200