2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■10室と6室について■part2

1 :名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 11:04:01.82 ID:H2ai+PTL.net

 6室・・・健康、雇われての仕事運、事務的能力、部下。ペット運も6室でみるといわれるが、12室の方が有用である。
      ここに強い惑星が多い人は、従順で周りに頼って生きていく場合が多い。

10室・・・天職、社会的にこうアピールしたいと渇望する状況、仕事の時に出る性格、
      父親。ここに強い惑星を持つ人は、社会的に認められることに執着する傾向がある。

前スレ:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1175965446/l50

★ハウス関連
■1室について■part2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165882356/l50
■西洋占星術@2・5・8・11室■その2:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1308287687/l50
【知性】3室のお話【コミュニケーション】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1160224697/l50
第10室が空っぽの人 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1173368144/l50
■十二室について■part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1286501680/l50

203 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 12:33:24.28 ID:kSJedX32.net
10室は空で、支配星木星が6室
mcと土星がトライン
でも6室は「このままではいけない」というハウスなので、
木星の恩恵を感じにくい みたいなことを松村本で読んだ
なんとなく納得した
適職とされる職にはついたけど、
なんか違うなあ と心の底でずっと感じてたり

204 :名無しさん@占い修業中:2013/03/22(金) 17:28:46.47 ID:Ktieooji.net
松村本――6H木星宗教の信者になりやすいとも書いてある。

6に天王星が入ってる人は上手く対応できていますか?
フリーランスの仕事とかが合ってという風には出ているし
合ってるようには思うけれど…何をどうしたらいいのか
全くわからない。

295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200