2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■10室と6室について■part2

1 :名無しさん@占い修業中:2011/09/04(日) 11:04:01.82 ID:H2ai+PTL.net

 6室・・・健康、雇われての仕事運、事務的能力、部下。ペット運も6室でみるといわれるが、12室の方が有用である。
      ここに強い惑星が多い人は、従順で周りに頼って生きていく場合が多い。

10室・・・天職、社会的にこうアピールしたいと渇望する状況、仕事の時に出る性格、
      父親。ここに強い惑星を持つ人は、社会的に認められることに執着する傾向がある。

前スレ:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1175965446/l50

★ハウス関連
■1室について■part2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1165882356/l50
■西洋占星術@2・5・8・11室■その2:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1308287687/l50
【知性】3室のお話【コミュニケーション】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1160224697/l50
第10室が空っぽの人 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1173368144/l50
■十二室について■part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1286501680/l50

441 :436:2016/02/12(金) 22:33:27.47 ID:/ggOZ6gq.net
他スレによると太陽や火星のアスに問題があると問題人物を選びやすいし、男を潰してしまうそうです。
太陽・火星含むTスクです。

442 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 23:05:00.12 ID:F9FvQODf.net
教科書より教科書らしいエピソードですね。素晴らしい。

443 :名無しさん@占い修業中:2016/02/12(金) 23:54:09.08 ID:r6zQJwem.net
>>440
悪いけど、バカなの?
学習しないの?

私も火星のTスクがあるし、それとは別に太陽のTスクもある。
でも男にさんざん奢らせていたよ。
女に財布を開かせる男に全く魅力を感じないし。

444 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 00:36:50.63 ID:2nUdOP2+.net
>>443
若いイケメンをヒモとして囲ってた方が楽しかったから4人目いったんですよ。
2人目まではまさかそんなはずはなかったのにの失敗でしたが、3人目はそれが楽しくてお金いらないから引っ越しておいでって家にこさせましたから。

男にご馳走になるのは当たり前、やや高価めの宝石なども貢いでもらってましたけど、それとこれとは別。
お金を使ってもらうカモと自分で養って確保する若いイケメンって感じでしたね。
収入いいしマイホーム独身で買って他に家賃収入もあったし。

そういうのを若いうちで飽きないで30代でもまだやってたのは致命的だと思ってます。
射手座の月なのでハントしたいのです。
ハントした獲物は飽きるまで囲うのは男性的もあると思います。

445 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 00:41:04.39 ID:ogM3dAaU.net
ヒモを囲うのが趣味なのか…。
それならしょうがない。
あなたの好きなように生きなよ…。

446 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 00:43:18.35 ID:2nUdOP2+.net
>>445
もう飽きたのでいりません。
若いイケメンもトークすらつまならくて困ってます。
たまには眺めたいですけど見るだけで会話楽しめないのでは意味ないですから・・・

447 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 01:13:51.36 ID:ISCma8Eb.net
うわあ、、とんでもないサゲマン2人組だこと。。

448 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 02:49:23.69 ID:2nUdOP2+.net
>>447
私の場合はもとから下がってる男を好んで選んでたのよw
自慢になる事じゃないけど相手の男もそれでよかったから家にいたわけだし。
みんな元からヒモ気質があって私の前も後もヒモ君してたもの。

449 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 10:08:42.63 ID:yKlDlhsT.net
戦利品を身近に飾っておくと心地良いんだろうな〜面白い
ルーラー木星らしい鷹揚と言うかアバウトな感じもあるし射手座の月らしいや
なぜ高い所にいる男(玉の輿)じゃなくて低い所にいる男(ダメんず)をハントするのかは説明つかないけど

月は何室なのかな
男が家の飾りで4室か、ハントが楽しい5室か、特定の関係に執着する8室か
なんか引き寄せと言うか吹き寄せw感もあるからドラゴンヘッドも関係してそう

450 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 21:56:27.29 ID:BGDyUhfR.net
単に自己評価が低いだけかと

451 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 07:11:01.22 ID:txQQ3twE.net
>>449
月は5室。
当時は少し派手なチャラ男系が好きだったのでもとから下がってる男だったのと、機能不全家庭で育ったのでそれを補うように同棲もいう形を簡単にお手軽にするにはそういう男がよかったんです。
当時は自覚なかったけど子供の頃にはなかった楽しい食卓や一緒に寝て心地よいっていうのをやりたかったのがほんとのとこだと思います。
子供の頃の穴埋めをヒモ君でしようとしてたんだと思います。
働きまくるのも母親がお金がないと文句ばかりで専業主婦してたから、子供の頃からお金が欲しければ働けばいいと思ってました。
通信の学校に通いながら働きまくりましたよ。
結果、男を養うくらいなんとも思わない経済力はつきました。
あちこち歪んでるんですよ。

452 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 10:50:11.83 ID:Cz9mSESC.net
働きながら学校通ったりエラいね
ちゃんと経済力も身につけて
てっきり風俗嬢かと…

453 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 14:41:14.64 ID:nkv0xyoF.net
>>433
太陽と火星が6室の私は?

454 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 15:29:36.02 ID:J7ACpXXT.net
6室木星、10室金星の8度差のトライン?と呼んでいいのか
金星と太陽はミューチュアル
とりあえずやってみる店のパートしてます。

16歳から32歳までニートして
父に月々四万円のお小遣いをもらってました。

455 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 17:45:53.24 ID:9usGsKXm.net
>>453
ここ自分で占う人の板なんで
http://hayabusa6.2ch.net/uranai/head.txt

456 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 20:39:32.66 ID:slV5t37P.net
>>453
がんばれ

457 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 20:44:59.00 ID:8bFzIqMP.net
>>420
こんな感じで7室のルーラーを読むのを手伝って頂きたいのですが7室スレに移動可能でしょうか?
支配星副支配星で片方が土星12室なのがこれもメンタルと読むと7室の支配星と考えた場合に、???なのですm(__)m

458 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 21:10:01.77 ID:DgF5BQAR.net
>>457
■西洋占星術☆初心者さん■part14 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1439501831/

質問スレではないので、自分でどこまで読めたか書いた方が反応もらいやすい

459 :445:2016/02/15(月) 22:51:16.42 ID:OaD0pJHB.net
>>451
射手月、しかも5室だと熱中もするが気も変わりやすいかもしれませんね
楽しくて4人もというのに納得です
5室のモノサシは自分の外でなく中にあるので、世間がどう思おうとあまり気に留めなさそう

男の好みは金星の方に出てて当たりが柔らかいタイプが良いんだなと思いました
太陽火星は投影するまでもなく自分で使っておられますね
レスありがとうございます

460 :名無しさん@占い修業中:2016/02/15(月) 23:24:56.61 ID:txQQ3twE.net
>>458
天王星は人に聞くまでもなく、土星12室を↑の方のような読み方をした事がなく目からウロコだったのでさっぱりですし、こちらでOKもらわないと7室スレでのレスすら見てもらえないでしょう・・・

461 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 01:38:08.68 ID:xjKNGzAb.net
太陽水星金星土星が10室、木星冥王星が6室
しかも10室がすべて冥王星でスクエア
上の方のレスでみたけど仕事はじめてすぐ白髪増えたし老け顔になったお…

転職したいけどそもそも天職ってものがないのかもしれん…

462 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 06:03:32.20 ID:RdAUEWZL.net
>>455
そんなのわかるよ
10室太陽火星があげまんなら6室太陽火星の私はって思ったの
きちんと働く人と付き合うけど私の方が給料高いかも

463 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 10:41:10.52 ID:o2J66h7k.net
えっ?

464 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 11:24:38.94 ID:cm3sQ6Z9.net
勘違いマンコ登場

465 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 11:59:40.02 ID:mFkaIzIO.net
自分なりの解釈や占断落とさないで疑問だけ書いていく人は占ってちゃんだと思ってる

466 :名無しさん@占い修業中:2016/02/18(木) 20:22:09.35 ID:mbu4VDbm.net
>>461
働いて社会の一員として認めれる事に強迫観念にも似た感があるんだろうなあ
白髪出ちゃう程でも、する仕事や役割がないともっと辛そうな気がする配置なんだがw
社会や制服に体を合わせられるのがあなたの特技で天職のように思うけど

妹が6室水太天王冥(合ではない)のオーバーロードだけどやっぱ働き者で若い頃円形脱毛症になってたな
今は幼児がいるので専業主婦だけど、代わりにというか旦那が仕事で忙しい人だ

467 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 19:05:25.63 ID:gt4i0XpL.net
>>465
自分なりもわからない頃自分よりわかる人に教えてもらってかわりに自分のわかる事は人に教えてたので私はそうは思ってない。
上級者も無料でデータ集めしてると思ってるし。

468 :名無しさん@占い修業中:2016/02/19(金) 21:23:00.91 ID:PbJqCpYI.net
自分は占いに興味あるとか周りに言えないからこの板で色々な例見て勉強させてもらってる
教えてちゃんに応える義理はないけど自分の読みを確認したくて書き込むのもダメなのかな…

>>457について思った事
7室支配星が12室で人に夢を見やすい、12室土星を精神の師と読むと
この人は自分の精神を鍛え導いてくれるメンター的な人物を求めがちなのではと思った

7室土星だと配偶者が結構年上だったりするけど、この場合も年長者に縁があったり教えを受けたりするのかな

469 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 08:51:29.75 ID:+PCBviDJ.net
占ってちゃんは板のローカルルールで禁止されてるからね
http://hayabusa6.2ch.net/uranai/head.txt

>自分の読みを確認したくて書き込むのもダメなのかな…

どうしてこれがダメだと思うのか不思議

470 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 10:12:43.43 ID:MF47+44m.net
>>467
>>462はどうかと思うよ
しかも逆ギレしてやっぱり変な人だと思ったわ

兄が10室2室天体なし、6室に太陽金星の合(11室月トライン)、
冥王星天王星の合(11室土星オポ、7室水星海王星合が調停)で
6室に4天体ある
何か凄く頑張って働いてるように見えたけど
ホロ見て気のせいじゃないと思った
ちなみにモテない女っけない兄のホロ、ハウスを見なければ獅子の木星も絡んでモテモテっぽい感じだった

471 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 10:55:33.29 ID:pC604pDb.net
>>470
6室太陽と11室月がトラインだと仲間に応えるのが習い性みたいな所あって余計に忙しそう
7室海王星で人からあてにされやすいとかいう所もあるのかな
土星11室だと人間関係が広がりにくそうだけど特定の人に対しては凄く律儀そう
6室天冥で職が安定しないという出方あったとしても
マメに働く人だからと仲間の縁ですぐ次の仕事決まりそうそうな感じ

472 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 11:00:20.91 ID:pC604pDb.net
>>469
>どうしてこれがダメだと思うのか不思議

板ルール違反の占ってちゃんに構うなよ応えると他にも寄ってくるだろって言われるかと思ってさー

473 :名無しさん@占い修業中:2016/02/20(土) 11:02:32.01 ID:mcy1gDAk.net
ハウスってやっぱ影響力ちゃんとあるのか。

474 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 15:53:30.90 ID:FSz2gRBu.net
>>468
7室はインターセプトでカプスは山羊座ですが水瓶座がすっぽり収まってしまっています。
インターセプトのハウスは時間をかけてやっていくものだそうなので晩婚だと思っています(すでにそういう年ですし)
水瓶座の支配星も土星で12室、副支配性は4室ですので結婚はするだろうけど離婚や夫婦別姓など変わったスタイルを取るのかも?と思っています。
どちらのサインからも12室にいってますので、これがわからなかったのですが。
今でも人に夢をみやすいのかは自分でわかりません。
元彼は精神の師であったと思います。
前世というものが存在するから彼はお父さんだったろうと思います。
彼といた期間にかなり教えられて変わってその影響が数年たった今でもまだそこから発展していっています。
でも、その人は年下でした。

最近、あんまり年上は嫌だけど禅問答とかしているイメージのような昔の老人は物知りで穏やかで包容力があってみたいなイメージの高齢の方が私のようなタイプにはいいのではないか?と思うようになっていました。
嫁入り先がおじいちゃんはちょっと・・・ですが夫婦のイメージはわかないけど精神的には穏やかに暮らせそうだと思います。
ただし、私のやりたい事は世代的に包容力のある方でも受け入れてもらえなと思います。

土星というと親子のような年齢差とかおじいちゃんと思いますが、元彼は5つ下でした。
やや離れぎみの年下だと思います。
実年齢ではなく精神年齢が落ち着いてる人も土星で表すのかな?と思いました。
(本当は年下が好きです)

参考になりました、ありがとうございます。

475 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:30:18.35 ID:9nHdsQEp.net
10ハウス(蠍座)に木星冥王星 6(蟹座)ハウス空
木星太陽コンジャンクション
木星冥王星コンジャンクション
木星MCコンジャンクション
冥王星MCコンジャンクション

今年4回生で就活だけど就活する気ない
周りがどんどんやり出してるの見てもまだ焦りも起きない
会社勤めとか嫌だなぁって漠然と考えてて
だからと言って抜きん出た才能なんてないむしろ無能
でも親の脛をかじって生きてくのは嫌だから
数年後にどっかで一人のたれ死んでるだろう

476 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:45:26.25 ID:ZgN9CN+a.net
>>475
天頂付近の賑やかさと比べて2室6室など実際の労働・稼ぐ力に関する所が弱いと
志や到達ビジョンの高さに実行力がついて行かなくて本当にニートになりそうな気がするw
土星や2室6室ルーラーはどこでどうなってるんだろう

477 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:51:03.29 ID:NR57VdNR.net
時間外経てばフリーでやってけるよ

478 :名無しさん@占い修業中:2016/02/21(日) 23:59:42.43 ID:DBOFGNBi.net
あー、なるほど10室は実行力のハウスとしては弱いな。
2室、6室のルーラーの配置が弱くてもそれをプラスに生かせる道を見つけられればそれなりの成功はできるのではないでしょうか?
どうだろう?
10室の派手さを生かすなら土星の忍耐努力がかなり必要な気がします。

479 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 00:19:05.86 ID:0gm5IW+P.net
わたしは10室月冥王星合で6室火星の土星は2室な就活生だけど受かる気がしないし気力が湧かない。
色々詰んでる…

480 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 01:02:57.46 ID:nJ/zCwYV.net
>>479
火星6室で労働に対する熱意、激務にも耐えるが体に注意。月冥で挫けても回復力アリ
土星2室で忍耐強い資質・サタリタ前まではピンと来なかったり浪費家かも?
サインにもよるけど会社員としての資質ありそうですよね?

月10室で世間体や他人からの評価を気にするから一般的に名の知れた企業に拘りすぎるのかな
月冥合で自分に対するハードル高すぎるか親や先祖からのプレッシャーきついとか

あるいは冥王星の極端さで時と場合により気力(月)の有る無しが極端とか
周囲が慌ててるとかえって冷静になったり修羅場ほど乗り越える気力湧いたりしませんか?
平穏な職場より他人のトラブルが飯の種みたいな職場の方がイキイキするような気がしないでもない
警察官・弁護士・救急医療・クレーム処理など

481 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 04:22:41.74 ID:uINVRbfh.net
>>479
私も求めるものが高すぎるのと今やる気起きないだけだと思います。
その配置なら結構いい感じに働けるはず。
ホロはどこも詰んでるようには見えないです。
トランジットの問題とか一時的なものとかじゃないですか?

482 :名無しさん@占い修業中:2016/02/22(月) 09:12:29.94 ID:im4r8Jeq.net
>>476・474
2ハウス(魚)も空なんだ
ルーラーの海王星は12ハウスに、
6ハウスルーラーの月は1ハウスにある。ちなみに土星も1ハウス。

2ハウス魚はお金儲けも駄目だね。まぁお金はなくていいんだが。
昔からの夢のひとつが探偵だけど、初めてのコンビニバイトで無能だとわかって
機転とかが必要であろう探偵は諦めかけてる。
コンビニバイトも3ヶ月でやめた。

483 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 02:02:42.61 ID:y17Ewap0.net
>>482
6室1室は連動してるんですね。1-6は150度(インコン)だから調整に葛藤
6室蟹と1室水瓶?だと労働を通して社会参加はしたいが社会からの束縛や管理は嫌という裏腹な感じ?
2-12室はあまり俗っぽい・中身が明らかで平凡すぎる事に自分の時間や資質を使いたくないのかな
太冥合だと尚更月並みを嫌う気がする

「会社勤めとか嫌だなあ」というのは労働が嫌なわけではなく
社会や会社に合わせて自己を調整する事に葛藤があるからそう思うのではと思った

2室魚は金儲けできないのではなく、儲けたお金が水が漏れる様にいつの間にか無くなってる
つまり金銭管理がザルなんだと思うw

484 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 07:42:26.67 ID:Jybr4iwa.net
>>483
なるほど。そういう読み方もできるのか。
太冥合はないんだ。木星が互いに合してるけどね。
ホロスコープの上半分にほとんどの天体(月と土星以外)があるから
社会参加したいっていうのは仰る通りなのかもね。
そんな自分全っ然想像できないわ。

ごめんなんかスレチになってた。
一緒に考えてくれてありがと。
とにかく親とかにだけは迷惑かけないように生きるわ。

485 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 10:51:48.08 ID:MHQQsfi7.net
>>484
1室カスプ水瓶に太陽蠍で合ってる?
しつこかったらスルーしてくれごめん

486 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 12:06:15.94 ID:Jybr4iwa.net
>>485
合ってるよー

487 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 18:48:04.36 ID:AyqAkOyT.net
六室乙女座、太陽、水星、火星、金星です!
インポーターです!人と会話することが大好きです!

488 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 20:46:28.42 ID:1/pX5xeL.net
>>484
>そんな自分全っ然想像できないわ。

太陽の年齢域は24歳〜だから太陽の象意が身にしみるのは多分これからですね
10室太陽蠍だと属する会社やコミュニティに骨を埋める覚悟です!ってイメージあるんだけどなあw

あと、n月が1室で今年4回生だと、プログレスの月はもうMCを通過してると思うので
就活に消極的なのはMC的な価値観に興味が薄くなりつつある時期だからかなと思いました

参考になりましたレスありがとう
野たれ死ぬとか言っても多分冥王星が死なせてくれないだろうからw
派手に振り回されそうな太陽期楽しんで下さい

489 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 20:59:47.11 ID:1/pX5xeL.net
>>487
6室のナチュラルルーラーは乙女だし、支配星も入ってて余計に強そうな6室ですね
トラサタ入ってないと行きすぎや過労の心配も少ないし、確かに楽しそう

490 :名無しさん@占い修業中:2016/02/23(火) 23:37:03.91 ID:6MPPvOQq.net
6室蟹月、月は太陽火星とセクスタイル、水星とスクエア
そこそこの規模の会社の小さいアットホームな部署で、ヒラなりに好きにやらせてもらってる
ドライな部署で先輩からガンガン言われた時は精神的に来た
今の部署は月蟹的にはバッチリなはずなのに、このままでいいのか…という焦りや不安がいつもある
これは10室射手座土星のせいなのかな、サタリタ中だし

6室月だと胃腸に来るの実感ありすぎる、お腹強くなりたい…チラ裏ですまん

491 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 02:20:22.89 ID:7EYXa5Us.net
私ネイタル6室に月。彼もネイタル6室に月。
2人のコンポジットも6室月。

実際、彼は飲食店開く夢があって、もし結婚したらわたしも一緒にお店手伝う事になる…

でもコンポジットの月は土星天王星海王星が合で凄い苦労するかもしれない…

492 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 10:36:11.42 ID:1vHDgqT8.net
>>482
お金に執着がない所有する事に執着がないのではないですか?
コンビニバイトは向かないだけでやりたい職種をやればいけると思います。
コンビニはクビになった人が全く違う業種でそれなりに成功してる人います。

493 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 10:46:02.94 ID:1vHDgqT8.net
>>487
6室のルーラーが6室だから仕事のために仕事する、になると思います。
それで楽しいから普段は問題ないけど時々ふと何やってるんだろうってなりそう。

494 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 13:50:00.93 ID:g+p+HtbI.net
>>488
ありがとうございます。太陽は10室じゃないんですよ。9室です。
ちなみに水星も金星も9室でもっと言うと木星も5度前ルール採用で10室だから
余計実社会に興味持てないんだと思う。
しつこいかもと思ったけど、参考にしてくださったとのことなので訂正を。

>>492
ない方だと思いますね。
弱冠9室過多だからか、本だけはある程度持っておきたい。
でも世間的にコンビニってアルバイトの代表だし誰でも出来るみたいな風潮があるので
正直務まらなかったことに落ち込んでた。
ありがとうございます。

495 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 17:23:50.84 ID:satDhL1N.net
>>487
6室のルーラーが6室だから仕事のために仕事する、になると思います。
それで楽しいから普段は問題ないけど時々ふと何やってるんだろうってなりそう。

496 :名無しさん@占い修業中:2016/02/24(水) 20:45:43.15 ID:M9wBSNTo.net
就活中で気になる会社と自分のホロを重ねてみて(自分=N、会社=Tとする
N月にT水星が合、NヘッドにT金星が合で良い感じ?と思ったら
6室にT天冥合、火星、月が入っててハードだったw
憧れと入ってからが違うパターンかな

497 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 15:42:59.79 ID:edD/8gem.net
6室カスプは乙女座
天秤座の金星と水星Rが6室にあって、金星は月とトライン。
健康運最悪…。
健康運がないと仕事運も何も始まらないのに、10代の頃から就労不可と言われた障害者…。
今も入退院繰り返し。
強いアレルギーまであるし、こういうのもホロに出るって言うけど、
どう読んでもホロには出ていないと思う。
12室は空でルーラーも傷なしなのに…。

498 :名無しさん@占い修業中:2016/02/27(土) 22:18:21.85 ID:+S1Zz/r3.net
>>497
体質的な物は火星かなあ 
もしくは1室関係

499 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 00:19:54.45 ID:/rfP1kTv.net
>>497
6室は乙女座のナチュラルハウスだし水星はナチュラルルーラーなのに?体に対して神経質過ぎて裏目なのかな
乙女は防衛や免疫といった守りに強く、自己管理が得意だから健康には良いと思うんだけど
8室6室はアセンから150度で主張を抑え社会との調和を強いられるから
アセンや1室が(我が)強い人にはストレスで体に来てるのかも
火星パワーを昇華できてなくてケガや病気といった形で出る人も多いよね
アレルギーといえば海王星を思い浮かべる

500 :名無しさん@占い修業中:2016/02/28(日) 21:33:29.26 ID:w86d7veb.net
>>497です。
>>498>>499レスありがとうございます。
まず、1室は牡羊座カスプ、天体無し、ルーラー火星は射手座でプラシーダスでは9室ですが
コッホでは8室です。
1室はあまり強くはないかと思われます。
この火星が双子の月とオポで厄介者です。
母も病弱で、祖母は2人とも原爆の被爆者なので、火星木星8室で遺伝病と解釈すればしっくりきます。
海王星は9室射手座で、カルミネートしており、アスは特に無し。

6室の水星金星ですが、乙女座カスプといえど、ほぼDCSに近く、天体自体は天秤座なので、5度前ルールを適用すると7室です。
自分のホロを解析すると、5度前ルールを適用した方が合っているように思えます。

アレルギーは海王星ですか…。
海王星には特に傷はなく、目立ったアスもなく…。
やはり8室木星火星をコッホで解釈するとしっくりきます。

501 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 10:21:35.84 ID:SgPfXlpc.net
>>500
誰もができるわけでないけど重度の障害者でPCを指1本の先で動かすだけしかできない人でも企業して注目を浴びてます。
障害があるからこそできる仕事を成功させました。
心臓と肺?に持病があって去年もおととしも2が月くらい入院した人も
これ持病というより過労で入院で普段はダブルワークで片方は自営、片方は夜の世界でNo1です。

どちらもそれだけ頑張れる強い星がきいているのだと思いますが。
6室水星・金星的な内職ならできるかもしれませんよ?

私のホロは2つ星が5度前にありますが、1つに関しては次のハウスの影響全く体感していないです。
1つは次のハウスに影響強いと思いますが、人に言われるまで自覚なしでした。
5度前は次のハウスにあると読むのではなく、次のハウスにも強い影響を出すけどそのハウスにある事にはかわりはないと思ってます。

502 :名無しさん@占い修業中:2016/02/29(月) 11:32:23.11 ID:nhwBcQHJ.net
>>501
横からすみません
強い影響を出すけどそのハウスにあることに関わりはない、について具体例など教えていただけないでしょうか

私も星が2つカスプ上にあります
火星8室カスプの土星11室カスプで、それぞれ小数点以下レベルで手前なので火星は7室土星は10室ということになります
ちょうど今サタリタなんですが仕事は淡々と進んでいるのであまり10室への影響を感じないんですよね
それよりは11室の希望とか愛されることといった方に影響を感じます(恋愛関係で仕事とは無関係)
これから仕事で何かあるのかもしれませんが、解釈しかねています

503 :名無しさん@占い修業中:2016/03/02(水) 00:37:57.60 ID:mxCyeKcs.net
>>502
>次のハウスにも強い影響を出すけどそのハウスにある事にはかわりはない

横からですが、
ハウスも終わり付近になるとその室の価値観をベースに持ちながらも次の室に興味関心を抱いて
実質11室土星的な出方をしていても、10室土星的な価値観も手放す事はないのではと思いました
きょうだいの土星がIC1度手前ですが、3室土星と4室土星の象意両方に良く当てはまっています

カスプ付近の土星だと堅実な仕事ぶりの一方、仕事以外の人間関係が広がりにくいのかな?
井戸端会議とか女子会とか仕事以外の雑談に興味薄いとか
友人も少なめだけど真面目な人が多いとか義理堅く接するタイプとかそんなイメージ
土星がある室の価値観には気付いたり使えるようになるのが遅くなるんだと思いますが
サタリタ期に何らかの出来事があってそれ以後意識が変わってくるのではと思いました

504 :名無しさん@占い修業中:2016/03/02(水) 01:07:15.59 ID:mxCyeKcs.net
>>500
12室カスプは魚ですか?
12室支配星が9室だと読書や知識を高める事が好きそう
1室支配星が9室だと「自分とは何者か」「何をすべきか」みたいな事が読書テーマなんですかね
12-9に関連がある人は思考や想像や妄想wが好きだろうと思うけど
海王星ノーアスだとその受け皿や使い道が無いか見つかりにくくて辛いのかな
12室に天体は無くても魚だと12室海王星みたいな象意が出るんじゃないでしょうか
だとすると神経から心身の不調が来ているのではと思いました

505 :名無しさん@占い修業中:2016/03/02(水) 07:44:41.61 ID:4vSVyVU0.net
>>503
ネイタルの方は仰る通り、仕事は真面目にやるけど人間関係は広くないとか(仲いい人とは割と雑談もするのですが)、プライベートの友達も少ないけどみんな真面目とか、両室の象意が出ているように思います
トランジットもこれから何かあるんですかね

調べていて気づいたのですが、プラシーダスだと土星はカスプ上、イコールとコッホだと11室にいたので、それでサタリタが恋愛関係に出ているのかもしれません

ご丁寧にありがとうございました

506 :名無しさん@占い修業中:2016/03/03(木) 00:25:59.40 ID:ZmG9etSQ.net
>>502
すいません・・・自分のホロのかなり強い出方してるハウスの星の順番を間違えてました。
3室カプスの1.5度前くらいに太陽でお金を稼ぐ事所有する事はかなり大事ですが、知識欲もかなりです。
優先順位はお金を稼ぐ事です。
金星が3室手前と思い込んでました・・・
3室は水星があるのでそっちの方がもろすぎて太陽も手前にあるのを考えてませんでした。

507 :名無しさん@占い修業中:2016/03/03(木) 17:46:07.70 ID:NSu7Vox/.net
10室に木星があるのに、6室に土星と海王星がorz
こりゃ仕事で苦労するな。いや実際今ひとつ報われてない

508 :名無しさん@占い修業中:2016/03/03(木) 21:02:34.02 ID:r0sOd45B.net
>>507
海王星だけだと自己管理が不得手すぎて社会不適合になりかねないんじゃw
仕事続いてるなら土星が手綱を締めてるおかげじゃないのかな
我慢強く働きすぎて結構疲労してても海王星効果で体のSOSに鈍感だったりしますか?

509 :名無しさん@占い修業中:2016/03/04(金) 16:41:18.64 ID:6TrfpDMG.net
>>508
お陰様で体は丈夫な方で、滅多に体調崩さない。ストレスで瞼の痙攣が時々ある程度か

先のレスで書き漏れがあったが、6室には天王星もある。土星がなかったら、完全にドロップアウトしてたのかも
ちなみに、この土星は11室の火星、9室の太陽と各60度のトライアングルを築いていることから、土星の影響はかなり強いんじゃないかと

510 :名無しさん@占い修業中:2016/03/04(金) 17:22:21.86 ID:It4tay23.net
>>509
パワフルな土星ですね。

私も土サインには天体は1つで地に足がつきにくいのを抑えてくれてるのは力のある土星です。
昔は土星があると凶星がある扱いしかしませんでしたが、いい効果の方を語られるようになってますね。

511 :名無しさん@占い修業中:2016/03/04(金) 17:32:09.78 ID:ZSar4OtE.net
>>509
ストレスで瞼の痙攣が頻発した時に小学生が遠足へ行くような山(500〜1000mくらい)に行って
1日歩いたらスッキリ治ったよ
一人でも綺麗な景色を写真に撮ったり結構楽しめる
よかったら試してみて

512 :名無しさん@占い修業中:2016/03/04(金) 17:41:24.65 ID:ZSar4OtE.net
私は10室に木星、6室にノーアスの土星と太陽水星合がある
仕事と家事でオーバーワークで鬱病になって退職して今は鬱病も治った
仕事した方がいいんだろうけど両立できる気がしないから専業主婦してる
太陽水星合と4室月が60度だから無理やり働くいて心身壊すよりも旦那の給与で
食べていける間は専業主婦していた方がいいかなと思ってる
病院代もバカにならないし家事すらできなくなったら意味がないからね
両立できないなら一つのことをきちんとしようと思った

513 :名無しさん@占い修業中:2016/03/04(金) 19:50:50.28 ID:R23tcyU5.net
10室は空、カスプのルーラーは太陽で5室
6室のキロンは土星と世代相のセクスタイル、小惑星どうしでヨド形成という感じでパッとしない
カスプルーラーは火星で3室に入ってる
ただ、火星は月とオポで、天王星とTスク、太陽が調停しててルーラーは割と派手

独身で不惑だけど一度も正社員になったことがない
火星のTスクのせいなのか、若い頃に転々としたバイト先でことごとく警察や裁判沙汰のトラブルがあった
(自分が問題起こす訳ではなく会社で発生する)
その不信感や自分への劣等感でまともに勤められる訳がないと考えてる
そのバイト生活も20代までで、以降はマンガ描いて同人誌を売ったりイラストの仕事しながら生活してきた
この辺りはルーラーの影響だと思うが、10室6室が空でもまともな人はちゃんと勤めてるのに自分は何やってるのかと思う

514 :名無しさん@占い修業中:2016/03/04(金) 20:13:07.61 ID:L5Cq6yj0.net
>>509
なるほどー
6室土星だけだと慢性疲労・慢性疾患になりそうなイメージだけど
海王星あると、疲れてもちゃんと食べて寝て起きれば基本回復するって感じがするなと思った
土星の仕事なんだから多少辛いのは当たり前みたいな所を上手く緩めてるんだろうなあ
土火、土太の組み合わせも、労力の使い方に無駄がない感じで良いですね

自分も6室天王星だけど、職が安定してるのはちょっとした副業で昇華してるせいと思ってる
2室土星が収支に対して睨みを効かせてるしw

515 :名無しさん@占い修業中:2016/03/04(金) 22:31:40.81 ID:L5Cq6yj0.net
>>513
>マンガ描いて同人誌を売ったりイラストの仕事しながら生活してきた

10室支配星が5室、しかも太陽ってまんまじゃないですか。6室天王星?
9室月で読書や妄想、それを基にした創作好きそう
何かがそれじゃダメだと囁くんですかね?

Tスク、アスだけ見ると威勢良くて物言いキツそうだけど山羊火星?だと抑制されてそうでもないのかな
けど言ったことはやる人って感じだし6室と関係してると仕事も素早く生産性高そうだ
良くも悪くも切れすぎて周りとは馴染まないのかもしれないけど
月天スクだから他人と付かず離れずの距離置いてる位が丁度良いんでは
蟹月・魚太陽?だからコミュ二ティや仲間に馴染みたい気持ちもあって葛藤なのかな

516 :名無しさん@占い修業中:2016/03/05(土) 00:10:19.67 ID:4sXPbzIh.net
>>515
詳しくありがとうございます
しかも前向きに読んで下さってるのが嬉しいです
読み方でも人柄が出ますよね

10室ルーラーそのまんまですよね
天王星は12室で、バイト先で何度も事件に巻き込まれたのはそのせいかと思ってます
で、月火天Tスクなので不正にカッときてそこに首突っ込んで勝手に傷ついたり…若気の至りですが
今も他人と毎日なごやかに過ごせないし、一人で作業するのは向いてるんですよね
おっしゃる通り仕事は早いしそこそこ器用で、納得いかなくても、できます!と言って絵の仕事をもらってましたが、
昨日ついにクライアントと揉めてしまって自己嫌悪中です

同世代は地盤も地位も確立してきているのに、大きな業績を残せてない自分にもがっかり
あと、蟹月・魚太陽なのもあって老後一人なのは不安があります

517 :名無しさん@占い修業中:2016/03/05(土) 23:17:35.78 ID:hmgbvTYi.net
>>516
前向きというか、自分は土星やハードアスにあまり悪いイメージ持ってないんで…
それに結局バランスが大事なんじゃないでしょうか
蟹月・魚太陽だけ見ると自営は続かないんじゃと思ってしまう
火星に言うべき事を言える強さがあるからナメられたり搾取されたりせずにやっていけるのでは

12室にトラサタある人は勘が鋭いってイメージあるけど
天王星だと感じた事を(絵など)目に見える形に再構成できる感じがします
9室も12室も現在や現実や俗世から「離れた」場所だから
ここが関連してると愚にもつかないと言われそうな考えに耽るのが好きな気がする
自分も9室月12室火星がトラインで5室太陽合わせてグラトラ、昔薄い本作ってました…w

我流の考えですが不惑なのに迷いがあるwなら土星を分析すると良いかなと思いました
自分も40代ですが、若い頃の人生の目標は太陽だけど、太陽期火星期を消化した後
ロケットの2段目に点火して向かう先は土星じゃないかという実感があるので…

518 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 11:32:11.04 ID:bPIGmuVV.net
>>512
太陽・月60度だからそこで専業主婦でとなれるんだと思います。
スクエアだったらそれでも無理して働くと思います。

519 :名無しさん@占い修業中:2016/03/11(金) 23:39:02.57 ID:rU9mAG00.net
6室太陽月合で9室冥王天王合とスクエアの私は、
自分のメシは自分で稼がないと誰も食わせてくれないから働いている。
結婚は向かないし。

520 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 18:57:46.16 ID:HChJ278i.net
6室冥王星で△8室海王星オポ12室水星
10室空で、支配星は7室で11室木星と□
仕事運がない。
転職回数多いけど、ホワイト安定企業だろうが、
年中激務空気殺伐のところ(他は超またーり。同期との差が辛い)ばかり配属される。
「できる人たちに仕事が集中してしまうのは仕方ない。君は期待した以上だ」とどこいっても同じこと言われはぐらかされる。
社蓄奴隷精神なんざ皆無なんですけど〜。その分給料くれよ。
鬱病でみんな短期で辞めてくブラック部署なんだから少しは改善しろよボケカス詐欺管理職。

この冥王星の扱い方が分からない。
もう転職なんてしたくないけど、心身も壊したくない。

521 :名無しさん@占い修業中:2016/03/12(土) 22:38:09.12 ID:B4nRWGUs.net
原因は6室冥王星、コレですよ。
奥さん。

522 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 07:40:32.97 ID:6bVs21zz.net
調停あってもダメなんだね〜

523 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 10:58:10.00 ID:K2jrjOhP.net
うーん、調停も海王星だから、
物凄いストレスを脳内物質出して、現実を見ないようごまかいしている感じですね。
改善しようにも、結局上が動いてくれないと無理なケースばかりだし、
(SOSだして徒労に終わった何人もの屍があるのに)
そんな環境でも適応できるよう自分を欺き騙してる。
でも心身は悲鳴上げてるから、ある日辞める。
結果を見ると、仕事のオンオフが極端になってる。
でも部署にいる限りは、皆次々仕事が回ってきて1日でも休めば山積みになるから、辞めるしかない。

今まで会った同じ部署の人も、誕生日(時刻は不明)教えてくれた人のホロをみても、
ソフトましてやグランドトラインとか無い、
tトラやステリウム□冥王星といった各々納得してしまうものだったわ。

524 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 17:36:55.16 ID:sDzP0ykL.net
どこに勤めてもブラック化って、・・・自営業やる道はないかね?
占いじゃなくて単なる助言だがw
働き者っぽいし、自分の事業のためなら激務でもまだ許容できるべ?

525 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 19:26:53.55 ID:sFyAfZaE.net
6室強化されていると、自営より奴隷リーマンを選ぶよ。



私もそうだけどw

526 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 20:25:29.44 ID:2y3V5Lmt.net
6室冥王星の私はいま社内ニートですよ
はっきり言うと幸せです

クビにならないギリギリの仕事をするのがコツです

527 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 21:04:52.39 ID:5csqZNVq.net
その考えは買う

528 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 21:15:54.09 ID:iY7DLB4X.net
6室月蟹の9室冥王星カルミネートだけど期せずして社内ニートになった時は精神的に不安定になったわ

楽してお金もらえるなんてラッキー!と思う気持ちもありつつ、でも「やることないのがいつかバレてクビになるんじゃ」「何のために一日の大半をここで拘束されてるんだろう」って悶々としてた

最近は仕事やめて放浪したい欲が出てきたなぁ

529 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 22:29:49.06 ID:qbU53A7c.net
6室蠍座の冥王星、世代アス以外ではMCとスクエア、月とトライン、太陽とクインカンクスの私は以前の職場で適応障害になって辞めた。
今は全く別の業種で自営業。ちなみに木星水瓶座10室でカルミネート。お勤めに比べたら大変な事も多いけどやりがいをすごく感じるし、今のところ順調かな。

6室冥王星は仕事で体を壊してから、人生観が変わる事があると聞いた事があるけど正にそうだった。
「この仕事しか私にはできない」と思っていたけど、それを見事に壊され、更地になってしまったところに全く別の形の城を構築するようになって、破壊と再生の星は伊達じゃないなぁと思いました。

「仕事のストレスを仕事で発散している」と言われた事があって、言い得て妙だったw

530 :名無しさん@占い修業中:2016/03/13(日) 23:28:05.00 ID:Pp99gJRR.net
>>528
6室月蟹だと何らかの組織に属したり、誰からか必要とされたりしてないと辛そうだ
仕事の内容や将来性・やり甲斐・給与の額とかより
職場の人間関係や雰囲気・働きやすさの方を重視するイメージあるなあ

531 :522:2016/03/13(日) 23:41:26.14 ID:2y3V5Lmt.net
>6室冥王星は仕事で体を壊してから、人生観が変わる
社内ニート上等!となったきっかけは
まさにこれですた・・・

532 :名無しさん@占い修業中:2016/03/14(月) 00:07:43.97 ID:pp5aNj1u.net
>>530
組織に属してて、仕事内容も給料も人間関係も悪くはない
でもまさに、必要とされてる・役に立っている感がないんだよね
お礼を言われることはまぁまぁあるから、それで満足すりゃいいのにと自分で思う

仕事を辞めないのは生活や気持ちの安定を手放したくないからなんだけど、それは蟹だからなのかなー

533 :名無しさん@占い修業中:2016/03/25(金) 17:37:23.96 ID:kYshxrLV.net
6室土星冥王星でバリバリブラック職種で働いてたけど
じわじわ体調崩してやめて職転々として今ニートでありとあらゆる病気かかえて通院中
働くのは嫌いじゃないのに働きだすと体調崩す
これ一生続くのかな…もうあとがない

534 :名無しさん@占い修業中:2016/04/01(金) 08:07:12.57 ID:fYwuIVvI.net
6室土星、10室冥王星で金星とコンジャクション。
それでもって8室太陽火星コンジャンクション。大手サラリーマンの旦那の下でパラサイトしながら、同じ喫茶店で辞めたり働いたりを繰り返して14年だよ〜今辞めてるけど、辞めそうな人がいるから待機してくれないかって言われてる。ある意味幸せかな。
私的にはもっと安定して働きたいけど。

535 :185:2016/04/03(日) 09:02:28.83 ID:GzX6hlPb.net
>>534
辞めるとき何て言って辞めるんですか?
また行けるって 辞めるとき円満?

536 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 21:15:46.71 ID:FJSi8sX0.net
射手座6室に天王星月海王星木星金星(木金は山羊)
天王星を除いてゆるく合、10室はなし

ニッチな大手に一般事務で入社
毎日定時上がりだと思いきや経理に配属され残業地獄

数年後に別部署に異動になり定時上がりを満喫したのも束の間、
後輩が切迫流産→でき婚→後任を立てられないまま産休に入ってしまった。
妊娠発覚以降は奴の体調が優れなかったのもあって、またもや残業残業休日出勤。

社内の女子で出来婚したのを見たのはその子が初めてだったから
とんだ貧乏くじ引かされた気分。
普段の仕事ぶりも最低で顔に泥塗られるわケツ拭かせられるわで
なぜこんな奴を採用した人事・・・orz

537 :532:2016/04/03(日) 22:21:28.70 ID:FJSi8sX0.net
訂正:海王星も山羊座だった。そして海木金は7室山羊カスプだわ。

海王星木星金星は土星とセミスクエアだから忍耐を強いられているのか・・・
冥王星火星土星もゆるく合だからそれをさらに助長している気がする。

太陽■火星土星冥王星で過去に上司と衝突してしまったことがあったから
人事考課は最悪。同期(同じ一般事務)より昇給も数年遅かった。
上に加えて6室天王星が効いているのか転職したくてたまらない。
資格の勉強を細々としているんだけど、この状況はなかなか厳しいわ。

538 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 22:49:51.31 ID:0FX0+KPq.net
日記帳かい

539 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 23:46:17.42 ID:FJSi8sX0.net
>>538
まあこういう奴もいるんだよってことで。

超遅レスだけど>>108には同意だわ。
今まで二回異動したけど、二回とも普通じゃありえない会社都合だったんだよね。
引き止められなかった自分の実力不足もあったことは否定しないけどw

540 :名無しさん@占い修業中:2016/04/03(日) 23:54:00.00 ID:IEQlO3ll.net
530さん
辞めた時は最初は切迫早産。次は子供が3才の時電話で勧誘され開始。子供が小学校入るタイミングで自主退職。その後は人が足りない時呼ばれる‥本格的に仕事探ししようとしていた矢先に待機お願いされる←今ここ。
だから円満ではあるけど。私はいつも本気。
ちなみに6ハウス牡牛、10ハウス乙女だよ。

295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200