2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星を語ろう 6

1 :名無しさん@占い修業中:2013/11/03(日) 17:26:09.28 ID:Cd6I91mp.net
西洋占星術・水星について語るスレッドです。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

過去スレ
水星を語ろう 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1353055887/
水星を語ろう 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1261005076/
水星を語ろう 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1163640898/
水星を語ろう 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1071146248/

関連スレ
●水星でコミュニケーションと仕事を語る● 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1189611926/

701 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 01:50:12.12 ID:cumajfFS.net
逆行中には勉強がいいらしいけどモチベ激低状態で全然捗らなかった
水星双子ノーアスだからモロにくる

702 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 09:28:23.53 ID:79jc8BMZ.net
水星動きだすの遅いね
通信手段を各種押さえていたので何とかなったけど

703 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 11:34:45.65 ID:tUtVZp5h.net
動き遅いの関係あるのかな
スマホが挙動不審になってきた

704 :名無しさん@占い修業中:2015/02/15(日) 11:48:37.13 ID:jxEW5bUK.net
今さっきパソコンが突然ブルスクになってもうた
新しいのに

705 :名無しさん@占い修業中:2015/02/16(月) 13:39:31.23 ID:o/hvGJng.net
>>701
同じく勉強手に着かなくて、仕方ないから溜まってた用事の消化や休暇に当ててたよ
たぶん、逆行中にはかどる勉強って普段やらないような種類の勉強なんじゃないかなぁ
でも昨日今日くらいからやっと逆行の内省的なムードが抜けてきた気がする
占星術やってると星の動きの影響が体感で分かるようになってくるね

706 :名無しさん@占い修業中:2015/02/16(月) 17:38:09.39 ID:ycYOQMv+.net
星の動きに自分の動きを合わせてるだけの人もいるんだろうけどね。
でも、占い知らなくても、ほんとにホロ通りに動いてるような人も世の中いるからわからんね。

私自身は、nにオーブ3度未満のメジャーアスやステリウムは無いし、
tも合わさってゆるいヨッドやらグラクロやら出来てもあまり感じない。
でも、知り合いのタイトなメジャーアスがたくさんある人は、ほぼトランジット通りにあれこれ起きてる。
元々占い全然信じない人だったのに、教えてあげたらハマったみたい。

でも、そんな私でも今回の水星逆行だけは別で、ここ数年関わって最近切れてた人達と
ほぼ全員と再開した。水星は3室を通ってるけど、こんなこと初めて。
今までは、3室に該当するような友達的な関係な人がいなかったって事かなあ。

707 :名無しさん@占い修業中:2015/02/16(月) 19:37:00.48 ID:GBV7KTpl.net
>>682これ出てきてね?
ヤフオクは新たに手数料徴収始めたし、2chも多くの専ブラ廃止に追い込まれて有料化の流れ?

708 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 15:19:42.79 ID:9U96Ft6H.net
>>628
亀だけどまさにこれで未だに身動き取れない
1室の3天体に90度の月に合のままなかなか動いてくれないw
と思ったら10室の木星が活動のトラサタを刺激して大わらわ
自分でも何がなんだか👀

709 :名無しさん@占い修業中:2015/02/17(火) 23:39:37.53 ID:h0OqsEdO.net
>>708自己レス
推敲したのに妙な絵文字が…水星暴走…大人しくしてます

710 :名無しさん@占い修業中:2015/02/18(水) 07:36:24.43 ID:ecxhMqq9.net
逆行中に落ちたバイト先から、逆行後に面接の連絡きた
受けるべきなんだろうけど、気持ちが半減しちまった

711 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 05:49:55.34 ID:omdS0JRT.net
逆行中にしたことは何にも実にならない

712 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 06:27:33.62 ID:Hzq3bkWv.net
本当に実らないわ
立て続けに就活落ちた

貯金ももう尽きるし死ねってことかな

713 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 06:48:38.32 ID:omdS0JRT.net
今日は新月
今日からはじまりさ

714 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 07:52:34.94 ID:xCeC2yd9.net
新月早々、電車停まって遅刻しそー

715 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 17:14:15.44 ID:J73DJKKY.net
疲れがたまってるわ

716 :名無しさん@占い修業中:2015/02/19(木) 19:14:32.29 ID:hFRfVGjc.net
うん、疲れが溜まってるね
私なんかそれに輪をかけて頭がまわらん

717 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 01:49:36.18 ID:+OvvGvLw.net
逆行直後に注文した格安SIMが不良品。
「不良品なんてあるわけない!」と言われ、有料で再発行。

翌日、購入して4ヶ月のiPhoneが壊れる。
代わりに使ったandroidも壊れる。

水星逆行中は何もなかったのに、、、
泣きたい。

718 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 11:01:46.08 ID:ungVYsmm.net
>>717
「不良品なんてあるわけない」はひどいね
精密機械で不良品がまったく出ないなんてそれこそありえないのに

719 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 11:04:19.67 ID:NlHenOFN.net
愚痴聞いて欲しいだけのスレかと思った

720 :名無しさん@占い修業中:2015/02/20(金) 14:07:05.78 ID:IRo8jw+Q.net
>>717
私もiPhone壊れた!

721 :名無しさん@占い修業中:2015/02/22(日) 15:56:06.43 ID:S9T7iOyN.net
「自分は人を笑わかすのが得意」だと自認している男性の
水星のアスペクト見たら、
水星土星(ゆるく合)天秤*火星獅子△蠍天王星(ゆるく)
くらいしか見当たらなかった
何が彼をそんな勘違いに導いているのだろう
ちなみに、日テレの枡太一アナと同じ誕生日

722 :名無しさん@占い修業中:2015/02/22(日) 23:26:52.91 ID:DO81gAYO.net
>>721
実際の話としてその人はよく人を笑わせてる(ことに成功してる)の?
それによって大分話が変わってくる

723 :名無しさん@占い修業中:2015/02/22(日) 23:52:01.70 ID:S9T7iOyN.net
>>722
良くしゃべるから数打ちゃ当たる程度には面白いが
大学のコンパや忘年会の盛り上げ役レベル
滑ること言っても周りはあーハイハイみたいな空気で
誰も寒いよとは指摘しない
だって親しい友達とかじゃなくて単なる職場の人だからね…

頭の回転早くて多弁(喋りに熱が入る)で理系でというのは
アスペクトそのまんま

724 :名無しさん@占い修業中:2015/02/22(日) 23:53:30.60 ID:S9T7iOyN.net
あ、あとこの人
誰かと誰かが話していたら
己の知識を披露せんと話に割り込んできます

725 :名無しさん@占い修業中:2015/02/23(月) 00:06:56.58 ID:nxmXbs5x.net
水星じゃなくて、月がものすごい鈍感かポジティブなんでは…

726 :名無しさん@占い修業中:2015/02/23(月) 14:56:42.55 ID:T/x6H1fM.net
ちょww

同じくsimフリーで使用していたアイフォンのsimが、逆行中にぶっ壊れたよw
来月買いかえる

727 :名無しさん@占い修業中:2015/02/23(月) 14:58:33.39 ID:T/x6H1fM.net
ちなみに父親もパソコンがぶっ壊れて泣いてたw

728 :名無しさん@占い修業中:2015/02/23(月) 20:25:37.16 ID:Z4U7Zo1z.net
上の二人ご愁傷様 SIMなんてめったに壊れないのにな
実際SIMの故障ってほぼないに等しいので、帯電・水没etcで理由がついて
ユーザー過失扱いになる

729 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 04:03:52.24 ID:mEG9TjTu.net
お互いの水星がオポ、ど真ん中に火星がスクエアであった同性と本当に合わなかった
火星水星スクエアで直球ストレート発言が多い自覚は自分でもあったけど
相手は私を上回るほどのストレートさでストレスMAXでした
太陽双子座の人も水星象徴してるだけあってストレートできつい人多い
上の人は火星双子で太陽とスクエアだった
サバサバしてるというより思いやりに欠けてると自分含め思う…反省

730 :名無しさん@占い修業中:2015/03/09(月) 04:05:01.34 ID:mEG9TjTu.net
上の人ってその水星オポの人です。紛らわしくてすいません。

731 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 00:07:44.76 ID:Gt6sJm4Cl
水星と土星がトラインです。
私は小さい頃から言葉がスムーズに出てこず、その上頭で考えていることを簡潔かつわかりやすく伝えるのがとても苦手です。
少しでも改善できればと、語彙やことわざの本などをたくさん読んでいるのですが、やはりいざ会話となるとあまり意味がありません。幼児がたどたどしく喋るようになってしまいます。
占星術を知って、土星が抑制するということを知り、目から鱗でした。
スクエアとかの方がもっとひどいんですかね?

あと水星天王星スクエアなので、私の話すことはむちゃくちゃで嫌になります。
もう話したくありません。

732 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 16:36:55.90 ID:llaE6qTYp
慰めるつもりはもうとうないが、あなたの話はわかりづらくないよ

733 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 17:09:28.02 ID:Gt6sJm4Cl
>>732
書くのは、好きなだけ伝えたいことを考えて整理する時間があるので大丈夫なんです。
会話が問題なのです・・・
あのこと言いたい!と口を開いた途端
私「あのさ、 、、(あれ、言葉、単語が、出てこない!あれ?あれ?)##%+*^*^%^+^+っ!?(あわわわわ)」
相手「……………?」
本当に辛いです。相手の怪訝そうな顔が辛いですほんとすみませんイライラしないでってなります。

734 :名無しさん@占い修業中:2015/03/10(火) 17:11:10.17 ID:Gt6sJm4Cl
>>732
わかりづらくないって言っていただけて嬉しかったです。
ありがとございます。

735 :名無しさん@占い修業中:2015/03/11(水) 14:27:39.49 ID:B0+vcXuj.net
火星水星スクエア持ちだから自分の発言にもトゲがありつつ
相手の発言にも敏感になりがちなのかもね
お疲れ様でした

736 :名無しさん@占い修業中:2015/03/12(木) 11:44:41.79 ID:VOain3s3.net
自分は水星オポの間に土星スクエアの相手に疲れた
お互い頑固だしコンプレックスを刺激されるような気がするし
妥協点が見えない感じ

737 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 17:37:31.18 ID:jFBTwoLn.net
水星アス、太陽水星合しかない…

738 :名無しさん@占い修業中:2015/03/13(金) 22:50:53.41 ID:XwBfWXk7.net
太陽牡牛・月魚なのにガチ理系思考なのはなぜだとググったところ水星牡羊の仕業だということがわかった
金星も火星も牡羊だからかもだが

739 :名無しさん@占い修業中:2015/03/14(土) 12:12:07.17 ID:Nc335+lt.net
今就活中
この間の水星逆行直前っていうかまさに逆行開始くらいの時間にエントリーしたところから音沙汰ないから
今さらになって電話してみたら、頭数に入れられてなかったw

締め切りは逆行終わって留の期間、ちなみに応募は殺到してた模様。
有用性あるかわからないけど、会社のnチャートは水星逆行だったわ
未練タラタラw吐き出し失礼しました。

740 :名無しさん@占い修業中:2015/03/16(月) 18:37:07.14 ID:4wpxdjsS.net
頂点水星羊6室-水瓶火星-双子ベスタ-天秤キューピッドでカイトもってた
水星が26度なのもあって文才けっこうあるよ
水星の状態いいけど理数系が本当にバカだった
算数もあやしいしやりたくない勉強は全然頭に入らない
なんでこんなにバカなんだろうと思ってたが
キューピッドのサビアンが興味の幅を狭くして一部の能力を高めるというものだったから
小惑星もけっこう効いてるんだろうなーと思う

741 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 13:23:12.92 ID:dcMl8mDt.net
水星頂点(広くとれば月火星合)で他3天体の絡む小三角あり
私も数字や化学がてんでダメ、もう算数で挫折、以降まるで頭に入ってこない
問1しか解けないもんだからいつも赤点だった
追試も一回も合格したことない
そろばんも4級すら合格できなかったw

公式や理論で答えを導くことができないのに、なんとなくこのぐらい?で角度やグラフを当てるのはうまくて
いつも「どうやってこの数字にたどり着いたか式を書きなさい」で△もらってた
この辺の勘の良さは月海王星のトラインか

他教科は勉強しなくてもできた
授業中は一番後ろの定位置席で寝てるか漫画読んでるか携帯ゲームしてるか
国語5数学1社会5英語4理科3美術5体育3家庭科2
中学高校変わらずずっとこうだった

742 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 15:13:01.11 ID:bS75WWZuN
>>741
この人、他の成績もそんなに良くない気がするなあ
カンで角度当てるってw
問題の意図を理解できてない時点でw
フランスに渡米ってコピペを思い出したw

もしくはリアル小学生か中学生

743 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 15:44:27.86 ID:vSnZjp7D.net
>>741
むしろ家庭科2が気になる
実技もニガテだったのかい?

744 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 17:51:31.16 ID:gWdupgdC.net
水星って、理数系強いとは限らない。
寧ろ、文章や言葉や喋りが
達者に出る人も多いんじゃないかな。

小三角は小手先の事に才能発揮する人が多いから、文面の、何となくこれ位?には
…らしいなwと思いました。

ただ、月合火星はマイナスに働くかも知れませんね。

745 :736:2015/03/18(水) 20:40:52.75 ID:P2G6XHlb.net
>>741
似てる 自分も月オポ海あるし
国語5数学1社会4英語5理科3美術5体育2家庭科3だな私はw

746 :名無しさん@占い修業中:2015/03/18(水) 22:12:44.93 ID:dcMl8mDt.net
>>743
例えば縫物、
もう型紙を使うところで精神がざわざわ・・・
「だいたいでいいじゃんね!?着れればいいじゃんね?」心が騒ぎ、精神が乱れ出す、
味付け、分量なんかも同じ
そんなこんなで家庭科はずっと2

747 :名無しさん@占い修業中:2015/03/19(木) 08:31:24.01 ID:8MuSl2rO.net
>>744
若い頃は高飛車だとか傲慢、生意気とか感じさせることも多くて年上とよく衝突してた
月火星合をいかんなく発揮
ただ友人や同僚、身内には
「○(私)はなんかトクだね、○が言うとなんとなくそうかな?と感じる、妙に説得力がある」
的に、なんか得なんか得とたくさん言われてきた
自分ではそんなトクなことなんか別に感じないけど、
もしあるとしたら割と感受性が強いほうだと思うから
普段はマイペースにのらりくらり動いてても密かにアンテナ立てていて
空気読んで色々先回りした言動ができる
ここぞというところは押さえて保身しつつも言いたいことは言うみたいな
このあたりは小三角の恩恵かもしれない

748 :名無しさん@占い修業中:2015/03/19(木) 09:55:49.40 ID:8MuSl2rO.net
>>745
似てると思った、やりたくない勉強は全然頭に入らない、とか
自分の中の何かが全力で拒否していて、それを自身があっさり肯定する感じ

749 :740:2015/03/19(木) 15:36:51.11 ID:DJUDC6c9.net
うおーっそれっそれっ
まさにそれ
この共通点は水星よりも月海のせいかもしれんね

750 :740:2015/03/19(木) 15:44:16.44 ID:DJUDC6c9.net
いや、水火アスのヒラメキ重視の点も関係してるかもなー

751 :名無しさん@占い修業中:2015/04/01(水) 06:40:27.65 ID:UKWL+PmH.net
水星にアスペクトがないのは頭悪いですか

752 :名無しさん@占い修業中:2015/04/01(水) 07:16:37.07 ID:EQe7/1ru.net
アスペクトがないのは水星に強い良い影響も悪い影響もあまり受けないってことじゃない?
単純な頭の良し悪しとは違うよ

753 :名無しさん@占い修業中:2015/04/01(水) 14:39:55.96 ID:mLlyLWW2.net
水星に限らず、ノーアスペクトは暴走する、と読む
水星が傍若無人に勝手気ままにやりたいようにやる

すっごいおしゃべりだったり、
逆に無口だったり、
話が長かったり、短かったり、
コミュニケーション過剰だったり、
コミュ障だったり
そんな出方をする

勉強の良し悪しにもかかわることもある
すごく研究熱心で博士だったり、
逆にまったく勉強しなかったり

どう出るのかは人による

754 :名無しさん@占い修業中:2015/04/01(水) 15:55:53.45 ID:UxmlDIbpa
いや、それ以前にノーアスのことすら知らない人がなんでこの板にいるんだろ…

755 :名無しさん@占い修業中:2015/04/01(水) 22:14:23.55 ID:dOBmxZ9U.net
何座の水星かにもよるよね>ノーアス

756 :名無しさん@占い修業中:2015/04/02(木) 12:36:24.09 ID:QgpSnQfb.net
そういう意味では、やっぱりまだ扱いやすいノーアスと
じゃじゃ馬なノーアスがあるんだろうな

757 :名無しさん@占い修業中:2015/04/04(土) 04:34:48.38 ID:eu1CVbtm.net
水星木星のトライン以外はマイナアーアスペクトしかないです。
すごく口べたで、会話が大嫌いです。

758 :名無しさん@占い修業中:2015/04/05(日) 15:19:59.23 ID:YQK/8nQcm
水星がタロットの女教皇を出して、まだ処女のまま働けという・・・。

759 :名無しさん@占い修業中:2015/04/07(火) 23:32:18.28 ID:j8xS2C9Z.net
水星と土星がアスペクトすると聴覚障害になりやすい?私はそうなんですけど。

760 :名無しさん@占い修業中:2015/04/07(火) 23:59:08.37 ID:56YJfPOE.net
身体障害は6室に何かあると思う

761 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 00:11:43.07 ID:w26BHv/f.net
あ〜、神経なら病んだなあ。6室に天王星。それだけしかない。

762 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 10:08:19.86 ID:ocB9D3Ge.net
>>760
3室じゃないのかな?

763 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 10:34:36.14 ID:UD1/K/5N.net
>>762
なんで3室なのか分からないけど…
テイル6室で障害者の意味合いがあると聞いたよ

764 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 21:47:34.64 ID:ocB9D3Ge.net
>>763
逆に何故かお聞きしたいです。

健康と雇用は諦めなさい的な事かな?
3室海王で身体障害はわりにポピュラーだと認識しています。
障害の分野にもよりますが、水星、3室、双子座、9室、木星、射手座の色々も関連ありますよね。12室や魚座なども。

765 :名無しさん@占い修業中:2015/04/08(水) 22:52:00.46 ID:UD1/K/5N.net
>>764
私自身が聾唖で興味深いと思ったので聞きました(´・ω・`)
文がおかしかったらごめん
3室スレ行ってきます

766 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 12:30:10.43 ID:m1HmSo6X.net
6室かなり星入ってて、ヘッドありで突発性難聴こじらせて手帳持ちです。
天王星火星海王星合の金星ノーアス・・・

767 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 19:17:11.70 ID:N5LZObj9.net
恋愛ドラマは何の情報も知識も得られないから
時間の無駄だし、くだらない。
と言う知人二人が偶然か水星5室。
また別の5室水星持ちは、恋話で盛り上がってる人たちを
下らないと言っていた。

5室水星は、感情むき出し的な物は否定的なんだろうか?

768 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 20:07:38.91 ID:cTDLO483.net
感情というより発情期の性欲丸出しなの下種い男女が嫌なんじゃないの

769 :名無しさん@占い修業中:2015/04/09(木) 22:59:44.22 ID:3scUl2PD.net
5室水星は恋愛という事象に対して理性を持ち込みがちになるのかな?

770 :名無しさん@占い修業中:2015/04/10(金) 10:29:40.59 ID:WyEdik0t.net
>>577>>578
3室や3室サイン、ルーラー、水星アスなどどうなのかな?
海王の絡みはありますか?またはノーアス?聴覚や言葉に
どんな星が作用してるのか純粋に興味があります。

771 :名無しさん@占い修業中:2015/04/10(金) 10:38:08.84 ID:S1Nb/jRC.net
水星5室はわりと文学系の理屈入った青い恋とか好きそうだな
後、友情以上恋人未満とか
ただサインによって大分方向性かわる気がするな

772 :名無しさん@占い修業中:2015/04/10(金) 10:43:17.17 ID:WyEdik0t.net
>>770

>>765>>766です。失礼しました。

773 :名無しさん@占い修業中:2015/04/11(土) 15:07:18.91 ID:G+dF8rgd.net
なんでむしばっかするんだ

774 :名無しさん@占い修業中:2015/04/11(土) 15:29:18.03 ID:5CdOIVxM.net
5室水星、山羊座持ちは
恋愛からの愛憎劇を
気持ち悪いしみっともないって言ってた
ドラマ、昼顔の面白さがわからないとも

775 :名無しさん@占い修業中:2015/04/11(土) 16:59:04.28 ID:WRLy2BBf.net
お互いを高め合う関係じゃないと無理そう

776 :C:2015/04/11(土) 17:32:38.23 ID:mGAzWqwG.net
事故の時のイベントチャートを出して見ました。

物凄く派手なハードアスペクトでゾッとしました。
□く囲われた枠の中に二重グラクロ。
□の三辺は二重に重なってました。

7回あった最初の天冥アスの時ですね。

太陽の星座越えは兎も角も、木合天王、キロンなど、3天体が星座越え。

ソフアスではありますが、火冥アスがあるし、月がキロン合海王に
ハードなのも気になりました。

鳴物入りで天王が木星を伴っての牡羊座入宮。(ルーラー火星)
動きの遅い天体が星座越えする時は、天災が起きると
言われてる位で、かなり強いエネルギーの時でしたね。
個人で言うと、人生の節目になるのかな。

777 :C:2015/04/11(土) 17:35:36.74 ID:mGAzWqwG.net
>>773
どうしました?


>>776
誤爆です。失礼しました m(__)m

778 :名無しさん@占い修業中:2015/04/12(日) 08:21:09.51 ID:w67uJrhc.net
>>774
わかる。
しかし金星3室蠍なのでそういうドロドロ生々しい小説や映像は嫌いじゃない。

779 :名無しさん@占い修業中:2015/04/12(日) 12:37:13.96 ID:s5QutNHN.net
>>767
某漫画で少女漫画に対して「あいつら恋愛ばっかで勉強してねぇな」と突っ込み入れていた話を思い出した

山羊水星持ちだけど愛憎劇もそうだけど三角関係とか上手く気持ちを伝えられなくてgdgd悩む描写の内容はイライラしてダメだ
完全にそれらを茶化したコメディか恋愛要素はオマケくらいがいい

780 :名無しさん@占い修業中:2015/04/12(日) 15:23:30.99 ID:u8sx2hh5.net
乙女水星8室(獅子金星とアスペクトあり)持ちだが、
ああいうgdgd愛憎劇は真っ先にキャラのダメ心理&ダメ恋愛脳を分析しまくって、
それがどう物語として再現されているのかって目線で見てるから面白い
創作の趣味があるからってのもあるけど

781 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 07:45:56.75 ID:1XKQYbJA.net
水星が双子入りしたね

782 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 12:02:23.81 ID:XGbWSINC.net
どうなるの?

783 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 12:13:11.75 ID:sUE7ARDi.net
Googleさんに聞けば素早く沢山の意見が聞けるよ

784 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 17:23:18.59 ID:M9DxDBxR.net
うちに限って言うと、
太陽双子0度と金星双子0度がいるんで、
何かが双子にイングレスする日は、
うちのテレビがゲーム専用になります。

785 :名無しさん@占い修業中:2015/05/02(土) 19:34:18.74 ID:F0XkKQg6.net
物事の対応が爽やかはっきり軽やかになる時期
言葉によるコミュニケーション能力の高い人が生きる時期
最高だね

786 :名無しさん@占い修業中:2015/05/03(日) 11:01:43.87 ID:kEo0ju/a8
>>784
ん?どういう意味なんだ?

787 :名無しさん@占い修業中:2015/05/07(木) 21:22:47.25 ID:Kuy8B6LC3
水星のアスでは土星が悪い影響与えそうなイメージだけど知的や思考力に
問題抱えた人にお目にかかったことないな

龍頭、冥王星コンジャクションとスクエアの水星で重度の知的障害者ならいるけど

788 :名無しさん@占い修業中:2015/05/08(金) 14:45:19.83 ID:MnpXluJdC
>>786
コンバストで逆行の魚座水星を持つ私は以下のように読んだ

うちの家族に限った話だけど、
太陽双子0度と金星双子0度を持つ者がいるんで
(何人いるのかは不明、一人なら合と書くかな?)
星が双子にイングレスする日は、
うちのテレビが双子的な使われ方をするのでゲーム専用になります。

789 :名無しさん@占い修業中:2015/05/08(金) 16:57:58.82 ID:MnpXluJdC
>>767
自分の5室には太陽水星金星の合があって
同じように恋愛ドラマがつまらない
特にラブコメの面白さがわからない
これは自分の5室金星が土星とスクエアだからかと思ってたけど
水星でも同じような人がいるんだね

才能ややる気を活かす分野を舞台にしたものには励まされるし
業界あるある的エピソードは好奇心そそられて楽しめるけど、
主人公がせっかくの夢を叶えるチャンスより恋愛を選ぶと酷くがっかりするw

ちなみに自分の太陽水星金星の合は魚座で
これら3つは月と120、火星と60
金星は土星と90、太陽水星は天王星と150
月火星天王星はTスクエア

790 :名無しさん@占い修業中:2015/05/11(月) 11:40:55.85 ID:v5PIMXHP1
異性とメールとかしていて、相手がどういう文体が好みとかってやっぱり水星で見るものですか?
単純に金星かな?それともネット・オンラインだし、天王星?
自分なりに調べたのですが、出てこなかったので質問させてください。

たとえば私は水星が牡羊座・金星がふたご座だからなのか、自分も相手もさらっとしているのがすきで、
絵文字や顔文字はめったに使わない。絵文字がたくさん並んでるのを見たりすると
それだけでうっ…と感じてしまうんですが。
今気になっている相手が水星も金星も乙女座の男性なんですがやっぱり女の子らしく、絵文字とか
たくさん使う子がすきなのかな?と思って。
彼本人はまったくしつこい感じではなく質問にもちゃんと答えてくれるし、割と長文でかえってくる感じです

791 :名無しさん@占い修業中:2015/05/11(月) 11:41:49.98 ID:E3keLMkp.net
異性とメールとかしていて、相手がどういう文体が好みとかってやっぱり水星で見るものですか?
単純に金星かな?それともネット・オンラインだし、天王星?
自分なりに調べたのですが、出てこなかったので質問させてください。

たとえば私は水星が牡羊座・金星がふたご座だからなのか、自分も相手もさらっとしているのがすきで、
絵文字や顔文字はめったに使わない。絵文字がたくさん並んでるのを見たりすると
それだけでうっ…と感じてしまうんですが。
今気になっている相手が水星も金星も乙女座の男性なんですがやっぱり女の子らしく、絵文字とか
たくさん使う子がすきなのかな?と思って。
彼本人はまったくしつこい感じではなく質問にもちゃんと答えてくれるし、割と長文でかえってくる感じです

792 :名無しさん@占い修業中:2015/05/11(月) 21:16:18.92 ID:ykbJaoc6.net
>>791
文体に対する好みは、太陽(理想)と金星(好み)のような気がする
伝わる度合いは水星(知性)の組み立てと月(感情)の
内容次第かなと思うのだけど、どうだろう?

乙女は女の子らしい可愛さではなく神に仕える巫女で、凛とした賢い女性
だから絵文字系はなくても大丈夫だと思いますよ
自分は太陽と水星が乙女で、変に暗号化されたメールは苦手です……
絵文字・顔文字は、相手の男性が使っていれば自分も使ってみるという程度で良いかと

793 :名無しさん@占い修業中:2015/05/11(月) 21:55:20.28 ID:xinCK6aS.net
>>791>>792
水金が乙女だと書いてある内容も文章の並びの見た目も
絵文字で賑やかにするよりすっきりと整っている方が高感度高そう

自分も太水乙女で780に同意だけど
柔軟宮だと自分の好みは別として相手に合わせようとする癖もあるのかな?

794 :名無しさん@占い修業中:2015/05/11(月) 22:55:16.91 ID:ykbJaoc6.net
>>793
>相手に合わせようとする癖
確かに柔軟宮の所為ですかね。私は合わせるようにしています
顔文字はそれで増えました。でも絵文字は無理です
譲れない範囲もあるけど、ある程度は相手に合わせたほうがスムーズになるので
いいと思った相手の文体は積極的に取り入れるようにしてますね

795 :名無しさん@占い修業中:2015/05/14(木) 12:26:38.03 ID:qwN0Rjpx.net
水星逆行直前に好きな人に告白するのはやめておいた方がいいんでしょうか?
逆行中はやめとけ!というのはよく聞くのですが。

19日の10時半ごろから逆行するかと思うのですが、前日18日の夜に急に会う約束ができたので
(それを逃すと次に会うのは逆行中、当初はその日に告白するつもりだった)

796 :名無しさん@占い修業中:2015/05/14(木) 14:34:47.37 ID:lMeIWFeY.net
>>795
逆行直前ってことは水星が留だったり運行速度が遅かったりすんでない?

797 :名無しさん@占い修業中:2015/05/14(木) 16:57:30.17 ID:q7Z9cn9d.net
>>795
受け売りだけど占いに使われるのはよくない

798 :名無しさん@占い修業中:2015/05/14(木) 17:19:56.51 ID:qwN0Rjpx.net
>>796-797
レスありがとうございます。
直前なので水星はほぼ止まりかけなのでしょうが、
影響は止まりかけ≒逆行という感じなのですかね…
生年月日で水星運行を見ても、二人とも特に逆行生まれでもありませんでしたし…

何度も会っていてタイミングとしてはそろそろ言わないとなあなあになってしまいそうなので悩むところです

799 :名無しさん@占い修業中:2015/05/14(木) 18:01:08.45 ID:1btWWVyd.net
>>798
新しいこと(面接など)だと逆行は不向きというけど、
何度も会ってる人に気持ちを伝えるだけなら関係ないはず

順行でもぐだぐだになる人はなるし、気にしても仕方ないと思うよ

800 :名無しさん@占い修業中:2015/05/14(木) 18:51:03.21 ID:qwN0Rjpx.net
>799
そうなんですか!だったらとても嬉しいです!!
背中押していただいてありがとうございます、18頑張ってきます

801 :名無しさん@占い修業中:2015/05/17(日) 19:13:17.24 ID:ornEr64z.net
>>800
おっ頑張れ
そして良ければ水星逆行終了の頃にまた来て、結果どうなったか教えて欲しい

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200