2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星を語ろう 6

903 :名無しさん@占い修業中:2015/06/16(火) 10:06:55.27 ID:rUJnM3Jj.net
>>899
セミセクスタイルで星同士がしっかりアスペクトを取れば
リズミカルに働きます。

注意する点は感情状態が良くない姿勢で取り組んでしまうと
ずっこけてしまうので、勉強を取り組む時は メンタル的によい状態で取り組むことをおススメします。
(ただし蟹座はずっこけていくほどどんどん容量が広くなり成長するので失敗はあるいみ良い薬です)

夏至のサインは基本忍耐を司る土星と相性が悪いので「我慢」や「忍耐」は
現実の中で必要になってきますが、基本的に「毒」です。
もう「いやだ」とか「飽きた」と感じた場合は素直に一度手放して、
必要性を思い出した時ふたたび取り掛かれば継続できます。
>>899さんにとってもっともいいのは「モチベーション」なので
やりながら「これはいい」「好きだ」っていう姿勢をつくっていくのが理想です。

もう一つ注意する点は自分の月双子に振り回されないようにするため
太陽蟹座で内面感情の度を見張っていきましょう。
水星双子と太陽蟹座であればパラメーターはかなり極端な動きになります。

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200