2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ 好きな人と自分のシナストリーpart2

1 :名無しさん@占い修業中:2016/02/13(土) 19:21:28.55 ID:A/YtetaN.net
スレが落ちてたみたいなので立ててみました
個人的に好きなスレなので盛り上がると嬉しいです

722 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 16:35:18.09 ID:VOZzfpcE.net
>>721
言い過ぎですよ。

723 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 16:36:26.20 ID:+x4Jexr+.net
>>720
吉凶は単純に構成天体で考えればいいんだよ

724 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 16:38:45.55 ID:+x4Jexr+.net
>>721
匿名だからこそ多少の配慮しなよ
失礼

725 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 16:47:11.63 ID:agsN2JnB.net
>>722
>>724
そういうこと書けば表面的に
良い気分になれるんだろうけど
こういう人がいたら距離置くだけでしょ
言ってあげる方が親切だよ
ネットはバカと偽善者の同調圧力の場では無いよ

726 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 16:53:51.07 ID:+x4Jexr+.net
>>725
そういうことじゃなくて単純に荒れて雰囲気悪くなったり
その結果荒らされたりすることになるから

727 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 18:43:21.87 ID:px/E9Bmo.net
1966.9.25 午前6時ころ  男
1971 9.14 女 午前8時ころ

二人とも大阪生まれ

冥王星と太陽同士の しなすとり の絡み合い 強すぎw

728 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 20:39:25.72 ID:l5OB2QQ4.net
>>725
言ってあげる方が親切だから書くけど
あなたの方がおかしいよ
なぜそんなにカッカしてるの?
2、3のレスで決めつけて攻撃しているのはあなたの方じゃないの

729 :名無しさん@占い修業中:2016/06/14(火) 20:43:02.26 ID:Nkr28Tle.net
アプリオリw

730 :名無しさん@占い修業中:2016/06/15(水) 00:29:49.96 ID:8ODNrbOf.net
使い方間違ってるw
カッコいいと思って覚えたのかしらw

731 :名無しさん@占い修業中:2016/06/15(水) 04:17:42.56 ID:AFd+YuGF.net
>>727
男性は女性に結婚してほしいと
思ってるけど愛情や情欲からじゃない感じ
ゴージャスで活発な美人がタイプだけど
アプローチは内気でウェットだからそういう面で女性と気が合った
って感じ

732 :名無しさん@占い修業中:2016/06/15(水) 09:02:54.04 ID:L51ERPs0.net
チャンの自演か?w

733 :名無しさん@占い修業中:2016/06/17(金) 04:01:58.84 ID:4a5PGF7p.net
シナストリーで私が相手にハマるような目立つアスペクトはないけど、
ハーフサム見たら太陽/金星軸に相手の太陽が1度で合だった
でも金星/火星は天王星0度って・・・

734 :名無しさん@占い修業中:2016/06/17(金) 07:10:38.41 ID:ZLIP7Uti.net
やっぱりハーフサムか

735 :733:2016/06/17(金) 15:22:06.30 ID:4a5PGF7p.net
>>734
シナストリーだと相手からのアスのほうが多くて、私からは目立つようなアスがほとんどないんだよね
でもハーフサムで納得したわ
ハーフサムってシナストリーで「?」になるときに見ると合点がいく気がする

ところでハーフサムって相互作用ってあるのかな?
基本軸側の気持ちとは言われてるけど、相互作用があるという意見もある
個人的には相互作用ありに一票なんだけど、他の人はどうなんだろ

736 :名無しさん@占い修業中:2016/06/17(金) 21:50:11.30 ID:nqymG/Dt.net
自分のライツに木星がハードでセレスも主要天体に合の人が超癒し
一緒にいるだけで落ち着くしその人の前だとベタベタに甘えてしまう

737 :名無しさん@占い修業中:2016/06/18(土) 01:15:42.24 ID:+8rg/3NX.net
ライツに木星ハードだと癒しになるの?

合は分かるけどスクエアやオポは微妙そう

738 :名無しさん@占い修業中:2016/06/18(土) 02:26:19.91 ID:I/mKHkZ5.net
木星だと過保護とかそんな感じ

739 :名無しさん@占い修業中:2016/06/18(土) 13:13:38.94 ID:fKtKi9NH.net
シナストリーのオポはエネルギーのキャッチボールが起こるから
建設的な刺激を与えてくれる配置

740 :名無しさん@占い修業中:2016/06/18(土) 18:52:59.73 ID:yHxV6K7d.net
私のネイタル太陽月火星+カイロンのカイトに、
相手のネイタル月火星トラインで
シナストリだと六芒星ができる。
しかしオーブ最大7だから微妙かも。一角はカイロンだし

影響の現れかたは今後検証し報告します。

741 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 02:51:47.68 ID:4/tjWEXp.net
恋愛
結婚
短期的関係
長期的関係
めっちゃ気が合って楽しいけど、友達止まり

どこが違うのかな。

742 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 03:16:16.63 ID:fEkLP1bJ.net
>>741
■西洋占星術☆初心者さん■part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1457524057/

ここは自分で占う人の板
自分なりの考察が書けない人は教えてちゃん占ってちゃん

743 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 03:26:08.53 ID:4/tjWEXp.net
自分の考えがないから
教えてほしい、与えてほしい、
人の体験でやっと培った考察を、ラクしてGET
とかは思っていない

744 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 04:07:05.23 ID:JL6DFdL5.net
テキストに惑星の意味やアスペクトの解説が書いてあるよ
ググっても出てくるかもね

745 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 13:43:48.20 ID:tlVnWYET.net
旦那と私がかなりタイトな月同士のスクエア。喧嘩ばかりですわ。やっぱ基本の月は大切。

746 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 14:41:38.14 ID:n/gZBhCw.net
月に火星やトラサタは絡んでないの?

747 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 21:14:07.86 ID:B8/o7lGW.net
>>745
月同士イージーだからって喧嘩が少ないわけじゃないろ
月がハードで相手が火星ハード
この場合は火星ハード側が月のネガティブな部分を刺激するから喧嘩は増えるし月側はストレスになる

私はむしろ月同士スクエアでも平気
むしろ合やトラインとはなかなか合わないんだよね
合の場合は同族嫌悪でイライラしてくる

748 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 21:49:57.30 ID:9MvA547E.net
自分は月にハードないからハードかけてくる相手は敬遠するわ

749 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 22:12:01.76 ID:ISY2syO4.net
ライバルのほうが相性完璧、、

750 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 22:55:46.38 ID:7UrPtt14.net
ネイタル月がベネフィックとのスクエア持ちだから、
月同士のハードは大丈夫だけどマレフィックのハードとかは無理だわ
冥王星が月にスクエアになる世代があってそのへんの生まれの人は基本的に無理とかある
そんなアホなと思ったけど今まで関係してきた人たちとは大体トラブって終わってるからバカにできない

751 :名無しさん@占い修業中:2016/06/19(日) 23:01:14.39 ID:ISY2syO4.net
四柱がいい人もいるのでは。

752 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 03:26:39.27 ID:kb4gDwZx.net
>>750
>冥王星が月にスクエアになる世代があってそのへんの生まれの人は基本的に無理とかある

これわかるわあ〜
直接関わりがなくてもその世代の言動行動に勝手にイライラさせられる時あるしね

私も月ハードだから月同士スクエアは平気だけど火星土星のハードは厳しい
ここ刺激されたくないってとこを火星土星側が無意識に刺激してくる
ある人は月に火星土星スクエアで
その火星は太陽にインコン、土星はトライン
それでも長く続いてるんだよね…不思議

753 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 12:49:32.97 ID:kLf+h1Ej.net
>>741
ここ一年で、友人達の結婚式が多く、
その度にホロスコープの相性をみて
結婚までいく相性に傾向はあるのか?をみたので書いてみる

> 恋愛 →結婚までいかないで、恋愛のみの場合で書くね。
やはり金星火星で合、60°、120°をとっていることが多い
(女 火星 男 金星の場合も含む)
でも、太陽月、月火星、月金星等
太陽か月に対して傷をつける星を多く持ってる
アスがある人達は、結果として別れる傾向にあると思う

> 結婚
太陽同士、月同士が合、60°、120°の傾向
意外だったことは、火星同士がいいアス持ってる
夫婦が多かった。やはりSEXの相性は大事ということ?
また、恋愛相性の金星火星は90°だったり、ノーアスが多い。

金星火星よりも、自分の太陽や月に相手の個人天体(木星土星まで含む)
に合、60°、120°のなんらかのアスを多く持ってる
夫婦が多いと感じた。
10組程度しかみてないけれど私が感じたのはこんな感じw

754 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 13:25:03.06 ID:u7bgQ8ZT.net
因みに自分の夫婦のアスも晒してみる
オーブ5°以内
男 太陽 女 月 60°
男 太陽 女 火星 60°
男 太陽 女 金星 合
男 月 女 火星 120°
男 火星 女 火星 120°
男 水星 合 天王星 女 太陽 60°
男 木星 女 木星 90°
男 月 女 海王星 90°
男 海王星 女 火星 90°

自分なりに考察すると、
夫婦というより兄弟のような仲の良さなんだけど、
旦那さんが、太陽月がオポ持ちなのに対して、私の火星が入ると調停になる。
旦那さんは、よく癒されると言ってくれるのは、この調停があるからなのか?と思っている
あと、自分は決して美人の類いではないのだけど、
外見から好きになったとのこと。これは太陽金星タイトな合の相性故?
旦那さんの金星が天秤なので、誰に対しても外見からいくタイプなのかもだけど。

強く感じるのは木星同士が悪いので、価値観が相容れない!
男 射手座木星→プライベートの充実が大事
他人より自分にお金使いたい
女 魚座木星→相手優先。自分より他人にお金使いたい

木星の射手座っぽさと魚座っぽさが出ると本当に意見が合わないw
その星座らしさが出るところが、面白いなぁと思っておりますw
あとは海王星がお互い悪いアスあるのだけど、相手に変に疑いをかけたり、相手を誤解させやすい?

いつもロム専なのだけど、皆さんの考察に混じりたくなって
書いてしまったw
連投申し訳ありませんでした!

755 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 13:36:47.11 ID:MxQ83X0d.net
>>752
あーやっぱりあるんだ
年近いから関わりができること多いけど、なんとなく苦手で自分から関わろうと思わない

火星土星ハードは無理だな、このスレでもたまに話題になってる気がする
でも相性悪くても腐れ縁みたいに長続きして苦しいとかあるな

756 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 14:51:22.35 ID:OdhYg33e.net
冥王星と月がハードになる「世代」て…

757 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 15:06:23.37 ID:VR+IstYV.net
腐れ縁の人とお互いに土星海王星天王星ハード火星で、その火星がお互いタイトに合。
二人一緒にいると上手くいってる時より上手くいってない時の方が多い。それなのに付き合ったり別れたりを繰り返していて、いい加減離れたいのに離れられない…。お互いに傷つけあいまくってる。体の相性はいい。
わたしの火星がセレス合だから、彼の火星にも合で、なんだかんだいつもわたしが許してしまっている気がする。

758 :名無しさん@占い修行中:2016/06/20(月) 15:57:20.16 ID:fbVTQmNA.net
男太陽×女土星 コンジャクション
男海王星×女火星 コンジャクション
男土星×女火星 オポジション
男土星×女月 スクエア

オーブ5度以内のすごく悪い表示。
8度まで広げたら土星×金星のオポや、男月×女土星のオポも発生。
結婚して13年離婚話が持ち上がってます。

性格が合わない、性的な相性も悪く、むしろここまでよくもったなと我ながら思う。

男女間のコレ!って金星のアスペクトも互いになくて、お互い好みじゃないのもホロによく出てる。

私がネイタルに、月火星、月金星のハード持ち。
実際どれが1番効いてるのか分からないけど、火星と土星のハードは、本当にしんどい。

759 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 16:10:17.66 ID:w5SYWHbh.net
>>750>>752

自分のn月にハード冥王星を形成する世代って事かな?
それなら、世代相って解釈も出来ますが…
どうなんでしょうか。
主語が抜けてるから、説明がわかりづらいですね。

760 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 17:02:39.34 ID:pgszJTY7.net
>>759
いや、分かりやすかったよ
世代と言ってるのだからそれしかないよね?

>そのへんの生まれの人は
これが主語

761 :760:2016/06/20(月) 17:54:01.12 ID:pgszJTY7.net
> >そのへんの生まれの人は
> これが主語

ごめん。これは大間違いだorz
分かり難いと思わなかったのは、2chは口語が基本だからかも

>>758
ハードも引き合う要素の一つとはいえ、結婚して10年以上ってすごいね
好みじゃないはずなのに結婚したのは、トランジットかプログレスの所為なのかな?

762 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 18:00:03.05 ID:MxQ83X0d.net
>>761
いや間違ってないですありがとう
口語だとわかりづらい人がいるのか、それは失礼
あと世代っていうと世代相のことだと思われちゃうのね

763 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 18:13:19.22 ID:TRW5wjzN.net
土星のアスペクトは結婚を決める重要な要素になり得るからね
合わない相手なのに13年も続いたのも土星効果かな
それと、元々土星の効いたホロの持ち主は
シナストリーで自分を制限してくれる相手を選ぶ人も結構見掛ける

764 :758:2016/06/20(月) 18:54:44.02 ID:fbVTQmNA.net
>>761 >>763
相手に興味が湧かなくて、結婚した当時のホロを見たことがないから分からないけど、きっとトランジットと土星効果だろうな。
(因みに私の土星は火星にセクスタイルのみ)

相性見たきっかけも、何でこんなに相容れないんだろう?魅力を感じないんだろう?って思ったからw

見合いではないけど恋愛というほどでもない、利害が一致したから結婚したって感じでして…
ホント、相性と縁って、別物だと思う。

765 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 18:57:55.95 ID:AzGyG/+s.net
相性と縁は別物、か

766 :名無しさん@占い修業中:2016/06/20(月) 19:13:28.89 ID:w5SYWHbh.net
いくら相性が良くても、縁があるか、それが続くかは別問題ですよね。

相性が良くて、縁もあるカップルは本当に幸せだと思います。

767 :名無しさん@占い修業中:2016/06/21(火) 02:56:46.03 ID:mKrqYwLH.net
n月火星合だけど、冥王星がスクエアになる世代はたしかに苦手
直接関わらなくてもネットやテレビ上の言動だけでも勝手にイライラさせられたりする
親戚にもこの世代はたくさんいるし、昔実習とかでも関わったけど
こちらが一番気にしてて言われたくない地雷をあっさりと公開処刑ばりに指摘してこられる
親も自分の月火星に冥王星合してくるけど、同じような感じ
やはり冥王星がソフトになる世代はすごく合うし、優しいのでほっとする

768 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 08:46:57.67 ID:PBLdotip.net
生年月日が近い人との相性ってあまり良くないかな?
相手は同級生で誕生日が2週間しか違わないから太陽と月以外サインは全部同じ
アスペクト見るとスクエアが目立つんだよね…
恋愛としての楽しみはピッタリ合うんだけど、それ以外は自分が抑え込まれてる感覚になる時がある

769 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 09:44:10.73 ID:n2E3EMh/.net
誕生日が近いと相性よくないっていうのどっかのスレでみたよ 詳しくは覚えてないんだけど

770 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 10:02:59.81 ID:Do6W9sSD.net
ハーフサムはバッチリでも、ハウスがいまいち(相手のライツが5室7室以外)だと、凄く気が合っても何故か結婚まで考えられないとかありますか?

771 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 12:47:13.28 ID:7Q1+vqFw.net
>>770
マルチ

772 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 14:46:48.46 ID:ykiDZtyC.net
>>768
トランジットで悪いのがくると共倒れしやすい

773 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 16:07:42.05 ID:yaijewdT.net
>>768
同じ様な経験あるけどネイタルがハード優勢とかじゃなくて?
自分は太陽月がハードに他の天体と絡んでるけど、相手は太陽月とのソフト持ってたりするからいい面もある
自分のハードが相手に投影されて、相手に押さえつけられてる感覚がするときもあるけど自分で抱え込むよりは多少マシかなぁ

774 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 16:18:34.08 ID:1gi22m+P.net
>>768
生年月日近い同士の夫婦は何組か見かけたけど2人ともソフト優勢でしたね

合が多い相手は、時に「もう1人の自分」という感覚が沸くくらい一致する面が多いけど
その分些細な違いを大げさに受け取ったり許せなくなったりする可能性もある
片方が片方を抑え込むことに腐心するケースも見たことがあります

775 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 17:14:19.36 ID:Dvlxa7V6.net
合は同性の友人には良いけど異性だと進展がない
オポは異性だと惹かれ合うのに同性同士だと嫌い合うこと多し

776 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 17:22:58.56 ID:MgHi5YS1.net
できれば誰の話か書いてほしい
経験談か、データ収集したのか、テキストとかの話しなのか

777 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 18:21:51.13 ID:VaIdoY1Z.net
>>774は経験談とデータ収集の結果です
自分の人間関係や周りのカップルを幾つも見て感じた印象

惑星合が複数ある相手は異性同性どちらも話が通じやすかったり、食べ物の好み等が似ていたり
でも特別友達や恋人になりたいと思った事は無いですね…
相手から一方的に友人と思われてた事はありますが
ネイタルでライツ両方に天王星アスあるから、自分と違う人の方が好きなのかも

778 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 18:22:52.60 ID:frshvV8w.net
>>772
確かにトランジットの影響大だ!
チェックしとこう

>>773,>>774
ネイタル私はソフト優勢
ネイタルの合はハードになるんだっけ?
相手は合が3つ、ハード優勢かな

私の月と相手の太陽スクエア
私の水星と相手の火星スクエア
相手金星冥王星合持ちで感情激しいからこの辺が辛い

779 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 18:43:34.56 ID:yaijewdT.net
>>778
その情報からだとよくわからないけど、相手のハード優勢のせいじゃないでしょうか
合は天体によってハードとは限らないよね
自分はハード優勢だから、シナストリーでそれくらいのハードだったらあんま感じない
抑え込まれてる不快感は火星土星ハードとかに出てたりするけどないのかな
どちらにしても単に生年月日が近いせいではないと思う。自分の場合は一緒にいて気楽なことが多い

780 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 19:07:11.72 ID:qlMO7wSk.net
合が多いと空気読めないのは本当だね

781 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 19:44:29.51 ID:frshvV8w.net
>>779
火星土星ハードはないよ
レスありがとう!

星占術を初めて知った、惑星が持つ意味しか知らなかった初期の頃はアスペクトとかも分かってなかった
その時相手とのホロを見た時
「ほとんど同じなんて運命に違いない!」
なんて頭がお花畑だった
他の人ともシナストリーやって、トラサタがほとんど同じサインで超びっくりしたけど今思い出しても初心者すぎた自分笑えるw

782 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 21:16:29.04 ID:WbRji+Nj.net
>>780
ソフト優勢が空気読めないんじゃなかったっけ
月にアスがない人も空気が読めなかったような

783 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 22:40:53.83 ID:BbIoaUq2.net
>>777
惑星合と書いたけど、個人天体同士の合に訂正しますね
土星以遠天体は世代相なので

784 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 23:30:32.87 ID:Do6W9sSD.net
不動ハードが空気読めないんだよ

785 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 23:36:45.03 ID:3vLSnqZz.net
月-火星ハード 悪気ない火星側の言動に月側が耐えられない
土星-火星ハード 土星が火星を抑え自信を喪失させる
火星-冥王星ハード 無意識の火星側の言動が冥王星に火をつける

個人的にはこんな感じになることが多くこれらの関係の人とは
他が良くても喧嘩になることが多かったな

あと月-月スクエアよりも月-太陽スクエアのがきつく感じる

786 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 23:41:01.82 ID:R3L3InCN.net
>>780 >>782 >>784
が言ってるのはネイタルなの?シナストリーなの?

787 :名無しさん@占い修業中:2016/06/22(水) 23:59:50.77 ID:WbRji+Nj.net
>>786
>>780はネイタルの話かなーと思ってレスしたよ

788 :名無しさん@占い修業中:2016/06/23(木) 00:02:38.76 ID:qqkPUo+U.net
>>784
確かに兄弟や周りを見てても不動ハードは空気読めないわ・・・
柔軟はだいぶ空気読むね、というか流されすぎなんだけど

789 :名無しさん@占い修業中:2016/06/23(木) 00:54:25.71 ID:fzSONMHh.net
この場合のハードってライツの話でいいのかな?

柔軟ハードは空気読み過ぎて時々から回る、精神不安定
活動ハードは自分でやろうとし過ぎて時々エグい事になる
不動ハードはこだわり過ぎて時々停滞感の塊、流れについて行けない
って感じだな

合はそのサインの性質が強力に出るから、良くも悪くも裏表が無い感じになるね

790 :名無しさん@占い修業中:2016/06/23(木) 02:16:07.14 ID:Bbm0Tw0/.net
シナストリー関係ないしなんだこの流れ
>>780は誤爆かと思った

791 :名無しさん@占い修業中:2016/06/23(木) 02:29:30.28 ID:Qx8v+OcP.net
空気読み過ぎるとこうなるという見本ねw

792 :名無しさん@占い修業中:2016/06/23(木) 12:46:01.21 ID:Z2dASb39.net
ttp://astrology.neoluxuk.com/Congeniality/
ここの相性診断、金火や月の相性で
メジャーアスに加えて72度と144度も良好なアスペクトとして
採用してるっぽいんだけどシナストリーで72度や144度の実感ある人います?

ちなみに自分の太陽に火星がタイトに144度になる相手には
冗談でどつくなどよく攻撃されてた(暴力とかではない)
自分も大してイライラせず、むしろ好意的に受け取ったのは
144度がソフトアスペクトだからなのかも

793 :名無しさん@占い修業中:2016/06/23(木) 13:14:20.37 ID:qqkPUo+U.net
>>792
ここの相性診断って当たらなくない?
相性100%に近い人が告白してフラてた

794 :名無しさん@占い修業中:2016/06/23(木) 13:31:16.58 ID:Z2dASb39.net
>>793
相性診断に用いる天体が太陽〜火星までだから
あくまで初心者向けの簡易診断なんだと思う
土星やトラサタとのアスペクトは考慮されてないし
なのにマイナーアスが採用されているのはびっくりした

795 :名無しさん@占い修業中:2016/06/23(木) 16:50:30.25 ID:/iPlnL0v.net
シナストリで月土星アスって土星が月に対して責任感じるよね?

796 :名無しさん@占い修業中:2016/06/23(木) 20:00:24.54 ID:PuSa/l8i.net
クインタイルとバイキンタイルだよね。
自分では相性にかなり関係してると思う。
5のアスペクトだからクインタイルの絡みがある相手とは創造的で楽しみの多い相性になる人が多いよ。

797 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 12:31:40.60 ID:VBIJsJya.net
かわいいなー世話焼きたいって思う人のリリスに自分の太陽金星
相手の月に自分のセレス、相手の太陽に自分の木星だった!
典型的だね!!

798 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 13:41:29.64 ID:Nu4X8bJ+.net
自分もかわいくて世話焼きたくなる相手のリリスに自分の太陽火星だったよ〜

799 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 15:29:47.29 ID:WzGsGlrN.net
性的な目線じゃないの?

800 :名無しさん@占い修業中:2016/06/24(金) 22:05:44.46 ID:IfFKBFsg.net
うん、リリスは純粋な気持ちではないよ
どちらかというとシナストリーでは絡まないほうがいい
>>797の場合太陽木星やセレスで可愛くて世話焼きたくなるんだと思う

801 :名無しさん@占い修業中:2016/06/25(土) 14:45:17.09 ID:Jyh6DMI5.net
>>796
792です、ありがとう
創造的で楽しみの多い相性か〜
マイナーだし相性ではほぼ無視してたけど
タイトにアスペクトとってたら見てみる価値はありそうだね

802 :名無しさん@占い修業中:2016/06/26(日) 16:03:27.17 ID:3umfaIy7.net
男性のASCと女性の冥王星合ってどんな相性ですか?

803 :名無しさん@占い修業中:2016/06/26(日) 16:22:16.69 ID:5gkX70nG.net
男性側にプレッシャー

804 :名無しさん@占い修業中:2016/06/26(日) 17:19:44.38 ID:3umfaIy7.net
>>803
重たい女って感じですかね…ありがとうございます

805 :名無しさん@占い修業中:2016/06/28(火) 09:50:30.77 ID:1IM1fPWd.net
皆さんシナストリーを作ったり、診断するサイトで
オススメとかありますか??
私はアストロクリックで作っています

806 :名無しさん@占い修業中:2016/07/02(土) 15:29:47.91 ID:r3KvbUSm.net
1室冥王星で8室に3天体あるからか蠍座にやたら縁がある
太陽や月より、火星金星が蠍座の人と縁があって好きになりやすい

807 :名無しさん@占い修業中:2016/07/02(土) 16:41:07.54 ID:PH+6x0XI.net
8室に惑星がたくさんある
人ってやっぱり色気ある人?

せっかく蠍座に惑星たくさんあっても
ケーデントとかにあるとそうでもない
感じがすると思う。

色気は8室ですかね?

808 :名無しさん@占い修業中:2016/07/02(土) 20:56:37.02 ID:hOyWe0Gt.net
8室火星のある女は性の対象として見られやすいらしい

809 :名無しさん@占い修業中:2016/07/02(土) 21:25:15.37 ID:hIZsUJHs.net
>>808
スレチになってしまうけど友達がそれ
8室に魚座の火星が滞在
ここに火星があると霊感があるみたいだけどそれも的中

810 :名無しさん@占い修業中:2016/07/02(土) 21:47:31.71 ID:PH+6x0XI.net
1室とかに火星も良いらしい
ですね。

他のブログで8室海王星もセックスアピール
になると書いてあった。
>>809
8室火星で霊感ははじめて聞いた。
どちらかというと、8室海王星とかの方が
霊感っぽい。

811 :名無しさん@占い修業中:2016/07/02(土) 22:31:01.65 ID:/t7NjOur.net
>>810
ttp://touch.allabout.co.jp/gm/gc/210511/2/
ここに書かれてたよ
火星蠍が12室の友達も霊感体質

812 :名無しさん@占い修業中:2016/07/02(土) 23:26:12.42 ID:EP4qaPRM.net
海外のフリーのサイトで作ったコンポジットとスタゲで作ったのではascサインが逆になるんだけど
(惑星のハウス配置は同じ)なんか間違ってるんかな
なんとなくスタゲを信用…

813 :名無しさん@占い修業中:2016/07/03(日) 10:09:10.28 ID:N8lIpWUX.net
色気は8室強いあんど蠍強い人っていうよね

814 :名無しさん@占い修業中:2016/07/03(日) 11:44:36.17 ID:m5PrAwts.net
>>813
アスにもよる
その条件でまったく色気ない人いるし
ただ重い暗いだけとか
シナストリーで蠍に好かれやすくもなるね

815 :名無しさん@占い修業中:2016/07/03(日) 13:10:29.71 ID:BU+oFRZ4.net
8室に三天体とベスタがありますが金星や火星が蠍座の人と縁が強いだけで色気ないです
アセンが魚で火星蠍とトラインとかはありそうですが

816 :名無しさん@占い修業中:2016/07/03(日) 13:35:14.33 ID:C6bbQgN7.net
>>814
色気はある方でもないし、暗い重い性格でもなく、相性良さ気?な蠍さんにも
殆どご縁がない…

これはどう使えばいいのかな〜

8室なだけに、人と関わるのには有効な面はあると思いますが。

817 :名無しさん@占い修業中:2016/07/03(日) 13:43:56.40 ID:uEqPyfiv.net
色気だけ強くても意味なし
ヤルだけの男、女ならいいが色気だけではなww

818 :名無しさん@占い修業中:2016/07/03(日) 13:46:49.44 ID:uEqPyfiv.net
ああ、8室蠍のブサイクな男女が身近にいるけど
稼がないとモテることはないような容姿
いくら8室蠍や天体ありでも金蔓にされてて浪費家の配偶者のために
あくせく働いてて気の毒だったが不倫してるからお互い様らしい

819 :名無しさん@占い修業中:2016/07/03(日) 15:35:20.81 ID:TDl+UEeY.net
>>815
>8室に三天体とベスタがありますが金星や火星が蠍座の人と縁が強いだけで色気ないです
>アセンが魚で火星蠍とトラインとかはありそうですが

アセン魚で火・水・冥蠍トラインだけど多分色気はない
蠍座の人と縁は強いし蠍座は好みでもある
あとは魚座強め男子に夢を見られる(言うことききそう的な意味で)が性格クソで意見ははっきり言うほうなので知られるとドン引きされる

結局は月の相性なのかな

820 :名無しさん@占い修業中:2016/07/03(日) 18:08:12.68 ID:/5DHIqZb.net
8室蟹座の火星。相手の木星と合。色気があるかわからないけどH中はエロいとは言われる

821 :名無しさん@占い修業中:2016/07/04(月) 03:41:07.90 ID:96D6L6fT.net
>>820
H中ってだいたいの人はエロくねぇか?

シナストリーの場合リリスが絡むと無条件に相手に対して色気を感じるそうだが、
個人ではアセン水の人は湿っぽくて色っぽい人多い気がするな

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200