2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■姓名判断 画数総合スレ・8■

1 :名無しさん@占い修業中:2017/05/22(月) 00:47:03.50 ID:f7F8iq5v.net
関連スレ>>2

前スレ
■姓名判断 画数総合スレ・7■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1488955401/


■姓名判断 画数総合スレ・6■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1373726885/
■姓名判断 画数総合スレ・5■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1234421672/
■姓名判断 画数総合スレ・4■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1231679693/
■姓名判断 画数総合スレ・3■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1227540690/
■姓名判断 画数総合スレ・2■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1214562511/
■姓名判断 画数総合スレ■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145888311/

352 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 11:30:56.70 ID:zq8boJ9w.net
>>351
当たってないね。
羽生さん二人は色白でやせ形、だけど目立つしオドオドしてない。

>>350
17は半吉って書いてある本もあったよ。
霊数1を入れる場合は地格18になる。
三才はあまりよくない。

木火金 凶
成功運あるも基礎不安なり。安穏に見えて内実困苦多し。
家庭、職場など内外において対立・不和の暗示。
心身過労による病難の兆あり。

353 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 11:46:20.32 ID:nQ+Q1e+y.net
>>350
総画38は吉凶併せ持つ中吉の評価もあるから
どことなく17に似ている数字だね

派によっては38を中吉とよく評価されていたりもするし
別の派は、17を吉よりに、38を凶よりに評価する派もある

ちなみに三才の配列は凶 家庭職場において対立不和の暗示

354 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 11:59:35.70 ID:nQ+Q1e+y.net
成功者に17は少なくないようにも思うけど
17って成功もするけど凶の暗示もあるので、気になる数字ではありますね

ちなみに353ですが書いてたら352さんの内容タブっちゃった^^;

355 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 12:02:40.06 ID:zq8boJ9w.net
>>353
虎の舞だと38は女性◎で男性△になってるね。

うちの子を遊びに入れてくれない意地悪女児の人格が23画だった。
地格25、外格18、総格41で最初に名前見たときに姓名判断で付けたのだろうと
思ったけど、女の子に後家運の数を付けるとは詳しく調べなかったんだろうな。

356 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 12:25:10.66 ID:wZ71w9Zz.net
指原さん23だね。社会では女性も活躍しそう

357 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 13:01:22.01 ID:F/2CdviG.net
単に子供同士の画数の相性が悪いのかもよ

358 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 16:02:04.64 ID:OinE+BzH.net
虎の舞がサイト閉鎖だってびっくり

359 :302:2017/06/20(火) 17:54:49.12 ID:N8PSkFoy.net
いや納得行く閉鎖理由だよ
姓名判断の考察で避けられない問題だ
青山さん本当に真面目に考えてやってたんだな

360 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 17:55:51.41 ID:N8PSkFoy.net
うげ名前ンとこのナンバー消し忘れた

361 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 17:59:04.44 ID:zq8boJ9w.net
閉鎖なの?
まだ画数診断は出来るけど、改名のお手伝い〜のところはクリックしても
見られなくなってる。

362 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 18:01:39.57 ID:zq8boJ9w.net
>>359
閉鎖理由はどこに載ってますか?

363 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 18:12:02.95 ID:FwJcBYaV.net
ありゃあ残念だねえ…いいサイトなのにな
書いてある疑問の答えは姓名以外の影響力で済むと思うんだけどな
例えば、吉名でも親に虐待されて育てば幸せにはなりにくいだろ
逆もまた然り

364 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 18:27:02.74 ID:N8PSkFoy.net
>>362
普通にサイトに入ってみ?
下の方に載ってるよ

365 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 21:19:23.74 ID:BwOJAAJ3.net
青山氏は姓名判断に対して誠実だな
簡単に説明してしまうことの影響について熟慮の末だろう

366 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 21:24:19.02 ID:JhtV7jW1.net
>>365
どゆこと?

367 :名無しさん@占い修業中:2017/06/20(火) 23:07:08.97 ID:zq8boJ9w.net
>>364
下のほうに「姓名判断の今」というのはあったけどこれじゃないよね?
サイト閉鎖の理由なんて書いてないし。

四柱推命と姓名判断のところはまだ使える。
これは残して置くのかな。

368 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 00:15:54.45 ID:wZ9bp++c.net
真面目な方なのだろうね
上にも書いている人がいるけど
一言でこう、と言いきれない難しさがある世界だと思われ

369 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 00:49:44.71 ID:abSVwfLz.net
たしかに姓名判断って新旧じゃ結果違うし姓名判断って日本だけで外人にはないよね
姓名よりも四柱の方が全国共通だし当たってるような気がする

370 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 01:01:06.40 ID:PHbKpwY7.net
『凶数だらけでも幸福に生きている人間をどう評価するのか?』

これにつきるよね。
画数三才悪くても成功してる人や長寿の人はどう説明するんだよって話だよ。
完璧な名前でも事故に巻き込まれたり犯罪者になってるんだから。

371 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 01:02:32.71 ID:PHbKpwY7.net
姓名判断なんてどれだけ人生に影響あるのかっていいたい

372 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 01:15:45.64 ID:lYokBgeO.net
私は吉数なのに不幸になるというよりは、とんでもなくひどい事故や事件は
まず画数が悪いから(凶数持ちが過半数なんだけど)一種のお守りみたいに考えてる。
全く同じ画数でも生まれた環境も本人の気質や能力は違うしね。
姓名判断が信じられないと思う人は画数気にしなければいいし、当たると思う人は
改名なり通称変えるなりすれば良いってだけだと思う。

373 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 01:50:36.97 ID:fPUcQ6LM.net
そりゃ個人の遺伝子から家庭環境、地域社会の環境、国の政治的要因、はては国際関係、地政学的要因
それら複数の要因が複雑に絡み合ってるんだから単純な話じゃない
自分としては、それらの要因の一つとして姓名による影響や四柱推命などで見れる先天運の影響が
多少はあるのだろうと思ってるけどね

374 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 01:54:03.01 ID:fPUcQ6LM.net
姓名による人生への影響は間違いなくある
しかし姓名だけで決まるわけでもない
そういうことですかね

375 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 02:05:07.94 ID:lMs7biwB.net
>>373
>>374
そういう事だと思う

376 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 04:03:02.32 ID:WAS6n4V1.net
姓名判断で完璧な名前なのに不幸
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1252660734/

377 :364:2017/06/21(水) 06:59:46.21 ID:d1z/fKQw.net
>>367
ん? お前さんどこのサイト見てる? 姓名判断の今なんて
こっちが見てる方にはないよ

これまで虎の舞をご愛顧いただいたユーザーの方々へ

って書いてある

378 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 10:25:49.15 ID:lYokBgeO.net
>>377
すみません、昨日夜遅くに読めました。
レスしたときには前のサイトの状態で各項目がクリックすると404になってて
トップページだけが生きてたんですよ。

379 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 14:44:10.10 ID:C0jdVg/6.net
鑑定はしばらく残るみたいだね。
一生懸命研究されてるサイトだったので残念〜

380 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 17:22:31.15 ID:lYokBgeO.net
三才が水木火で相生で一見良さそうなのに凶で知らなかった解釈で面白かった。
ということは金水木でも凶になるのかな。

381 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 17:29:26.67 ID:lYokBgeO.net
適当に金水木で入れてみたら吉だった。
火木水も吉だから天地相剋で凶になるのは天格水で地格火の時だけみたい。

382 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 19:04:48.55 ID:KcV9u586.net
流行りの人を鑑定してて興味深かった
https://youtu.be/hMNDP_m9M2k

383 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 21:00:46.16 ID:lYokBgeO.net
>>382
植松聖の三才も水木火…。

384 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 21:07:19.66 ID:5z41jWHE.net
「水金火」の場合、基礎は元々凶だけど
天地相剋「水火」の関係ででさらに基礎は凶が強まるの?

385 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 22:06:36.98 ID:haDYc6mH.net
渋谷暴動の大坂正明も水木火だね 山本式では吉三才だが

逆に火木水とか土金水みたいな相生名でも地が水の三才は山本式ではあまり評価よくない・・・

386 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 22:14:47.16 ID:lYokBgeO.net
水は基本的に凶数だし(29や39でもあまり使いたくない数字)だから山本式では相生でも評価が低いんだろうね。
地が水だとイメージとしては足元から流されるというか心許ない感じ。

>>384
どうだろうね、相生でも凶だから凶の度合いが+になるのかな。
まあ使わないほうが良い三才ですよね。

387 :名無しさん@占い修業中:2017/06/21(水) 23:08:01.71 ID:dYJRNTlN.net
初めて書き込みます。

芸名をつけなければならないのですが、芸能に向いている画数や、人気運、成功運などの画数を教えてください。
姓名判断は最近勉強し始めて、いろんなサイトを巡っていますが全然決められません…。熊崎式から学んだという山本式も、合っているのか疑問です。
一応旧字での画数で考えていますが、その限りではありません。「旧字の方が良いよー」などありましたらその理由もお聞きしたいです。

それから、本名ではなく芸名なので、全て大吉よりも凶が入っていた方がいいというのは本当でしょうか?
質問多くて申し訳ないです…。
当方女です。

388 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 07:18:35.42 ID:mXMvbIYb.net
芸名ってのはそれ自体売り込みの一部だから、覚えやすい方が良い
漫画なんかもシンプルなタイトルは覚えやすいでしょ?

画数気になるなら旧字でも新字でも変わらない文字を使うとか
カタカナひらがなで子供も読める名前がいいよ

389 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 10:25:55.87 ID:oAK7c9xX.net
凶をわざわざ入れなくて全吉で良いのでは。
三才は吉か大吉、同格は気になるなら避けるで。
芸名なら女性でも29を使っても良いと思う。
その他は5,6、11,13、15,16,24、あたりを入れておいたらどうでしょう。

390 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 10:27:32.48 ID:oAK7c9xX.net
7系統は芸能に強そうですが個人的に嫌いな数なのでw外しています。

391 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 14:33:51.24 ID:Hj67mOzf.net
キムタクって27画だっけ
晩年が気になるね

392 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 14:36:15.65 ID:Hj67mOzf.net
ああ勘違いでした
新字28旧字29か

393 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 16:27:11.04 ID:H3fNDXpG.net
総画数32は今年38サイ そろそろ中年で報われても いいけど

394 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 16:42:20.78 ID:FLAVA0yW.net
天地だけ見て、16と24の総40と、20と20の総40の方を知ってて
2人とも人生の後半だけど40でも全く違うな〜
やっぱりバランスなのかな

395 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 17:31:24.64 ID:3Y6t/mKk.net
>>370

私も読んで
そう思った

396 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 17:56:01.12 ID:oAK7c9xX.net
>完璧な名前でも事故に巻き込まれたり犯罪者になってるんだから。

これあまり見たことがないけど犯罪者はともかく完璧な名前の被害者って多い?
大抵画数悪いと思うけど@被害者

397 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 17:59:41.74 ID:O1xOQSkk.net
吉名で不摂生な生活してる人と、凶名で健康的な生活してる人なら、後者が長生きに決まってんだろ
何が疑問なんだよ

398 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 18:50:38.76 ID:fQN3WrOy.net
どのサイトもだけど芸能人や事件事故の被害者加害者の鑑定って起こった出来事に後から画数をこじつけてるよね
そんな鑑定の仕方なら誰でもいくらでもできると思うけど

399 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 20:49:17.27 ID:i+FjYrNv.net
>>396はリサーチ不足かも。

400 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 22:52:17.79 ID:oAK7c9xX.net
>>399
そう?大きな事故事件の時は画数見るけどまず被害者側のは悪いけどなあ。
全部はチェックしてない。
京都だったか屋台のボンベが爆発して3人位亡くなった事故も一人男の子がいて
とっても画数が悪くてもし良い名前だったら違ったかもと憂鬱になった。

良い画数でも不幸、悪い画数でも幸福というのは各々先天運やら環境やら違うし
悪い画数だと事件や事故にあう例が多いと感じるから自分としてはそれで
姓名判断を取り入れるのには十分。
当たらないと思う人は気にしなければいいだけだよ。
(もちろん信じている人が当たるからと人に押し付けるとかはNG)
まあ宗教みたいなもんだと思えば、信じたい人は信じればいいし信じられない人は
信じなくていいわけだから。

401 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 22:56:07.52 ID:5MAIppE7.net
>>387
男の文章

402 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 23:15:17.04 ID:sZdvfo87.net
運がいい悪いはどうか分からないけど
数字と性格傾向の結びつきってあるよ
例えば6をもっている人は愛嬌があるけどお人よしの面もあり
1は糞まじめだけど信頼できる人であるとか

403 :名無しさん@占い修業中:2017/06/22(木) 23:56:20.82 ID:oAK7c9xX.net
>>401
何で分かるの?

>>402
人格や地格に13があるとニコニコした人が多かった印象。

7系統は意固地、自分も含めて。

404 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 01:34:41.93 ID:QGn7eu/X.net
吉凶よりも数秘術とかタロットと同じく
数字にパワーがあるんじゃないかって思う
凶画だから不幸になるんじゃなくて
使いこなせない画数をつけられたから凶、みたいな

405 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 03:04:59.59 ID:V6sFRJgI.net
総画数32
15
17
18
23
29
凶もあるけど
この人生で自己満足

406 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 11:42:31.94 ID:v5puvamp.net
自分は家族や友人が多かったので全員を調べてみたことがある
0から9までの数字のそれぞれに個性があるのがわかるよ
数秘術なんていうのもその流れ

407 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 18:10:08.86 ID:X8yrulLP.net
虎の舞・・・閉鎖か
虎の舞はお前ら的にはどうだった?他サイトよりも手ごたえあった?

四柱推命で思い出したんだが紫微斗数ってのはどうなの?
スレチすまん

408 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 21:50:53.46 ID:ox2XjV5p.net
虎の舞はここのスレだったか三才についてのレスで知ったけど最近だったから
実例の記事は一部しか読めてない。
人格と外格の五行のこととかもっと読みたかった。
>>407
陰陽や同格を考慮しないのは自分の基準とは違うけど面白かったよ。

姓名判断で名頭の画数が3、5,9、13,15,19、23、25が悪いという説は
このスレ住人さんとしてはどうですか?
改名候補の名前が名頭9で説明読むと結構信ぴょう性がある気がしてきてる。
自分の周囲で早くに親と別れた人がほぼ当てはまってる。
ttp://yisao.gozaru.jp/jyukou.index6.html

409 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 22:08:05.35 ID:ox2XjV5p.net
>別名「命の綱引き」とも呼ばれ、親子、兄弟もしくは夫婦との縁が薄くどちらかが短命。

>吉田姓であろうが、中村姓であろうが、姓の如何にかかわらず名頭に3画・5画・9画・13画・
  15画・19画の字はさけます。
 
  なぜかといいますと、この画数の字をもっている名前は親子縁うすく、また自分の相続人との縁も
  うすいからです。親子が早くから生き別れ、死に別れになるのは、この3・5・9画の名頭をもって
  いる名前の人にもっとも多い、という統計数がでております。


海老蔵さんのお子さんの名前、二人とも全部同じ画数で構成されていて
(11 12・19 5)
天格23、人格31、地格24、外格16、総格47で三才も吉。
とてもお母さんがこんなに早く亡くなるとは思えないような名前なんだけど
2人とも名頭が19…。

410 :名無しさん@占い修業中:2017/06/23(金) 22:20:51.40 ID:ox2XjV5p.net
海老蔵さんの家族4人の名前、虎の舞で海老蔵さんとお子さん二人は各年代が80点くらい。
麻央さんだけが50点前後。

三才は火火土の凶で
境遇安泰なるも心身に変調を来す事あり、神経症など病難を発する恐れ。周囲の支援や助力もあり発展力は強いが一時的成功に終わる者多し。稀に急変生じ短命に終わる。

自分と子供の画数だけ良くしてないで麻央さんの字画も考えてあげてよと思ってしまった。
命の綱引きがあるとしたら圧倒的に弱い名前の人にしわ寄せが来るんだろうか。

411 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 07:49:46.76 ID:xVBvPveq.net
>>408さんの示してくれたサイト、奇遇ですが自分も最近見つけて読んでたところです。
自分の場合は名頭5画なんですが、確かに親子縁は23〜24歳までしかない、
というのは合ってるなと思いました。

412 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 07:58:39.11 ID:xVBvPveq.net
もう一つ、そのサイトで
>両親の存命中に、その名頭を子供に使用することは二人が相克となり、お互いに不幸を招きますから避けなければなりません。
>特に父親の名頭をとってつけると、不幸であったり、病気の絶え間がなかったり、最悪の結果になりかねませんからやめてください。

とあるんですが、こちらの方の信憑性はみなさんどう思われますか
ネットで調べてもこの説はこのサイトと、テレビにも出られてた安斎勝洋先生しか確認できないんですが

実は身近に実例がありまして、父子が相克し息子が親の財産を食いつぶす勢いです
個人的には当たってるなと感じていますが、最悪の結果もありうるということで心配です

413 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 10:15:28.80 ID:fJgYYZf/.net
>>412
>>408ですが親の名頭の字を名づけに使うのは身近に例がなくてなんとも言えません。
最近は親の名前の字を使う事ってかなり少ないですよね。
スケートの織田君って真偽不明ですが織田信長の子孫の触れ込みなので
おそらく代々信の字を使ってると思いますが、父親との問題は聞かないような。
親の字を使うのは親の因果まで引きずらせるようで感覚的には嫌ですね。

414 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 13:12:29.14 ID:t1mCnLHh.net
>>408
このサイトは正字で数えてるみたいだけど、部首は筆跡順なんだね
(広は15画だけど、洋は9画)
要は正字と新字のミックス派ってことかな

415 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 14:45:47.39 ID:FvAIe9zI.net
姓名判断で人生強気

416 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 15:45:20.20 ID:fJgYYZf/.net
二歳の男の子が父親の車にはねられて亡くなった事故。
天格8、人格21、地格26、外格13、総格34で三才は金木土で凶。
26画の説明が
「またこの数があると幼い頃から悲運に苛まれる事が多く、幼少にて親との生死別や孤独に泣く者も多い。」
でその通りになってる。

417 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 16:02:38.00 ID:fJgYYZf/.net
虎の舞でQ&Aの魚拓があって名頭についての質問と答えがあった。
海老蔵さんのところは確かに19画の名頭だけど、もっと例を探して検証するべきかな。

>>414
画数は新旧ごっちゃでなんか適当な感じw

「私は現在の姓名判断の基礎を築いた熊ア健翁氏の流れで姓名判断を行っています。
その観点から申しますと、まず名頭の画数を云々すること自体が間違っていると考えます。
つまり、運勢は人格や地格など、二つ以上の数が合わさって決まりますので、名頭が何画で
あろうが関係ありません。流派によっては名頭の数が3・5・9などが凶だと判断している
ところもあるようですが、私の見解ではこれは「姓名判断」の根本を知らない、
言わば出鱈目に近いものだと考えています。」

418 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 20:25:56.52 ID:/k6Ri/Ve.net
名頭9画の親子の例

蓮実重臣さん49歳(はすみ・しげおみ=音楽家)18日、S状結腸がんのため死去。葬儀は近親者で営んだ。お別れの会を後日開く。
喪主は映画・文芸評論家で元東京大学長の父重彦(しげひこ)さん。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170624-00000054-mai-peo

419 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 22:33:38.39 ID:xVBvPveq.net
>>413
反応していただきありがとうございます
私も個人的には、子どもは別の天命を持って生まれてきた別の人格であって
親の名前を付けるのはちょっと違和感を感じます

おっしゃる通り戦国武将なんかそんなのばっかりだろうと思って
徳川将軍家の系図を調べると、確かに名頭の被りを巧みに避けているような…
後の方で家◯さんが続きますが、死去している先祖の名頭を取るのは構わないんそうなんで
家康公から拝借したという建前だったのかな?
豊臣家は秀吉-秀頼でたちまち滅びましたね
でも甲斐武田氏はずーっと信◯なんだよなあ…

さほど広く認知されている説ではなさそうですね
ただ興味が湧いてきたので引き続き調べてみて
もし何か面白いネタがあれば書きます
ありがとうございました

420 :名無しさん@占い修業中:2017/06/24(土) 22:34:40.25 ID:xVBvPveq.net
>>418
まだ若いのに…親不孝だなあ

421 :名無しさん@占い修業中:2017/06/25(日) 01:32:11.76 ID:14EN7mPU.net
>>412

そういう話は樹門式が向いてる気がする

422 :名無しさん@占い修業中:2017/06/25(日) 18:08:54.30 ID:EqbOcDTC.net
>>419
徳川家は避けてる?ようで豊臣家は二代で終わり、甲斐武田は名頭が同じで
代々続いたとなるとたまたまで関係あるのか分からないですね。
身近な例で判断するしかないですけど、逆縁のお宅って身近には無くて。

423 :名無しさん@占い修業中:2017/06/25(日) 18:58:54.32 ID:bYALjnoY.net
名頭って姓名判断のうちか?
占いの起源自体よく分からん

424 :名無しさん@占い修業中:2017/06/25(日) 19:15:43.39 ID:EqbOcDTC.net
>>423
虎の舞では名頭は気にしないという事で多分姓名判断の占い師がたまたま
着眼したものかと。
家庭運とかと同じく。

40代で若くして亡くなった親戚の名前が分かったので調べてみました。
天14、人13、地24、外25、総38で名頭8
子供1
天14、人14、地10(9+1)、外10、総23で名頭9
子供2
天14、人22、地18(17+1)、外10、総31で名頭17

子供から見ての祖母(40代の親族の母)が存命中だったと思うので逆縁で
子供がまだ小学生くらいで亡くなった。
名頭が当てはまるのは9の一人だけで名頭云々はどうも当てはまってない。
本人さんが火火火の三才で子供さんも画数が悪いのでそちらの影響が大きそう。

425 :名無しさん@占い修業中:2017/06/25(日) 19:22:50.84 ID:EqbOcDTC.net
三才 火火火 凶
成功運強いが根底に薄弱な性質あり耐久力に不安あり。
周囲の支援や助力もあり発展力は強いが一時的成功に終わる者多し。
時に急変生じ短命に終わる者あり。

426 :名無しさん@占い修業中:2017/06/25(日) 23:01:14.79 ID:t7PsJBx+.net
豊田真由子議員ってそこまで悪い?

427 :名無しさん@占い修業中:2017/06/26(月) 10:27:53.38 ID:CohQ8L6U.net
凶は36画くらいだけど天格地格同格だね。

428 :名無しさん@占い修業中:2017/06/26(月) 13:41:28.41 ID:8uqdk6bw.net
金の重なりと外21、総も影響しているのかな?
いや〜日本中が突然の訃報に悲しんでいる時にあの罵声を聞いたら
気分が悪くなった

429 :名無しさん@占い修業中:2017/06/26(月) 17:36:45.76 ID:J3CF3NCT.net
樹門式面白いね

430 :名無しさん@占い修業中:2017/06/27(火) 14:21:14.87 ID:GuHJo4XX.net
姓名判断信じてる

431 :名無しさん@占い修業中:2017/06/27(火) 21:08:58.21 ID:ZFtrgvM+.net
魚拓とっておいた俺有能
http://megalodon.jp/2016-1207-1541-02/www.xn--u9jv37v3vc.com/sansai/
http://megalodon.jp/2016-1207-1543-37/www.xn--u9jv37v3vc.com/seikaku/
http://megalodon.jp/2016-1211-1226-16/www.xn--u9jv37v3vc.com/qanda/
http://megalodon.jp/2016-1211-1226-45/www.xn--u9jv37v3vc.com/qanda/user.html
http://megalodon.jp/2016-1211-1228-02/www.xn--u9jv37v3vc.com/news/read.html?date=20160821

432 :名無しさん@占い修業中:2017/06/27(火) 21:13:33.91 ID:ZFtrgvM+.net
Web archiveの魚拓
https://web.archive.org/web/20170421093909/http://www.xn--u9jv37v3vc.com/

433 :名無しさん@占い修業中:2017/06/27(火) 21:16:18.33 ID:fPhH7BNd.net
三才解説はある?

434 :名無しさん@占い修業中:2017/06/27(火) 21:19:34.97 ID:ZFtrgvM+.net
ある

435 :名無しさん@占い修業中:2017/06/27(火) 21:29:40.65 ID:lh3UY0wa.net
>>431
thanks

436 :名無しさん@占い修業中:2017/06/27(火) 22:56:49.04 ID:GuHJo4XX.net
今年1白水星

437 :名無しさん@占い修業中:2017/06/28(水) 00:31:24.48 ID:Y4eTivoU.net
>>431
ありがとう!

>>429
自分含め家族のをやってみたけれどあまりピンと来なかった。

438 :名無しさん@占い修業中:2017/06/28(水) 12:21:39.45 ID:qpI+ZH9H.net
>>431
ありがとう。三才が見れます!

439 :名無しさん@占い修業中:2017/06/28(水) 14:44:03.73 ID:2KrtMagp.net
>>431
マジ有能!感謝!!

440 :名無しさん@占い修業中:2017/06/29(木) 15:43:34.24 ID:kwcKCEH8.net
魚拓GJ! ^^bありがとう

441 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 01:47:01.98 ID:7xCtamUd.net
卓球の愛ちゃんが妊娠という事で名前を見たら旧姓のほうは三才が火火火の凶。
ご主人の江さんも13画以外は凶数、双方14があって愛ちゃんの人格23と江さんの
外格13があるのは縁があるよう。

江さんの三才は大凶で画数も悪いけれどなかなか恵まれて来ているようで
姓名判断って当たらない気もしてくるw
愛ちゃんは江愛だと人格と総格20で外格2とかなり…でも幸せそう。

金火水
基礎不安にして急変墜落の暗示。逆難の兆にて成功は困難を極め、時に過労による神経症・肺病その他難症を発する恐れ。
また予想外の変事により地位、財産、生命を失うことあり。

442 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 08:34:28.96 ID:PYkB5lOb.net
人生長期戦だからまだまだ分からんぞ
まあずっと幸せならそれに越したことはないが

443 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 08:35:12.61 ID:PYkB5lOb.net
特にスポーツ選手なんか浮き沈みの激しい筆頭職種だから

444 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 15:11:24.74 ID:rRTCG0tj.net
三才って自分の周りの人を見てても、人間関係や病気は結構
的を得てる気がするんだけど、どう?

445 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 15:39:04.61 ID:o8/pD9Dn.net
三才の配列は五才の数の次に優先順位が高いかなと思ったりするんだけど

昨日たまたまSPEED上原多香子という名前をみかけて
旦那さんが自殺されて彼女が第一発見者だったのを思い出した・・

上原さんの5格もとてもいいし総画は31 虎の舞などの三才配列も申し分ない
おそらく姓名判断で命名したのだろうと思うけど

でも、社家双方28の大凶数 斜の同格・・
28画は、これといった欠点がないのになぜか人間関係の突発的な不運
予測できない不慮の事件、波瀾万丈とある

446 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 16:14:16.97 ID:1F9uoKZe.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
https://www.youtube.com/watch?v=8at0D4OZWug

447 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 17:34:17.46 ID:7xCtamUd.net
確かに人生まだこれからですね。
名前以外に生まれ持った運勢もあるし。

>>444
友人の身内で難病で亡くなった方は三才で火と水の剋がありました。

>>445
自分は家庭運社会運は根拠が?だから見ないんだよね。
上原さん自身は確かに名前は完璧、なので当のご主人のほうを見たらかなり悪かったよ。
人格29と外格19で横の同格、三才が火水火で大凶。

急変病難の兆しある危険運なり。突然の災難や病難による没落悲運の凶兆あり。また成功抑圧の兆あり心身困憊す。主運凶数の場合災厄著しく、最悪は短命に終わる。心臓・脳に注意。

448 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 17:39:56.36 ID:7xCtamUd.net
結婚してたのだから本名は森脇多香子では、と思い調べてみました。
天格外格24、人格地格18で同格、総格42乃凶、三才が火金金で旧姓とは打って変わって凶になってますね。

自我心強く内外で対立・不和の暗示ある非難運なり。遭難・孤独の意強く不遇なり。さらに逆難の暗示あり著しきは発狂す。一部の例外者を除き不遇薄幸を嘆ず。

449 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 17:49:48.15 ID:7xCtamUd.net
見落とし、自殺されたご主人は天格24と地格24の天格地格同格もあり。
ご夫婦ともに二つの同格持ち。

450 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 18:51:36.18 ID:o8/pD9Dn.net
斜めと横の凶数の同格は気になるは気になる
とはいえ、社家とか同格の影響はあまりないといってもらったほうが
名前探すのにむしろありがたいというか・・

451 :名無しさん@占い修業中:2017/07/01(土) 20:39:57.63 ID:m8qbveVb.net
小林麻耶さん麻央さんも三才難だね

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200