2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

四柱☆初心者質問スレ☆推命

1 :名無しさん@占い修業中:2017/06/06(火) 23:24:45.57 ID:vQVtlsw0.net
共有し合いましょう。

295 :名無しさん@占い修業中:2019/11/13(水) 09:30:02.11 ID:ClokQRiQ.net
>>250
通変星無しで八字だけで読むっていうのはどういう風にするのでしょうか?
大運や歳運の喜忌を五行で読む感じでしょうか。ご教授ください。

296 :名無しさん@占い修業中:2019/11/13(水) 11:15:49.21 ID:4acbovyH.net
>>295
調候を見る場合は通変いらない
というか、通変と蔵干、それと蔵干通変が全て頭に入っていれば、八字から自然とそれらがイメージできるから、余計なことは書かなくてもいいという話では?

297 :名無しさん@占い修業中:2019/11/17(日) 17:22:50.66 ID:SrW6WrpV.net
壬丁の干合の話があったのでお聞きしたいです。
年 庚戌
月 丁亥
日 壬子
時 不明
この命式だと、丁と壬が干合して
 ↓
年 庚戌
月 乙亥
日 甲子
時 不明
と変化して、行運を読む際に本来ならば冬生まれの水と読むのを
冬生まれの木と読んだ方が良いのでしょうか?ご教授下さい。

298 :名無しさん@占い修業中:2019/11/23(土) 04:28:35 ID:fUAyf/9Z.net
>>297
命式を蔵干や通変星など全て一度ここに細かく書いてみては

299 :名無しさん@占い修業中:2019/11/25(月) 21:56:10.78 ID:o21yck2e.net
>>297
変化はしません
冬生まれの水です

300 :274:2019/11/26(火) 06:48:37.90 ID:UGA5IViI.net
>>276です
もう一つ気になることがあるので質問させていただきたいんですが
マニアック四柱推命で命式だすと

年 己巳 丙 正官偏財 絶
月 丁丑 己 正財正官 衰
日 壬辰 戊   偏官 墓
時 庚子 癸 偏印敗財 帝旺 となり

その下に
用神(正官、偏財、食神)→※用神とは発展、救済のために重要な意味を持つ人です。
調候用神(偏財、正財)→※時期(歳運や大運)に巡って来ることによって運勢が良くなる人です。
と書いてたのですが、なぜそうなるか理由まで書いていなくて困ってます

自分なりに考えたのですが

・偏財→時干(水を生じる庚)の偏印を剋してくれる
   +年柱の丙(蔵干通変星)を強化してくれる
・正財→月干の丁と同じ通変星なので火の五行を強化してくれる
・食神→時干(庚)の偏印を剋してくれる「偏財」を生じたり強化してくれる
  +官殺が多い命式で日干が強すぎるので、本来剋するはずの食傷が調整の役割を果たす?
・正官→時柱蔵干(壬をさらに強めてしまう癸)の「敗財」を剋してくれる

日干身旺なので
食傷、財星、官殺 が 用神・喜神になり
比劫、印星 が 悪神・忌神になる というので合ってますか?

301 :名無しさん@占い修業中:2019/11/26(火) 10:36:41 ID:UBzXK6O/.net
>>300
丑月なので、水旺なのか土旺なのかで話が違うのでは?
1月何日ですか?

302 :名無しさん@占い修業中:2019/11/26(火) 12:43:22 ID:koo/djlc.net
>>299
有り難うございます

303 :名無しさん@占い修業中:2019/11/26(火) 16:15:30 ID:UGA5IViI.net
>>301
27日 0時30分です

304 :297:2019/11/26(火) 20:23:24 ID:UGA5IViI.net
ちなみに自分では土旺だと思ってますが、水旺になるんですか?

305 :名無しさん@占い修業中:2019/11/28(木) 20:35:25.20 ID:+zvphiQh.net
己未
壬申
己巳
◯◯

己土濁壬ではないですよね?
壬がどう作用するのか知りたいです。
あと、午が来ると方合しますか?申があるので…
大運律音己巳を経て現在戊辰、
今年は己亥の納音ですが、今後の人生は…?

306 :名無しさん@占い修業中:2019/11/28(木) 22:18:45 ID:H5515i5z.net
火に挟まれた申金は生水弱いか不能で壬の根としては不足
己は未巳により燥に傾く
この状態での壬は濁というより存在感ないのでは?
時柱ないのであとは知らない

307 :名無しさん@占い修業中:2019/11/28(木) 23:49:29.66 ID:+zvphiQh.net
申月の乾土という見方が正解ですね
ありがとう
午は必要ない、というより来ない方が良いでしょうか
んー大運に恵まれない…

308 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 00:53:49 ID:g5v7Re8j.net
連投すみません
考え直してたのですが、
壬が全く存在を無くすとも思えなくて
巳申の合で水が強くなりませんか
あと、やっぱり午がどうなるか知りたいです
合は支合より方合のが強いと聞きました
吉星は、単純に考えても官でしょうか、
甲を受け付ける強さがあるかな、
せいぜい乙でしょうか

309 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 13:34:36.92 ID:g5v7Re8j.net
>>304
質問の流れをぶったぎってしまったので
申し訳ないですが代わりに私なりの解釈ですが、
旺というよりこれだけバランス取れてれば
旺ではないと思いますよ。

ここのスレ良いですね。
私もまだまだ未熟ながらも
今まで勉強してきた中で素直にレスができる

310 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 14:44:01.21 ID:UBzz9om9.net
>>308
申も両側から剋とはいえ月支だから壬の根にはなっているし、もちろん全くゼロにはならないですよ

午火は剋申金はいいけど火はもういらないのでは……

311 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 16:11:41.65 ID:1XL/yDj7.net
>>309
旺うんぬんは月令の話なのでは?
1月18日以降は土旺用事なので

312 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 16:41:53.40 ID:OMC/5SM2.net
>>310
ありがとうございます
秋の土なので火というより丙が良いですね
話が戻るのですが午が来たとしたら
巳申合の水化が巳上未の合で打ち消されて
状況が一変するとか、あるのかなと…もしあったら…?

>>311
なるほど。
私も土の印象の強い命だとは思いましたが
丑月で、これだけバランスあれば
丙来るだけでも良好ではと

313 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 16:43:22 ID:OMC/5SM2.net
>>312
× 巳上未 → ◯ 巳午未

314 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 17:45:35 ID:hAOBlccH.net
>>310
根じゃない生じるだった

>>308
あと合とか化とか特殊だからあまり考えないほうが
支は支でそれぞれ強弱しても普通に働くと
それとやっぱり時柱がわからない限りこれ以上どうこう言っても無駄だよ
喜忌が変わってしまうこともあるから

315 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 20:20:55.75 ID:OMC/5SM2.net
何度も本当にありがとう
確かに…、
合の作用って、言う程でもないかもです
気にしすぎるの止めます
時間がわからなくて悔しいんですが
今年辛いんで命式は恐らく冷えていると思います
超細身で脂肪ついてないせいか極度の寒がりです
暑がり寒がりとか命でわかったりしないですかね笑

316 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 20:42:36 ID:hAOBlccH.net
>>305
1989年8月
日柱己巳じゃなくて、乙巳では?

317 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 20:55:53 ID:hAOBlccH.net
違った1979年8月かな
どっちにしても己巳の日ってなくない?

318 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 20:58:23 ID:hAOBlccH.net
ごめんあったわ、30日ね

時柱見てみたかったの

319 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 20:59:20.12 ID:CMU0X/3q.net
>>317
1979年8月30日
己巳日

320 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 21:08:09.52 ID:DBW+TdTm.net
>>316
9月6日じゃね?

321 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 21:14:30.05 ID:OMC/5SM2.net
今宵は己巳君にお付き合いください?!
転職が見事に大運変わった時だった
身長もそんな高くない、ほんと華奢だから女みたい
顔色悪い、色白むしろ青い
たまに目が奥ばってる時もあって
食欲も無い時がある、ほんと最近調子悪い
気に入った女にも逃げられて逆ギレ気味

322 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 21:18:31.26 ID:hAOBlccH.net
>>319
己未
壬申
己巳
壬申

己なのに太れなくて冷え性ならこんな感じ?笑

323 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 21:30:23.54 ID:kyvIi+Qi.net
>>321
なんだ男か

324 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 22:33:12.39 ID:OMC/5SM2.net
>>322
ありがとう(?!)
でもこれだと己土濁壬説に逆戻りですね!

正直なところかなり嫉妬深い
機嫌悪いと殺すとか併記で言う

325 :名無しさん@占い修業中:2019/11/29(金) 22:51:18.64 ID:OMC/5SM2.net
併記やない平気笑
この前も女の子だったけど部下の子泣かせた
第一印象と本来の姿が相当違うと思う、多重人格
もしかすると時柱戊辰の刧財野郎なのかな、
でもこれだと体ゴツそうだよね…

326 :名無しさん@占い修業中:2019/11/30(土) 00:11:21.67 ID:8S70VeL3.net
…………………(°Д°)

イヤ、
もしこの命で正しいなら、というかもう
この命が目に焼き付いて離れないんだが

己未
壬申
己巳
壬申

容姿や性格からしてもこの命の可能性高い
もしこの命なら早急に改善案を願いたい
……怖くなってきたわ( TДT)

327 :297:2019/11/30(土) 00:11:37.93 ID:JXZUTODz.net
>>311
おっしゃるとおり月令ですねー

>>312
甲もいいと思いますが、まず第一に丙なくては
凍りすぎて何も始まらない命式な気がしてます

年柱にある丙を上手く活用して自活できればいいですが
丙を活かすには偏財が一番助けになるんでしょうか?

328 :名無しさん@占い修業中:2019/11/30(土) 02:35:58.86 ID:YmwlKO/E.net
0 壬申
7 辛未
17 庚午
27 己巳
37 戊辰
47 丁卯
57 丙寅

別に大運そこまで悪くなくない?

329 :名無しさん@占い修業中:2019/11/30(土) 17:39:23.50 ID:8S70VeL3.net
>>328
47まで辛抱かな…
戊辰も濁土を強くしてくれると解釈して良いかな

壬辰さん、
自分に比べればあなたなんか恵まれてると思うよ!
確かに丙よりも甲が一番かもね、
自身に全く無い星が巡ると循環が完璧になって
開運するのは良くある話

330 :名無しさん@占い修業中:2019/11/30(土) 20:32:42.66 ID:8S70VeL3.net
濁土を強くしてくれるじゃなくて
濁土にならないよう壬から守ってくれるかな

331 :名無しさん@占い修業中:2019/12/01(日) 15:39:49.34 ID:E3K84mj3.net
実践板荒らしの命式
この人は土行の従格にはならない?身中の内格と見るべきでしょうか?

1966年11月1日0時10分 広島県 男命

甲 甲 戊 丙
子 子 戌 午
月令戊

2009年〜大運癸卯
2019年〜大運甲辰
喜神の月支戌と辰で冲去、木行の日干甲が強くなってこんなに暴れてるの?

オウムにどっぷり浸かってたのは
1989年〜大運辛丑と1999年〜壬寅の大運の話?

332 :名無しさん@占い修業中:2019/12/01(日) 18:28:17 ID:XEyOzZDB.net
普通格、弱い甲では……?

333 :324:2019/12/01(日) 20:07:54 ID:HV2bWKle.net
>>329
自分は経験上、丙の人も必要かなって思いますね
地面が凍りすぎて甲を立てても育ちにくい感じです

326さんの命式はこれですか?
空亡 戌亥
年 己未 己 比肩比肩
月 壬申 庚 正財傷官
日 己巳 丙   印綬
時 壬申 庚 正財傷官

申の蔵干は壬庚で、申なので庚寄りですが、一緒に強い水を含んでいるので
戊で壬をせき止めても根本の金が水を生じすぎるので
本来は金を剋してくれる強い火が欲しい感じがします

蔵干のとこも含めると五行バランス的に金が強い命式かなって思います
行運で午が巡ると「未ー午ー巳」の方合火局でよさそうですね

334 :名無しさん@占い修業中:2019/12/02(月) 19:39:59.29 ID:ubK7XFTf.net
話の流れで時間が壬申確定になりました笑

壬辰さん、
綿密な鑑定、頭が下がります…
ありがとうございました。

335 :名無しさん@占い修業中:2019/12/04(水) 11:23:45.03 ID:tcnvzGSR.net
四柱推命と子平推命の違いって何ですか?

336 :名無しさん@占い修業中:2019/12/06(金) 18:47:31.77 ID:IAeAHSDa.net
四柱推命のスレが今ここしかない…つまんない

337 :名無しさん@占い修業中:2019/12/08(日) 19:09:58 ID:Ek4IJiZh.net
今まで値段でビビって買えなかった緒方泰州の本を思い切って買ってみた。
今日は色々と疲れたので明日から熟読してみる。

338 :名無しさん@占い修業中:2019/12/09(月) 16:11:06.42 ID:ctQTkJ85.net
男命です

癸亥
乙丑
壬戌
庚子

この命式だと子ー丑ー亥で北方合と庚ー乙で干合になりますか?
そうなると水が強すぎて丙と甲がこないとかなりきついですよね

339 :名無しさん@占い修業中:2019/12/09(月) 17:03:38.61 ID:XsA01E+O.net
>>337
実践鑑定講座 基礎編かな?
それは本当に良書だから3周するといいよ

340 :名無しさん@占い修業中:2019/12/09(月) 17:07:59.25 ID:XsA01E+O.net
>>331
甲辰なんか来たらこの人発狂しちゃうよ多分

341 :334:2019/12/09(月) 18:43:35.63 ID:93fXFPBs.net
>>339
自分が買ったのは四柱推命学奥儀傳です。基礎編も欲しかったんだけど
見当たらなかったなぁ。今度見つけたら買ってみます。高いけど・・・。

342 :名無しさん@占い修業中:2019/12/09(月) 18:46:48.42 ID:KpLqNA/h.net
>>338
庚乙は隣じゃないから干合とはしないかな
というか、従旺格にはならないの?
丑はもはや水だし、戌は金でしょ

343 :名無しさん@占い修業中:2019/12/09(月) 19:22:56.06 ID:ctQTkJ85.net
>>342
お返事ありがとうございます
戌は土かと思ってましたが金になるんですか?
従旺格ですか、しかし過去の大運の食傷は調子良かった気もするし(空亡でしたが)ただの身強の内格だと喜神が正反対になりますよね
次の大運から印が20年続くので不安です

344 :名無しさん@占い修業中:2019/12/09(月) 21:32:41.71 ID:KpLqNA/h.net
>>343
戌は余気辛本気戊だけどその環境だと水浸しだから生金するよね

金水運が悪くなければ従旺格の可能性あるよね

345 :名無しさん@占い修業中:2019/12/10(火) 07:44:56.73 ID:rVbUYI/d.net
マニアック四柱推命の今月の運勢って1年の9割くらい悪いことが書かれてる印象なんですけどこれを信じて行動した方がよいのでしょうか?

346 :名無しさん@占い修業中:2019/12/10(火) 11:24:42.78 ID:z26WS7PS.net
>>345
自分で占えないなら隣板で質問したほうがいい

347 :名無しさん@占い修業中:2019/12/10(火) 11:42:37.89 ID:Ij6GWVs1.net
>>344
月干に乙があるけど従旺格になる?

348 :名無しさん@占い修業中:2019/12/10(火) 12:07:46.80 ID:NPPxi+pL.net
甲癸庚丙
寅巳子子
男命
これって比劫争財になりますか?

349 :名無しさん@占い修業中:2019/12/10(火) 15:17:07.23 ID:gPvmhIku.net
月支が刧財なんですが、格局は比刧では採らないと言う人と普通に
比肩格、刧財格で採って問題ないと言う人がいて、どっちなんだろう?と迷ってしまいます。
前者の採り方だと自分は正財格になるんですが後者だと刧財格になります。
正財と刧財ではまったく違いますよね?
ますます訳が分からなくなってしまいます。

350 :344:2019/12/10(火) 16:01:51.34 ID:Ij6GWVs1.net
>>349
比肩とか劫財を格として取ると、強旺格と混同するじゃん
それに比劫って自分と同気だから格局法として意味をなさない
それでももし比劫を格としてとるなら羊刃格、建禄格って言うかな
てか格なんて命式の喜忌を求めるための手段でしかないので占者によって違って当然
正財格も劫財(建禄)格もどっちも正解だよ

はい、答えたから、俺の質問に答えて

351 :名無しさん@占い修業中:2019/12/10(火) 17:11:51.08 ID:ZaQd/2mT.net
>>347
根もない浮き草だから食傷の体をなさないし……あってないような乙では?

352 :334:2019/12/16(月) 07:27:00.73 ID:qG+pa7da.net
緒方泰州の本は今まで読んだことが無いようなことが色々書いてあって
なるほどって思う事も多々あるんだけど、細かいこと端折り過ぎてて
ちょっとわかりづらいかな。やっぱり実践鑑定講座 基礎編を読みこんでないと
分からない事の方が多いかも。

353 :名無しさん@占い修業中:2019/12/18(水) 08:08:07.05 ID:InPuE3FB.net
緒方泰州の本は「泰山流 四柱推命学入門」なら持ってるけど、「緒方泰州全集第1巻 四柱推命実践鑑定講座 基礎編」欲しいなぁ。

354 :名無しさん@占い修業中:2019/12/18(水) 21:16:31.80 ID:6kEJKlan.net
緒方さんの本は実践鑑定講座 基礎編だけ読めば十分です、今も方々の教室の指定テキストです
以前も書きましたが3周して筋の良い推命の土台を固めてください、その間によそ見は不要です

355 :名無しさん@占い修業中:2019/12/18(水) 22:07:22.96 ID:07sal7gH.net
>>354
実践鑑定講座基礎編だけで十分なんですか??
自分、実践鑑定講座基礎編を読んで非常に勉強になったので、緒方先生訳注の滴天髄も買ったら、こちらの書も大変に優れてて、それで今日まさに四柱推命学奥儀傳・中級力量編をネットで注文したところなんですが、要らない買い物をしてしまったのでしょうか?
結構高かったのでショックです…

356 :名無しさん@占い修業中:2019/12/19(木) 00:27:25.95 ID:DkgxN64i.net
>>355
十分とはエッセンスが要領よく書かれているという意味で、決して他巻が要らない買い物という意味ではありません
若い人にはかなり高い買い物ですから、その点も踏まえてコメントしました
そこから先は別の著者や台湾書など低廉でも豊かな世界が拡がりますから、高価な緒方本で固める必要もないという意味もあります
もちろん、資金力のある人が緒方泰州シリーズをコンプリートして全力で傾倒するのも素晴らしいことだと思いますよ!

357 :349:2019/12/19(木) 07:44:00.48 ID:XVlerqL4.net
今度は基礎編を買うぞう!!!!

ところで、日干と同一五行の干が多いと我がままな性格になったりしますか?
例えば日干辛で他柱が庚・辛が多いとか。日干戊で他も戊・己が多いとか。

358 :名無しさん@占い修業中:2019/12/19(木) 09:08:03.64 ID:MZ0L2VuR.net
ほかとの配合による

359 :名無しさん@占い修業中:2019/12/20(金) 17:46:26 ID:HA9rLPyg.net
質問じゃないけど、人生初の占いを経験してきたけどネットで調べたのとは真逆の結果が出た

360 :名無しさん@占い修業中:2019/12/20(金) 23:52:14.97 ID:1Ph9oEzE.net
実践板なんだから具体的にね
書けないなら隣板へ

361 :名無しさん@占い修業中:2019/12/22(日) 09:00:48 ID:plLjoGVc.net
拱、または夾について論じてる人ってなかなかいないですよね。
天干が同じで寅・戌があれば午を拱する。そうすると午は命式にはないけど
寅午戌の三合を形成するってやつ。あんまり気にしなくてもいいのかな?

362 :名無しさん@占い修業中:2019/12/22(日) 09:20:19.30 ID:fQ48XbTh.net
拱禄じゃん
郭璞翻訳の干支学原理とか推命よりレベル高いし

363 :名無しさん@占い修業中:2019/12/22(日) 09:23:43.60 ID:fQ48XbTh.net
>天干が同じで寅・戌があれば
これはただの大半会

364 :名無しさん@占い修業中:2019/12/25(水) 18:17:28.62 ID:R0+j1n3a.net
大運の出し方なんですが、自分は陰干なので生まれた日から前の節入り日が
24日あるので、3で割ると8年運となります。でも無料で命式や大運出せるサイトで
やってみると7年運だったり8年運だったり9年運だったりします。
なんでこういうズレが起こるのでしょうか?
もしかしてサイト運営者が使ってる万年暦の節入り日が書によって違ってるとか
あるんでしょうかね?

365 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 07:40:17.09 ID:c0M9fDbv.net
フリーサイトとかで用神を出すと印綬・偏印と出るけど
印星の歳ってあんまり良いことが無いんですよね。どっちかというと
悪いことの方が多い。これは用神の判定が微妙で難しいラインに居るって事
ですかね?身強・身弱の判定も非常に微妙な所なので。

366 :名無しさん@占い修業中:2020/01/04(土) 08:56:32.57 ID:veVlHdoP.net
八字みないとわからん

367 :名無しさん@占い修業中:2020/01/05(日) 14:01:57.69 ID:i3Jws3tW.net
>>365
あなたの見ているサイトがどうかは知らないけれど、フリーのサイトで出る用神は月支蔵干の通変星を表示しているだけのところが多い
その場合、あなたの言う難しいラインとかは関係がない

368 :名無しさん@占い修業中:2020/01/13(月) 18:18:27.29 ID:zHrd2RxR.net
四柱推命で男女の相性を見る時は日干支で見るのが普通と思ってたんですが、
古書見てたら月支元命で見ると書いてあった。初めてそういうの見たので意外でした。
例えば男性の月支が劫財なら女性は月支食神だと良いとか。反対に男性が劫財は
女性が正財・正官は合わないとか。今こういう見方してる人っているんですかね?

369 :名無しさん@占い修業中:2020/01/13(月) 18:37:02.71 ID:RmcRRdqE.net
そんな人いない

370 :名無しさん@占い修業中:2020/01/13(月) 23:52:40 ID:cZX0qLOL.net
大運が日干と干合する場合は変化する五行で考えるものでしょうか?
月支蔵干に変化後の五行があるので命式中であれば干合は成立するのですが、行運で回ってくる場合の捉え方が謎です

371 :365:2020/01/15(水) 17:30:36 ID:UkrWwpH9.net
古書に書いてあることは現在の書には無い事が書かれてたりして興味深いんだけど、
結局は時代とそぐわなくなって新書には書かれなくなった事ばかりなんでは?
と思えてきた。一応、そういう見方もあるのかぐらいに思っておいた方がいいね。

372 :名無しさん@占い修業中:2020/01/16(木) 15:59:42 ID:YW7NCriq.net
命式に巳酉丑が有るんですが日支に未が有り、丑と冲になります。
こういう場合でも三合金局は成立するのでしょうか?

373 :名無しさん@占い修業中:2020/01/16(木) 19:58:26.75 ID:0gKql/Rl.net
似たような質問
命式に巳申未が有るんですが日支の申巳で
支合になっています。
こういう場合でも午が来ると巳午未の方合火局は成立するのでしょうか?

374 :名無しさん@占い修業中:2020/01/16(木) 21:11:16 ID:e2ivmrQt.net
>>372
君まだそんなこと言ってるの?

375 :名無しさん@占い修業中:2020/01/16(木) 21:51:57 ID:/T2Pg4PN.net
>>374
初心者なのですいません

376 :名無しさん@占い修業中:2020/01/16(木) 22:21:45 ID:e2ivmrQt.net
>>373
命式構造にもよるが申巳支合よりも巳午未方合が格段に強い
このケースでは方合と四支並びが同時に成立する

377 :名無しさん@占い修業中:2020/01/17(金) 12:30:22 ID:UNPQpauw.net
>>376
方合のが結び付きが強いってのは聞いたことがありまして。
でも、同時に成立するってどういう状況ですか?

378 :名無しさん@占い修業中:2020/01/17(金) 13:59:54 ID:FGJuCPqf.net
>>377
学生さん?大人なら質問に答えてもらったら一言お礼を添えるマナーを持ちましょうね。

379 :名無しさん@占い修業中:2020/01/17(金) 17:49:24.21 ID:GjieUSWw.net
>>378
40です。礼を欠いたつもりはないのですが…?

380 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 11:35:30 ID:PAB3+Cz6.net
己巳生まれの方、もしお見えだったら参考までに。
2019年はどんな年でしたか。
空亡冲が重なるとどうなるんだろうと思って。
それを言うなら戊辰生まれの方の2018年もそうだけど。

381 :名無しさん@占い修業中:2020/01/20(月) 11:11:26.99 ID:Rfxacf1/.net
たまに泰山流を思い切りコキ下ろしてる人いますね。

382 :名無しさん@占い修業中:2020/01/20(月) 21:58:22 ID:BUCwkMpi.net
泰山は晩年に「滴天随から学ぶべきだった」と後悔の念を語ったとか
弟子の誰かが本に書いてたと思う

今の時代、泰山流を学ぶ価値はほぼないよね
遺跡発掘に興味がある年金暮らしの暇な人がやるぶんにはいいかも

383 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 02:12:58 ID:yCHRKJ1d.net
本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、わたしは無料診断で調べると通変星の月柱以外すべて偏印と出てきます。
こんなことありますか?何かのエラーでしょうか。

384 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 04:34:39 ID:E2+cADi1.net
普通にあるよ

385 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 09:53:24 ID:yCHRKJ1d.net
そうなのですね。
ありがとうございます。

386 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 11:05:59.81 ID:hhyqpvkt.net
緒方泰州の実践鑑定講座 基礎編買えた!
高かったけどなかなか良書ですね。

387 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 00:11:48.99 ID:nWfQBHEj.net
来月末にうるう日があるじゃないですか、このあたりに生まれる人って1日ずれているほうが当たるんですか?

388 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 08:01:04 ID:rfgc5daZ.net
>>386
それは特に良書

389 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 08:14:24 ID:hyOMnWQm.net
泰山流をコキおろしてる人の気が知れない。

390 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 08:41:16 ID:rfgc5daZ.net
いや何もわかってなくて煽ってるだけさ

391 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 08:43:27 ID:rfgc5daZ.net
そういうゴミ連中は具体的なことは絶対書かないからね

392 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 08:43:50 ID:rfgc5daZ.net
あ、書けないのかw

393 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 13:13:58 ID:hyOMnWQm.net
泰山流コキおろしてるサイト一応張っておきます。
https://astrologicalzodiac.exblog.jp/28836357/

394 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 13:34:12 ID:Cy5aTYcb.net
>>393
いや、阿部泰山のことは批判してるけど、泰山流のことはむしろ正しいと言ってないか?

395 :名無しさん@占い修業中:2020/01/23(木) 07:29:38 ID:m+/OSolW.net
その人はむしろ緒方門徒と言っていい。泰山流って本当は後期のことね。

257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200