2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

四柱☆初心者質問スレ☆推命

1 :名無しさん@占い修業中:2017/06/06(火) 23:24:45.57 ID:vQVtlsw0.net
共有し合いましょう。

369 :名無しさん@占い修業中:2020/01/13(月) 18:37:02.71 ID:RmcRRdqE.net
そんな人いない

370 :名無しさん@占い修業中:2020/01/13(月) 23:52:40 ID:cZX0qLOL.net
大運が日干と干合する場合は変化する五行で考えるものでしょうか?
月支蔵干に変化後の五行があるので命式中であれば干合は成立するのですが、行運で回ってくる場合の捉え方が謎です

371 :365:2020/01/15(水) 17:30:36 ID:UkrWwpH9.net
古書に書いてあることは現在の書には無い事が書かれてたりして興味深いんだけど、
結局は時代とそぐわなくなって新書には書かれなくなった事ばかりなんでは?
と思えてきた。一応、そういう見方もあるのかぐらいに思っておいた方がいいね。

372 :名無しさん@占い修業中:2020/01/16(木) 15:59:42 ID:YW7NCriq.net
命式に巳酉丑が有るんですが日支に未が有り、丑と冲になります。
こういう場合でも三合金局は成立するのでしょうか?

373 :名無しさん@占い修業中:2020/01/16(木) 19:58:26.75 ID:0gKql/Rl.net
似たような質問
命式に巳申未が有るんですが日支の申巳で
支合になっています。
こういう場合でも午が来ると巳午未の方合火局は成立するのでしょうか?

374 :名無しさん@占い修業中:2020/01/16(木) 21:11:16 ID:e2ivmrQt.net
>>372
君まだそんなこと言ってるの?

375 :名無しさん@占い修業中:2020/01/16(木) 21:51:57 ID:/T2Pg4PN.net
>>374
初心者なのですいません

376 :名無しさん@占い修業中:2020/01/16(木) 22:21:45 ID:e2ivmrQt.net
>>373
命式構造にもよるが申巳支合よりも巳午未方合が格段に強い
このケースでは方合と四支並びが同時に成立する

377 :名無しさん@占い修業中:2020/01/17(金) 12:30:22 ID:UNPQpauw.net
>>376
方合のが結び付きが強いってのは聞いたことがありまして。
でも、同時に成立するってどういう状況ですか?

378 :名無しさん@占い修業中:2020/01/17(金) 13:59:54 ID:FGJuCPqf.net
>>377
学生さん?大人なら質問に答えてもらったら一言お礼を添えるマナーを持ちましょうね。

379 :名無しさん@占い修業中:2020/01/17(金) 17:49:24.21 ID:GjieUSWw.net
>>378
40です。礼を欠いたつもりはないのですが…?

380 :名無しさん@占い修業中:2020/01/19(日) 11:35:30 ID:PAB3+Cz6.net
己巳生まれの方、もしお見えだったら参考までに。
2019年はどんな年でしたか。
空亡冲が重なるとどうなるんだろうと思って。
それを言うなら戊辰生まれの方の2018年もそうだけど。

381 :名無しさん@占い修業中:2020/01/20(月) 11:11:26.99 ID:Rfxacf1/.net
たまに泰山流を思い切りコキ下ろしてる人いますね。

382 :名無しさん@占い修業中:2020/01/20(月) 21:58:22 ID:BUCwkMpi.net
泰山は晩年に「滴天随から学ぶべきだった」と後悔の念を語ったとか
弟子の誰かが本に書いてたと思う

今の時代、泰山流を学ぶ価値はほぼないよね
遺跡発掘に興味がある年金暮らしの暇な人がやるぶんにはいいかも

383 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 02:12:58 ID:yCHRKJ1d.net
本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、わたしは無料診断で調べると通変星の月柱以外すべて偏印と出てきます。
こんなことありますか?何かのエラーでしょうか。

384 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 04:34:39 ID:E2+cADi1.net
普通にあるよ

385 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 09:53:24 ID:yCHRKJ1d.net
そうなのですね。
ありがとうございます。

386 :名無しさん@占い修業中:2020/01/21(火) 11:05:59.81 ID:hhyqpvkt.net
緒方泰州の実践鑑定講座 基礎編買えた!
高かったけどなかなか良書ですね。

387 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 00:11:48.99 ID:nWfQBHEj.net
来月末にうるう日があるじゃないですか、このあたりに生まれる人って1日ずれているほうが当たるんですか?

388 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 08:01:04 ID:rfgc5daZ.net
>>386
それは特に良書

389 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 08:14:24 ID:hyOMnWQm.net
泰山流をコキおろしてる人の気が知れない。

390 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 08:41:16 ID:rfgc5daZ.net
いや何もわかってなくて煽ってるだけさ

391 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 08:43:27 ID:rfgc5daZ.net
そういうゴミ連中は具体的なことは絶対書かないからね

392 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 08:43:50 ID:rfgc5daZ.net
あ、書けないのかw

393 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 13:13:58 ID:hyOMnWQm.net
泰山流コキおろしてるサイト一応張っておきます。
https://astrologicalzodiac.exblog.jp/28836357/

394 :名無しさん@占い修業中:2020/01/22(水) 13:34:12 ID:Cy5aTYcb.net
>>393
いや、阿部泰山のことは批判してるけど、泰山流のことはむしろ正しいと言ってないか?

395 :名無しさん@占い修業中:2020/01/23(木) 07:29:38 ID:m+/OSolW.net
その人はむしろ緒方門徒と言っていい。泰山流って本当は後期のことね。

396 :名無しさん@占い修業中:2020/01/23(木) 07:40:59.71 ID:m+/OSolW.net
Twitterでボダとかアスペとか自己紹介に書いてて常時ぶつぶつ垂れ流してる人って食傷が悪く作用してるんだろうなと思う。
垂れ流すことでさらに悪化してる感じで本当によくないと思う。八字でその気のある人はマジでやめた方がいい。時間の無駄。

397 :名無しさん@占い修業中:2020/01/23(木) 22:47:09 ID:VeamZPnc.net
>>393
全然コキおろしてねえw
コキおろしてるのは十二運や通変星占いとかの類でしょ
この板もそういうのばっかだけど

398 :名無しさん@占い修業中:2020/01/24(金) 21:51:47 ID:25H67AIC.net
緒方って泰山流を勝手に商標登録した盗人だろ
昔、弟子たちが怒ってたぞw

399 :名無しさん@占い修業中:2020/01/25(土) 20:52:06 ID:PUNB9EK7.net
>>396
こういうのを通変星占いっていうんだろうね

400 :名無しさん@占い修業中:2020/01/26(日) 13:08:07 ID:zEcjrD8N.net
>>398
雑魚が呼び捨てなんて千年早い

401 :名無しさん@占い修業中:2020/01/26(日) 14:03:33 ID:RNbD8YbU.net
木に斧が無ければ木偶の坊
太陽に水が無ければ大干魃
大地に木が無ければ更地
金に火が無ければ鈍ら
水に山が無ければ大洪水
官の無い命は殺風景でもある
実際迷惑な存在

402 :名無しさん@占い修業中:2020/01/27(月) 09:14:23 ID:McDLSmNd.net

官殺が効いてて勉強苦手な人が八字にハマると必ずこういう解釈をネットで振りまわして迷惑な存在と化す。
しかし頭悪そうな文章だね。時代遅れの化石頭のくせに不勉強なんだから実践鑑定とか永久に無理っぽいね。

403 :名無しさん@占い修業中:2020/01/27(月) 10:06:28 ID:kBfooyrs.net
事実でもあるよ
禄刃格に殺は貴

404 :名無しさん@占い修業中:2020/01/27(月) 12:51:04.45 ID:8KySnsm4.net
乙卯
己巳
壬申

リーダーにして良いだろうか

仕事はできる、パワーがある
印強いから頭も悪くない

ただ、自制が効かないんだ

405 :名無しさん@占い修業中:2020/01/27(月) 20:29:31 ID:yyOAi8gz.net
あ間違えた
乙卯
辛巳
壬申

406 :名無しさん@占い修業中:2020/01/27(月) 22:16:38 ID:+ix92KlZ.net
>>400
盗人じゃなくて呼び捨てに突っ込むのかw
本人?5chで自演宣伝しないと客集まらんか?
まあ、自業自得

407 :名無しさん@占い修業中:2020/01/28(火) 12:36:57 ID:WtXBQ/G1.net
緒方泰州先生の基礎篇を薦めておられる方がいらっしゃいましたが、
梅川泰輝先生の本についてはいかがですか?
どちらを購入しようか迷っております。

他にもおすすめありましたら教えて下さい。

408 :名無しさん@占い修業中:2020/01/28(火) 13:47:13 ID:QayLntZz.net
窮通寶鑑評註ですら、台湾書なら千円しないというのに、
さらにいえば、調候用神なら検索すればただで調べられ
るにもかかわらず、緒方さんも梅川さんも合計数万円で
売ってるんだから。丸儲けもいいところ。

409 :名無しさん@占い修業中:2020/01/29(水) 19:13:17 ID:CNnXFnwx.net
合冲で解空と言われてるけど過去の現象から振り返ると自分の場合は冲の影響が大きいように思える
例えば元々金に偏った命式で地支含め合する金が強く冲される木が弱いなどの場合、条件の上では解空が成立しても
八字の総合的な力量や大運によってその通りには行かない場合もありますよね?

410 :名無しさん@占い修業中:2020/01/29(水) 20:33:29 ID:MvfTjNWm.net
解空?空亡に関する用語?

411 :名無しさん@占い修業中:2020/01/30(木) 20:58:29 ID:XdJErtD5.net
これから四柱推命始める人にオススメの入門書はなにがいいですか

412 :名無しさん@占い修業中:2020/01/30(木) 21:39:27.33 ID:I1uLQIhX.net
陽史明さんの本

413 :名無しさん@占い修業中:2020/01/31(金) 00:11:50 ID:ss4CTNWN.net
今どき陽史明の本なんて読んでるやついるのかよ
ネタだろ?

414 :名無しさん@占い修業中:2020/01/31(金) 00:32:33 ID:Vm529+z6.net
じゃあなんだ
まだ12運占いとかしてるの?

415 :名無しさん@占い修業中:2020/01/31(金) 20:41:26 ID:mg0B+m/8.net
>>411
マジレスすると、もちろん緒方泰州先生の本しかないよ
他はマジで金をドブに捨てるようなもの

416 :名無しさん@占い修業中:2020/01/31(金) 21:42:18 ID:7PfS/ME0.net
>>407
梅川先生のはコスパ悪過ぎてあえて買う理由が今はもう見当たらない

>>411
まわり道しないで緒方泰州先生の本で中級まで一気に学ぶのが結局は最短コース
八字はそこから実占で使い物になるまでが長いから3〜5年を目途に頑張るべし

417 :名無しさん@占い修業中:2020/01/31(金) 22:07:25 ID:ss4CTNWN.net
四柱推命について全く無知な人が、いきなり緒方泰州読んでわかるものなのか?
最初は間違った四柱推命の洗礼を受けてからの方が勉強に身が入ったりして

418 :名無しさん@占い修業中:2020/01/31(金) 22:32:27 ID:2RNfRsu7.net
404です。お返事ありがとうございます。

梅川先生のほうがお若いので、
新たな鑑定法を確立したり、より平易な文章を書かれるかなと思いましたが、
従来の参考書とあまり変わりない感じなんですね。

緒方先生の中級力量編は、どのような内容でしょうか?

419 :名無しさん@占い修業中:2020/01/31(金) 22:44:27 ID:ss4CTNWN.net
中級力量編は、実践鑑定講座基礎編の続編であり姉妹品。
基礎編では触れなかった干合や支合についての考え方や、基礎編での百態論を別の言い方で著述したり。
絶対に中級力量編のみで成立するものではなく、基礎編と併せて読まないといけないと思う。
だけど中級力量編でも完全に言い切っていないというか、結局は自分で勉強してね、っていうスタイル。

420 :名無しさん@占い修業中:2020/01/31(金) 23:02:04 ID:2RNfRsu7.net
詳しい説明をありがとうございます!

両方読み比べながら勉強していきたいと思います。

421 :名無しさん@占い修業中:2020/02/01(土) 10:42:27.72 ID:tS+w6I22.net
緒方泰州先生の、実践鑑定講座応用編
それぞれの十干編はどうですか?

甲乙編がやたら高い・・・

422 :408:2020/02/01(土) 17:01:07.61 ID:gKj0sE0Z.net
>>416
有難うございます。
何も知らない素人にはとても高くて手が出ません

423 :名無しさん@占い修業中:2020/02/01(土) 18:20:11.01 ID:jliHDV1p.net
女命ですが、この命式って比劫争財になるのでしょうかご教授下さい。

年 己酉 偏印 建禄 庚 劫財
月 甲戌 正財 冠帯 辛 比肩 六害
日 辛酉    建禄 庚 劫財

424 :名無しさん@占い修業中:2020/02/01(土) 20:52:28 ID:SEXxCLmI.net
時柱ないからなんともですが
ならないですね
甲は干合して弱化し日干辛は酉に戌中辛でそこそこ強いので

425 :名無しさん@占い修業中:2020/02/02(日) 08:14:06.10 ID:atLZ0rKc.net
>>424
有難うございます。

426 :名無しさん@占い修業中:2020/02/04(火) 23:49:23 ID:LLUOgVDs.net
壬庚乙戊
午午卯午
大運庚戌かつ空亡過ぎた。
独立は可能だろうか。
これまで男との縁は恵まれなかったが
仕事が切れることはなかった、でも
安定は無かった、沢山の組織を見過ぎたのか、
勤め人であることに飽き飽きしてきた。
所詮は身弱だろうか、でもこのままではダメだ
エンジン掛けれるだろうか

427 :名無しさん@占い修業中:2020/02/05(水) 07:53:07 ID:MMz4RL2I.net
>>426
まだ若い、もうひと踏ん張りがんばれ
戊があって本当によかったな

428 :名無しさん@占い修業中:2020/02/05(水) 08:59:01.08 ID:KnIwPEew.net
>>427
ひええええええーん(TДT)
ありがとうございました
所詮剋され過ぎ故の戯言だったか…

私で言う戊て何を指す?先祖?
供養心掛けた方が良いですかね

429 :名無しさん@占い修業中:2020/02/07(金) 21:12:43 ID:KeTat9JA.net
男命
年 庚申
月 戊寅
日 戊午
時 庚申

成人までは割と恵まれてましたが
ここ15年ぐらい踏んだり蹴ったりな
人生です、少しは明るい未来はあります
でしょうか?

430 :名無しさん@占い修業中:2020/02/08(土) 19:08:17 ID:+RB+7CQp.net
   天干 地支 蔵干 通変星 通変星 十二運
年柱 丙 寅  戊 傷官 正財 帝旺
月柱 辛 丑  癸 偏官 偏印 衰
日柱 乙 卯  甲 劫財 建禄  建禄

↑の同僚がなに考えてるかわからず怖いです。どう接したらいいですか?

431 :名無しさん@占い修業中:2020/02/11(火) 00:39:59 ID:W96CXU37.net
>>428
そうそう、父方のね
それとは別に、戊には「護り」という意味もあります
あなたは今年中に自分の居場所が必ず見つかるよ

もうひと踏ん張りがんばれ、はそういう意味です

432 :名無しさん@占い修業中:2020/02/11(火) 17:38:44 ID:MZk4bHUr.net
>>431
万年極弱の人生で
今も空亡明けて何もかもがゼロになった気でいました
自棄にならず、もうひと踏ん張り

実は、以前にもどこかで
父方の先祖のことを言われたことがあります
というものの、父方の代々の墓が
何故か祖父母だけで、その先の先祖が
どうなったのかが不明なんです
当時の話では、その先祖の墓が
置き去りにされているとかなんとか
私の父は末っ子で母屋に長男さんがいるので
介入できないことかもしれないのですが、
どうも気になってはいました
私に出来ること、私がすべきこととは一体何でしょう

433 :名無しさん@占い修業中:2020/02/11(火) 18:09:52 ID:J9F0YiYp.net
>>431
父方って断言するのは年干だからなんです?

434 :名無しさん@占い修業中:2020/02/11(火) 23:47:35 ID:Vg+LStmh.net
>>433

http://4chusuimei.com/category6/entry74.html

435 :名無しさん@占い修業中:2020/02/12(水) 00:58:56 ID:VQQeq8AB.net
>>431に異論はないけど>>433は典型的な通変星占いだなぁ
五行の力量や干関係については???となる

436 :名無しさん@占い修業中:2020/02/12(水) 00:59:07 ID:VQQeq8AB.net
ごめん>>434

437 :名無しさん@占い修業中:2020/02/12(水) 01:26:40 ID:slAuVs6v.net
起きた出来事とかで時柱を当てる・推測するレベルって相当鍛錬積まないと無理ですよね?

438 :名無しさん@占い修業中:2020/02/12(水) 06:16:53 ID:cTtoFwqj.net
>>432
あなたの祖父母とご両親、六名のうち年支が「未」の人がいるはずだけど誰かな?
もし未がいなければ寅

439 :名無しさん@占い修業中:2020/02/12(水) 23:17:39 ID:Nn+9nfmn.net
>>438
両親はわかっていたものの、
今回改めて祖父母の生まれ年を確認したところ、
父方の祖父母が辰巳、そして
母方の祖母が、未年であることが判明しました。
平成10年、1998年1月に享年78で亡くなったとすると
誕生日が確か夏だったはずなので、
1919年生まれですよね、己未年です。
祖父は不明です、母は妾の子になるので。
両親は丑午です。

440 :名無しさん@占い修業中:2020/02/13(木) 20:36:56 ID:ZaeybxR8.net
>>439
すみません
享年の意味を考えるとプラス2年ですかね
遠い記憶で、本人が酉とか言ってた記憶もあります
なんとなくですが、未や寅の縁て
身の回りにはなかなかいません…

441 :名無しさん@占い修業中:2020/02/13(木) 23:44:52 ID:v05GAN+I.net
平成10年に亡くなったのなら、戸籍謄本を取ったと思いますが?仏壇の引き出しとかに残ってませんか?

442 :名無しさん@占い修業中:2020/02/14(金) 00:06:22 ID:axb9MP7S.net
その通り夕べ仏壇の引き出しやら探して
出てきたのがいわゆる葬式の帳面で。
週末あたりもう少し探してみます
その、生まれ年が、どう影響するのですか??
祖父母の年支のことなど、
尋ねられるなんて初めてです(^^ゞ

443 :名無しさん@占い修業中:2020/02/15(土) 17:25:47 ID:kuQ3+tr2.net
昨晩改めて仏間をさばきましたが、
手掛かりは出てきませんでした。
ただ、思い出してきたのですが
母方の祖母は酉で間違えないです。
没後間もないときに祖母の生まれのことが
話題になり、私が命式を調べてた記憶があります。
7月5日生まれ、己巳日生まれで
丁亥の母とは冲で相性悪かったのかなあって
当時思ったりしていた覚えがあるので。
また、前に話しましたが祖父の素性はもう
わかりません。母や祖母からも当時、
祖父は離婚した、もう死んだと聞かされていて、しかし数年前、実は最近亡くなったと
母の元に連絡があったものの、それっきりです。
これ以私の立場から詮索する気もないし。
これ以上聞き回って私が占いごとに
没頭してるとか思われたくないので笑

444 :名無しさん@占い修業中:2020/02/15(土) 17:25:59 ID:kuQ3+tr2.net
昨晩改めて仏間をさばきましたが、
手掛かりは出てきませんでした。
ただ、思い出してきたのですが
母方の祖母は酉で間違えないです。
没後間もないときに祖母の生まれのことが
話題になり、私が命式を調べてた記憶があります。
7月5日生まれ、己巳日生まれで
丁亥の母とは冲で相性悪かったのかなあって
当時思ったりしていた覚えがあるので。
また、前に話しましたが祖父の素性はもう
わかりません。母や祖母からも当時、
祖父は離婚した、もう死んだと聞かされていて、しかし数年前、実は最近亡くなったと
母の元に連絡があったものの、それっきりです。
これ以私の立場から詮索する気もないし。
これ以上聞き回って私が占いごとに
没頭してるとか思われたくないので笑

445 :名無しさん@占い修業中:2020/02/18(火) 08:57:17 ID:0jwLxBxN.net
?????

446 :名無しさん@占い修業中:2020/02/18(火) 13:16:47 ID:RNNl/i5s.net
>>439-440
>>442-443
>父方の代々の墓が何故か祖父母だけで、その先の先祖がどうなったのかが不明なんです
・長男以外は分家するのが筋だからそれでいい

>私に出来ること、私がすべきこととは一体何でしょう
・彼岸に墓参りに行って感謝の気持ちを伝えてください

>今回改めて祖父母の生まれ年を確認したところ、父方の祖父母が辰巳
・父方の祖父母がバッチリあなたの護りに入ってます、辰巳なら未寅不在でもOK、お婆ちゃんのキラーパスが効いてます

>祖父母の年支のことなど、尋ねられるなんて初めてです(^^ゞ
・年干支で色々なことが分かります、その辺はプロの技なんでここには書けない
※438は別の人です


あなたは職業で妥協してはならない、とことんキャリアを追及してください、最終的に結実します
極弱の人生ではなく自刑のしんどさだな、庚女命として中々良い命式です、あなたは元来勤め人に向いてません
内心は自負と譲れない目標があるはずです、多少いばらの道でもそれを信じて貫きなさい

あなたのような財が立派な女性は最近珍しいので簡単ですが無償で看ました、是非もうひと踏ん張りがんばってください

447 :名無しさん@占い修業中:2020/02/18(火) 13:29:43 ID:RNNl/i5s.net
>>437
それはわりと易しい、そこから実占までの修錬が八字は膨大

448 :名無しさん@占い修業中:2020/02/19(水) 19:48:42 ID:8eSvmGRK.net
>>446
こんな場所でっ…て失礼ですが
無償でここまでみて頂けるなんて大感激です
依怙贔屓もええことやんw

今まで自分が思い込んでいたことと、
真逆の内容が多くて驚いています。

祖父母や先祖供養は、父方の方は長男さんがいるので
すっかり任せっきりで、
母方の方がむしろ身内が少なく母がしっかり守をしているので
こちらの墓参りが昔からの習慣でした。
無論これから疎かにするつもりはないですが、
父方の方もこれからは気持ちを向けていきます。

あと実は私、父方の、特に祖母が生前大嫌いで…
まさか最大の護りとは…祖母は父親だけ擁護していると思っていて。

そもそも私は、よわみそなので
組織人でしか生きられないと思っていました。
ただ、私が兼ねてから胸に秘めている思惑は、勤め人という概念からかけ離れたものです。

大運がガラリと変わったので、
人生の舵取りもぐっと方向転換しても良さそうですね

ちょっと。
これからについて、改めてみようと思います。
そうしようと、すること自体今まで無かったので、
あってもろくに行動せずにいたので。

ありがとうございました。

449 :名無しさん@占い修業中:2020/02/19(水) 23:57:52 ID:SRkbk17L.net
他の要素も絡むとは思いますが、基本的に比劫の星と財の星が月柱や年柱など一緒の所に通編星として上下かさなっていたら、財の星は比劫に酷されてしまって本来の金運は発揮されなくなりますか?

450 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 13:04:50.91 ID:aTPD9sxsd
      天通 地通 十二
年柱 丁丑 正官 印綬 墓
月柱 己酉 印綬 劫財 帝王
日柱 庚午 ------    印綬 沐浴
時柱 辛巴 劫財 偏官 長生

自分の名式本当嫌い。デザイン系目指してるけどぜんっぜん向かない名式だし、好きな人の忌神、仇神は印と劫財だし。極端な出来損ないなわけじゃなくてまあ居ても居なくても?変わらないようなクズって感じ。

451 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 13:09:41 ID:O2euOmNI.net
      天通 地通 十二
年柱 丁丑 正官 印綬 墓
月柱 己酉 印綬 劫財 帝王
日柱 庚午 ------ 印綬 沐浴
時柱 辛巴 劫財 偏官 長生

自分の名式本当嫌い。デザイン系目指してるけどぜんっぜん向かない名式だし、好きな人の忌神、仇神は印と劫財だし。極端な出来損ないなわけじゃなくてまあ居ても居なくても?変わらないようなクズって感じ。

452 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 16:16:25 ID:O2euOmNI.net
食傷には因縁がある 自分の名式にないし生じる関係だからだろうけど でも毎回食傷の自殺未遂止めてるの私だし 逆に止めない方が良いのかな 

453 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 16:18:28.42 ID:O2euOmNI.net
生じるのって剋されるよりマシかなと思ってたけど人生においてずーっと他人の補助みたいな役割を担わなきゃいけないと思うと印多劫財の自分には無理 わがままだろうが性格死んでようが他人の踏み台になるよりマシ

454 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 19:05:18 ID:sQkPkvQK.net
>>447
あなたに似た感じの命式の人がデザインの仕事してると言ってた気がする
がんばれー!!

455 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 19:25:16 ID:sQkPkvQK.net
よく見たら三合金局してた(テキトーな発言してごめんなさい)
デザイナーの人はあなたより土が強くて母親との関係が良くないとのことでした。

金が強いなー私の財(木)と交換してください

456 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 20:01:36 ID:O2euOmNI.net
>>454
こんな性格の悪さ出ちゃってるレスに優しい言葉ありがとう 不貞腐れてたけど頑張るよ 優しい ありがとう

457 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 21:05:34 ID:O2euOmNI.net
友達が綺麗に水の回った食傷正財で憧れだったけど印綬は正財に破られる?みたいだし劫財は逆に正財を破るっぽくてどちらにしろ合わなかったんだな 印綬3つでまだマシな偏印になるとしても倒食になるし 大人しく介護職でもやってろってことかな、無理 黙ります

458 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 22:16:27.51 ID:BLACyDlH.net
腹減った

459 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 22:17:04.94 ID:BLACyDlH.net
GuuuuOOOOOooooooOOOOOOOOOOOOOOOO

460 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 23:34:36 ID:JkEy1Ecc.net
>>426
です。

>>448
心機一転、新たな活動に向け、新たな環境を、
求めるとして。
ただそこでひとつ、考えたのが、
一人行動を起こす前に、パートナーとなる仲間や相棒を作ろうとかと、
そしてそこから縁を探していこうか、というもので。

根無しの身弱であることは変わらないと思うので、独りでは恐らくスタミナ切れになるかと。
無論誰しも独りでは何も出来ませんが。

で、実は、最近縁のあった私の身近に
下記の方らがいて。
ここ最近の私の騒つきの中、なんとなく将来を照らしてくれてるような、
そんな存在になっています。
もっと頑張れるだろっみたいな。

散々鑑定してもらっていながら
かなり不躾なのですが、
彼らの中で将来、有望なお相手になってくれそうな方がいないか、みていただけませんか!!!
結婚とかそういうのではなくて、
私にとってプラスになるか、いわゆる相性が良いか、というところで?
どうかお願い!皆さん寄ってらっしゃいみてらっしゃい笑!

461 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 23:35:47 ID:JkEy1Ecc.net
三柱でごめんなさい

乙丑
戊子
壬寅

己未
壬申
己巳

462 :名無しさん@占い修業中:2020/02/20(木) 23:44:27 ID:pY7BbTbT.net
>>457
多分>>455さんが仰ってるの自分だな…
通変星は字面があれだけどそんなに重要視しなくても大丈夫
八字の十干作用と大運による力量変化さえしっかり見れれば強い五行を抑えるものが来た時をチャンスに出来る
自分も水食傷持ってなくて潤ってる人に同じ羨みと悩みあるけど
453さん命式も暖かくて器用さも窺えるし行動面で水の五行意識とかは既にやってそうだし
甲さえ来ればガッと掴みに行けそう

463 :450:2020/02/21(金) 00:04:20 ID:mV2fT8Do.net
>>457
自分は全然占えなくてここや隣の板ででいろいろ教えてもらってる人間です
と自己紹介させてね。

今年は子年で午が弱くなるのでよくないだろうなあと思います
踏ん張り時だと思う。
それと、周りの人の命を助けてるのは命式の貴賎問わず素晴らしいことだよ
腐ってはいかんですよ。
庚金酉月でググると良い勉強になるかもです

年支の丑がネックだなあと素人判断。プロはどう見るのだろう?
(これぐらいしか見れなくてごめんなさい
 愛好会スレを遡るとそのデザイナーさん鑑定してもらってるから
 そちらを見たほうがためになると思います)

464 :名無しさん@占い修業中:2020/02/21(金) 00:11:10 ID:mV2fT8Do.net
>>462さんの酉と自分の卯を交換してください
(埋金って言ってたやつです、あの時はほんとうにありがとうございました)

465 :名無しさん@占い修業中:2020/02/21(金) 01:08:36 ID:F54WrLv7.net
>>460
あーそれはもうガチ鑑定かな
八字&干支九星三枚、ホロスコープ三枚、出生時間とファーストコンタクト(出会い)の年月日も欲しいな
夏頃また依怙贔屓してあげよう庚がんばっw

466 :名無しさん@占い修業中:2020/02/21(金) 20:11:39 ID:WkmeggqU.net
ですよね
もう鑑定料払いますよ笑!未来への投資ですもん

んー分かる範囲で…ええとまず
壬寅君ですが、出身は千葉。
出会いは四年前ですかね、乙未年の4月、年度始めの頃に、出向として来られました、日にちはええと…月初としか。

外見は少々ぽっちゃりさんでw身長はそんなには
顔立ちはなかなか
内面は結構俺様体質なジメッと感、かつ知的、一匹狼なところから
時柱は己酉かなと勝手に推測

彼は、ズバリ、私の独立を支持しようとしてくれた方でした。
その頃は私が、自信を持てなくて辞退することとなり…今日に至ります。

通根した壬と戊の美しさもあり、
正直彼が本命です。
彼も親会社の煩わしさがあったのか、
私のいる出向先の環境で自由にしてました。

467 :名無しさん@占い修業中:2020/02/21(金) 20:40:14 ID:WkmeggqU.net
己巳君は初の出会いが昨年の2019年9月30日、
面談先の担当でした。
出身は大阪府、堺市だったかな。
こちらも時間が…とにかく細身な人で
身長も壬寅君と同じくらいかな、
寒い寒いと虚弱体質ぽいところから
時柱は壬申かねえなんて笑ってましたが。

とするとなかなかの濁土となりますが、
上手く関われば、寧ろお互いプラスになれる?
と勝手に解釈
ビジネスパートナーとは言えなくとも
人生を楽しくさせてくれそうな予感


お二方とも、今は疎遠気味なのですが
不思議と縁が切れているわけではなく、
再縁も私次第であり得るかと。

今日の勤めもつまらなかったです。
フライングで昨年末手をつけてしまった
契約の仕事です

468 :名無しさん@占い修業中:2020/02/21(金) 21:45:14 ID:TiKgWMyA.net
お互いの空亡がお互いの月支にある相性って良くないですか?

469 :名無しさん@占い修業中:2020/02/21(金) 23:30:03 ID:jFYwmFig.net
>>462 453です ありがとうございます 次の大運は食神、水でやっと潤いそうなのですが、内心はもうなんとなく無理なんじゃないかと思ってます 周囲の食傷水にも自分の食傷水なしにも嫌気がさしてしまって、本当にごめんなさい

257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200