2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職にありがちなホロスコープ・四柱推命

1 :名無しさん@占い修業中:2018/03/30(金) 07:20:26.69 ID:8eqp8rTV.net
無かったのでどうでしょう

380 :名無しさん@占い修業中:2019/06/06(木) 06:34:52.03 ID:ireT/L3S.net
https://i.imgur.com/ZharABZ.png
既女で何とかパートしてますが独身時代からなかなか定職に就けない
ホロスコープに特徴出てますか?
四柱推命では年柱空亡 子供のころから親との関係悪くもう疲れた
最近数年で人との縁も切れまくった

381 :名無しさん@占い修業中:2019/06/06(木) 07:35:56.46 ID:ireT/L3S.net
貼り間違えました…こっちです
https://i.imgur.com/BDslGup.jpg

382 :名無しさん@占い修業中:2019/06/06(木) 08:57:57.78 ID:FBAR5Zp+.net
とりあえず家族経営の劇団とかいったら?

383 :名無しさん@占い修業中:2019/06/06(木) 10:47:39.39 ID:cMXNE5Za.net
まず自分の解釈を書いてから聞けや

384 :377:2019/06/08(土) 02:28:54.59 ID:4t3dATHs.net
Asc魚座 一室に月 9室に海王星で 自分の場合は人生観や価値がスピ方面に向きがち
そのたびに意識的に軌道修正するループ 実際に実生活にあまり役に立たない謎の感は昔からある
キャリア志向はなく人間関係や家庭優先なのに
仕事するとどうしても競争心メラメラ、2室の火星を木星が助長?←この辺が問題ありと思ってます

385 :名無しさん@占い修業中:2019/06/08(土) 02:46:02.68 ID:4t3dATHs.net
職場では競争ではなく周りとうまくやって行きたい、安定を求めているのに
人からはそうは見えない、見られない で居場所無くなって辞める 
開き直って野心家キャラで行こうとやってみたがだめ 自分と剥離しすぎてる
趣味と仕事は分けたい しかし6室に金星ありでそれは向いてないのかも

四柱では年柱空亡で2年の空亡よりもその後の2年がはるかにキツイ 劫財持ち
四柱のは自分の性質と剥離しててどう読めばいいのかわかりません
身旺6でパワフルらしいけどそんな自覚全然ない

386 :名無しさん@占い修業中:2019/06/08(土) 02:56:24.92 ID:4t3dATHs.net
Mcいて座、直感を現実にうまく活かしていくのが人生の課題と思うのですが
そう心がけると自分自身も社会も正直良い風には考えられない 特にここ数年
これはみんなそうかもしれないですが。自分をだましてポジティブに振舞うしかないのかな
長々と連投すみませんでした

387 :名無しさん@占い修業中:2019/06/08(土) 09:27:47.80 ID:PAoMBK8t.net
>>384
自分のホロに逆らって「意欲的な軌道修正」するのが良くないのではw
自分で志向する・興味ややる気があって計画立てて実行する事はなぜか芽が出ず
人に言われて始めたり流れで偶然携わる事になった事の方が向いてたり上手くいくという
魚や海王星が効いてる人にはあるあるなパターンじゃないかと思った。ましてアセンルーラーがMCカルミネート
自分の意図や目的に直接到達しにくい、伝わりにくい、無駄と思える回り道を経たり自分の意図しない方面で成功する

地サイン0、活動6、MC射手、太陽のサビアンも蟹座8度だから安定を求めるというのはちょっと違う気がする
4室蟹座太陽で価値観の似た人々と心情的な同調性のある排他的な環境に身を置きたいというだけでは
金星6室でガツガツギスギスした職場ではモチベーションが下がり、2室火星は具体的目標や意欲の有無が稼ぎやキャリアと直結する
上段で書いた魚・海王星らしさに逆らわず上手くやるには、蟹座太陽の性質を持った職場・環境かどうかが肝要かと
月のサビアンは魚座15度、太陽にも8の数字があり、他者の意見を聞いて態度や行動を決めそれに縛られる人なので尚更だ
自分が同調できる・仲間や身内と認める人々の要請でさえあれば、楽しくガツガツ言われた通りにできる人に思える

388 :名無しさん@占い修業中:2019/06/08(土) 11:24:10.17 ID:/99FrW0P.net
>>387
アセンルーラーがカルミネートは自己表現に意欲的と聞いてたけど違うのかな?
それともやはり海王星のケースだからそう読むんだろうか?

389 :名無しさん@占い修業中:2019/06/08(土) 11:25:00.89 ID:/99FrW0P.net
訂正、
×自己実現→○自己表現

390 :名無しさん@占い修業中:2019/06/08(土) 13:29:20.06 ID:dpBakI+K.net
剥離じゃなくて乖離だよね

391 :名無しさん@占い修業中:2019/06/08(土) 22:15:39.81 ID:4t3dATHs.net
>>387
ありがとうございます。一行目に書いてくださった
>自分のホロに逆らって「意欲的な軌道修正」するのが良くないのではw
これが全てです、私の場合。
占いの結果は自分にとって注意点で、進むべき道の参考とか、そういう考え方をした事なかったです…

4室蟹座太陽、これが自分の中でどうもピンと来なくて
蟹座的な価値観を否定するのがアテクシの生きる道みたいな非常にイタい思考がずっとあります
すごく不合理に感じるというか、何なのか 土星4室の影響?
魚と海王星が効いている自覚はすごくあります 特に海王星 仕事運というか人生観に直結する 
水星、火星の位置次第ではガチニートになってたかも。

今まで親族や、プライベートで付き合いのある人の紹介で仕事すると
モメた時に面倒そうなのでそういうのは今まで全部避けて、職場には飛び込み状態で入ってたのだけど
考え直したほうが良さそうですね

重ね重ね、ありがとうございました

392 :名無しさん@占い修業中:2019/06/08(土) 22:23:51.10 ID:4t3dATHs.net
×土星4室
〇土星5室 でした。失礼しました

393 :名無しさん@占い修業中:2019/06/08(土) 22:44:48.88 ID:PAoMBK8t.net
>>388
>アセンルーラーがカルミネートは自己表現に意欲的と聞いてたけど違うのかな?

確かに1-10室のルーラーシップは社会的地位の確立がアイデンティティに大きく関わる配置である一方
アセンとMCはホロの構造的にスクエアで、あちらが立てばこちらが立たない葛藤を生む関係でもあるから
>>385のように、素の自分(アセン)と社会的自分(MC)との間に隔たりを感じがちなのだろうと思う
それに上手く折り合いをつけたり両得な生き方を模索する必要があるわけだけど
海王星や魚が関係しているし、太陽は周囲との調和を大切にする蟹なので
滅私や無軌道とはまた違う意味で、周囲の要請など自分の意図を超えた何かを大事にするといいんじゃないかなと思った

>>391
>今まで親族や、プライベートで付き合いのある人の紹介で仕事すると
>モメた時に面倒そうなのでそういうのは今まで全部避けて、職場には飛び込み状態で入ってたのだけど

とても仲間に対して律儀というかライツが水サインらしい考えや対応だと思った
誘ってくれる人は多いけど、入った以上紹介者の顔を潰すわけにいかないから
期待に応えられなかったり辞めたくなったりした場合を考えると怖さや億劫感があるんでしょうね

394 :名無しさん@占い修業中:2019/06/08(土) 23:08:16.86 ID:4t3dATHs.net
何回も出てきてすみません これで最後にします

>>393
>入った以上紹介者の顔を潰すわけにいかないから
期待に応えられなかったり辞めたくなったりした場合を考えると怖さや億劫感がある

指摘されて、はっ!と思いました、まさにそうです…
これってモロに水サイン、特に蟹っぽい思考ですね
こういう自分語りの中に本心って出るんですね、本当は何を重視してるか。

すごく勉強になりました、ありがとうございます。

395 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 06:13:53.84 ID:sTRdkbSA.net
>>393
アセンとMCの度数はホロによって違うけど380さんの場合は確かにスクエアだね
加えてルーラーの海王星もアセンとスクエアなので葛藤が強まりそうではある

396 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 07:05:39.97 ID:xCYndkUt.net
>>391
>4室蟹座太陽、これが自分の中でどうもピンと来なくて
>蟹座的な価値観を否定するのがアテクシの生きる道みたいな非常にイタい思考がずっとあります

もしかしてアスペクト読めない人?
太陽冥王星スクエアと火星天王星オポが強烈に効いてるじゃん
太陽と火星を父親か夫に投影してるとしても本人が働くなら避けて通れないよ
しかも牡羊の火星だし
自我が強いうえ周囲のやり方に従えないので一般職としてはかなり使いにくい人だと思う
6室金星が調停してるので仕事環境にはそこそこ恵まれるかもだけど
太陽が7室冥王星とスクエアなら人間関係になにかと葛藤がついて回るのも縁が切れるときは徹底して切れるのも仕方ない
でも4室で蟹が強調された太陽に対しアセン合の魚月がトライン、海王星カルミネートで
水サインの親和性重視や感情論まみれな世界観も大変影響してくるから一旦揉めると厄介かもな
とにかく周囲に溶け込んで上手くやりたい月に対して本人の取る行動は周囲にそう受け取って貰えないと
冥王星や天王星をどこかで生かせてないうちは職に就けても破綻しがちなんだと思うなぁ
特にこの天王星…
うーん、8室だしエネルギー技術開発とか新しい葬儀の提案営業とか?
仕事力の無い人ではないから何かしら生かせる仕事ありそうな気がするけどね

397 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 07:20:20.06 ID:xCYndkUt.net
あと>>382みたいな考え方もいいよね
自己裁量で動けて人前で身体を使いまくる仕事

それにしても父上と旦那さんの仕事が気になるんだけど
もう出て来ないって言ってるけどそれだけでも教えてってくれないもんかなw

398 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 08:25:43.52 ID:sgLDb2eH.net
>>396
>自我が強いうえ周囲のやり方に従えないので一般職としてはかなり使いにくい人だと思う

アスペクトだけ見てるとそう思うかもだけど、この人の太陽サビアンは蟹座8度「服を着てパレードするウサギたち」
ウサギも蟹座ルーラー月も自然な衝動を意味するけど、それが服を着て行進する=秩序だった動きをするというのは
衝動を抑え集団行動ができるよう自分を訓化しようとする気持ちが人生のテーマとしてあるのだと思う
月のサビアンも「部下の訓練を準備している将校」だ
それに5室土星で、5室的な自分の中から湧いてくる自由な衝動には抑制的な人ではないだろうか

399 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 08:39:33.81 ID:sTRdkbSA.net
ここは占ってちゃんの占断対決をする場じゃないんだが…
サビアンてはなから採用しない人もいるし
そういう読み方もできるという風には言えるけど反論の根拠にするようなものではないよ

400 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 09:32:52.79 ID:xCYndkUt.net
アスペクト>>>サイン派の人が見たら憤死しそうな流れw

>>398
別にアスペクトもサビアン度数も全部同時に影響するものとして読んだらいいんじゃ?
ホロの全部の象意が辻褄合って綺麗に統合されてる人なんてそうそう居ないよ
本人も書いてるけど木星も2室牡羊で火星と緩い合でこの人自身の積極性は高いからエネルギーの使い方が重要
5室土星は木星とスク、オーブ緩いけど火星木星合オポ天王星と合わせたTスクの頂点でもあるので
創造的な物事に対する突飛さや許容範囲の調整は必須じゃないかな
突き詰めれば5室絡みの事で風変わりな教師みたいな何かの面白ポジションになれるかも?
でも木星も土星も両方火星にアスペクトあるし仕事に生かした方がいいんじゃないかなぁ
と他人事なので無責任に考えた次第であります

401 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 09:39:15.97 ID:sgLDb2eH.net
>>399
>そういう読み方もできるという風には言えるけど

まさにそれ以外の意図はないよ
「反論」とか「対決」とか、白黒つけようぜ的な見方をされてしまう理由が分からん…
議論と喧嘩は違うよね…?

402 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 09:42:56.88 ID:xCYndkUt.net
>>399
いやいや>>398の一行目でしょ…
サビアンについて言及しなかっただけでアスペクトだけ見てるとか言われても意味不明だべ

403 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 09:44:27.13 ID:xCYndkUt.net
やだ間違えたー>>402>>401あてです
スレ汚しごめんよ!

404 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 09:47:28.51 ID:sgLDb2eH.net
>>400
>別にアスペクトもサビアン度数も全部同時に影響するものとして読んだらいいんじゃ?

アスペクトだけじゃななくサビアンも加えて見てみると…と思っただけで
もちろんそう思っております…!こっちこそすまんよ…

405 :名無しさん@占い修業中:2019/06/09(日) 11:08:04.24 ID:MBdWIdzs.net
それにしても職場で浮くってことは実際としては一般職では扱いにくい人って出てるんだと思う
だから>>397に賛成かな〜

406 :名無しさん@占い修業中:2019/06/27(木) 15:41:02.69 ID:VKvlxRER.net
ホロスコープの上半分がほぼ空っぽだと
引きこもり傾向になりますかね?
対人結婚全て室が空っぽ

407 :名無しさん@占い修業中:2019/07/02(火) 20:09:41.92 ID:arOZGt72.net
引きこもりかはわかりませんが、天体の入ってるハウスメインな人生にはなりがちかな。

408 :名無しさん@占い修業中:2019/07/02(火) 21:34:26.01 ID:E8En/9YA.net
>>406
初心者スレでも聞く人いないような基本中の基本事項だね…
ホロの下半分(北半球)強調は社会的地位よりもプライベートの充実を重視しがちな内向型
としか言えない
それと空のハウスは人並みという事
星がない室の事象と縁がないのではなくて
突出した事件や興味関心こだわりが無いから意識もしづらい程度の感覚かな

409 :名無しさん@占い修業中:2019/07/02(火) 23:34:15.17 ID:aICUTWGF.net
下半分のが多いって人多いと思う

410 :名無しさん@占い修業中:2019/07/08(月) 13:34:45.05 ID:oAQdTH6w.net
9だけ上で後全部2〜5にみっちり詰まってる

411 :名無しさん@占い修業中:2019/07/08(月) 14:38:16.96 ID:3o+N6YVT.net
魚座ステリウム、12室強調、5室強調
あたりじゃない?

412 :名無しさん@占い修業中:2019/07/10(水) 07:54:30.85 ID:Cipe/msy.net
ベタだけど仕事の部屋6室がカラなにもない

413 :名無しさん@占い修業中:2019/07/10(水) 15:47:43.93 ID:pPCYYU65.net
>>412
教科書どころかすぐ上の>>408も読めないのは流石に笑う

414 :名無しさん@占い修業中:2019/07/11(木) 02:33:38.67 ID:WMkKHnQ7.net
上半分に天体固まってるけど長期間無職だわ
ホロスコープって当たるのか疑問w

415 :名無しさん@占い修業中:2019/07/11(木) 02:44:47.12 ID:kQSsnkBP.net
>>414
もっと具体的に書かないと何も分からない
10室は天職を示すけど必ずしも本人が直接的に稼げる仕事に就くことを指している訳ではないよ
女性なら夫や父親に投影されてるケースもあるしね

416 :名無しさん@占い修業中:2019/07/11(木) 04:20:47.22 ID:mMRv0J/D.net
借金だらけのニートスズキと安室奈美恵は同じ生年月日だよ
マジで当たらないよな

417 :名無しさん@占い修業中:2019/07/11(木) 05:37:16.02 ID:6L1Hkbph.net
あらゆる占いの中でも一番当てにならないのが占星術だと思うよw

418 :名無しさん@占い修業中:2019/07/11(木) 05:38:39.13 ID:6L1Hkbph.net
あと四柱推命もほとんど同レベルだと思う
変に細かすぎて当たらない部分の方が多い
六星占術の方がまだマシかもね

419 :名無しさん@占い修業中:2019/07/11(木) 20:21:14.85 ID:XBSSyXHE.net
410じゃないけどasc水瓶木星合
10室射手座に太陽天王星合、水星金星土星合の惑星集中の職歴なし無職参上
どうしてこうなった・・・?

420 :名無しさん@占い修業中:2019/07/11(木) 21:17:11.88 ID:Oy519vXm.net
アセン水瓶、太天合
普通の会社勤めは向いてないんだろう
意識は高いんだろうけど…天体多いとこだわりも強すぎて、いい意味での人並・程々感とは無縁になるよね
1-10にルーラーシップがあるなら、社会的肩書がアイデンティティと直結してるから尚更だ

421 :名無しさん@占い修業中:2019/07/11(木) 21:21:14.15 ID:v6MO+aNu.net
>>419
30超えてるね

422 :名無しさん@占い修業中:2019/07/11(木) 21:53:16.48 ID:XnwvaiN4.net
2室から5室までにしか惑星ないよ
10室にキロン
働いてるけど20年間非正規

423 :名無しさん@占い修業中:2019/07/12(金) 01:16:36.34 ID:hAvPylJW.net
>>422
ハウス下半分仲間だ
転職しまくって今はフリーランス
安定してみたいわ…

424 :名無しさん@占い修業中:2019/07/13(土) 17:26:23.26 ID:gLgRl2R1.net
>>416
産まれ時間によって天体の入るハウスが変わるから、同じ生年月日でも似たような人生歩むとは限らないよ。

あと、安室奈美恵はMCに月が合だし、人気運があるから。

425 :名無しさん@占い修業中:2019/07/14(日) 01:48:40.58 ID:VFAlBKfZ.net
ニートスズキはキモイし最低の人生だけど
一応中央大学だし弟もインテリだしで
それほど悪い境遇とも言えないけどな

ただ本人はこのネット社会の波に飲み込まれてしまったね

426 :名無しさん@占い修業中:2019/07/14(日) 02:15:47.72 ID:C5G7FtKv.net
今のニートスズキはウーバーイーツで時給800円ぐらいだな
安室奈美恵と大運が逆になるし、魁ゴウと羊刃持ってるから全てが逆に働いたんだろうな

427 :名無しさん@占い修業中:2019/07/14(日) 18:33:01.67 ID:DFDUr6al.net
6室に居座る冥王星と天王星を追い出したい

428 :名無しさん@占い修業中:2019/07/14(日) 18:33:55.71 ID:HaQLvJv6.net
>>427
その年齢だと完全に自己責任

429 :名無しさん@占い修業中:2019/07/15(月) 04:56:26.33 ID:2L6yhM4D.net
無職の金バエと
コールドプレイのクリスマーティンは誕生日が2日違い

430 :名無しさん@占い修業中:2019/07/15(月) 19:52:47.27 ID:upblR5r6.net
この10年ぐらいで40代のおばはんはテレビを見るのをやめて
ニコ生に代表されるネット配信者を見るようになってて
ひたすらこの手の配信者が世界の全てのように思ってるらしい

どこいっても金バエはー、ウナちゃんマンはーと語ってるww

431 :名無しさん@占い修業中:2019/07/17(水) 02:20:53.30 ID:ZC6po9Tg.net
>>430
無い無いw
テレビやめて配信見てるのはもっと若い世代だぞ

432 :名無しさん@占い修業中:2019/07/17(水) 06:47:07.40 ID:NpY9RLJa.net
>>431
無知乙
ネット配信を見てるのは若者が多いとイメージで語ってるんだろうけど
実際この手の配信を見てるのは40代以上のおっさんおばはんが多い
FC2ライブなんて爺だらけというのが現実

ニコ生開始当初は20代後半から30代の若者が多かったけどそいつらも
10年たって40代に突入してて新規の若者はあまり入ってきておらず
高齢化が止まらない

リアル社会が高齢化の一途なのにネットの世界だけは若ものだらけなんてありえない
5ちゃんも50歳代半ばから後半ぐらいが平均年齢と言われてる

ま、みんなネットで言う年齢は10歳ぐらいサバ読んでるし、学歴は東大早稲田慶応が9割ぐらいだし、
身長は180センチあるし、リアル生活では逆ナンされまくってて、年収は最低1000万はある人ばかりだから
この板も20歳代の若者ばかりでしょうw

433 :名無しさん@占い修業中:2019/07/19(金) 01:54:02.88 ID:W3OBZr3r.net
5ch、旧2chの人口が爆発的に増えたきっかけは電車男からだろうからこの辺りから5chの平均年齢推測できそうだな。
でも5chの住民も新陳代謝はあると思うけどねー。
例えば昔は松本人志は神!みたいな感じなの凄え多かったけど今は松本に対して冷ややかな声も目立つようになってきてるな。
あの映画が転機だったのだろうか。

434 :名無しさん@占い修業中:2019/07/19(金) 11:52:26.75 ID:yFCt/H71.net
電車男っていつの話してんだよ
スマホが流通してから人種が変わった感じはするけど

435 :名無しさん@占い修業中:2019/07/19(金) 20:08:53.10 ID:W3OBZr3r.net
>>434
2005年の話さ。
まぁ2chの認知はあれがキッカケで匿名掲示板に入り浸るようになった奴らは多いはず。
それ以前の2chの世間への露出と言えばネオ麦茶とかになるかな。
俺はフラッシュ動画とかで2chの存在を知った。
今の子供達がYoutuberに夢中になっているようなもんだな。

436 :名無しさん@占い修業中:2019/07/24(水) 19:27:36.51 ID:fAZXU7v2.net
ドラクエ1主人公=丑 タフさとワンマン気質、姫を取り返し我が物にする他りゅうおうの質問次第で世界の半分を自分のものにできる点
ドラクエ2主人公=戌 力自慢であるほかなんでも装備品を装備できる。サマルトリア王子を真面目に探すほか頼りない仲間をひっぱる存在
ドラクエ3主人公=未 一見頼りなさそうに見えながらも仲間を引き連れて闇の世界さえも支配してしまう。戻れなくなりエンディングで姿を消すなど
ドラクエ4主人公=寅 見た目のビジュアルもパッとしており、ギガソードなどという派手ですごい特技を覚えられる。またシンシアに夢中な点などもしかり
ドラクエ5主人公=明らかに子 昔から今に渡って影響力があり勇者ヨシヒコのモデルになるほかドラクエ映画にもなる。また子宝運にも恵まれる。
ドラクエ6主人公=卯 見た目と裏腹に結構臆病者である点。

437 :名無しさん@占い修業中:2019/07/25(木) 15:57:13.76 ID:4DbbgOfj.net
ネット右翼も爺だらけらしいね
「自分は日本人だ」ってこと以外誇れるものがない
それがネット右翼の正体 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:61478b67f36653e61f34eb92918cc3ed)


438 :名無しさん@占い修業中:2019/08/25(日) 16:08:50.40 ID:Nq5Y5TU2.net
働かずに生きているって占いの世界では貴命と考えるらしい
お金あって無職の場合となまぽの場合は別に考えるべきだろうけど

しかし貴命というのが本当ならカルミネート天体木星みたいに一番幸運な星周りの人とかは
仕事なんてしないんじゃないだろうか?

439 :名無しさん@占い修業中:2019/08/25(日) 17:02:22.51 ID:TwzmW/Ny.net
初学者あるあるな考えだと思う
どんな配置にも良い面と悪い面があるというだけで、良い・悪い配置というのはないと思うな
木星も、なまじ恵まれると自分自身の実力が育たなかったり、恵まれてるが故に悪気なく無神経だったり難点もある
それに価値観なんて人によって全く様々なのだから、人の・世間一般の「幸運」が自分にも当てはまるとは限らない
側から見てどんな状況にしろ、自分のホロらしさを体現して生きられるのが幸運なんではないだろうか

440 :名無しさん@占い修業中:2019/08/25(日) 18:14:44.66 ID:xqU0y+Nd.net
>>439は木星が悪い位置にあるんだろうなカワイソス

441 :名無しさん@占い修業中:2019/08/25(日) 20:18:23.36 ID:TwzmW/Ny.net
マジレスするとMC水瓶木星合(オーブ1度)なんだw
2室土星なので一攫千金とか大儲けとは無縁のコツコツ派だが、天職と思う仕事に就けてるのはMC木星効果と思う
ライツが山羊と乙女なのも相まって、仕事がアイデンティティとまでは言わんが働けるのに仕事せず生活とかありえんな
色々あるにしても心身共にまずまず健康で仕事できるのが幸せだ

442 :名無しさん@占い修業中:2019/08/25(日) 20:26:50.38 ID:JdghTruZ.net
12室太木キロン合なのに働かなきゃならないワタクシ

443 :名無しさん@占い修業中:2019/08/25(日) 20:27:59.22 ID:JdghTruZ.net
438
MCといえばワタクシはPOFが合なのよ
木星合とおなじくらいラッキーなはずよね!

444 :名無しさん@占い修業中:2019/08/25(日) 21:47:22.91 ID:9hi8z0pl.net
木星は拡大の星だけど態度がデカくなるとか神経が図太いとかそういう風にもでるよ
あとデブとか

445 :名無しさん@占い修業中:2019/08/25(日) 22:07:42.40 ID:TwzmW/Ny.net
>>443
pofはそのものがラッキーというかわけではなく、その人が求める幸福の在り処・それが埋まっている所なので
自分で追求したり掘り出したり、それを求め行動する事で幸福感を得る事ができるわけで
MC合pofの場合、働きキャリアを形成しなきゃならないワタクシ…なのはそのまんまな気がするぞw

446 :名無しさん@占い修業中:2019/08/25(日) 22:37:56.14 ID:mgwCB6V6.net
無職にありがち

食神

生官

比肩

447 :名無しさん@占い修業中:2019/08/28(水) 19:12:28.55 ID:8KWQyHtq.net
太陽木星8室射手座、土星魚座12室。
ふらふら日雇いしたりニートしたり。どの占いしても、食い物に困ることはない、と言われる。

448 :名無しさん@占い修業中:2019/08/28(水) 19:16:06.45 ID:6OUEy45G.net
食神

449 :名無しさん@占い修業中:2019/08/28(水) 20:17:25.56 ID:o4C1Q4e+.net
最近占い板含めてこの手の単語だけ投下してく人がいるけど気色悪いわ
コミュ障にも程がある

450 :名無しさん@占い修業中:2019/08/29(木) 04:41:16.14 ID:4B3BZ3Ti.net
射手座のルーラーは木星だけど
木星は蟹座でエグザルテーションと
なりもっとも拡大する
つまり蟹座の木星は完全体の無職となる
射手座の木星だと日雇いもやる無職程度となる

451 :名無しさん@占い修業中:2019/08/29(木) 09:07:39.08 ID:hfR5u0B4.net
443です。
比肩、食神2つ、沐浴2つ、ばっちりありますよん。

452 :名無しさん@占い修業中:2019/08/29(木) 12:30:01.06 ID:pe0A6EZn.net
>>450
んなわけあるかぼけ

453 :名無しさん@占い修業中:2019/08/29(木) 17:04:15.85 ID:uVX8gh3P.net
木星って1年同じサインにいるからねw
同学年全員無職になっちゃう

454 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 02:27:51.39 ID:gc+xwX7V.net
セレブと同じ生年月日で性別も同じだけどジリ貧でっせ
一応自営業だから無職ではないけど似たようなもんで生活はカツカツ
産まれた時刻が違うだけでここまで違うとはね
ちなみにホロスコープは下半分に集中
上は12室しかない

455 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 08:58:25.27 ID:zUQ/nN+r.net
>>454
そのセレブは上半球に集中なのかな?

456 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 15:27:20.04 ID:eKKmcKZi.net
食神

寝ていても食べていける。

それに正官 偏官 比肩 来ればワンマンなので雇われるのが馬鹿らしい。羊刀なんかあったら内部告発で職場を潰す。

家で寝てるか家で好きな事を仕事にして金作る。

457 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 15:29:53.41 ID:eKKmcKZi.net
>>447
12室に土星で忍耐と隷属を失う人生?
生家がお金持ちでしょう。安泰。

458 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 16:11:06.43 ID:ZQpeqGIY.net
>>457
443です。もともとそうでもないんだけど、私が生まれてから、不思議と実家にお金が舞い込んでくるようになった。
昔から一生懸命頑張ると、なぜかうまくいかない。土星のせいか…。不安だったけど、親の金でふらふら出かけて生きる今の方が、運が回ってる気がするんだよなぁ。長生きもしたくないし、今が楽しければそれで十分!怖いけど!

459 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 16:19:02.12 ID:LlfUBsBP.net
無意味

460 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 21:07:08.17 ID:YXJChfav.net
>>458
頑張ると上手くいかないのではなく「自分の意欲や意向で」頑張ると上手くいかないのでは
自ら計画や決断した事より、人から言われたりすすめられた事、人に付き合ってなんとなく始めた事の方が上手くいく
海王星や12室が効いてる人にはよくあるパターンな気がする

8室の援助はバーター取引で、決してもらいっ放しにはできない、何らかの返礼や献身を伴うものだけど
自分の意思で頑張ると上手くいかないというのは、ある意味、精神(12室)の自由を手放す事で運を呼び込んでいるのだと思う

461 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 21:13:56.77 ID:ht57SRG4.net
無意味。いつまでやってんだよ。

462 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 21:15:21.55 ID:ht57SRG4.net
本当にお前ら、悪質だよね。ウソばかり占いカルト。

463 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 21:15:52.74 ID:ht57SRG4.net
八室とか関係あるかよ、バカ。

464 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 21:16:18.43 ID:ht57SRG4.net
シンボリズムにはめ込んでるだけじゃん。やってることは。

465 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 21:19:34.36 ID:gc+xwX7V.net
>>455
450ですが
そのセレブの誕生時刻はわかんないからハウスもわからないんだが
でもたぶん、上半分に集中してると思われる
こちらの人生とは真逆すぎるんだもんw

466 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 21:25:56.26 ID:ht57SRG4.net
全てウソ。

467 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 21:48:22.23 ID:Ywv5tiij.net
無職にありがちなのは
下格の甲とか
蠍座太陽に木星獅子座スクエアとかだね

468 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 22:26:18.91 ID:4qM2BgXd.net
下格とか言うなカス

469 :名無しさん@占い修業中:2019/08/30(金) 23:03:54.23 ID:Nfc9pWsT.net
占いカルトエプスタイン

470 :名無しさん@占い修業中:2019/08/31(土) 17:34:47.02 ID:qk1+4S8K.net
>>460
454です。
まさにそれです。自分でした決断は大抵失敗に終わります。親や近寄ってくる人間のいいなりに生きるとすんなり。でも射手座ステリウムだからか自己完結したいわがままなので、途中から8室は無視して、親や友人の言うこと無視して、どこまで生きていけるか冒険中です。

471 :名無しさん@占い修業中:2019/08/31(土) 19:07:37.38 ID:xujB6UY2.net
無意味。こんなのすべてウソ。

472 :名無しさん@占い修業中:2019/08/31(土) 23:49:48.18 ID:Kc/ruzLv.net
2室も6室も空でルーラー辿ると12室、10室のルーラーも12室でトラサタとハードになってる。ライツもトラサタの影響強い。この世に生きるの向いてない感じ。

四柱推命は苦手でよくわからないけど、初代運の子丑天中殺というのみたいで
早くにメンタル病んで実家からの援助で暮らしてたのがまずかったっぽい。今はそれを絶ってぎりぎりの暮らししてるけど。

473 :名無しさん@占い修業中:2019/09/01(日) 03:33:18.97 ID:RkN1qaSX.net
無意味。

474 :名無しさん@占い修業中:2019/09/23(月) 21:58:38.35 ID:GKS6d9zf.net
5室の終わりに木星、6室太陽、そんでもってその太陽頂点の冥王星火星のTスク
何やっても横槍入ってガラガラ崩れていく
>>447さんにちょっと似てるとこがあって、普通だったらのたれ死んでもおかしくない状況なのに、親のスネかじらせてもらって衣食住何不自由なく過ごしてる
よっしゃー!って気合い入れて挑んだことよりも、人に誘われて何となく始めたことの方が上手くいく

まあ、立派な無職ニートなわけだけど、1つ自慢できるこたと言えば打たれ強いことかな
ちょっとメンタル弱い人なら逝ってる出来事も潜り抜けてきた

475 :名無しさん@占い修業中:2019/10/13(日) 07:59:41.62 ID:Fb6byg9w.net
天皇は無職

476 :名無しさん@占い修業中:2019/10/13(日) 10:08:11.86 ID:mLqG6r/n.net
>>470
冬頃には…冒険が落ち着くか。終わるか。ですね。
次のステージへ行けるよう頑張って下さい。

477 :名無しさん@占い修業中:2019/10/13(日) 21:10:51.99 ID:MJyJtwS4.net
8室に太陽、水星、木星なのでニートでも金に困らない運勢と言われたけど、火星5、6室だから働いてしまう

478 :名無しさん@占い修業中:2019/10/13(日) 23:39:54.16 ID:nZEORNFX.net
良いことじゃん

479 ::2019/10/13(Sun) 23:59:43 ID:IxXAzdmZ.net
2、6、10室に惑星あってヘッド10室だけどほとんど働いたことない専業主婦
12室に個人天体集まってて天王星MCピッタリ合だからかな
20代のとき約3年間ニートしてた

480 :名無しさん@占い修業中:2019/10/14(Mon) 05:33:12 ID:9xK02CcG.net
10室冥王星の人はステータスが極端な運勢という意味で、大成功か、全く逆かのどちらかになりやすい面もあると聞く。
他の星配置との兼ね合い次第だが。

ニートの人にも、結構10室冥王星は多いそう。
本人の独特な狭く深い『異能』を活かせる
道が見つかると大成功したりするそうだ。

マツコデラックスの出生時刻を、TVで占いをマツコが受ける時、普通に言っていたが、
10室冥王星だった。
今や大成功のマツコも、若い頃は
千葉の実家でひきこもり生活を送っていた時期もあったとTVで話していた。

トランジット冥王星がMCに来ても、
社会的立場は激変するね。
貴乃花は最近そうだったし、

20代に雑誌モデル活躍、結婚して引退、子供もできて、アラフォーになってからまた雑誌モデルで活躍し始めた、今50代だったかのモデル黒田知永子も
雑誌で以前占い師対談した時、MC位置が
明かされていたが、
MCをトランジット冥王星通過時に離婚している。

総レス数 1005
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200