2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■さよなら天王星■part4

1 :名無しさん@占い修業中:2018/06/01(金) 18:53:09.08 ID:gO+jWOCe.net
2018年5月16日牡牛座入り。
なぜか毎度星座移動するタイミングで新スレが立つ天王星を語るスレ

さよなら天王星
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1041590079/
■さよなら天王星■part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1293899487/
■さよなら天王星■part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1522932631/

569 :名無しさん@占い修業中:2018/12/07(金) 05:19:34.54 ID:CLjVHS6+.net
水星順行の影響あるの

570 :名無しさん@占い修業中:2018/12/07(金) 20:26:48.05 ID:w4v7ax93.net
海王星と木星でど貧乏に

571 :名無しさん@占い修業中:2018/12/07(金) 21:00:59.77 ID:IEM+gvIk.net
>>570
もっと具体的にお願い
天王星も絡んでるのかな?

572 :名無しさん@占い修業中:2018/12/10(月) 23:13:39.14 ID:pfnlxvxH.net
去年の夏、母が癌で手術
同じぐらいの位置に今天王星が戻ってきてるけど、今度は夫が癌で手術になりそう
n太陽も月も牡羊座第3デークの私
天王星が牡羊座第3デークにいる間身内の看病ばかり
父も癌で亡くなったし私も病気の治療中だし良いことないなあ

573 :名無しさん@占い修業中:2018/12/11(火) 12:35:54.18 ID:urWKJPp3.net
>>572
居住地に悪い方位を取ってしまったとかではなくて?

574 :名無しさん@占い修業中:2018/12/11(火) 16:30:01.96 ID:9zF8c2xI.net
>>573
ここに暮らしてもう12年なんだよ

575 :名無しさん@占い修業中:2018/12/13(木) 00:28:56.79 ID:mBRHrI/+.net
n太陽にtオポの期間が終わったけど
仕事で地味な変化があったくらいで、それ以外は特に何も無かったなぁ
こんなもんか…(´ω`)

576 :名無しさん@占い修業中:2018/12/13(木) 23:13:50.02 ID:paPQ5P3S.net
なんか今回の天王牡牛で資本主義終わりそうじゃね

577 :名無しさん@占い修業中:2018/12/13(木) 23:22:31.80 ID:vkF77jcZ.net
公転周期90年程度の星が1サインに入居しただけで?

578 :名無しさん@占い修業中:2018/12/13(木) 23:42:26.49 ID:Jyh5xDeD.net
離婚した人の話が意外にない

579 :名無しさん@占い修業中:2018/12/14(金) 10:28:05.42 ID:PGs9q9hv.net
正直、羊の方が面白かったわ 

580 :名無しさん@占い修業中:2018/12/14(金) 10:40:02.57 ID:PRdIF9OF.net
まだ本格的に牡牛座に入ってないのに何言ってんだから

581 :名無しさん@占い修業中:2018/12/14(金) 11:03:46.42 ID:PGs9q9hv.net
>>580芋っぽくね

582 :名無しさん@占い修業中:2018/12/15(土) 16:59:12.76 ID:b93SyI6L.net
人生でモテたためしなんてなかった山羊座ステリウムですが
おうし座(山羊座から見て5室)入りした18年5月から急にデートの誘いがあった
11年からは4室案件で苦労してたし
あとからホロ見て天王星の影響かと驚いた

583 :名無しさん@占い修業中:2018/12/16(日) 20:49:04.47 ID:CObwaMYu.net
美容整形する人増えてるけど牡牛座天王星の影響?

584 :名無しさん@占い修業中:2018/12/16(日) 21:17:34.49 ID:oNqFhdzS.net
もっと前から増えてない?

585 :名無しさん@占い修業中:2018/12/16(日) 21:54:15.09 ID:E9yiYItQ.net
最近たしかに、若い女の子同士でわりとさらっと整形をカミングアウトしあってる会話を耳にするかも
でも実際には天王星の牡羊座入りかそのちょっと前の土星天秤座入りあたりからどんどん増えてきている気がする

586 :名無しさん@占い修業中:2018/12/16(日) 23:09:55.80 ID:3swZLILB.net
来年プチ整形する予定(^^)若くないけど…
整形と天王星関係あるの?

587 :名無しさん@占い修業中:2018/12/17(月) 16:33:45.96 ID:WUEZh1VG.net
変化を求めてる
顔を変えることによって人生や運命を変える

強引に解釈すれば整形は一応天王星要素

588 :名無しさん@占い修業中:2018/12/17(月) 17:52:25.65 ID:jdYo9JgK.net
>>585
>天王星の牡羊座入りかそのちょっと前の土星天秤座入りあたりからどんどん増えてきている気がする

同意

589 :名無しさん@占い修業中:2018/12/17(月) 19:55:54.18 ID:kf3IYFm7.net
単純に医療技術の進歩の影響もあるからそのへん調べれば何かわかるかも

590 :名無しさん@占い修業中:2018/12/17(月) 22:44:10.59 ID:WGlYIq4m.net
ビューティーコロシアムの初放送の日のホロスコープ
http://www.horoscope-tarot.net/horo/s/de96073afd23f1b3428465916926570b.html

ただこの時代はまだ整形する=ブスってイメージが強いと思う

591 :名無しさん@占い修業中:2018/12/17(月) 22:46:57.50 ID:WGlYIq4m.net
ごめん一日ズレてた正確には26日です

http://www.horoscope-tarot.net/horo/s/54b50fa8608e5182aa33466c1af1c2b7.html

592 :名無しさん@占い修業中:2018/12/18(火) 21:43:49.30 ID:qTqgzgv2.net
扇風機おばさん亡くなったね

593 :名無しさん@占い修業中:2018/12/19(水) 22:55:49.07 ID:vhaKEsL7.net
>>592見て知って驚いて今調べたけど死因がよく分からない
まだ50代だったんだ…ご冥福をお祈りいたします

594 :名無しさん@占い修業中:2018/12/20(木) 21:57:49.94 ID:Fpk5a0Fd.net
n太陽水瓶でn天王星がトライン
協調性が無く自由ばかり求めてしまう

595 :名無しさん@占い修業中:2018/12/20(木) 22:23:11.49 ID:WehzOlHV.net
>>578
牡羊座で離婚した人が周りに結構いるよ。
天王星いる間に結婚→離婚→再婚した人もいる。

596 :名無しさん@占い修業中:2018/12/20(木) 23:41:42.00 ID:F0n0hUmD.net
水瓶座なんだけど今いる環境全てもう抜けたいんだけど天王星の影響??

597 :名無しさん@占い修業中:2018/12/21(金) 01:39:55.94 ID:lYziGk+F.net
>>596
どうしてそう思ったのか全然わからない

598 :名無しさん@占い修業中:2018/12/21(金) 15:26:16.68 ID:NBhPqIL1.net
マティスアメリカ国防長官辞任

599 :名無しさん@占い修業中:2018/12/22(土) 11:42:04.94 ID:twCG+vL6.net
>>598
親玉のトランプがn太陽−n天王星合だからね
太陽と天王星のアスペクトは、
人を自分から切り捨てたり、他人が離反しやすい配置。

とくに本人が原因でなくても、引っ越しやら進路変更、転勤やらで親しい人と
物理的な意味も含めて離れやすい。

600 :名無しさん@占い修業中:2018/12/22(土) 12:15:37.34 ID:YK51idML.net
>>599
自分太天トラインで引っ越し5回転職は3回
次で4回目になる
ただそれらは全て独り立ちしてからの話

環境が変わった後は確かに昔の知り合いとは余り長続きしないかも
20代前半くらいまでは自分から連絡取って関係も続けてたんだけど
自分から連絡を取らないと他人から連絡を貰える事に異様に少ない事に気付き、
それって余り求められてるわけじゃないんじゃなかと思うようになってやめた
そういう生き方を始めたらすぐ誰とでも疎遠になるw
自分からは連絡しないけど誘われるの待ちみたいな受け身の友達もいたけど
たまにはそちらから連絡してくれよという淡い期待は無残にも散った

601 :名無しさん@占い修業中:2018/12/22(土) 12:25:48.94 ID:ruGNKQ0e.net
太天セクスタイルだけど引っ越し10回くらいしてる
転校も複数回したし転職も社員だけでも4回、バイト含めるともっと変わってる
ちなみに転勤族ではない
友人関係は>>600と同じような感じだ
自分が離れなくても友達のほうが海外行っちゃうとかあるね
あといいなと思った上司はすぐ異動するwこれも何回もある

602 :名無しさん@占い修業中:2018/12/22(土) 12:39:59.36 ID:YK51idML.net
ちなみに昔付き合ってた人と友達関係を続けられるという人もいるけど
自分の場合はまずそれはあり得ない
来るものは割と拒むが去る者は一切追わないし
自分が去ったらそれこそ友達として続けるなんてあり得ない
>>600のような生き方をしてて今は付き合いのある友も居ないも同然だが
周囲が思うほどそんなに寂しくはないw割と一人で何でも楽しめるタイプ

603 :名無しさん@占い修業中:2018/12/22(土) 23:19:49.07 ID:mzv5YYxF.net
>>599
関係を深めたり距離を縮めると離別効果が働くのがライツ天王星絡みだから
逆に言うとコネや情実人事とかお友達で周囲を固めるとか忖度とかとは無縁な人だとも言える
…と思うんだけど、この人の場合は志向がドメスティックで身内や仲間大事な蟹座にも天体多いから
天王星の象意と矛盾があって、くっ付いては離れゴタゴタするんじゃないかな

これで水サイン要素が薄ければまた違ってくると思う
縁を大切にしつつも、馴れ合わず寄りかからず、自律性を持って天王星の象意を自ら志向すれば
離別は起きない(起こる必要がなくなる)

604 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 10:19:58.77 ID:35R2qVd+.net
>>603
合はなかなかきついとこあると思う

4室水サイン太陽に天王星トラインだけど
故郷と離れて暮らしつつも幼なじみなどの重要な縁は無くさないように気を付けてるよ
離れて住んでる身内とも疎遠にならないようにしてる
お互いに甘えや依存が出過ぎると上手くいかないのでそこはある程度気を使うかな
月も天王星とセクスタイルだしソフアスなので適度な距離感を保つのはそんなに大変じゃないけど
引越しは幼少時から数えて10回以上
水星もICに乗ってるしお陰で持ち家が欲しいという感覚があんまり理解できないとこあるかも

605 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 11:09:33.57 ID:abkop1AM.net
>>604
蟹蠍のナチュラルハウス4室8室にライツ持ちや天体多い人にも同じ事が言えるから
合がというよりも、太陽が水サインかつ4室って事の方が効いてる気がするけどな
トランプ氏も4室月だっけ

「距離を置いて親しく付き合う」って矛盾するようだけど
>>604みたいな距離的には離れて暮らしながら連絡や義理は欠かさないといったやり方が
「疎遠」というのとはまた違う、天王星らしい塩梅の良い付き合い方だと思う
距離的・頻度的・心情的に「自分と遠い」人にはマメに、近しく親近感を覚える人には逆に距離を保つ事で
どんな属性・関係性の相手との付き合いや対応にも濃淡をつけずフラットさを保ち
天王星らしさを体現できる(強制離別効果を起きにくくできる)んじゃないだろうか

606 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 13:02:41.34 ID:lod+WIHD.net
何か分かる
自分の場合は余り近すぎると悪いところしか見えなくなってくるのが辛い
適度に離れてる方が良い関係を築ける

607 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 14:16:48.43 ID:FcQfA4VR.net
>>605
もちろん4室に天王星ソフトらしい出方だと自分でも思ってるからこそハウス情報出したんですが
それとこれも前にこの板で書いたけど、1室に天王星入室中に両親の熟年離婚があり自分自身に劇的な変化があった
両親ともその後はやや風変わりな付き合い方で落ち着いた
他人に説明するには少々複雑な状況だけどね

トラサタ合の何がどうきついかというと、自意識と一体化するので本人的には矛盾が全くないところ
無自覚なので突発的で極端な変化を制御しにくくなるんだよね

608 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 15:42:49.27 ID:uTS8YFEm.net
1室ノーアス天王星
上の書き込みに頷きまくり

自分を可愛がってくれる上司や先輩は、すぐに移動
親友と呼べる数少ない友人二人はともに海外へ引っ越し

太陽天王星合の親は、変わり者頑固一徹

609 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 18:14:19.95 ID:LxI64ipV.net
上のレス見て
自力で二重の癖を付け始めたころのホロを見たら
nMcにt天が合だったわ。。

当時はまだアイプチなんて存在しなくて
家にいるときや知り合いに会いそうにないときに
まぶたを水のりではりつけて癖をつけていた

610 :名無しさん@占い修業中:2018/12/24(月) 15:39:19.42 ID:mP/EW6Rb.net
トランプ政権は辞任解任が多すぎ

611 :名無しさん@占い修業中:2018/12/24(月) 21:49:45.60 ID:Z49ifHz1.net
天王星は革命の星というが
その実名前自体は地位を追われた暴君のものだし
トランプの太陽−天王星合が周囲を振り回しまくってるんだろう

612 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 04:14:34.39 ID:rbDmZhXx.net
この流れ読んでn太天オポの自分がなぜ孤独なのかわかったわ……
人間関係ブチブチ切れるな、とくに居心地がいい非公式なものは
義務を伴うようなものや、付かず離れずの関係しか続かない
しかし意外に1人も好きなのは水瓶月のせいかも

613 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 14:29:29.32 ID:2vtHusFy.net
ソフトハード関係無く太陽天王星アスペクトあると切れるのかな?
そして自分も一人が気楽過ぎて他人といるのは苦痛の方が大きいのは
太陽が水瓶のせいかもしれないw
でも太陽水瓶でも他人と楽しそうにしてる人は見かける
自分も他人といる時はかなり楽しそうにしてるけど実は結構疲れてて
一人で何かに熱中してる時ほど楽しい時間は無い

614 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 14:48:10.37 ID:IIyiPHfR.net
>ソフトハード関係無く太陽天王星アスペクトあると切れるのかな?

テキストに書いてあるよね

615 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 18:06:30.80 ID:faglw/sv.net
切れるのではない
そもそもつながらない

太+木と天がオポで、土が頂点のTスクエアな私

616 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 18:07:54.16 ID:2vtHusFy.net
縁が繋がらないも良く感じる
特に異性との縁がアホみたいに繋がらない

617 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 19:06:43.21 ID:0gOLnqPr.net
>>613
ホロ全体見てみないとなんとも言えない
育ちや環境によっても出方が違うし
1つのアスペクトで語るのなんてムリ

618 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 19:19:52.04 ID:zdIejvfU.net
何の意味もなく全ての縁を切っていくような天体ではないと思うよ、天王星は
たぶん「情」による癒着を切ろうとする作用があるんじゃないかなー
情よりも自分の意志を優先する生き方のひとだと、そんなにぷちぷち縁は切れないんじゃないかと思う
(だから西洋人は使うのが得意な天体かもなと思ったり。西洋っていうか英米独あたり?)

日本に生まれて日本文化の中で生きていくのに太陽‐天王星アスはしんどいのかもね
太陽‐天王星アスのひとたちの苦しみは実際にはわからないけど、水星‐天王星オポの私としてはそんな風に思うよー 

619 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 20:01:08.78 ID:HPmW2LEB.net
>>618
>たぶん「情」による癒着を切ろうとする作用があるんじゃないかなー
これわかりやすいかも
太陽含め個人天体が天王星ソフトで月水瓶だけど情で付き合うのがすごく苦手だし続かない
それに気づいてからはほとんど利害関係でしか人と付き合わないようになった
日常的には気に入った店に買い物に行って店主とコミュニケーションするくらいで満足
仕事も身内でやってる小さい会社で最小限気を遣わなくていいようにした
ただ恋愛になると情が出やすいから困るんだよねww

620 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 21:23:19.48 ID:s11QVUuw.net
店主とコミュニケーションとか無理だわ…
買い物はネットでするのが気楽、配達の人と玄関で顔合わせるのもダルいと思ってしまう
ホロは天王星オーブなしのカルミネートで個人天体とアスペクトたくさん

あとは電話切るの早いって言われたことある
相手が切るの待つとか仕事以外でする必要ないでしょって思う

621 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 22:49:26.27 ID:2qjlmNA0.net
月天アス持ちの女性は母親との関係性が特に悪く感じる
単に仲が悪いのではなく、繋がろうとして傷つけられるとか
嫌いではないがひたすらカンに触るとか

離れたらこんなに楽になるのか!という感想多い

622 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 01:58:46.44 ID:uSCRvOU6.net
>>621
水サインや4室8室要素が強く、接し方が普通〜過干渉気味な場合はそうなるんだろうけど
母親も忙しいとか働いてて子供ベッタリとはいかなかったり
親子共々水サイン要素薄めで、繋がろうという感覚が元々希薄な場合はそうはならないと思う

>>618の言う通り「情による癒着は」切れる作用があるけど、癒着レベルまで行かなきゃ大丈夫
子供が小さいうちは母子癒着が「普通」だから月天持ちは母親との縁が薄いと言われるわけだけど

623 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 02:10:38.90 ID:hMXM1qTj.net
>>621
月天アス無いけど正にそんな感じだよ
離れてないとしんどい
離れてるとすごく楽
月海オポ

624 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 02:28:27.99 ID:pPDiFnrT.net
>>620
それって天王星由来なのかな?月がハードだったりしない?

625 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 02:32:54.01 ID:uSCRvOU6.net
>>623
月海の場合天王星とは逆の性質で葛藤起きるんだろうなあ

月天ハードで母親との縁は幼少期に切れてるけど、水サイン天体は一つだけ、4室8室も空なせいか
母親がいないのがデフォであり自然?なのでその事を気にした事って全然ない
通りすがりの人や仕事での薄く表面的な会話は全く苦にならないし打ち解けやすいが
パーソナルな事を聞かれたり関係を深めようとしてくる人が、たとえ好感のある相手でも苦手だ

626 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 02:37:33.72 ID:hMXM1qTj.net
>>625
スレチになってしまうけど
自分は縁が切れたら多分超辛いと思う
にも関わらず近いのも超辛いという関係
遠くで元気にしてくれているのが最も良い
ただ母と近い人がしんどいのは自分だけじゃなく殆どの人がそうなので
自分のホロというより母が周囲をしんどくするだけの人間な気がする

627 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 03:56:54.56 ID:mlYcBHXT.net
>>624
月は太陽水星火星とハードアスペクトだ
あと顔合わせたくないのは12室ステリウムだからかも

628 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 04:07:39.21 ID:mlYcBHXT.net
近いのは嫌だけど縁が切れたら辛いってのわかる(月天海ソフト)
でもみんな個人主義でご飯のときは家族全員揃ってても全員1人で食べる家だった

629 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 04:20:27.54 ID:pPDiFnrT.net
>>627
12室強いとそうなるよね
月のハードもコミュニケーション苦手そうな並びだね納得したありがとう

630 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 07:38:50.82 ID:qbdMYy7H.net
太月天合
両親と関係が希薄で今は絶縁状態
家庭の中で自分だけ浮いて宇宙人みたいだった
友人とも親密になりすぎると切れてしまう
転職も多い

ずっと根無し草みたいな人生だから自分のホームがほしいと思ってるけど
なかなか難しい

631 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 09:13:43.15 ID:EkFVB9Nu.net
>>630
自分が「こうしよう!」とか「こうなりたい!」と思う方向に意志を強く持って進んでいけばその意志に共鳴してくれる仲間ができて、そういう仲間たちの存在がホームみたいになっていくかも
天王星や水瓶座には「共鳴」や「仲間」って意味もあるし きっと大丈夫だよ

 

632 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 09:43:14.15 ID:ZTrSemDk.net
>>622
月天ソフトだけど、4室ステリウムのせいか母親が過干渉気味
ペース乱れるので関わってこないでほしいとさえ思う
ベタベタされるの苦手で1人が楽で好きなのはやはり天アスあるせいか
月魚なんだけどね
ちなみに月海ハードもある

633 :名無しさん@占い修業中:2019/01/03(木) 18:36:41.47 ID:G0GQ09vg.net
くま天王星順行

634 :名無しさん@占い修業中:2019/01/03(木) 18:38:33.88 ID:G0GQ09vg.net
失礼した

熊本の方大丈夫ですか
天王星順行を控えての地震、悲しい記憶が蘇ります
被害が最小であると良いのだけど

635 : :2019/01/03(木) 20:10:03.48 ID:5pDC0LvL.net
311のときの配置を思い出します。熊本の方は余震にお気をつけて、その他の地域の人々も少なくともしばらくは最大限に注意をしましょう。月と土星にも注意ですね。

636 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 06:17:24.79 ID:kIq9/pK2.net
熊本の地震は天王星順行直前もあるけど今回は火星のイングレスがトリガーかなって思った

637 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 18:07:00.85 ID:qP0GW+ZY.net
>>621
合とかハードあるとその傾向が高まるかもなあ

太天トライン、月天セクスタイル、月には他にも火星水星木星アスやマイナーアスも含めたら金星やascもアスペクトしてるけど
月が母親そのもので小さい時から託児所とかに預けられて働いてた
そのせいか誰かと四六時中一緒にいるのではなく、ある程度自由な関係性の方が向いてる感じの人間に育ったな
同居人いた時もそれぞれ凄いマイペースに暮らしてたし
母親本人も不満を伝えたら理解してくれる、頭が良く面倒みの良い、でもとても自立心の強い人格なので老後の心配が少なそうで超助かってる

638 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 18:14:59.62 ID:qP0GW+ZY.net
>>632
過干渉って海王星の作用も強そうだね
知人に月海オポ持ちの女性2人いるけど1人は母親が過干渉気味の持病持ちなので実家を出られない
1人は母親が気弱な事なかれ主義で精神的に全く頼りにならない

639 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 19:46:31.89 ID:dwFnfgkH.net
>>638
月海オポだけど母との関係ほんとしんどい
関わらなければ平和に過ごせるんだけどね
自分も心配性で親も心配性だから、親に心配事を持ちかけられると
倍になって自分の心配事になってしまう
そして少しボケてるせいかあり得ないことでずっと煩わされるし
ボケてなかった若いときもずっと愚痴や文句で煩わされて過干渉で本当にしんどかった

640 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 19:48:10.40 ID:dwFnfgkH.net
自分は高校卒業と共に親元離れたけど、
離れず実家にいたら事件になってたかも知れないと思う
別に暮らして本当に良かった

641 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 20:05:58.62 ID:qLFKDf3n.net
あえて突っ込ませてもらうがここは天王星スレじゃ

642 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 20:17:11.14 ID:qP0GW+ZY.net
まあ話の流れってことで

643 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 23:40:16.11 ID:KUP0YOEg.net
>>638
(月合海王星)セキスタイル冥王星の知り合いの女性が
母親がだいぶ過干渉・若いころ箱入り状態だったそうな

644 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 01:19:26.85 ID:YGqCsmuX.net
>>643
そうだろうな
身内にまったく同じアスがあるが長い人生で彼が実家を離れたのは大学入学後の数ヶ月だけ
いくら彼女をつくっても何故か実家にくると別れてしまう

645 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 01:50:49.43 ID:bwJgKU3J.net
>>638
631だけど、海王星ハードってそんな出方するんだ…
確かにいい歳して未だ実家暮らしだもんなぁ(一応何度か一人暮らししたことあり)
ちなみに食事とか生活自体はほぼ完全に別です

今年は恐らくまた実家出ると思うが、どうなることやら
牡牛座初期度数生まれなので天王星の力にちょっと期待したいというか、変革の力がいい方向にでると良いのだが

646 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 10:35:59.50 ID:v7Arh0vY.net
>>632
自分も月天ソフトかつ月海ハード
母親との関係は気も合ってとても快適。
その代わり他の家族とは関係が悪いってか嫌い。太土ハードもある
中年だが実家暮らし。

でも、元凶はその月天ソフトな気が最近してきた…

647 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 12:09:35.10 ID:2j4bw1iH.net
あああ
自分も月天セクスタイル
一度独立したが戻ってきた
また家出たいけどそういうと怒って面倒なんだよ
(金づるが無くなると困るらしい)
ちなみにその月はグラクロの一角でもある
母親きらい

648 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 12:20:41.70 ID:B4opFWss.net
金蔓にされてるなら4室とか8室になんかあるんじゃない?
天王星ソフトだけではそういう読みにはならない

649 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 17:40:48.60 ID:XRUyM8X7.net
母親との葛藤は月グラクロの方だろうね

650 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 17:41:13.77 ID:H762PFhH.net
>>646
>自分も月天ソフトかつ月海ハード
私も、介護だけど中年実家暮らし

651 :名無しさん@占い修業中:2019/01/07(月) 05:50:34.13 ID:yv0oIGAO.net
逆行明けたー

652 :名無しさん@占い修業中:2019/01/08(火) 23:32:49.29 ID:kFPdHvG0.net
収束していた問題がまたもぶり返しそうな予感

でも何故か心は軽くて身軽だし新しい目標が昨日出来たと思ったら順行になったのね

653 :名無しさん@占い修業中:2019/01/09(水) 03:10:06.96 ID:ociW9SJz.net
そろそろ地震きそう

654 :名無しさん@占い修業中:2019/01/09(水) 05:42:05.88 ID:B7otqn3i.net
えーと、次の満月は1/21に獅子座の0°か

655 :名無しさん@占い修業中:2019/01/09(水) 13:56:46.01 ID:zkjr3AFP.net
牡牛座入りする3月6日から春分日(3月21日)までが特にヤバそう
2018年の春分図やばかったし
ICに天王星が合になってた

656 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 00:59:04.81 ID:vjxdy/OM.net
牡牛座入りが近づくにしたがって経済界も大きな動き見せてるからね
ダウは値動き激しいわ、あれだけ大々的に上場を宣伝してたソフトバンクがいざ上場すると失敗スタートだわ
ZOZOも急激に客離れおきてるわで、牡羊座時代に思い切った投資方法で一儲けできた人は多かったがこれからは今までのようにはいかないと思う

657 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 07:06:41.64 ID:NV6ijGvH.net
急に顔のしわ、しみが気になって美容のことばかり考えてる牡羊座です笑

658 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 09:17:26.79 ID:DvAGzkEO.net
球場も電子マネー化されるようですね。

659 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 10:49:56.18 ID:Pup66nZa.net
電子マネー化や仮想通貨の普及が進みそう

660 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 19:24:16.95 ID:ajkFcLax.net
夫と息子が牡牛座後半生まれ
特に息子は4室に太陽月合で
天王星が重なる数年後に家や家族の何が変わるのか今から結構怖い
誰の死別も離別も嫌だし

661 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 19:55:13.45 ID:9kvwL11k.net
2024年はどうなるかそろそろ書いて欲しい
ちなみにネットでタロットやったら死だった

662 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 20:05:50.23 ID:DvAGzkEO.net
>>660
転勤、異動、転校、引っ越しの可能性は

663 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 20:59:30.24 ID:ajkFcLax.net
>>662
そっち方面ならまだ良いんだけど、夫婦ともそういう職場でもないかな?
息子がその頃高校卒業で可能なら大学受験だけど
家から通える所しか受ける気がしない
後は自分が5年前に乳がん、去年局所再発で手術してて、もともと
太冥スク持ちのせいか4年毎にいろいろあって不安になってるってのもある
そう言えば去年の入院はほぼ牡牛座入りと同時だったかな

664 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 22:38:17.41 ID:Z+6wgv27.net
>>660
天王星で死別ってのはあんま見かけない気がする

引っ越し転勤異動離別はザラ

665 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 23:09:23.60 ID:DvAGzkEO.net
>>663
会社でパート辞める人がいて
子供がスポーツ推薦で学費免除…

の予定が、子供そのスポーツを辞める!
みたいなことが起きて
学費がいるからもっといい仕事に移ります
みたいなことがあったばかりw
子供の進路はわからんよ〜…

666 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 23:24:17.26 ID:Dl5OLnuB.net
子供の進路は年齢域も見るといいかも
進路関係の時期ってちょうど金星期だから
金星の配置がいいとスムーズに行きやすいという事例の報告を前に見た

667 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 23:31:53.18 ID:vz/DfW2K.net
え?今小中学生くらいの息子進路を今から心配してるってこと?
失礼だけどシナストリーが気になるわ

668 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 23:32:29.36 ID:vz/DfW2K.net
動揺して脱字してしまったw息子の進路ね

669 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 23:36:18.89 ID:DvAGzkEO.net
>>666
横だけど勉強になった
ありがとう

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200