2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■さよなら天王星■part4

584 :名無しさん@占い修業中:2018/12/16(日) 21:17:34.49 ID:oNqFhdzS.net
もっと前から増えてない?

585 :名無しさん@占い修業中:2018/12/16(日) 21:54:15.09 ID:E9yiYItQ.net
最近たしかに、若い女の子同士でわりとさらっと整形をカミングアウトしあってる会話を耳にするかも
でも実際には天王星の牡羊座入りかそのちょっと前の土星天秤座入りあたりからどんどん増えてきている気がする

586 :名無しさん@占い修業中:2018/12/16(日) 23:09:55.80 ID:3swZLILB.net
来年プチ整形する予定(^^)若くないけど…
整形と天王星関係あるの?

587 :名無しさん@占い修業中:2018/12/17(月) 16:33:45.96 ID:WUEZh1VG.net
変化を求めてる
顔を変えることによって人生や運命を変える

強引に解釈すれば整形は一応天王星要素

588 :名無しさん@占い修業中:2018/12/17(月) 17:52:25.65 ID:jdYo9JgK.net
>>585
>天王星の牡羊座入りかそのちょっと前の土星天秤座入りあたりからどんどん増えてきている気がする

同意

589 :名無しさん@占い修業中:2018/12/17(月) 19:55:54.18 ID:kf3IYFm7.net
単純に医療技術の進歩の影響もあるからそのへん調べれば何かわかるかも

590 :名無しさん@占い修業中:2018/12/17(月) 22:44:10.59 ID:WGlYIq4m.net
ビューティーコロシアムの初放送の日のホロスコープ
http://www.horoscope-tarot.net/horo/s/de96073afd23f1b3428465916926570b.html

ただこの時代はまだ整形する=ブスってイメージが強いと思う

591 :名無しさん@占い修業中:2018/12/17(月) 22:46:57.50 ID:WGlYIq4m.net
ごめん一日ズレてた正確には26日です

http://www.horoscope-tarot.net/horo/s/54b50fa8608e5182aa33466c1af1c2b7.html

592 :名無しさん@占い修業中:2018/12/18(火) 21:43:49.30 ID:qTqgzgv2.net
扇風機おばさん亡くなったね

593 :名無しさん@占い修業中:2018/12/19(水) 22:55:49.07 ID:vhaKEsL7.net
>>592見て知って驚いて今調べたけど死因がよく分からない
まだ50代だったんだ…ご冥福をお祈りいたします

594 :名無しさん@占い修業中:2018/12/20(木) 21:57:49.94 ID:Fpk5a0Fd.net
n太陽水瓶でn天王星がトライン
協調性が無く自由ばかり求めてしまう

595 :名無しさん@占い修業中:2018/12/20(木) 22:23:11.49 ID:WehzOlHV.net
>>578
牡羊座で離婚した人が周りに結構いるよ。
天王星いる間に結婚→離婚→再婚した人もいる。

596 :名無しさん@占い修業中:2018/12/20(木) 23:41:42.00 ID:F0n0hUmD.net
水瓶座なんだけど今いる環境全てもう抜けたいんだけど天王星の影響??

597 :名無しさん@占い修業中:2018/12/21(金) 01:39:55.94 ID:lYziGk+F.net
>>596
どうしてそう思ったのか全然わからない

598 :名無しさん@占い修業中:2018/12/21(金) 15:26:16.68 ID:NBhPqIL1.net
マティスアメリカ国防長官辞任

599 :名無しさん@占い修業中:2018/12/22(土) 11:42:04.94 ID:twCG+vL6.net
>>598
親玉のトランプがn太陽−n天王星合だからね
太陽と天王星のアスペクトは、
人を自分から切り捨てたり、他人が離反しやすい配置。

とくに本人が原因でなくても、引っ越しやら進路変更、転勤やらで親しい人と
物理的な意味も含めて離れやすい。

600 :名無しさん@占い修業中:2018/12/22(土) 12:15:37.34 ID:YK51idML.net
>>599
自分太天トラインで引っ越し5回転職は3回
次で4回目になる
ただそれらは全て独り立ちしてからの話

環境が変わった後は確かに昔の知り合いとは余り長続きしないかも
20代前半くらいまでは自分から連絡取って関係も続けてたんだけど
自分から連絡を取らないと他人から連絡を貰える事に異様に少ない事に気付き、
それって余り求められてるわけじゃないんじゃなかと思うようになってやめた
そういう生き方を始めたらすぐ誰とでも疎遠になるw
自分からは連絡しないけど誘われるの待ちみたいな受け身の友達もいたけど
たまにはそちらから連絡してくれよという淡い期待は無残にも散った

601 :名無しさん@占い修業中:2018/12/22(土) 12:25:48.94 ID:ruGNKQ0e.net
太天セクスタイルだけど引っ越し10回くらいしてる
転校も複数回したし転職も社員だけでも4回、バイト含めるともっと変わってる
ちなみに転勤族ではない
友人関係は>>600と同じような感じだ
自分が離れなくても友達のほうが海外行っちゃうとかあるね
あといいなと思った上司はすぐ異動するwこれも何回もある

602 :名無しさん@占い修業中:2018/12/22(土) 12:39:59.36 ID:YK51idML.net
ちなみに昔付き合ってた人と友達関係を続けられるという人もいるけど
自分の場合はまずそれはあり得ない
来るものは割と拒むが去る者は一切追わないし
自分が去ったらそれこそ友達として続けるなんてあり得ない
>>600のような生き方をしてて今は付き合いのある友も居ないも同然だが
周囲が思うほどそんなに寂しくはないw割と一人で何でも楽しめるタイプ

603 :名無しさん@占い修業中:2018/12/22(土) 23:19:49.07 ID:mzv5YYxF.net
>>599
関係を深めたり距離を縮めると離別効果が働くのがライツ天王星絡みだから
逆に言うとコネや情実人事とかお友達で周囲を固めるとか忖度とかとは無縁な人だとも言える
…と思うんだけど、この人の場合は志向がドメスティックで身内や仲間大事な蟹座にも天体多いから
天王星の象意と矛盾があって、くっ付いては離れゴタゴタするんじゃないかな

これで水サイン要素が薄ければまた違ってくると思う
縁を大切にしつつも、馴れ合わず寄りかからず、自律性を持って天王星の象意を自ら志向すれば
離別は起きない(起こる必要がなくなる)

604 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 10:19:58.77 ID:35R2qVd+.net
>>603
合はなかなかきついとこあると思う

4室水サイン太陽に天王星トラインだけど
故郷と離れて暮らしつつも幼なじみなどの重要な縁は無くさないように気を付けてるよ
離れて住んでる身内とも疎遠にならないようにしてる
お互いに甘えや依存が出過ぎると上手くいかないのでそこはある程度気を使うかな
月も天王星とセクスタイルだしソフアスなので適度な距離感を保つのはそんなに大変じゃないけど
引越しは幼少時から数えて10回以上
水星もICに乗ってるしお陰で持ち家が欲しいという感覚があんまり理解できないとこあるかも

605 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 11:09:33.57 ID:abkop1AM.net
>>604
蟹蠍のナチュラルハウス4室8室にライツ持ちや天体多い人にも同じ事が言えるから
合がというよりも、太陽が水サインかつ4室って事の方が効いてる気がするけどな
トランプ氏も4室月だっけ

「距離を置いて親しく付き合う」って矛盾するようだけど
>>604みたいな距離的には離れて暮らしながら連絡や義理は欠かさないといったやり方が
「疎遠」というのとはまた違う、天王星らしい塩梅の良い付き合い方だと思う
距離的・頻度的・心情的に「自分と遠い」人にはマメに、近しく親近感を覚える人には逆に距離を保つ事で
どんな属性・関係性の相手との付き合いや対応にも濃淡をつけずフラットさを保ち
天王星らしさを体現できる(強制離別効果を起きにくくできる)んじゃないだろうか

606 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 13:02:41.34 ID:lod+WIHD.net
何か分かる
自分の場合は余り近すぎると悪いところしか見えなくなってくるのが辛い
適度に離れてる方が良い関係を築ける

607 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 14:16:48.43 ID:FcQfA4VR.net
>>605
もちろん4室に天王星ソフトらしい出方だと自分でも思ってるからこそハウス情報出したんですが
それとこれも前にこの板で書いたけど、1室に天王星入室中に両親の熟年離婚があり自分自身に劇的な変化があった
両親ともその後はやや風変わりな付き合い方で落ち着いた
他人に説明するには少々複雑な状況だけどね

トラサタ合の何がどうきついかというと、自意識と一体化するので本人的には矛盾が全くないところ
無自覚なので突発的で極端な変化を制御しにくくなるんだよね

608 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 15:42:49.27 ID:uTS8YFEm.net
1室ノーアス天王星
上の書き込みに頷きまくり

自分を可愛がってくれる上司や先輩は、すぐに移動
親友と呼べる数少ない友人二人はともに海外へ引っ越し

太陽天王星合の親は、変わり者頑固一徹

609 :名無しさん@占い修業中:2018/12/23(日) 18:14:19.95 ID:LxI64ipV.net
上のレス見て
自力で二重の癖を付け始めたころのホロを見たら
nMcにt天が合だったわ。。

当時はまだアイプチなんて存在しなくて
家にいるときや知り合いに会いそうにないときに
まぶたを水のりではりつけて癖をつけていた

610 :名無しさん@占い修業中:2018/12/24(月) 15:39:19.42 ID:mP/EW6Rb.net
トランプ政権は辞任解任が多すぎ

611 :名無しさん@占い修業中:2018/12/24(月) 21:49:45.60 ID:Z49ifHz1.net
天王星は革命の星というが
その実名前自体は地位を追われた暴君のものだし
トランプの太陽−天王星合が周囲を振り回しまくってるんだろう

612 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 04:14:34.39 ID:rbDmZhXx.net
この流れ読んでn太天オポの自分がなぜ孤独なのかわかったわ……
人間関係ブチブチ切れるな、とくに居心地がいい非公式なものは
義務を伴うようなものや、付かず離れずの関係しか続かない
しかし意外に1人も好きなのは水瓶月のせいかも

613 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 14:29:29.32 ID:2vtHusFy.net
ソフトハード関係無く太陽天王星アスペクトあると切れるのかな?
そして自分も一人が気楽過ぎて他人といるのは苦痛の方が大きいのは
太陽が水瓶のせいかもしれないw
でも太陽水瓶でも他人と楽しそうにしてる人は見かける
自分も他人といる時はかなり楽しそうにしてるけど実は結構疲れてて
一人で何かに熱中してる時ほど楽しい時間は無い

614 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 14:48:10.37 ID:IIyiPHfR.net
>ソフトハード関係無く太陽天王星アスペクトあると切れるのかな?

テキストに書いてあるよね

615 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 18:06:30.80 ID:faglw/sv.net
切れるのではない
そもそもつながらない

太+木と天がオポで、土が頂点のTスクエアな私

616 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 18:07:54.16 ID:2vtHusFy.net
縁が繋がらないも良く感じる
特に異性との縁がアホみたいに繋がらない

617 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 19:06:43.21 ID:0gOLnqPr.net
>>613
ホロ全体見てみないとなんとも言えない
育ちや環境によっても出方が違うし
1つのアスペクトで語るのなんてムリ

618 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 19:19:52.04 ID:zdIejvfU.net
何の意味もなく全ての縁を切っていくような天体ではないと思うよ、天王星は
たぶん「情」による癒着を切ろうとする作用があるんじゃないかなー
情よりも自分の意志を優先する生き方のひとだと、そんなにぷちぷち縁は切れないんじゃないかと思う
(だから西洋人は使うのが得意な天体かもなと思ったり。西洋っていうか英米独あたり?)

日本に生まれて日本文化の中で生きていくのに太陽‐天王星アスはしんどいのかもね
太陽‐天王星アスのひとたちの苦しみは実際にはわからないけど、水星‐天王星オポの私としてはそんな風に思うよー 

619 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 20:01:08.78 ID:HPmW2LEB.net
>>618
>たぶん「情」による癒着を切ろうとする作用があるんじゃないかなー
これわかりやすいかも
太陽含め個人天体が天王星ソフトで月水瓶だけど情で付き合うのがすごく苦手だし続かない
それに気づいてからはほとんど利害関係でしか人と付き合わないようになった
日常的には気に入った店に買い物に行って店主とコミュニケーションするくらいで満足
仕事も身内でやってる小さい会社で最小限気を遣わなくていいようにした
ただ恋愛になると情が出やすいから困るんだよねww

620 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 21:23:19.48 ID:s11QVUuw.net
店主とコミュニケーションとか無理だわ…
買い物はネットでするのが気楽、配達の人と玄関で顔合わせるのもダルいと思ってしまう
ホロは天王星オーブなしのカルミネートで個人天体とアスペクトたくさん

あとは電話切るの早いって言われたことある
相手が切るの待つとか仕事以外でする必要ないでしょって思う

621 :名無しさん@占い修業中:2018/12/29(土) 22:49:26.27 ID:2qjlmNA0.net
月天アス持ちの女性は母親との関係性が特に悪く感じる
単に仲が悪いのではなく、繋がろうとして傷つけられるとか
嫌いではないがひたすらカンに触るとか

離れたらこんなに楽になるのか!という感想多い

622 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 01:58:46.44 ID:uSCRvOU6.net
>>621
水サインや4室8室要素が強く、接し方が普通〜過干渉気味な場合はそうなるんだろうけど
母親も忙しいとか働いてて子供ベッタリとはいかなかったり
親子共々水サイン要素薄めで、繋がろうという感覚が元々希薄な場合はそうはならないと思う

>>618の言う通り「情による癒着は」切れる作用があるけど、癒着レベルまで行かなきゃ大丈夫
子供が小さいうちは母子癒着が「普通」だから月天持ちは母親との縁が薄いと言われるわけだけど

623 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 02:10:38.90 ID:hMXM1qTj.net
>>621
月天アス無いけど正にそんな感じだよ
離れてないとしんどい
離れてるとすごく楽
月海オポ

624 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 02:28:27.99 ID:pPDiFnrT.net
>>620
それって天王星由来なのかな?月がハードだったりしない?

625 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 02:32:54.01 ID:uSCRvOU6.net
>>623
月海の場合天王星とは逆の性質で葛藤起きるんだろうなあ

月天ハードで母親との縁は幼少期に切れてるけど、水サイン天体は一つだけ、4室8室も空なせいか
母親がいないのがデフォであり自然?なのでその事を気にした事って全然ない
通りすがりの人や仕事での薄く表面的な会話は全く苦にならないし打ち解けやすいが
パーソナルな事を聞かれたり関係を深めようとしてくる人が、たとえ好感のある相手でも苦手だ

626 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 02:37:33.72 ID:hMXM1qTj.net
>>625
スレチになってしまうけど
自分は縁が切れたら多分超辛いと思う
にも関わらず近いのも超辛いという関係
遠くで元気にしてくれているのが最も良い
ただ母と近い人がしんどいのは自分だけじゃなく殆どの人がそうなので
自分のホロというより母が周囲をしんどくするだけの人間な気がする

627 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 03:56:54.56 ID:mlYcBHXT.net
>>624
月は太陽水星火星とハードアスペクトだ
あと顔合わせたくないのは12室ステリウムだからかも

628 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 04:07:39.21 ID:mlYcBHXT.net
近いのは嫌だけど縁が切れたら辛いってのわかる(月天海ソフト)
でもみんな個人主義でご飯のときは家族全員揃ってても全員1人で食べる家だった

629 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 04:20:27.54 ID:pPDiFnrT.net
>>627
12室強いとそうなるよね
月のハードもコミュニケーション苦手そうな並びだね納得したありがとう

630 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 07:38:50.82 ID:qbdMYy7H.net
太月天合
両親と関係が希薄で今は絶縁状態
家庭の中で自分だけ浮いて宇宙人みたいだった
友人とも親密になりすぎると切れてしまう
転職も多い

ずっと根無し草みたいな人生だから自分のホームがほしいと思ってるけど
なかなか難しい

631 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 09:13:43.15 ID:EkFVB9Nu.net
>>630
自分が「こうしよう!」とか「こうなりたい!」と思う方向に意志を強く持って進んでいけばその意志に共鳴してくれる仲間ができて、そういう仲間たちの存在がホームみたいになっていくかも
天王星や水瓶座には「共鳴」や「仲間」って意味もあるし きっと大丈夫だよ

 

632 :名無しさん@占い修業中:2018/12/30(日) 09:43:14.15 ID:ZTrSemDk.net
>>622
月天ソフトだけど、4室ステリウムのせいか母親が過干渉気味
ペース乱れるので関わってこないでほしいとさえ思う
ベタベタされるの苦手で1人が楽で好きなのはやはり天アスあるせいか
月魚なんだけどね
ちなみに月海ハードもある

633 :名無しさん@占い修業中:2019/01/03(木) 18:36:41.47 ID:G0GQ09vg.net
くま天王星順行

634 :名無しさん@占い修業中:2019/01/03(木) 18:38:33.88 ID:G0GQ09vg.net
失礼した

熊本の方大丈夫ですか
天王星順行を控えての地震、悲しい記憶が蘇ります
被害が最小であると良いのだけど

635 : :2019/01/03(木) 20:10:03.48 ID:5pDC0LvL.net
311のときの配置を思い出します。熊本の方は余震にお気をつけて、その他の地域の人々も少なくともしばらくは最大限に注意をしましょう。月と土星にも注意ですね。

636 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 06:17:24.79 ID:kIq9/pK2.net
熊本の地震は天王星順行直前もあるけど今回は火星のイングレスがトリガーかなって思った

637 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 18:07:00.85 ID:qP0GW+ZY.net
>>621
合とかハードあるとその傾向が高まるかもなあ

太天トライン、月天セクスタイル、月には他にも火星水星木星アスやマイナーアスも含めたら金星やascもアスペクトしてるけど
月が母親そのもので小さい時から託児所とかに預けられて働いてた
そのせいか誰かと四六時中一緒にいるのではなく、ある程度自由な関係性の方が向いてる感じの人間に育ったな
同居人いた時もそれぞれ凄いマイペースに暮らしてたし
母親本人も不満を伝えたら理解してくれる、頭が良く面倒みの良い、でもとても自立心の強い人格なので老後の心配が少なそうで超助かってる

638 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 18:14:59.62 ID:qP0GW+ZY.net
>>632
過干渉って海王星の作用も強そうだね
知人に月海オポ持ちの女性2人いるけど1人は母親が過干渉気味の持病持ちなので実家を出られない
1人は母親が気弱な事なかれ主義で精神的に全く頼りにならない

639 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 19:46:31.89 ID:dwFnfgkH.net
>>638
月海オポだけど母との関係ほんとしんどい
関わらなければ平和に過ごせるんだけどね
自分も心配性で親も心配性だから、親に心配事を持ちかけられると
倍になって自分の心配事になってしまう
そして少しボケてるせいかあり得ないことでずっと煩わされるし
ボケてなかった若いときもずっと愚痴や文句で煩わされて過干渉で本当にしんどかった

640 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 19:48:10.40 ID:dwFnfgkH.net
自分は高校卒業と共に親元離れたけど、
離れず実家にいたら事件になってたかも知れないと思う
別に暮らして本当に良かった

641 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 20:05:58.62 ID:qLFKDf3n.net
あえて突っ込ませてもらうがここは天王星スレじゃ

642 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 20:17:11.14 ID:qP0GW+ZY.net
まあ話の流れってことで

643 :名無しさん@占い修業中:2019/01/04(金) 23:40:16.11 ID:KUP0YOEg.net
>>638
(月合海王星)セキスタイル冥王星の知り合いの女性が
母親がだいぶ過干渉・若いころ箱入り状態だったそうな

644 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 01:19:26.85 ID:YGqCsmuX.net
>>643
そうだろうな
身内にまったく同じアスがあるが長い人生で彼が実家を離れたのは大学入学後の数ヶ月だけ
いくら彼女をつくっても何故か実家にくると別れてしまう

645 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 01:50:49.43 ID:bwJgKU3J.net
>>638
631だけど、海王星ハードってそんな出方するんだ…
確かにいい歳して未だ実家暮らしだもんなぁ(一応何度か一人暮らししたことあり)
ちなみに食事とか生活自体はほぼ完全に別です

今年は恐らくまた実家出ると思うが、どうなることやら
牡牛座初期度数生まれなので天王星の力にちょっと期待したいというか、変革の力がいい方向にでると良いのだが

646 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 10:35:59.50 ID:v7Arh0vY.net
>>632
自分も月天ソフトかつ月海ハード
母親との関係は気も合ってとても快適。
その代わり他の家族とは関係が悪いってか嫌い。太土ハードもある
中年だが実家暮らし。

でも、元凶はその月天ソフトな気が最近してきた…

647 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 12:09:35.10 ID:2j4bw1iH.net
あああ
自分も月天セクスタイル
一度独立したが戻ってきた
また家出たいけどそういうと怒って面倒なんだよ
(金づるが無くなると困るらしい)
ちなみにその月はグラクロの一角でもある
母親きらい

648 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 12:20:41.70 ID:B4opFWss.net
金蔓にされてるなら4室とか8室になんかあるんじゃない?
天王星ソフトだけではそういう読みにはならない

649 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 17:40:48.60 ID:XRUyM8X7.net
母親との葛藤は月グラクロの方だろうね

650 :名無しさん@占い修業中:2019/01/05(土) 17:41:13.77 ID:H762PFhH.net
>>646
>自分も月天ソフトかつ月海ハード
私も、介護だけど中年実家暮らし

651 :名無しさん@占い修業中:2019/01/07(月) 05:50:34.13 ID:yv0oIGAO.net
逆行明けたー

652 :名無しさん@占い修業中:2019/01/08(火) 23:32:49.29 ID:kFPdHvG0.net
収束していた問題がまたもぶり返しそうな予感

でも何故か心は軽くて身軽だし新しい目標が昨日出来たと思ったら順行になったのね

653 :名無しさん@占い修業中:2019/01/09(水) 03:10:06.96 ID:ociW9SJz.net
そろそろ地震きそう

654 :名無しさん@占い修業中:2019/01/09(水) 05:42:05.88 ID:B7otqn3i.net
えーと、次の満月は1/21に獅子座の0°か

655 :名無しさん@占い修業中:2019/01/09(水) 13:56:46.01 ID:zkjr3AFP.net
牡牛座入りする3月6日から春分日(3月21日)までが特にヤバそう
2018年の春分図やばかったし
ICに天王星が合になってた

656 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 00:59:04.81 ID:vjxdy/OM.net
牡牛座入りが近づくにしたがって経済界も大きな動き見せてるからね
ダウは値動き激しいわ、あれだけ大々的に上場を宣伝してたソフトバンクがいざ上場すると失敗スタートだわ
ZOZOも急激に客離れおきてるわで、牡羊座時代に思い切った投資方法で一儲けできた人は多かったがこれからは今までのようにはいかないと思う

657 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 07:06:41.64 ID:NV6ijGvH.net
急に顔のしわ、しみが気になって美容のことばかり考えてる牡羊座です笑

658 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 09:17:26.79 ID:DvAGzkEO.net
球場も電子マネー化されるようですね。

659 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 10:49:56.18 ID:Pup66nZa.net
電子マネー化や仮想通貨の普及が進みそう

660 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 19:24:16.95 ID:ajkFcLax.net
夫と息子が牡牛座後半生まれ
特に息子は4室に太陽月合で
天王星が重なる数年後に家や家族の何が変わるのか今から結構怖い
誰の死別も離別も嫌だし

661 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 19:55:13.45 ID:9kvwL11k.net
2024年はどうなるかそろそろ書いて欲しい
ちなみにネットでタロットやったら死だった

662 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 20:05:50.23 ID:DvAGzkEO.net
>>660
転勤、異動、転校、引っ越しの可能性は

663 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 20:59:30.24 ID:ajkFcLax.net
>>662
そっち方面ならまだ良いんだけど、夫婦ともそういう職場でもないかな?
息子がその頃高校卒業で可能なら大学受験だけど
家から通える所しか受ける気がしない
後は自分が5年前に乳がん、去年局所再発で手術してて、もともと
太冥スク持ちのせいか4年毎にいろいろあって不安になってるってのもある
そう言えば去年の入院はほぼ牡牛座入りと同時だったかな

664 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 22:38:17.41 ID:Z+6wgv27.net
>>660
天王星で死別ってのはあんま見かけない気がする

引っ越し転勤異動離別はザラ

665 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 23:09:23.60 ID:DvAGzkEO.net
>>663
会社でパート辞める人がいて
子供がスポーツ推薦で学費免除…

の予定が、子供そのスポーツを辞める!
みたいなことが起きて
学費がいるからもっといい仕事に移ります
みたいなことがあったばかりw
子供の進路はわからんよ〜…

666 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 23:24:17.26 ID:Dl5OLnuB.net
子供の進路は年齢域も見るといいかも
進路関係の時期ってちょうど金星期だから
金星の配置がいいとスムーズに行きやすいという事例の報告を前に見た

667 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 23:31:53.18 ID:vz/DfW2K.net
え?今小中学生くらいの息子進路を今から心配してるってこと?
失礼だけどシナストリーが気になるわ

668 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 23:32:29.36 ID:vz/DfW2K.net
動揺して脱字してしまったw息子の進路ね

669 :名無しさん@占い修業中:2019/01/10(木) 23:36:18.89 ID:DvAGzkEO.net
>>666
横だけど勉強になった
ありがとう

670 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 00:11:09.11 ID:EtUz9oG/.net
>>667
スレチだけど幼稚園くらいから進路気にしてる人いるくらいだし中学生の年頃だったら、むしろその時期心配しなくてどうすんの?て思うわ
逆に高校生になってるほうがその高校のlレベルによっては将来見切りつけたりするし

671 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 00:27:22.15 ID:Xa9StUeW.net
>>670
心配するのはわかるけど家から通える範囲とか〜かなり限定的だからびっくりしただけだよw

672 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 01:31:16.68 ID:CoCU4Cm+.net
老ペットの派手な多ソフアス持ちのn火星が牡羊座後半にあるんだけど
去年の天王星逆行が始まる直前つまり留にあたる7月末に網膜剥離が起きてその後鎮静したもののこの1月の留で再発した
ソフトもマレフィックは油断ならないのか
ソフアスだから眼ぐらいで済んでるのか

673 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 01:40:56.36 ID:HsUQVTWv.net
太陽天トライン
逆行明けた翌日に病気見つかった

674 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 01:52:31.09 ID:RNWnbRuf.net
>>671
>家から通える範囲とか〜かなり限定的だから

ライツが両方とも4室で実際そういう感じが良く出てるからじゃないの?
ドメスティックで慣れ親しんだ文化や環境から離れたがらないイメージ
就職や結婚で縁のない土地へ行ったり生家の価値観と共通点がない相手と結婚したりすると辛そう

675 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 02:19:38.18 ID:Xa9StUeW.net
>>674
わかるけどトランジットも絡むから机上の空論だよ
いい意味では>>665みたいなこともあるし子供の才能ってわからないよ
まず>>660みたいなこと書いてる人がそこまで読めてるかも疑わしい

676 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 02:28:41.80 ID:UZKyXk8j.net
天王星がascから1室を行ったり来たりしている
婚活して彼氏ができたので結婚したい

677 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 09:52:03.66 ID:Oi3f6aR+.net
>>660>>663だけどアンカーなしだけどいろいろとありがとう
天王星で死別はあまりないってちょっと安心した
息子の金星は冥王星とオポのみで確かに金星期にどう転ぶかわからんね

シナストリーは確かにアレかもw
奴の太月に私のヘッドが合で海がオポ、私の月が奴の冥に合、
奴の火土合に私の木が合、金水が共に合
奴には上で話題のn月海スクがありn月冥はインコンだから
変な風に心配しすぎな所はあるかもなあ
お騒がせしました

678 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 13:01:01.59 ID:RFDgDjzi.net
家から通える所しか受ける気がしない
って自分の願望かなと思った

679 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 13:07:42.15 ID:Xa9StUeW.net
10室に海王星合になるのかw
いい意味でもっと自由になってよさそうだね
t天王星の波にうまく乗れるといいね

680 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 13:10:01.65 ID:Xa9StUeW.net
合ってなんや入室ねすまんw

681 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 13:36:19.53 ID:V89bRDl1.net
>>664
私は太陽牡羊座、トランジット天王星で父が亡くなりました。

682 :名無しさん@占い修業中:2019/01/11(金) 15:33:42.81 ID:Bs5Vb/Mx.net
>>681
活動宮冥王星、土星、火星も影響ありました?

683 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 06:31:57.60 ID:WVsnQr22.net
>>682
それが火星、土星は関係なく、冥王星のみ10度以上離れてスクエア。

684 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 07:05:47.98 ID:/CELORj8.net
>>664
太陽が羊末でt天が合になったころ病気発覚、その後入院しました

2泊で済んだからマシなほうだろうけど全身麻酔だったよ

685 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 09:55:16.82 ID:jpso75oH.net
>>681
私もだ……
トランジット天王星合で父が亡くなった

686 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 11:43:34.94 ID:oF7b291j.net
一生のうち一回だけだよね 太陽がt天王星と合になるのって

687 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 12:00:26.21 ID:uLsm+w3G.net
>>681
>>684
わー同じだ……
ぴったり合ではなかったけどずっと病気だった父親が天王星が太陽の10度以内に入ってきたときに死んだわ

手術のときは急にできたおできの診察にいったらそっちではなく別のものが見つかった
ずーっと関係ないと思って見て見ぬふりしてた症状があったんだけどね

688 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 12:07:20.75 ID:gEaapYSZ.net
天王星牡牛座てフォールの位置じゃん
そもそも牡牛座の性質と一番そぐわないし、たいした混乱おきないような気もする

689 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 12:31:04.36 ID:R0wt0OTB.net
亡くなった事で何が変わったのか、変化した(天王星の象意が出た)部分の話をせずに
「天王星が来たから亡くなった」と表現すると
「天王星が来ると死ぬ」と直結させて間違った読み方をして騒ぐ人が出る原因になる気がする

690 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 12:42:00.35 ID:A1bFXT9p.net
t天王星って破壊だから何が変わったのかわかってないんじゃ?
MCに合で名を上げた人がいたけどその後チャンスを繋いでいくのはかなり苦労してるよ
冷静に考えたら当たり前のことなんだけどね
冥王星と違って破壊と再生っていう強制力がないから難しい気がする

691 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 13:07:12.91 ID:lYTA/Jco.net
>>688
牡牛座は地星座だから地震が心配
社会問題とかそっちの変化は全然怖くない

692 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 15:29:04.49 ID:uLsm+w3G.net
そうだねA→Bは必ずしもB→Aではないんで、こんなことがありましたってだけなんだけどね

太陽と天王星だけの話だし気にすることはないかと

うちの場合母も牡羊座なので色々重なったかもだし

693 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 15:34:46.48 ID:xteIskJ3.net
長距離、長期間の、生活がガラリと変わる引っ越しがあった、という例はよくきく

694 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 17:22:45.23 ID:3FJVwHPR.net
>689
ほんと同感 
天王星には自立を促すような作用もあるから、その方にとっては父(=太陽)との離別がそのきっかけになったのかも、とかそういう考察のために占星術はあるんじゃなかろうか
そもそも心配性なひとや悲観的なひとはあんまり占星術しないほうが良いと思う
ほんとは感情があまりぶれない理系オタク気質のひとが向いてるジャンルだと思うんだけど、そういうひとはあまり占星術に興味を示さないね

695 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 17:23:55.50 ID:3FJVwHPR.net
>>689

696 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 19:46:07.79 ID:6vR0fzzJ.net
太陽おうし座初期度数
アラサーで実家に寄生していて親に頼っている
彼氏と結婚の話が出ているのだけど、結婚したら仕事を辞めて遠方へ嫁がないといけなくなる
トランジット天王星と土星の影響を強く感じる

697 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 19:59:27.32 ID:R0wt0OTB.net
>>694
>理系オタク気質
自分これだw
ネイタルで天王星と風サインが効いてる部分を使って、理詰めというか
小説やドラマでで探偵や捜査官が推理するのと同じような感覚でホロ読んでる気がする

あーそういや西洋占術に興味を持った頃、ちょうどn金星にt天王星ハードしてた
それまで占いにはまったこと無くて、12サインの順番を覚えるところから始めたけど
新しい趣味娯楽ってことか

698 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 20:26:07.37 ID:II38ruoS.net
>>690
天王星が破壊って言うのはなんか違う気がする
上の方で誰かが言ってたが、天王星は情に根ざす縁を切り離す
切れた縁はそもそも天王星的に「近すぎる」ものなんだと思う
精神的物理的距離が近すぎると離別効果が起きるが、既にしかるべき距離があるなら離別は起きない
自分も>>694さんも言ってるように、自立を促す効果と思う

699 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 20:43:14.38 ID:A1bFXT9p.net
>>698
うーん、言いたいことはなんとなくわかるけど自立を促すだと意味が限定的すぎない?
太陽とのアスペクトならまだわかるけど自分の場合MC合を例に挙げたから破壊と表現した
だったらまだ切り離すのほうがしっくりくるかなぁ

700 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 21:00:29.89 ID:29f5BSG2.net
>>698
情に根ざす縁を切り離す
自立を促す

で自分も思い当たる。
牡羊座の父が母に離婚つきつけられて出て行って一人暮らし生活に。
当時は娘の私もショックだったけどなんとかなってる。
てか奥さんが先に亡くなったら男性も結局は一人生活になりますもんね。

701 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 21:28:09.29 ID:II38ruoS.net
>>699
一時名を上げたがその後苦労しているとしても、
その時の経験はその人のMCという看板や名刺のようなものを変えたんじゃないかな?
成功や嬉しい経験しか成長の糧にならない・その後の人生の役に立たないわけじゃないと思うんだけど…
世の常識や自分の枠(土星)を突破するって言うほど簡単じゃないが、tトラサタはそのキッカケを作ってくれる事があり
それをこれまでの蓄積の「破壊」と言う人もいれば、「ブレイクスルー」と言う人もいる
同じ経験の別の面を見てるだけだと思うけどね

自分はMC水瓶でルーラー天王星が6室inなのでそういう受け取り方になるのかもしれないけど

702 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 22:21:50.96 ID:gEaapYSZ.net
前回の牡牛天王星は1936年から1941年まで
その頃はナチスがブイブイ台頭してきて日本では戦争が身近な時代で次第に贅沢は敵だみたいな風潮になった時代
この頃ディズニーが世界初の長編アニメーション白雪姫を公開、この作品が世界中のクリエーターに影響を与えたのは言わずもがな
古き良き時代が崩壊するが、それでも土地に愛着を持つのがテーマの風と共に去りぬが大ヒット
同じく土地に執着を持つ一家がテーマの大地を書いたパール・S・バックがノーベル賞受賞
牡牛座天王星時代に生まれた有名人は長嶋茂雄、モーガンフリーマン、ペレ、ブルースリー、石ノ森章太郎、松本零士、モンキーポンチ、北島三郎等など

703 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 22:55:19.45 ID:A1bFXT9p.net
>>701
ごめん、安価間違えてないなら"自立を促す"はどこへ行ったんだろう…?

704 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 23:18:03.16 ID:II38ruoS.net
>>703
MC合の場合、土星的・山羊的な、10室までの価値観からの自立を促す

705 :名無しさん@占い修業中:2019/01/12(土) 23:50:02.90 ID:A1bFXT9p.net
>>704
なんか誤解されてる気がするけど破壊って蓄積がなくなってしまうみたいなネガティブな意味では使ってないから安心してくれwなんでレスついたのか正直わからんかった

706 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 00:31:08.47 ID:NE2r2mR7.net
>>701
自分はMC水瓶でルーラー天王星は7室inだ、しかもカスプ合
結婚してるけど、変わった結婚生活になるのかな
ASCは双子座で風星座の人間だけど、1ハウスも10ハウスも個人天体入ってないからいまいちぴんとこないんだよな

直近だと7年前にn太陽に対してt天王星スクエアだったけど
その前のt冥王星合が強烈すぎて、ほぼその余波だった気がする

707 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 00:35:04.68 ID:NE2r2mR7.net
訂正、個人天体じゃなくて主要10天体だった
小惑星やヘッドはあるんだけど

708 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 00:45:17.39 ID:v5vY2NQ2.net
>>702
その時代辺りの生まれの方々は戦時中という事もあり、質素な生活を強要された時代故に
若い頃は贅沢ができなかった分、晩年は食べることに執着して糖尿病になる人が多いと聞いた事があります
ただこれは蟹座に冥王星があった事も影響ありそうですね
終盤だと冥王星は獅子座ですがどちらにしろ品位は悪いです

風と共に去りぬのスカーレットオハラは破天荒で奔放な感じで
現代だと嫌われそうな女性ですがこういう女性の方が逞しく生きて行けそう気がします
明日は明日の風が吹くって感じは天王星っぽい

709 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 03:39:35.57 ID:KZZQ3tKn.net
>>697
私も意外にいい趣味な気がして楽しんでる。
身内に当たった当たらないぶちまげて呆れられてるかもしれないがすっとする。
というか占星術やると生身の人間関係とかの方が力抜けてゲームみたいに感じる。
思ってる以上に深く信じてるのかもしれない

710 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 04:06:41.16 ID:2m2ITf//.net
理系オタク気質で心配性で悲観的です
でも占星術始めてから星そのものにも興味が強くなって天体観測したりもしてる

711 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 04:21:31.05 ID:Tw537AxW.net
天王星が自立を促すのってよくわかる
ちょうど今更n太陽t天王星がオポなんだけど、長い間ワケあって父親のスネかじりしてたけどやっと経済的に自立できるようになった
天王星に感謝

712 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 07:04:21.78 ID:8moCvJU8.net
ここでは心配性なことや悲観的なことばっか書いてるけど
好きなのは、将来のホロを見て気を付けるべきことを列挙しておき
後から検証することだお

713 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 07:09:00.24 ID:pPR7TZNj.net
自分は理系オタク気質だけど
他の占い、四柱推命とか紫微斗数とか数秘術とかと比較するのが好き
意外と近しい結果が出てあなどれない

714 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 09:18:47.92 ID:PtHoNlaH.net
去年から一月を目処に少し昇進って決まってたんだけど
まだホロに出てないなーと思っていた。
案の定、職場では別件でいろいろな問題が噴出している状態で
人事どうこういってる段階にない
太陽蠍初期なので、天王星牡牛に入る頃
なんだかんだ四月か五月に、先伸ばしになるんだろうなと思ってる。

715 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 12:23:59.81 ID:Au+TNM6I.net
前回の牡牛座入り天王星時代はナチスが台頭してきたのかー
そういやヒトラーて太金火が牡牛座ステリウムの人だったよね
自身のハウスに天王星が入ってきて牡牛座の狂気のほうが拡散されたってことか
ヒトラーて1ハウスに天王星持ちでだから占星術に詳しかったと言われてたがオポになる中年の危機も人民の危機のほうに変えちゃったんだな
またそんな怖い奴が出てこないように祈るよ

716 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 12:32:23.45 ID:Uv+seG5g.net
私はヒトラーと誕生日同じですお

717 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 14:41:00.66 ID:k5i0MM7X.net
>>715
男は一番になりたいもんだというけど
志向は色々あって、
ヒトラーみたいな牡牛座はトップじゃなくて、
「てっぺん」になりたいんじゃないかな
だから周りを圧殺する

718 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 14:56:35.37 ID:QNFZ7g3a.net
上のほうでT天王星は自立って出てたけど、
ちょうど今DSCにT天王星合で一体何からの自立なのだろう?と混乱してしまった
7室は対人関係というけど、これといって友人も少ないし仕事も自営だから
普段からそれほど人と関わらないんだよね
いわゆる適齢期だけど結婚願望もないし、稼ぎも少なければ恋人も歳下だから結婚に進むとは思えない
7室は空だけど、ステリウム持ちだから空のハウスをどう解釈するのか苦労する

719 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 15:05:48.58 ID:Uv+seG5g.net
12室の太木キロンに合の場合
外科手術になるからな覚悟しとけ

720 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 18:37:50.92 ID:lpbjfh+Z.net
>>717
なりたいっていうより元々思ってそう。
自分だけが特別って。

721 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 19:05:02.01 ID:w0SuEQ0k.net
市原悦子さんお亡くなりになったね
ウラヌスリターン世代なんだな

722 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 19:53:54.76 ID:KFVHTGwU.net
>>719
12室に星が無ければ大丈夫なの?

723 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 20:24:12.72 ID:WnOqJwvd.net
>>718
天王星が何室ルーラーかでそれぞれテーマは変わってくるだろうけど
自営、普段からあまり人と関わらない、結婚願望もない
そんな風にすでに天王星の象意を体現してるならt天が来たところで特に何もないんじゃない?

例えばt土星の時期は社会性が試されたり鍛えられたりする時期だけど人によって出方は違う
元々土星と親和性が高いnチャートだとか、後天的修行で土星らしさが身についてる人は
普段と変わらないか逆に評価を受けたりする一方
土星成分がまだ足らない人はダメ出しばっか食らって辛すぎる時期だったりするよね
それと同じで、天王星らしさがもう充分出てるならt天王星がツッコミを入れてくる必要無くない?

724 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 20:47:42.18 ID:sigiyVxq.net
>>722
12室じゃなければ大丈夫・・・かは謎だけど
12室は外科手術と関連あるとは聞いたことあるな

725 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 21:08:19.18 ID:QNFZ7g3a.net
>>723
天王星は4室ルーラーです
Nの天体の位置で変わるんですか?
たしかに天王星効いてるので実感が湧きにくいというのはありそうですね

726 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 21:18:45.89 ID:KFVHTGwU.net
>>724
ありがとう
天王星が合になることは寿命近くにならないとなさげだけど
外科手術の心配がある状況だから気になるな

727 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 22:23:45.01 ID:zOsgBhIk.net
>>725
>たしかに天王星効いてるので実感が湧きにくいというのはありそうですね

既知のものや経験は未知のそれよりショックや実感が薄いというのも確かにあるけど
ネイタルの配置やアスを自分で昇華してない場合は外から強制力がやって来るというのと同じで
トランジットの場合も、すでに使い方を体得していれば外からの力は現れない(現れる必要ない)
tでもpでもシナストリーでも、まずはネイタルの性質ありきなんだと思う

ハウスと支配星の対応関係に関しても、t・pの場合もnと同様に考える、と手持ちの教科書には書いてある
つまり、生育環境・精神的帰属場所・バックボーンを表す4室カスプが水瓶なら
ルーラー天王星に関しては、n天もp天もt天も共に4室に関連する

空のハウスの解釈は教科書的には「普通・人並」だよね
ステリウムは特徴や強みにもなるけど、変なこだわりが強くなって辛くなる場合もある
空だとその点フラットでいられるから

728 :名無しさん@占い修業中:2019/01/13(日) 22:43:36.38 ID:QNFZ7g3a.net
>>727
なるほどですね
詳しくありがとうございます
結局実感を得るというのは難しいのかもしれませんね
占い始めてからトラサタが派手に絡むの初めてだから期待してただけに肩透かしだな

729 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 09:30:15.06 ID:l0Nd/Vzz.net
もうすぐ牡牛MCに天王星合
p太陽がp天王星と合
年齢HNが太陽天王星合
これだけ天王星が関わってくると、何か変化を促されてるのかと思ってしまう
ただ既に自営で経済的にも自立してるからあんまりガツンとした変化があるわけじゃないのかな?と>>723を読んで思った
年齢ハーモニックはなんとか生かしたいのでとりあえず語学を始めてみた

730 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 10:49:11.13 ID:V8T4ZzlF.net
>>729
その語学生かして
五輪ボランティアで大活躍とか
海外向け通販で繁盛とか

731 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 13:12:52.18 ID:dt4NbkZu.net
12室の太陽木星キロンに天王星合で手術は初めて聞いた

732 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 13:33:19.08 ID:eWYGOqaf.net
外科手術だったら火星が絡みそうな気がするけどな

733 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 17:30:23.67 ID:kPW0yd3g.net
>>718
自分はDSCにt天王星のときに同性から告白されたよ
人間として好きな相手だったから「このひとだったら良いかな?」って思ったけど結局断ってしまった
今になってあのとき冒険してみても良かったなってちょっと思う
(ちなみに自分のホロでは天王星は5室ルーラー 上の書き込み読んでなるほど、とおもた)

t天王星は今までの自分の「当たり前」を壊すような刺激をくれたりするけど、t冥王星みたいな有無を言わさぬ変容って感じじゃなくて、最終的な決定権は自分の意志次第って感じになるのかなーと思う

734 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 17:49:09.50 ID:KctllQsv.net
同性から告白なんて笑えない
でもお鍋の方いわくノーマルでも女性の方が以外と許容範囲は広いらしい
男相手だと肉体的に色々大変な事も起こるが
女相手だとどんなにじゃれても妊娠はしないからね
子供要らないので見た目と心が完全に男で男並みに稼げる女ならまあ有りかも知れない

735 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 18:49:47.57 ID:O2jNwpDf.net
へー自分はもし女性と付き合うなら普通にフェミニンな人の方がいいなあ
わざわざ女性と付き合うのになんで男性寄りな人を選ぶのか素直に疑問

736 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 18:57:07.09 ID:3H5WUCY8.net
そこは火星とか太陽の状態を考えるところじゃないか?

737 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 18:58:18.47 ID:laC2+oBE.net
同性はないわあ
女って臭く感じる
女だらけの空間の後のニオイとか吐きそうになる
男の臭さは単純に臭いニオイだけど、女のニオイは体が拒絶するニオイ
あれを男はいいニオイだと感じるのだろうなあと思う
甘えてくる女友達も苦手
手繋いできたり腕組んできたり、ちょっと気持ち悪く感じるんだよね
傷つけてしまうから拒否はしないけどね
アセンが水瓶だけど同性は絶対にナシだわ

738 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 19:05:11.79 ID:O2jNwpDf.net
>>736
牡牛火星・乙女太陽、天秤金星・山羊月
ちなみに金天合・月金スク持ち

傍目にどんな好みに見える?
お堅いのかエキセントリックなのか裏腹でよくわからん配置に見えるだろうな〜と思ってるんだが

739 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 19:15:15.33 ID:Xbplc2zb.net
>>733
なるほど5室らしいですね
自分にとっての当たり前が天王星効いてると指摘された状態だけど、それでもそれが覆る出来事があるんじゃないかと思ってましたが今のところないですね…

強いていえば、散々変人扱いされて生きてきたけど最近になって個性を主張しても不思議と受け入れられやすくなった気はします
時代の流れだと思ってたけどこの辺はTが効いてるのかもしれません

740 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 21:44:46.73 ID:6jeAKtXr.net
>>696
いいんじゃないの
ちなみに今、おうし6度あたりに超海王星天体のアルビオン、
やぎ2度あたりにクワオワーもトランジットしてて、
両方ともキュビワノ族という創造の神話から命名された天体に属してる
冥王星による刷新の後の創造を意味する星と考えられてるよ
新しい出発によい兆し

741 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 21:58:43.06 ID:4KJswJbo.net
>>740
n太陽おうし6度だわ
外からトラブル持ち込まれて今大変なのよw

742 :名無しさん@占い修業中:2019/01/14(月) 22:22:07.11 ID:6jeAKtXr.net
>>741
それはそれは。

アルビオンは冥王星の外を公転する星として最初に発見された
1992QB1が正式に命名されたもので、
90年代後半は占星術界隈では「幻の新惑星ペルセフォネ−」などと呼ばれてたのよ。
歴史的にはかなり重要な天体
太陽に合だからなんかあるかもね

743 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 00:24:12.86 ID:vJ/fSptq.net
天王星が抜けた牡羊座です!
牡牛座さん、これから7年間頑張ってください!

744 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 01:23:56.89 ID:sYTA0ov+.net
天王星なら牡羊座28度に留しているよこれから順行

745 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 01:25:48.20 ID:+fjTwkEd.net
ワロタ

746 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 01:33:50.29 ID:Ma1N3cxj.net
私魚座だけどn太陽にt天王星が重なったときは転職もしたし引っ越しもしたわ
引っ越しはかなり前から団地を建て替える計画知ってたんで予定通りな行動だったんだけど転職は人間関係悪い職場にうんざりしてたので思い切って取った行動だった
あと母が牡羊座なんだけど母のn太陽にt天王星が重なったときは、いきなり離婚したんでびっくりした
母にとっては二度目の結婚で、てっきり再婚相手とは上手くいってて穏やかな老後でも過ごすのかと思いこんでただけに予想外だった

747 :732:2019/01/15(火) 01:46:40.54 ID:LbI1IGn1.net
DSCにt天王星合のときに同性から告白されたと書いた732ですが、自分男です
5室水瓶座だからか火金合に海王星スクエアだからか、気持ちが動けばどうとでもなるか、みたいな考えが自分にはあるんだなーと気付く出来事だった気がする
ちなみにネットの書き込みのときは性別が特定されないような書き方をする癖があるけど、水星に天王星とパラスがアスペクトしてる

748 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 02:24:19.64 ID:QHRJSSwM.net
自分も魚座に太陽含め個人天体がいくつかある
それらとt天王星が合になる時にどうなるか実験しようと思って意図的に自分に変化を与える計画を立てて動き回った
創作活動を再開して、田舎暮らししてたけど年に何度も都会へ遠征して作品発表したりと日々が充実してた
動き回った分だけ出会いやチャンスはあったものの、予想外の変化とかアクシデントは特になかった
単に自分に変化を与えようという機運が高まった時期だった

もう少ししたらDSC(DEC)にt天王星が来るけど、人と接するのがおっくうでそれっぽい計画を立てられない
自分が動く気にならないということは外から変化がもたらされるのかと思うと気が重い
今は数年前からのt冥王星のセクスタイルが想像以上に影響あって、それに対処するための計画で手一杯

749 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 06:45:45.74 ID:fiKrMTmz.net
>>737
それは普通だと思う
女だから女っぽいのを性的に魅力を感じられないは当たり前
だから自分は見た目も心も稼ぎも男ならOK
これも自分が完全に女だからだと思う
本能でしょうね
女の臭さは女には不快だよね

750 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 12:41:54.34 ID:vJ/fSptq.net
>>744
3月7日まで牡羊座だね

751 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 12:56:26.04 ID:5Ix6GO+g.net
不快に思わないのが普通だから同性に対して手繋いだり抱きついたりできる女性が多いんでしょw
真性の異性愛者は珍しいと聞いていたがまさか本当にいるとは
こういう人って月とか金星とかの女性天体同士のアスが少ないのかな
水瓶座とか天王星はあんまり関係なさそう

752 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 12:56:45.17 ID:0svSo9i/.net
雰囲気的には牡牛ムードだな なんかやけに現実的だわ

753 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 13:15:47.31 ID:heE8zRow.net
女に欲情する女の方が普通に少ないと思うけど
手繋がれるくらいはそこまで嫌ではないけど
抱きつくとか何があってそんな事するの?
いきなり抱きつかれたら普通に気味悪いわ

754 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 13:21:44.61 ID:CcQCj6iH.net
スレ間違えたかと思った

755 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 13:42:06.10 ID:jLGCxMOE.net
天王星はまだ牡羊座にいるけど、既に逆行自体は1月6日に終わってて今は順行
牡牛座の方を見てるよ

756 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 14:33:12.75 ID:Sp+IkXiE.net
牡牛座に入ったら、n獅子座金星とスクエアに。
何があるんやろ、今以上の貧乏になりそうで怖い。
ガクブル

757 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 14:45:56.94 ID:9ylpUNu7.net
>>756
アッパースクエアだから大丈夫じゃない?

758 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 15:05:36.37 ID:ycopIoUi.net
>>752
うん、そんな感じだよ

759 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 16:17:46.01 ID:Sp+IkXiE.net
>>757
そうなん?
ありがとう。
自分なりにガンバってみるね。

760 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 16:23:42.46 ID:AFMItwbf.net
>>714です。
正式に四月から昇進は決まったんだが、
一段階じゃなく、二段階急に上の仕事につくようになりました。
社内の異動に伴うので、予期せぬ形となりました。
太陽蠍初期にt天王星牡牛オポ
昨日、電話がかかってきて、明日話があるからって言われてた。
今日は月牡牛だし、やっぱり今日だったか…
新元号発表と同じくして心機一転
少し気は重いですが。

761 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 21:09:56.80 ID:0CMIIFih.net
天王星順行になってから勉強のやる気が戻って来たのが嬉しい。
この二カ月、やる気が底をつくだけじゃなくなんで頑張ってるんだろうとモチベが下がってた。
冬はどうしても朝活できないので能率低いけど、少しでも頑張りたい。

762 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 21:25:26.65 ID:igrOXGmJ.net
>>755
留でしょ。

763 :名無しさん@占い修業中:2019/01/15(火) 22:15:51.74 ID:v11Eb+ZX.net
>>733さん>>746さん共に5室カスプ水瓶かー面白い
水瓶らしい、年齢性別国籍など所属カテゴリによる分け隔てのなさが何となく出てるんだろうね
ちなみにルーラー天王星は何室inなんだろう

764 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 01:15:44.85 ID:Fb4WHun0.net
>>753
横からだけど、女に抱きつかれるのが嫌として
「女を恋愛対象として見ていないから」嫌なのか?
それとも単にパーソナルスペースを侵害されるのが嫌なのか?
前者なら、では男性なら大丈夫なのか
後者なら女の匂い云々は関係ない
なかなか面白い議論(?)だな 個人的に

765 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 01:35:07.73 ID:LlNGyt1q.net
金天スクエアの女だけど同性にベタベタされるだけでも嫌だわ
百合傾向がある友達に普通以上に親しくされたときも抵抗あった
小学生のとき同級生女子からトイレでキスされたし
つきまといみたいなこともされたし
アスペクトのせいか変な経験あるわ…

766 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 01:42:44.37 ID:JfEFQusW.net
>>764
男なら彼氏夫以外は女友達より恐怖でしょ…
どちらかといえばパーソナルスペースの問題だと思う
特別な人以外とは男でも女でもなるべく接触したくないだけ
男同士の距離感も性癖についてオープンだったり女から見るとえっ?てなる物があるけど、女同士で手を繋いだりハグしたりはそういう感じじゃないかな
特別な意味はなくてもなんか苦手なんだよ

767 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 04:09:22.98 ID:VZuzttqP.net
レズと噂の女性が冗談で上に乗って来ようとしたときはいい加減にしろと思った
話したり遊んだりは良くても性的に好きじゃない人間にそんな事されたら
男でも女でもウゼエとなるよ

768 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 04:23:09.20 ID:qCYvu/C4.net
付き合ってもいないのにベタベタされるのが不快なのはごく普通のことでは?
異性じゃないとセクハラだとわからないのか?と思うから>>737,765みたいなのは読んでて吐き気するほど気持ち悪い

火木合で月天Tスク、金天ソフト、金土ハード、金パラスソフト
自分では水火ソフト、水天ハードも関係あると思ってる
同性やバイの異性や異性装する人としか付き合ったことない
老若男女問わず他人や友達が体くっつけてきたらキモい
家族や祖父母や親戚の子供は好きで仲もいいが、もしベタベタしてきたら不快

769 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 04:32:54.01 ID:qCYvu/C4.net
苦情



ホロに絡めないキモい体験談は板違い
書きたいならせめてセクハラ話注意とかシモ注意とか見出しをつけて何段か改行して空白作ってから本題に入ってほしい
↑こんな風にしてくれたら回避できる

770 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 04:35:56.47 ID:VZuzttqP.net
多様性…か…

771 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 07:21:41.26 ID:IkYucnMG.net
抱きつく=ベタベタという発想にまず驚く
同性なら軽いハグみたいなのは平気な人多いよね

772 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 07:23:42.74 ID:VZuzttqP.net
その感覚で他の人に気安くハグなんかしないようにね
何だろこの人って思ってる人もいるから

773 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 07:24:14.32 ID:d5YHi+hn.net
そうか〜抱きついたり手繋いだりを女同士ならただの友情と考える人は平気
ベタベタと感じる人は気持ち悪い
って事かな

774 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 07:25:46.59 ID:9F7c/jH+.net
>>772
気安くなんてどっから来た?
仲の良い友達同士の話じゃないの?

775 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 11:04:08.78 ID:Favvgwaq.net
ここは占術実践板で天王星のスレです

776 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 11:05:53.16 ID:Favvgwaq.net
ID:VZuzttqPとか出てけよ

777 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 20:38:07.68 ID:/7bfjZwl.net
>>774
どこにそう書いてあるの?
同性ならと書いてあるのしか見えないけど
同性でも凄く不潔そうなのにベタベタされたら不愉快だし
不潔そうじゃなくてもいきなりハグなんかされたら気持ち悪いわ
私はそっちじゃないので変な噂流されても困る

778 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 22:10:11.32 ID:8z7UgNQr.net
天王星のスレですよ

779 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 22:55:29.85 ID:VASB9TTy.net
自分が他人のスペース侵害する分には無頓着だっていう表れなのかね天王星スレは

780 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 22:59:46.33 ID:pIHm/TXd.net
星の象意がそれをテーマとするスレにさえ現れるというこの現実はとても面白いね

781 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 23:07:49.68 ID:7xDsjJtE.net
変化に抵抗する牡牛でも天王星の直撃受けると変わるもの?

782 :名無しさん@占い修業中:2019/01/16(水) 23:14:59.07 ID:VASB9TTy.net
そうか牡牛は変化に抵抗するのか
徳川幕府だよなあ

783 :名無しさん@占い修業中:2019/01/17(木) 00:18:26.35 ID:nZOJbKuI.net
>>777
いきなりともレズっぽい人にされるともどこにも書いてないぞw

784 :名無しさん@占い修業中:2019/01/17(木) 08:00:22.21 ID:VE19vtRg.net
魚座で秋葉原やオタク、アイドルブームがあったけど
NGT騒動もあり今後アイドルの時代も変わりそうだなぁ

785 :名無しさん@占い修業中:2019/01/17(木) 10:07:46.64 ID:QB+YhRVn.net
>>784
オタク系アイドルはいらん

786 :名無しさん@占い修業中:2019/01/17(木) 10:10:18.83 ID:DyN9ooyw.net
ここは井戸端会議スレになったのか

787 :名無しさん@占い修業中:2019/01/17(木) 11:57:20.90 ID:K8RVJael.net
日清食品が伝統ある陸上部を縮小するて決めたのは牡牛座天王星入りする影響大だと思う
錦織、大阪などもっと世界的に活躍するスター選手がいるスポーツに投資するために割り食った形だね
内定決まってた大学四年生も採用取り消しになったそうだし,今から就職先探すとか人生変わってしまったね
あの会社、先代社長が朝ドラで取り上げられて話題性高かったが小麦が値上がりしている今、思い切った方針転換してきたて感じ

788 :732:2019/01/17(木) 15:20:34.59 ID:fq3cvOHi.net
なんか自分の書き込みきっかけにスレの流れが変な感じになってたみたいで皆さんすいませんでした
アングルに天王星トランジットだとこんな驚くようなことも起こるよ!っていう、どっちかというと楽しい話題提供ぐらいのつもりだったんですが
やっぱ自分変わってんのかな… ここらへんが水星天王星アスなんかもしれん
上のほうの天王星の離別効果についての考察とかめっちゃ面白かったんで流れが戻るように願ってます!

>>763
天王星は2室の終わりにあって5度前ルール適用すると3室です 正直どっちに影響してるかよくわからない
3室には海王星もあってそっちの影響を強く受けてる気がするから余計に

789 :名無しさん@占い修業中:2019/01/17(木) 23:49:43.89 ID:AhQISI9/.net
>>788
ありがとう
楽しい話題提供のつもりだったってなんかわかる気がする配置と思った
変わった経験をして、たとえそれが失敗や苦いものだったとしても
話のネタにする事で昇華というか、まあ元は取ったみたいな気になる事ってない?
失敗談ですら人を楽しませるようなとこがある人な気がする

790 :名無しさん@占い修業中:2019/01/18(金) 08:00:59.63 ID:OJ499wEY.net
この牛期間に2020オリンピック、万博2025あるんだよな

791 :名無しさん@占い修業中:2019/01/18(金) 09:39:31.82 ID:pC9K277H.net
>>788
全然問題ないよ
ずっとROMのみでしたが興味深かった
私は異性愛者だけど7室ルーラー天王星なせいか、あんまり抵抗ない

792 :名無しさん@占い修業中:2019/01/18(金) 23:18:26.57 ID:430CAn00.net
もう蒸し返さないでくれ

793 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 09:55:40.88 ID:4blLbMWQ.net
地震が増えてきたね。

794 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 11:40:22.28 ID:MJkLBsKZ.net
天王星て自由奔放とか革新とかのイメージだけど本来の座が水瓶、下降が獅子、高揚が蠍、障害が牡牛と、なんでどの品位も不動サインなんだろう?

795 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 12:14:17.16 ID:4vRdeZP1.net
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的な心理である

796 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 12:40:12.21 ID:pZuD9339.net
天王星はもちろんトランスサタニアンに本来の座も何もないと思うけどなぁ
型にはめて考えちゃダメじゃん?

797 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 15:24:31.22 ID:cZZ9H++6.net
今度の月食、天王星とスクエアだし地震多そうだな。すでに多くなってるが

798 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 15:30:18.34 ID:S4NeRUit.net
嫌な予感がする

799 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 17:20:07.81 ID:GGf77hdN.net
>>797
いつ?

800 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 19:43:40.56 ID:1Cx5MpDs.net
>>781
あるんじゃないかな
さっきトランジットスレにも書いたけど、地のグループだらけのうちの職場
年末に向けて大転換期に入ったところ
なんだか少し沸き立ってる職場の雰囲気とうらはらに牛2人は離職を考えてる
ちなみに自分も太陽牡牛一桁度数
前職を辞めた時はMCにT天王星ぴったり合だった

それから>>760読んで、そうか15日は月も牡牛だったのかと
14日〜15日の人生初の自分の行動に今納得してるとこ
月はトリガーになるね

801 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 20:29:50.46 ID:A1R5uGBB.net
私の職場の部署は人事異動でヤバい人が上司になる事が決定してから、辞める人が続出する可能性が出てきた
私の部署は世代相だが山羊座、水瓶座、獅子辺りに星が集中してる人間が多いからあり得るかも
天王星か冥王星の影響か微妙なとこ

ちなみに去年の天王星牡牛座入りの時に
牡羊座ステリウムの人が仕事を辞めて
一度仕事を辞めた別の牡羊座ステリウムの人(上とは別の人)が職場に戻って来ました

802 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 20:55:45.28 ID:5ixygdKQ.net
統合化が予定されている職場の人にさりげなく星座の話題降ったら
牡牛と山羊が異様に多くてワロタ

803 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 21:20:29.13 ID:1Cx5MpDs.net
>>781
799を自分で書いて気づいたけど
先の事を計画して喜んでる山羊や乙女に対して、牡牛は離職を考えてるってことは
やっぱり牡牛は変化に抵抗してるねえ
でも否応なく巻き込まれるという

804 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 23:05:49.15 ID:EHQwcnLf.net
太陽乙女の先輩が異動に
太陽双子の親戚のじいちゃん、なかなか起きず食事も取れず認知症。
水分も入らないためそろそろ
t木星海王星

805 :名無しさん@占い修業中:2019/01/19(土) 23:07:18.16 ID:EHQwcnLf.net
>>804
ごめんトランジットスレと間違えましたw

806 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 12:29:09.84 ID:ehIzsrpK.net
昔の話だけど、数年努めて人間関係もいい具合にまったりしてる時に
人事異動でヤバい人が管理者として赴任してきて最初は我慢してたけど
結局心身壊れて退社
そのヤバい上司と仲良く出来てる人ですら一緒に仕事するのはしんどいと同情してくれたような人
t天王星n太陽合でした

807 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 20:26:45.77 ID:gcu9s6+u.net
>>806
わかりにくいんだけど、その赴任してきたヤバい管理職がt天王星n太陽合だったの?

808 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 20:42:34.98 ID:5VBiF/BQ.net
>>807
自分

809 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 20:47:24.64 ID:oGD1kdDT.net
>>803
変化に対抗と読むか、慣れ親しんだ職場に執着したいけど離れるしかないと諦めさせられる星回りと読むか
執着して残ってもろくなことがないと予想出来る場合離れるしかない

810 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 20:52:11.13 ID:llu0S9As.net
自分は普通にn太陽t天王星なのは>>806本人かと思ったわ
いい具合にまったりした人間関係とかt天王星の離別効果がいかにも働きそうな状況じゃないか
自分と価値観や行動パターンが似てて心情的に近い同族人間とは付き合いやすい一方
ぬるま湯に浸かり進歩や発展のない関係、折り合いをつける能力が鈍る関係とも言える
自分の好き嫌いとか慣れ不慣れ、それまで染み付いた価値観や常識に左右されない
どんなタイプの人間とも広く浅くフラットな人間関係を築けるように試みるべき時期だったんだろう

811 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 21:11:19.13 ID:5VBiF/BQ.net
>>810
どうだろうなあそれまでは仕事もいい具合に回ってたし自分もやる気は出てた
ヤバい管理者はオバサンで誰にでもきつかったけど若い男子相手だと楽しそうだった
でも自分は女だったせいか他の男子社員と仲良かったせいか何か目の敵にされてて仕事中も冷たくてやる気ダダ下がりだった
極め付けは自分と後輩が休日出勤して仕事してるというのに同じチームでありながらその他のメンバーには手伝わなくていいと言ってた事
後輩が退社する事になり、多少それに対する嫌がらせで多めの仕事が振られて自分はそれの尻拭い
オバサン管理者は客にもキツイから客からも同情されたりもした
管理者なのでオバサンに報告して客と仕事進めるのが普通の流れだけど
通すと面倒だからと言って直で客と仕事進めてる人もいた

他の上司で厳しい人もいたけど、仕事をよりよく進める為に厳しいだけなら尊敬してついてくだけなんだけど
そうじゃないキツさばかり当てられてドクターストップかかって続けられなくなった

812 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 21:49:18.96 ID:oGD1kdDT.net
>>811
離れたくなるような厄介な出来事とか人物が外からやって来るのがt天王星だと思ってる
天王星が手放せと要求しているのに、そこに固執してしがみ付いてしまったら、その代償に健康を奪われるとか自然な流れじゃないかな

うちの場合だと客がt天王星に該当する
皆担当したくないから押し付け合いが発生してるのに、太陽乙女の経営者だけがウッキウキのやる気状態だ

813 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 22:27:37.63 ID:llu0S9As.net
>>811
マジレスするとそういう好みがハッキリ態度に出てる人の方が攻略しやすくない?
自分の地雷はここで、突くと効用のあるツボはここでーすって書いてあるようなもんだ
上手くおだてると上手に木に登るブタと思ってやってみると面白いのに
好みや不満が態度に出ず心のメモ帳に黙って書き込むようなタイプの方が自分はずっと怖いし苦手だ

814 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 23:00:46.29 ID:qKsqopNy.net
天王星全く関係ないのな

815 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 23:07:28.37 ID:3YltiuIX.net
いまn太t天合な私。
窓際だからまったり・・・
一般的には閑職だけど自分的には今すごく恵まれてる

平社員なのに部長の直属の部下(ダメ社員だから監視されてる)
でも部長の直下の仕事は難しすぎて手伝えないので
別の課の雑用を手伝ってる
その課の課長は無駄に厳しいけど直属の部下ではないので限度はある
この課長はおだてに乗りやすいので適当に機嫌取ってる
そうやって職場に無理やりしがみついてる

明らかに変な状況。
n太t天合だから突然クビ、がありえると思っていたら
去年入院した(健康を奪われた)。
代償はもう払ったから仕事は続けられるのかな?
それともそろそろ遠慮したほうがいいというサインだろーか

816 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 23:14:44.00 ID:Iu21Vx5R.net
自分もt天王星で健康奪われた
短期間に二度ほどやらかしたのでこれ以上やったら障害者になると思って潔くしがみつくのをやめました
でも戻りたい気もしてる

817 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 23:20:34.43 ID:qPC0L7sq.net
天王星は事故っぽいもんね

818 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 23:23:23.10 ID:YSVEL4Ck.net
私もn太陽t天王星合で病気が表面化した
治療はしてるけどうまくいってるとはちょっと言えない
てか皆太陽牡羊座さんかな
東北の震災からこっち、生活するだけでハードだったよね
改革にしてもなんでこんなになってしまったんだかと思う
明らかに震災前の方が幸せだった

819 :名無しさん@占い修業中:2019/01/20(日) 23:24:54.83 ID:Iu21Vx5R.net
チャート見返してみるとタイミングは他天体(自分は土星)だったりするんだけど
進路の見直し時期は天王星が効いてる
太陽にタイトにアスあった直後に逆行入りして方向転換って感じだった
逆行開けた今またくよくよ悩んでるけどw

820 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 00:50:35.45 ID:w/vU1yND.net
>>812
固執はしてなかったよ
まあ転職欲も全然無かったけど
厄介な人が来ると少し前に噂になった時にかなり心配にはなったけどそれだけで辞めようとはさすがに思わなかった
話を聞いてる分には多分絶対に合わないからとにかく出来るだけ絡まないようにと思ったけど相手の方からロックオンされたらどうしようもない
同じ職場の人達(男性社員)と穏便に仲良くする事なんか本来とてもいい事なのにそれすら気に入らない様子だなんて
私はみんなに無愛想にして話もするなと言われてるようなおかしな気分になってた
一言で言えば相手からの無言の理不尽な要求
>>813
興味も無い好きでも無い相手に関わって攻略しようなんて気は起きない
自分の場合は頭に来たら攻略ではなく○したい勢いなので

821 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 01:09:11.78 ID:ioHB5Cea.net
だから本人が和気藹々だと思ってることでも会社側から見たら馴れ合いで面白くないことでもあったんじゃないの?
上で散々書かれてるけどさ
身体壊して退社してもわからないもんなんだな

822 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 01:18:19.84 ID:LuHc2+CS.net
>>820
>興味も無い好きでも無い相手に関わって攻略しようなんて気は起きない
>自分の場合は頭に来たら攻略ではなく○したい勢いなので

そういう思考や行動パターンにt天王星の横槍が入る余地があるから
「迷惑な人」の形を借りてt天王星のツッコミがやって来たんだ思うけどw
「選ばれし特定の物事に狭く深く・軸足は一つ」が蠍や冥王星的だとしたら
興味の有無とか好き嫌いとかに左右されないフラットさ・軸足複数が天王星的だから
それが体現できていない人の場合、訓練を要求される時期になるのでは
n天や水瓶が効いてたり後天的訓練ができてれば特に何もないんだろうけど
多分それらが効いてるホロじゃないんだよね?むしろ蠍や冥王星要素の方が多いのでは?と思った

823 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 01:44:06.92 ID:w/vU1yND.net
>>821
自分の太陽にtの天王星が乗ると会社の不利益が起こってる事になるの?
社員同士がギスギスしてなくて良好な関係だと会社に不利益なの?
客にもきつく当たる人が新たに投入されたり
面倒だから管理者通さず勝手に仕事し出す人がいる状況が会社の利益なの?
会社のホロ見たわけでもないのにそれはさすがに説明付かないでしょw
余りにも状況に当てはめる為に適当過ぎて説得力ゼロ
あなたがやりたい事は冷静にホロと状況を判断する事ではなくて
単に上目線で私を叩く事でしょう
悪さが一ミリも無いのに理不尽に辞めざるを得なかった人間を上目線で叩く事でしょう
勝手に絡んで来て他人を不愉快にしたらそれ相応の物が返って来ることはお忘れなく

824 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 01:49:27.58 ID:sDxXoaxF.net
やたら822に絡む人は何がしたいんだろうな

825 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 01:59:27.65 ID:ioHB5Cea.net
>>823
なになに?興奮しないでよw私があなたにレスしたのは>>821が初めてだよ
ただ天王星の作用をみんなして説明してるだけじゃない?
会社に不利益って経営者でもないのに断言するのはどうかと思うし辞めたところのことなんか忘れたらいいのに。固執してないんでしょ?
つーかその一件で天王星の理不尽を学んでないからこういう流れになるんじゃないか?
別に叩いてないからなんも返ってこないよwこわいなぁ

826 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 02:03:37.59 ID:eTFpMMkd.net
興奮しているねwどうかしてる↑

827 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 02:08:37.37 ID:ioHB5Cea.net
なんか触っちゃいけないところを刺激したらしい、荒れちゃってすみません

828 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 02:13:20.84 ID:pHM2Ohkn.net
うーん、天王星はたしかに「それまで通り」を壊すような刺激をくれるけどさ
でも、安定とか現状維持を選んだからって「天王星が」健康を奪っていくなんてことはないんじゃないかな 天王星ってそんなに怖い星じゃないと思う
t天王星に健康を奪われたと感じているひとたちは、それまでの人生で我慢したり無理することが癖になっていて、t天王星に煽られている時期にも「それまで通り我慢する自分で」過ごしてしまったから健康を害したんではなかろうか
「その癖もうやめていいんじゃない?」って天王星はただそう言ってただけかもよ

829 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 02:30:11.36 ID:LuHc2+CS.net
>>828
うん
グラトラとかグラクロとか、物事がスルスル回りすぎる故に、又はがんじがらめで
変わりたいのに変われないといった場合はtトラサタが突破口になる事あると思う

830 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 02:38:16.93 ID:47j3LLAP.net
そうそう天王星は転換期だからね
私はt天王星が11室にあるnベスタとタイトにオポになって辺りで
趣味絡みで友人に振り回されてるなぁーと付き合い方を考え始めたよ

831 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 05:22:54.43 ID:3Et2kmNj.net
本人のネイタルも知らんのに
ドヤって説教してる人たちのレスが説得力あるとは思えないなあ

832 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 05:53:02.94 ID:K/PmV/jP.net
獅子座満月

833 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 09:33:53.55 ID:19nG4Ztq.net
>>822
蠍強いんだけど天王星も水瓶も効いてるからすごく納得いくわ
トラサタは土星以内の人間界の常識が通じないものだから人として正しく生きてるつもりでも不条理なことが起きる
常識に囚われずに何から解放されるべきなのか考えないといけない
維持とか安定が人間レベルで正しい道でも天王星的な事象が起こるたびにもっと広い視点で物事を考えて生きなきゃいけないんだなって思う

834 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 16:28:21.08 ID:mQTJI9xu.net
>>827
現場も見てないのによくそこまで言えるな
精神やられて退職した人に>>821みたいな挑発するようなレスして
荒れないと思ってるのなら人間性に欠陥がある

835 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 17:31:04.02 ID:+zVyihso.net
私、T天王星がMC合の時に納得いかないまま離職したんだけどさ
トランジットの他のいくつかの星もだけどその時プログレスでもソーラーリターンでも
何かと別れる・離れる・切り離される、という徴が出ていて(西洋だけでなく東洋でも)
こりゃ仕事を辞めてなきゃ自分が死んでたか誰か大事な人と別れてたか
きっと何かしら起きてたな、と妙に納得して諦めついたもんだけど
占星術なんて、そうやって自分の人生にプラスになるように利用しないと仕方なくないか

836 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 21:39:39.95 ID:H9yjGppy.net
つか、そのためにある。少なくともアウグスティヌス以来、ここ1500年間の西洋占星術は、個の自由のためにある。
そこが運命決定論であるアラビアーインドや中国の占星術と異なるところ。

837 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 22:42:35.41 ID:oyj9H3y4.net
ネイタル太天合持ちです。これまでの人生嫌な環境から逃げるように離れることばかりです。
家族とも友人とも音信不通、仕事も変わってばかり。安定とは無縁…
これでいいのか、いいも悪いもなく仕方のない宿命なのか、それとも嫌でも追い詰められても我慢すべきなのか…。
これからトランジット天王星がハードになるのでどうすべきか最近すごく悩みます。

838 :名無しさん@占い修業中:2019/01/21(月) 23:13:41.27 ID:Y/5DFujW.net
>>837
ハウスとサインは?
上の方でも書かれてるけど8室とか蠍とか冥王星とか全体に水サイン多めとか
天王星の象意と裏腹感があるんだろうか

839 :名無しさん@占い修業中:2019/01/22(火) 00:20:18.24 ID:CU27e6Tg.net
>>837
逃げてるんじゃなくて、自分をいちばん生かせる場所を探してるだけだ〜ぐらいに思っておいてもいいのかもよ
自分を責めて良いことなんて何もないし、どのみち不安定ならさ
それにt天王星ハードはチャンスになるような気がするよ、ネイタル大天合のひとにとってはむしろ本領発揮の時じゃない?

840 :名無しさん@占い修業中:2019/01/22(火) 07:30:07.65 ID:DoCc1aJ1.net
悩むきっかけが何なのかによるよね

841 :名無しさん@占い修業中:2019/01/22(火) 08:43:46.89 ID:2tDkc/pW.net
>>837
ネイタル全体を見て問題点を探るといいです、太陽天王星だけでそうなるとは限りません
あと太天のアスペクト持つ人は世界中にたくさんいます
成功してる人もいるから自分との違いを調べてみたらどうですか

842 :名無しさん@占い修業中:2019/01/22(火) 08:59:46.77 ID:2tDkc/pW.net
>>837
でも処方箋としては「逃げない」「我慢する」じゃないですかね
ご自身でも悪い傾向だと気づいてるわけでしょ
だったらそれをやらない
占いと関係ないけど、実社会で生きていくには我慢も必要かと

843 :名無しさん@占い修業中:2019/01/22(火) 20:04:44.17 ID:D8w0Z8s5.net
天秤座の末期生まれなんだけど、隣町生まれで誕生日が1日違いの知人がいる
その知人の経営するお店に行きづらくなった
しばらく距離を置いた方がいいのかなと思っているけど、業務の性質上
違う店に行くとすぐバレるし妬くので迷っている。

844 :名無しさん@占い修業中:2019/01/22(火) 22:09:33.17 ID:PW0RTQv8.net
何故行きづらく?
掘れた腫れた?

845 :名無しさん@占い修業中:2019/01/22(火) 23:38:58.78 ID:XX4YKQ5w.net
>>843
t火星天王星牡羊にくる来月
なんかあったら教えてね

846 :名無しさん@占い修業中:2019/01/24(木) 19:14:49.30 ID:y3iSDwEK.net
>>844
そこのお店(美容系)は合わない薬剤を使ってるので使わないでと頼んだら嫌がられた
他の店に行ったのが心象を悪くしたきっかけ
>>844
何かあったら書きます

847 :名無しさん@占い修業中:2019/01/24(木) 20:39:38.05 ID:XAzLv7YC.net
別の店に変えれば?いい機会かもよ

848 :名無しさん@占い修業中:2019/01/24(木) 21:44:27.46 ID:Ykz+MrH7.net
良く知ってる自分の事は全く占えないのに
殆ど知らない他人の事は決めつけるように良く占える人が多いよねw

849 :名無しさん@占い修業中:2019/01/24(木) 21:49:36.76 ID:ME23foHJ.net
>>844
アッー!

850 :名無しさん@占い修業中:2019/01/24(木) 22:53:34.64 ID:tO2ST/20.net
>>846
薬剤不適合という真っ当な理由があるのに絡んでくるような人は
自分から遠ざけないといかんのですよ

851 :名無しさん@占い修業中:2019/01/25(金) 00:04:23.40 ID:Lcv2glp4.net
火天合って2/12だからもうすぐだね
12室のn太木に重なる
色々覚悟しておく

852 :名無しさん@占い修業中:2019/01/25(金) 00:50:47.26 ID:U96OGGwc.net
今気づかさせられたのだけど、
2/12のt火t天合は、おいらのn太陽にそこそこタイトな合だ。
何が起こるんだろう…有無にかかわらず報告するよ!

853 :名無しさん@占い修業中:2019/01/25(金) 03:47:16.11 ID:uXVn8KWz.net
t火t天合…できるだけじっとしておいた方がいいのかな…怖いー(*_*)

854 :名無しさん@占い修業中:2019/01/25(金) 04:05:22.99 ID:/rn2bsY7.net
>>851
自分は太陽がその合とセクスタイルだわ
t木星もセクスタイルになる
どんな事が起こるんだろう

855 :名無しさん@占い修業中:2019/01/25(金) 08:26:03.35 ID:3O7djjoM.net
どんなことが起こるんだろう??
こわあ〜〜〜い

856 :名無しさん@占い修業中:2019/01/25(金) 14:49:20.90 ID:6JkbbR/P.net
やっば、私もネイタル太陽と近っ!

857 :名無しさん@占い修業中:2019/01/25(金) 22:40:46.44 ID:/7KLBVSE.net
私も私も!嘘だけど!

858 :名無しさん@占い修業中:2019/01/26(土) 17:29:01.43 ID:/pHEJgPt.net
やっぱり地震が増えてきたねぇ。
気をつけんと。

859 :名無しさん@占い修業中:2019/01/26(土) 18:05:34.83 ID:0zxFdPPJ.net
日本だけでも環太平洋でもなく全世界的に急増しているからな、これは天王星の関与を疑うレベル。

860 :名無しさん@占い修業中:2019/01/26(土) 19:21:55.26 ID:Zj7OO3MQ.net
これから数ヶ月もっと増えそう

861 :名無しさん@占い修業中:2019/01/26(土) 21:10:45.96 ID:XvyNZFm/.net
月が火星、天王星とオポジションに向かってるからトリガーになったのだろうか

862 :名無しさん@占い修業中:2019/01/27(日) 12:05:48.29 ID:TZdgquYm.net
来月の火天合の時期って月も近いな。。。勘弁してほしい

863 :名無しさん@占い修業中:2019/01/27(日) 17:19:39.83 ID:0JfS1LBn.net
嵐活動休止

864 :名無しさん@占い修業中:2019/01/27(日) 17:30:10.41 ID:1iHfzwgq.net
天王星関わってるの?

865 :名無しさん@占い修業中:2019/01/27(日) 22:04:14.32 ID:QS4l9fv0.net
夫がASCt天王星合の時、修士課程修了直前に大企業の内定も蹴って中退してた。
私が10代の頃t太陽n天王星合の時、土地が売れて生活が一気に楽になった。
多分太陽(父親)が一変(天王星)したんだなーと思ってる。
ちょっと天王星の変わり身はすごいなと実感してる

866 :名無しさん@占い修業中:2019/01/28(月) 07:32:52.56 ID:Wm7MJ4zV.net
>>863
今日から通常国会
厚労省のどでかい問題から関心逸らすためでしょ
お決まりのパターン

867 :名無しさん@占い修業中:2019/01/28(月) 22:13:50.45 ID:rfj6PhHb.net
>>854
t木星はセキスタイルのオーブとしては広すぎでしょ

マレフィックの合だからあんまいい感じはしない

868 :名無しさん@占い修業中:2019/01/29(火) 13:26:31.38 ID:56BZ84pj.net
ネイタル天王星と月がオポジション
鑑定してもらうと気まぐれで放任主義な母親に育てられたでしょってほぼ言われる
実際は不安で過保護な母親に監視されながら育ってきたんだけどな

869 :名無しさん@占い修業中:2019/01/29(火) 14:12:28.42 ID:Xx7fsHAY.net
それがどうしてそうなってるのか考えるのがこの板だよ。

870 :名無しさん@占い修業中:2019/01/29(火) 14:57:10.35 ID:/GejjWH9.net
>>868
同じくn月とn天王星のオポだけど
自分の母親は気まぐれ無しの放任主義かな。
家庭環境が良くなく、早く家を出たくて
早々に独立しました。

871 :名無しさん@占い修業中:2019/01/29(火) 17:13:12.79 ID:xElROvo4.net
月と天王星が衝
うちは空気の読めない上に気まぐれで過保護な母親だったなー
今思い出しても子供にマウント取ってくる毒親
精神的に地獄だったよ

872 :名無しさん@占い修業中:2019/01/29(火) 17:24:58.40 ID:EsgTCNho.net
>>868
上のほうでも話題になってたけど(>>621あたりから)
天王星以外は絡んでないの?

873 :名無しさん@占い修業中:2019/01/29(火) 20:02:38.36 ID:ptjPjkU2.net
>>621
ネイタル月冥合と天ほぼ合持ち
なるほどですわ
母親とべったりの長女との間に入れずいつもヤキモチ焼いて泣き喚いてた子供の頃を思い出した
かと言って母親とはウマ合わず実家出て一人で生活してのびのびしてる

874 :867:2019/01/29(火) 20:20:02.42 ID:56BZ84pj.net
>>872
ありがとう
なんかすごく合点がいった
私のアスペクトは母親と距離取ってた方が自然ってことかも
月はあんま特徴ないな
金星キロンと合で12室でなんかピンとこないわ
水星とセクスタイルで天王星とのオポ調停してくれてる
理屈とお喋りで和らげてんだろな

875 :名無しさん@占い修業中:2019/01/30(水) 14:13:31.74 ID:c+ktM4RY.net
私も天王星、月がオポで毒親。
自己中極まりない母親、
真剣に早く死んでくれと願う。

876 :名無しさん@占い修業中:2019/01/30(水) 22:02:37.35 ID:PN2+9kim.net
>>868
月天スクエアだけど同じだわ
母はおかしいくらいに過干渉で過保護だった

877 :名無しさん@占い修業中:2019/01/30(水) 22:43:37.35 ID:bO1VRqJk.net
>>872さんも言ってるけど、月に天王星以外は絡んでないか
月のサインによってもどんなお母さんかは違ってくると思うのですが

878 :名無しさん@占い修業中:2019/01/30(水) 23:24:24.51 ID:QOg6a6xt.net
絡んでないんだなあ、これが

879 :名無しさん@占い修業中:2019/01/30(水) 23:39:17.95 ID:+DnVGp3y.net
月と天王星が合
やはり母親とはわかり合えないなぁ
過干渉で過保護、そしてわかり合えないだけに全てがありがた迷惑で実家にいる時は死にそうだった
実家を出て物理的にも距離ができてからはメンタル安定したなぁ

月の状態は天王星との合の他に
冥王星海王星のセクスタイルに対してセミヨッド
金星とトライン

やっぱり天王星との合を1番感じるかも

880 :名無しさん@占い修業中:2019/01/30(水) 23:41:02.29 ID:lAaawLSv.net
月のサインもないんだなあ、これが

881 :名無しさん@占い修業中:2019/01/30(水) 23:42:03.94 ID:+DnVGp3y.net
あ、さそりです
すみませんでした
ちなみに4ハウスです

882 :名無しさん@占い修業中:2019/01/31(木) 00:42:08.83 ID:QAxd9M34.net
>>881
あ、いやあなたに言ったわけではw
>>878に返すつもりでリロードせずに書き込んだら間に挟まってしまったスマソw

4室蠍座の月で天王星と合ってむっちゃ相反する感があるのですが…
こういうチグハグ感が現象として出てるんじゃないかなあ

883 :名無しさん@占い修業中:2019/01/31(木) 05:47:52.63 ID:ncrY8aGx.net
>>882
あ、高速でレスしてすみません。。
コメントありがとうございます

月がフォールなので家庭内で特にネガティブな部分を意識しがちなのはあるかもです
そこへ天王星合なのでメンタル内で余計に反発というか葛藤や違和感みたいなものはあるかもですね。。
家庭というものに居心地の良さを感じられずに常に家出を考えているのはやはり4ハウスだなと思います

でも天王星は好きですよ〜

884 :名無しさん@占い修業中:2019/01/31(木) 13:36:03.98 ID:B2NCJlDu.net
>> 過干渉で過保護、そしてわかり合えない

月天ハードわかるー似てるわと思う私は金ソフト持ちの月に4室天がスクエア、かも

というのはオーブが汎用ソフトじゃ引っかからないレベルの7なんだけどコレどうなんだろう?

885 :名無しさん@占い修業中:2019/02/01(金) 01:43:25.64 ID:m51/xgvv.net
月天はタイトなトライン
母親とは気が合って落ち着けるんだけど甘やかされ過ぎたのか高齢ニート

886 :名無しさん@占い修業中:2019/02/01(金) 21:08:29.98 ID:jcF5HyME.net
10室月金合に4室天王星オポ
この月にT土星がぴったり合の時に母が亡くなった
亡くなったのは私が成人後の事だったけれど
先日キャリアアップのために受けた講座での心理テストで
親のいない子に良くある傾向が読み取れるとの指摘があった

887 :名無しさん@占い修業中:2019/02/02(土) 03:07:31.67 ID:HEMYrO7r.net
月12ハウスで天王星とオポの旦那、親の離婚で母親と生き別れ。
お互いの居場所はわかってるけど今でも
そんなに交流ない。

月を妻と見た場合にも離婚運と見れちゃいますかね。
もしくは本来専業主婦だけど天王星が専業主婦から脱却させるとか?

888 :名無しさん@占い修業中:2019/02/03(日) 15:19:46.74 ID:zLdHM+Uo.net
天王星冥王星合と海王星トライン
天王星冥王星合と木星とトライン

天王星のアスペクトがこれしかないってどう思う?
個人の天体に絡めてないから天王星の影響ないってことでいいんかな

889 :名無しさん@占い修業中:2019/02/03(日) 16:22:09.29 ID:3lehdIOe.net
まさかのガチガチの世代相w

890 :名無しさん@占い修業中:2019/02/03(日) 18:49:56.75 ID:DQ6MP34S.net
初心者は大人しく初心者スレに行ってくれ

891 :名無しさん@占い修業中:2019/02/03(日) 22:02:18.37 ID:+9c5uwuq.net
>>888
アングルともアスペクトないならそんなに重要な配置ではない

892 :名無しさん@占い修業中:2019/02/03(日) 22:07:53.02 ID:jdybkCwN.net
太天トラインやで〜

893 :名無しさん@占い修業中:2019/02/03(日) 22:36:49.99 ID:8dKFwwwx.net
君12日に火星も合で△になるんちゃう?

894 :名無しさん@占い修業中:2019/02/03(日) 22:51:09.25 ID:jdybkCwN.net
言葉足らずですいません、両方ネイタルの話です
t火天とn火はトラインなるで〜何か爆発的な良い事起こるんかいね〜

895 :名無しさん@占い修業中:2019/02/04(月) 00:02:16.45 ID:hkC72SYr.net
>>888
天王星冥王星合が海王星トラインって
現在生きてる人だと無いアスペクトだけどセクスタイルじゃない?

896 :名無しさん@占い修業中:2019/02/04(月) 20:42:29.21 ID:hoV/2g5p.net
12日に何があるん

897 :名無しさん@占い修業中:2019/02/04(月) 23:38:31.27 ID:22n/LzLb.net
>>896
http://www.horoscope-tarot.net/horo/s/4e26b338e8c5b3efc6bbe13aee4c5d9f.html

898 :名無しさん@占い修業中:2019/02/05(火) 15:43:05.43 ID:yxSDEwti.net
>>897
ありがとう!

899 :名無しさん@占い修業中:2019/02/05(火) 20:25:37.61 ID:xX29XBEO.net
>>897
キロンが魚座29度
天王星火星とセミセクスタイル

900 :名無しさん@占い修業中:2019/02/05(火) 21:08:33.83 ID:9XdHSv1i.net
みずがめ・おうしの29度の天体とは変則ヨードを形成するな
注意

901 :名無しさん@占い修業中:2019/02/08(金) 02:42:20.42 ID:ShJW+UPp.net
天王星の影響って単純に牡羊座だけじゃなくて火の星座にも影響してる?なんか世の中の動きを見て、ふとそうなのかな、と…

902 :名無しさん@占い修業中:2019/02/08(金) 02:49:14.77 ID:YA1ZZVgw.net
>>901
そういう程度の話する板じゃないから。ここ。

903 :名無しさん@占い修業中:2019/02/08(金) 08:33:48.61 ID:ShJW+UPp.net
天王星の影響って単純に牡羊座だけじゃなくて火の星座にも影響してる?なんか世の中の動きを見て、ふとそうなのかな、と…

904 :名無しさん@占い修業中:2019/02/08(金) 10:16:45.54 ID:GHtyGi34.net
天王星の影響って単純に牡羊座だけじゃなくて火の星座にも影響してる?なんか世の中の動きを見て、ふとそうなのかな、と…

905 :名無しさん@占い修業中:2019/02/10(日) 10:02:36.14 ID:sMugUMo3.net
あちこち変なのが湧いてる

906 :名無しさん@占い修業中:2019/02/10(日) 12:16:24.26 ID:c2+MFMPU.net
原田はもうずっと昔からいるよ

907 :名無しさん@占い修業中:2019/02/11(月) 14:50:09.64 ID:ad6mh/VQ.net
牡牛座入りあと1ヵ月切ったね

これから7年ZOZOとかファッション通販がダメになりそうな予感
美容業界は盛り上がりそう

908 :名無しさん@占い修業中:2019/02/11(月) 14:57:45.40 ID:ad6mh/VQ.net
牡羊座終わる頃にバイトのニュースはバカ動画ばかり
一時期、アイスのケースに入ったり、おでんつんつんしたりニュースあったけど、あれも牡羊座7年だったのかな

909 :名無しさん@占い修業中:2019/02/11(月) 15:56:59.15 ID:vUFwp0mt.net
牡牛座入りでスマートミラーの進化に期待したい

910 :名無しさん@占い修業中:2019/02/11(月) 18:23:25.08 ID:i/DXALUM.net
圧殺されるんやろか

 一般に、内部統制という言葉は幅広い意味内容で用いられ、
「法令遵守(じゅんしゅ)」「業務効率化」「リスク管理」「上意下達」といった要素を含んでいる。

911 :名無しさん@占い修業中:2019/02/11(月) 20:33:56.95 ID:x2KiHOH5.net
みなさん、事故ってせんか
お気をつけて

912 :名無しさん@占い修業中:2019/02/11(月) 21:06:13.03 ID:LhdK4lBj.net
急に歯がいたーい、口の中もやけど

913 :名無しさん@占い修業中:2019/02/11(月) 21:23:44.47 ID:UucgD/sj.net
明日と明後日は運転するのが怖い@太陽 天秤座後期度数

914 :名無しさん@占い修業中:2019/02/12(火) 00:06:33.87 ID:yTmjG4Jt.net
>>913
私は+nアセンt火天合だわ

915 :名無しさん@占い修業中:2019/02/12(火) 02:16:17.67 ID:EUND8904.net
おお、今日か

916 :名無しさん@占い修業中:2019/02/12(火) 13:38:07.72 ID:C0Ygpesv.net
>>913
皆さんも落ち着いて安全運転を

917 :名無しさん@占い修業中:2019/02/12(火) 15:17:34.35 ID:S/sKXN5c.net
池江璃花子、白血病

918 :名無しさん@占い修業中:2019/02/12(火) 19:26:11.21 ID:/8Y6Iv1u.net
>>917
蟹座ステリウムだしどう考えてもt冥王星土星の影響でしょ

919 :名無しさん@占い修業中:2019/02/12(火) 20:16:07.33 ID:obOho9ES.net
両方影響してるという発想はないのか

920 :名無しさん@占い修業中:2019/02/12(火) 20:41:21.63 ID:/8Y6Iv1u.net
ではどう影響してるのか説明して貰おうか?
ここそういうスレだよね

921 :名無しさん@占い修業中:2019/02/12(火) 20:59:33.66 ID:m0rvld+N.net
チャート見れば一目瞭然
なんでもかんでも天王星と結びつければいいってもんじゃなき

922 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 06:23:57.42 ID:QKW51g6+.net
原発溶解燃料を直接触って調査ってのが天王星と火星がガッチリの今日かよ……

923 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 10:23:04.04 ID:HDR7H6jo.net
破滅と復活の日なり
全力で動けば「いつもどおり」にはならぬ日なり

924 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 10:27:45.48 ID:wlg0D79z.net
何もやらなければ、何も起きないね!

925 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 13:15:22.26 ID:8w9/tRm8.net
わいせつ動画サイト遮断や
ダウンロード禁止法がこれかな

926 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 15:13:16.29 ID:s1MffyKG.net
桑マンがツイッター始めたのは火天関係あるよね
n水星合t火星天王星

927 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 17:30:28.77 ID:PUY3o0aK.net
何もやらなかったわけじゃないけど至って普通な一日だったなぁ
いやまだ今日は終わってないけど
こんなもんかー
まあ地震も起きず事故にも合わなかっただけでも良しとしよう

928 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 19:47:28.00 ID:WLHoW7dw.net
>>925
日本の違法コンテンツダウンロードの違法化と刑罰導入の日には、火天アスなんて形成されてないぞ。

929 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 20:58:55.94 ID:N6rmNOY2.net
そんなガバガバで的外れなレスして恥ずかしくないんか
東洋の人かな

930 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 21:47:05.19 ID:h9+gj1uE.net
インターネットの違法ダウンロード刑罰は天王星らしいと思うけど
刑罰拡大というと木星海王星スクエアの影響もありそうなんだよなぁ

木星海王星スクエア=極端な行き過ぎた理想主義(による刑罰拡大)
火星天王星合=刑罰拡大に反対

裁判や法律に強い射手座の木星
共感能力や芸術に強い魚座の海王星

931 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 21:48:40.50 ID:h9+gj1uE.net
ちなみに今日は海王星が天王星火星とセミスクエアだったよ

932 :名無しさん@占い修業中:2019/02/13(水) 23:27:02.41 ID:oc8elNUM.net
n天王星と月が合
最近買った完全松さん西洋占星術開いて月と天王星合アス解説読んで衝撃受けたのが昨夜のこと
書いてあるまんま自分の母親が自分自身で人生切り開いてきたような人で
振り返ると自分も似たような生き方選んできたって宿命的な気づきをもたらされた
個人的すぎるけど天王星スゲーって意識させられた日でしたわ

933 :名無しさん@占い修業中:2019/02/14(木) 00:06:26.41 ID:QI9O+4ZM.net
>>931
今日ですが会社を閉める30分前に二階の水道管が破裂、天井から水が漏ってくるわ
とりあえず水を落として後始末の掃除に二時間かかったw
でも会社を閉めた後の破裂だったら翌日大変な事態になるところだったから、ある意味運がいいのだろうか

934 :名無しさん@占い修業中:2019/02/14(木) 21:55:01.56 ID:40ntz1Hf.net
火事のニュース多いね

935 :名無しさん@占い修業中:2019/02/15(金) 06:56:39.81 ID:cwvRnHNg.net
冬だからね。

936 :名無しさん@占い修業中:2019/02/15(金) 21:25:21.65 ID:fmq9gs2Z.net
早春じゃないの。

937 :名無しさん@占い修業中:2019/02/16(土) 19:49:13.51 ID:hLjv8HN/.net
932です、今度は家のトイレをあふれさせました、掃除に時間がかかりました
なんか水難になってるな

938 :名無しさん@占い修業中:2019/02/16(土) 20:23:37.04 ID:2VML6M3W.net
ネイタル太陽にトランジット天王星が正確なオポジション。
ここ一年、もしかしたら7年(311直後からだから)の疲れが出て、それなりの処置を受けてまた休暇を取れているからだが、ここ二週間は寝込んでいる。半睡半覚醒の状態。
その一方で、3月以降に本格始動するようないい仕事の話、しかしどうなるかわからない突発的で、
しかも曖昧なところのある仕事の話が、次から次へと飛び込んでくる。

939 :名無しさん@占い修業中:2019/02/16(土) 20:56:23.63 ID:VjyxQh3/.net
>>938
ハウスは?

940 :名無しさん@占い修業中:2019/02/16(土) 23:08:37.40 ID:2VML6M3W.net
ネイタル太陽は11室天秤座。自営業である仕事関係の話は、スジの良いものは必ず友人知人からやってくる。
今回も友人知人から、突然に(中には2009-2010年あたりに仕込んでおいたものが漸く)きた話のどれもがやってきている。

941 :名無しさん@占い修業中:2019/02/17(日) 16:08:01.33 ID:JRG3l5Qz.net
いいなぁ
n太陽天秤座2ハウスでt天王星オポ真っ最中の自営業だが、今のところ特に何も無し
今月に入ってから仕事関係者と軽くトラブったりはしたけど天王星火星オポの作用とするには小さすぎるかな

942 :名無しさん@占い修業中:2019/02/23(土) 08:27:20.06 ID:ubI1bY+T.net
あと2週間かぁ

943 :名無しさん@占い修業中:2019/02/23(土) 14:41:41.05 ID:LeSqK/Lk.net
ついに明けてしまうな!

944 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 07:06:28.12 ID:OWCVGq5r.net
所有の牡牛座に手放す天王星というスクエア的コンビはどうなるんだろう
葛藤が多い時代になりそう

945 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 08:57:05.97 ID:hKtJMBN7.net
>>944
所有(牡牛)の概念が変わる(天王星)とも読める

所有欲を満たすには、買って取得し溜め込むしかない時代から
借りて一定期間所有し、欲が満足したら返却売却、本当に必要・気に入ったものだけ残すというような流れ
家や車やソフトのレンタルは以前からあったけど
ブランドバッグや服についても毎月定額で借り放題とかいうサービス最近増えてないか
服や物も最近出番ないなと思っても「まだきれいだから使うまで取っておく」から
「まだきれいで高く買ってもらえるうちに売ろう」へ変わってる気がするわ

946 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 09:45:13.40 ID:hVa6A9h+.net
断捨離も当てはまりそうだけど時期がちがかったね

947 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 11:12:56.03 ID:yVFgd3ro.net
断捨離って単語を頻繁に見るようになった頃は
最近の生活の知恵的な意味よりも
捨てることで過去の自分と決別って意味が強かった記憶

自分自身を新しく変えようとする手段って感じで、牡羊座天王星ぽかった
しかも山羊座冥王星がスクエアしてるから、変えても維持しても葛藤しまくる

948 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 14:11:03.66 ID:vZpezG2y.net
牡羊座天王星18だか17だかのサビアンが断捨離っぽいんだよね。窓からバックを捨てる女みたいなやつ

949 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 14:30:40.95 ID:v8KFeb4v.net
断捨離と言えば掃除全般板で有名なカレン本が発売されたのは1998年で
天王星が水瓶座、海王星が水瓶座に入って間も無い時期
カレン本は断捨離に風水を取り入れた本

ちなみに自称片付けコンサルタントのこんまりこと近藤麻理恵さんは今年の1月1日に配信されたnetflixの番組に出演して
アメリカでちょっとした断捨離ブームを起こしたらしい
その時は太陽と土星が合で海王星と月と小三角、金星が冥王星とセクスタイル、木星が海王星とスクエア
火星はノーアスで丁度牡羊座にイングレス直後
天王星は水星とトライン

それらしい配置なのがすごい
こんまりさん自身も水星天王星セクスタイル持ち

950 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 14:48:48.80 ID:vZpezG2y.net
>>948
牡羊座と牡牛座間違えたわ失礼。

951 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 17:48:24.69 ID:v8KFeb4v.net
>>948
物質的に豊かになる事によって個性を獲得したが
物質が無ければ無いも同じ個性なので結局は豊かさを捨てる度数だな
物質を捨てれば個性に執着することも無いし、個性を守るために戦う必要もない
新しい価値観を取り入れるために必要な度数かと思う

どのシンボルも19度辺りから次のサインの影響が出てくるね

952 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 19:09:31.31 ID:ctB7dgPj.net
品位が悪いのが気がかりだが
ペリー来航や万博の時代と聞いてそんなに悲観はしてない
ただ激動の時代にはなりそう

953 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 19:57:27.25 ID:hnzVCvlq.net
まぁ、牡羊座入りも激動だったよね。
震災もあったし、生活一変した人多いでしょう。

954 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 20:26:15.48 ID:8JzbkkI5.net
世界滅亡しねえかな

955 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 21:35:37.54 ID:XqWfw54H.net
n太陽おうしの前半度数だけど、
まさに今新生活のために収集したモノを整理し売っぱらう計画中よ

まあ俺はaspect重視でサインの影響気にしないけどな。

956 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 22:01:18.50 ID:8juItZVi.net
最近牡牛座の支配分野の五感が微妙に冴えてきた感はあるな
料理もわりと凝ってて一工夫加える事が多くなって家族にも好評

何か出てないか調べたら、天王星がハーフサムの金星冥王星軸に180度でドンピシャで刺さってる!

あんま関係ないか…

957 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 22:35:08.97 ID:8JzbkkI5.net
永眠したい

958 :名無しさん@占い修業中:2019/02/24(日) 23:11:37.20 ID:3vEpFH2F.net
そう思う時期は誰でもある

959 :名無しさん@占い修業中:2019/02/26(火) 00:06:58.90 ID:NdjYh7PI.net
最近大島てるとか有名になってきた気がする
事故物件自体は冥王星の管轄かも知れないが
オカルトメディアとか事故物件の情報公開とかは天王星的のような気がする
ちなみに大島てるの会長の誕生日は不明だが、78年生まれで天王星が蠍座世代

あとスレチかもしれないが事故物件住みます芸人の松原タニシはネイタルに冥王星-金星水星のヨッド持ってて
t天王星加わってブーメランヨッドになった辺りからメディア露出が増えた気がする(と言ってもネットが主だろうが)
松原氏は太陽が牡牛座で木星とオポジションだから何らかの変化がありそう

事故物件調査番組とかオカルトブームみたいなの来るかね〜…
最近テレビで自称霊能者に事故物件霊視させるみたいなのはやってた気がするけど
ただこういうのは定期的に見るような…

960 :名無しさん@占い修業中:2019/02/26(火) 02:36:03.70 ID:Bqj3Vcn8.net
ここまで読む価値も無い長文も珍しいな。

961 :名無しさん@占い修業中:2019/02/26(火) 20:44:19.45 ID:9s282sLh.net
>>959
大島てるのサイトって、水瓶座天海に象徴される「口コミ」で成長したんじゃなかったっけ?
それまでは隠すべきとされていた事故物件が、ネットコミュニティで話題になって
牡羊座天王星&魚座海王星になったら、個性として堂々と表へ出るようになった

魚座海王星で裏が見えて、不思議でもなく恐くもなくなったオカルトは
牡羊座天王星で、「ネタ(新しい個性)」として楽しまれるようになって
事故物件だけでなく、たとえば稲川淳二に代表される怪談語り系とか、心霊動画系や
ホラー映画系などなど、局所的オカルトブームが生じた気がする
(あくまでも個人の感想です)

962 :名無しさん@占い修業中:2019/02/26(火) 20:44:36.66 ID:9s282sLh.net
それで。
牡牛座天王星で、事故物件の扱いは個性から才能へと移行するなら
事故物件=事故が起きやすい能力を持つ物件、として捉えられて
その能力が生じる理由を現実的に解明するとか、新たな利用価値が発見されたりするのかな?

そう言えば先日見た「大島てる×松原タニシの事故物件ラボ」にそんな気配をそこはかとなく感じたような気もするけどよくわからん

まぁ、絶対にこうじゃなきゃダメだ!と強制して無理矢理に意図的に流れを作ると
山羊座冥王星の反作用が半端ない昨今
作為的に大きな流行を作れなくなったマスコミ&メディア界は
局所的ブームを大きな流行にしたくてもがいて試行錯誤しているから
天王星イングレスで新しい価値観に目覚める流れが生じるのは、さもありなん

963 :名無しさん@占い修業中:2019/02/26(火) 21:25:21.12 ID:NdjYh7PI.net
>>961
あぁ、たしかに今の牡羊座天王星のオカルトって嘘松ってバカにされるかヤベーってネタにされるかどっちかな気がする
ネットコミュニティが発達したせいかあまり一人でガクブルするようなホラーってないね

>事故物件=事故が起きやすい能力を持つ物件、として捉えられて
>その能力が生じる理由を現実的に解明するとか、新たな利用価値が発見されたりするのかな?
これはありそう
自分の住んでる所が事故物件であるかの他に、住んでる場所の歴史とか気になる人けっこういるんじゃないかなって思う

964 :名無しさん@占い修業中:2019/02/26(火) 21:26:19.64 ID:NdjYh7PI.net
ちなみに大島てるの事故物件サイトは2005年9月に開設したそうです
その時期は牡牛座火星と水瓶座海王星のスクエアが長い間出来てますね
ちょっと意味深な感じ
天王星は魚座

965 :名無しさん@占い修業中:2019/02/26(火) 22:08:16.35 ID:9s282sLh.net
>>964
>天王星は魚座
訂正ありがと

隠されてるモノに天王星がスポットライトを当てて、一言で言えば「裏側の暴露」ブーム
隠したい側から見ると、事故物件として話題になる=ネットの向こうから突然敵が飛び出す
って感じなのかな

個人的には、怖い系のオカルトホラーはいろんな意味で胸糞になるのが嫌なので
ネタとしてみんなで楽しむ近年の傾向は大歓迎だよ

966 :名無しさん@占い修業中:2019/02/27(水) 18:32:35.32 ID:oHptlODg.net
印パで小競り合い

967 :名無しさん@占い修業中:2019/02/28(木) 16:02:51.22 ID:CmBivAeb.net
印パで戦争危機
米朝会談失敗

968 :名無しさん@占い修業中:2019/02/28(木) 16:41:15.54 ID:NUeNy4WR.net
さすが牡牛天王星。恐ろしや。
と言っとけばいっか。

969 :名無しさん@占い修業中:2019/02/28(木) 21:27:27.13 ID:S3kK5hJ1.net
最近レオパレスとか大東建託とかの地主を食い物にしてきた大手の不動産会社への風当たりが強いね
やっぱり牡牛天王星の影響かなあ

970 :名無しさん@占い修業中:2019/02/28(木) 22:11:54.67 ID:cjGbhcHV.net
そこらへんは入居者も食い物にしてるよね
いずれにせよ快適な住環境という牡牛の管轄ではあるけど
そういう影響は歓迎

971 :名無しさん@占い修業中:2019/03/01(金) 02:27:22.61 ID:OMM0Ks88.net
>>969
ざまーみろだわ
不動産業界なんか昔っからアレだよ

972 :名無しさん@占い修業中:2019/03/01(金) 06:05:01.00 ID:UUYMdNgC.net
ただでさえ不動産業界は2020年オリンピック以降の
下落が危惧されているから、そういった傾向になるのでは

973 :名無しさん@占い修業中:2019/03/01(金) 06:51:28.08 ID:iLwKkir1.net
牡牛座の足音がしてきたわ。

974 :名無しさん@占い修業中:2019/03/01(金) 07:15:30.46 ID:A2EkPZDQ.net
これから7年きっついなー
変化を恐れず良いことにも期待したい

975 :名無しさん@占い修業中:2019/03/01(金) 07:17:04.12 ID:UUYMdNgC.net
いま子供部屋おじさんなんて話題に上がっているけど
速攻Twitterで不動産業界と広告会社のステマだと切って捨てられている

976 :名無しさん@占い修業中:2019/03/01(金) 18:51:01.26 ID:SQQ9Kswd.net
ファッション業界の革新的なカリスマ、カールラガーフェルド死去はスレタイに関係ない?

977 :名無しさん@占い修業中:2019/03/01(金) 19:47:21.69 ID:2vGP9gVg.net
>>976
寿命

978 :名無しさん@占い修業中:2019/03/01(金) 20:53:52.69 ID:Sm+/CR0i.net
不動産でいうなら賃貸で敷金礼金仲介手数料なしっていうインドのホテルベンチャー企業のニュースが天王星牡牛っぽいと思った

979 :名無しさん@占い修業中:2019/03/01(金) 21:10:46.41 ID:gyU+6WJi.net
>>978
偶然

980 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 01:05:49.38 ID:iLtFMVzs.net
>>976
天王星が関係してると思うなら詳細を述べてみよ

981 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 01:40:18.38 ID:r45SoWfo.net
タカラの創業者も流石に寿命だけどタイミングが感慨深い

982 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 10:31:06.70 ID:o101b8FU.net
>>976
高齢著名人が亡くなると
「多くの人が、その人の功績/業績/過去を振り返って話題にする」ってことで
先月から業界著名人の訃報が続いてる(気がする)のは、水星逆行ぽい気もする

たとえばもし、訃報を耳にして時代が切り替わる雰囲気を感じたのなら
その人の死によって時代が切り替わるんじゃなくて
もともと時代が切り替わりつつあるのが、その人の死によって強調される感じなのかな?
そういう意味では、世相としての天王星は関係あると言えなくもない気がするけど
直接関係してるかはわからん

983 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 21:25:04.78 ID:mvl5Bong.net
地震増えてますよね。
心配なんですが・・・。今回の天王星移動で大きな地震起こる可能性高いですか?

984 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 21:38:21.67 ID:YZj/dAQP.net
自分で考えなよ

985 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 21:50:28.20 ID:mvl5Bong.net
(>人<;)

986 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 22:41:09.82 ID:o101b8FU.net
>>983,985
>心配なんですが・・・。
身の安全が心配なら、こんな場所で尋ねるよりも
行政のガイドラインを参考にして備えておけばいいんじゃないの?

そもそも、占いで100%完全的中なんて誰も達成できていない現状で
占いで大災害を予見できても、実際問題何の役にも立たない
そうじゃなくて好奇心で知りたいのなら、既に>>984で指摘されている通り

987 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 22:47:47.13 ID:9y19ESkc.net
>>983
前におひつじへイングレスしたときにさんざん皆口を揃えて天王星のせいと
騒いでたので、可能性が高いと思っててもいいよ。
どーせこの板でクールに構えてる奴らもいざ大地震があったら
天王星のせいいって騒ぎだすから。

988 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 22:49:44.48 ID:6i/CJO8I.net
今日のニュースだったらケンタッキー店に車が突っ込んだのが牡牛天王星ぽいなと思った

989 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 23:00:31.94 ID:o101b8FU.net
次スレ
■さよなら天王星■part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1551535177/

990 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 23:01:25.32 ID:9y19ESkc.net
>>988
くっだらねえ。恥ずかしいからやめろそういうレベルの。

991 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 23:07:15.53 ID:mvl5Bong.net
>>986
決して好奇心ではないです。
占いは占いとして考えていますが、前回の移動のことを思い出して心配になり聞いてしまいました。

992 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 23:09:11.63 ID:mvl5Bong.net
>>987
やはり可能性としては高いですか・・・

993 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 23:14:06.96 ID:9y19ESkc.net
>>992
このスレ的にはそんなんでもいいと思うよ。
ただ専門的には地震予測の技法があるから本買ってそちらを参照すべき
天王星イングレスだけで大地震があったとしても、
専門的にはそれだけが要因とは考えないから。

994 :名無しさん@占い修業中:2019/03/02(土) 23:18:09.08 ID:mvl5Bong.net
>>993
わかりました。
ありがとうございます。

995 :名無しさん@占い修業中:2019/03/03(日) 02:47:03.37 ID:YvZ8WxKH.net
お前ら災害の心配もいいがスレ立てした人に礼くらい言おうな
>>989


996 :名無しさん@占い修業中:2019/03/03(日) 03:49:27.37 ID:86EGW51v.net
>>989
乙です

実際、冥王星も天王星も震災を境に注目度が物凄く上がった
最も変化したのは惑星w
そして星が震災を招くというより、
影響力のある人間が、占星術で日をさだめて
行動している可能性だって零じゃないんだよなぁ
レーガンは有名だけど彼だけじゃないはず

997 :名無しさん@占い修業中:2019/03/03(日) 16:35:48.73 ID:HZv0tGuc.net
日本は地震大国なんだからいつ起きてもおかしくはないと覚悟してるけどさ
怖いのは福1みたいな事故だよね、人災というか
前回のイングレスは地震より原発事故のほうに出たんじゃないの
もちろん後付けです

998 :名無しさん@占い修業中:2019/03/03(日) 18:41:27.11 ID:YvZ8WxKH.net
震災の時はノードもスクエアしてたんだよな
天王星が恒星シェアトと合
シェアト:極端な不幸、暴力、溺死

999 :名無しさん@占い修業中:2019/03/03(日) 22:22:32.48 ID:YvZ8WxKH.net
うめ

1000 :名無しさん@占い修業中:2019/03/03(日) 22:27:47.15 ID:aHld9noV.net


1001 :名無しさん@占い修業中:2019/03/03(日) 22:42:51.33 ID:jvMCJrXZ.net
1000なら結婚する

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200