2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インド占星術について part11

57 :名無しさん@占い修業中:2019/05/17(金) 23:53:56.15 ID:8ylgaI1p.net
>>10
サティつうと寡婦を焼き殺すインド上流階級の風習が思い浮かぶ
インドはバラモンもヒンズーも記録を残さない口伝だったから、サティも外国人が記録して諸外国に周知されたんだよな
インドは古くから結婚にも必ず占星術を使ったらしいが、サティについてはジョーティッシュではどう認識されてるの?
どういうヨーガだと寡婦になり焼き殺されるが来世は女神になると記されてるの?

少女が老人に嫁ぐことも当たり前だったインドでは多数のサティがあったらしく、1980年代の田舎でもあったみたい
インドを旅すると寡婦が殉死前に残した手形が展示されていてインドの闇を感じるよ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200