2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part6

1 :名無しさん@占い修業中:2019/10/29(火) 22:26:31.60 ID:zWCgNd06.net
2室や金星だけでなく木星や8室など
他にも色々金運と関係ある話題を扱っていきたいと思います

前スレ
【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1546767396/

198 :名無しさん@占い修業中:2020/07/16(木) 20:02:23 ID:WeQYj+xO.net
>>197
コンバストや5室11室からのスクエアは無いの?

199 :名無しさん@占い修業中:2020/07/16(木) 20:11:35 ID:iwp2KA++.net
>>198
金星はコンバストかも
でも2室天秤だからセーフかもしれない
子供時代に外部からの援助で辛うじて生き延びてきた点を考えても
5室の海王星と太陽が誤差1度スクエア、同じく5室の天王星も火星と0度スクエアだ
金銭以外の面から見ても明らかにこれが致命傷っぽい
11室というか南半球は9室木星除いて空っぽだな

200 :名無しさん@占い修業中:2020/07/16(木) 22:14:06.86 ID:kgQi+H9s.net
>>199
お金ないない言いながら趣味や創作活動にお金使う人に2-5室スクエアをよく見る
本人は自己投資のつもりでも費用対効果がザルで、リターンなく消費の一方とかあるある

天海スクエア使いこなすのは難しいから、6室トランジット天体を意識的に使って(6室でコスパ観念持つの意)2-6室に昇華すれば報われることもなくはない

決めつけで書いちゃってたらごめんね

201 :名無しさん@占い修業中:2020/07/16(木) 22:25:44.58 ID:kgQi+H9s.net
あと、仕事にして6室マターにしちゃうとか
そのアスだと器用貧乏もありそう

サイン・アスペクト・ルーラーも見ないと「◯室に◯星がある」だけで金運の良し悪しは言えないから、本人が絶対的貧乏だと思っていても、トラインで恵まれた環境に気づいていなかったり単なる相対的貧乏だったりするよ

202 :名無しさん@占い修業中:2020/07/17(金) 10:22:16 ID:FzZzAmFZ.net
>>200-201
ありがとう、勉強になります
ちょうどトランジットで6室に木土冥がびっしり入ってて全部ネイタルとハードだけどハウスの方向性を重視して頑張るよ

203 :名無しさん@占い修業中:2020/07/17(金) 11:12:03.00 ID:s3vv/9Ng.net
>>195
長澤まさみは16:09浜松生まれで
2室土星、天王星だそう。

トランプ大統領もビルゲイツも楽天
三木谷社長もネイタル金星土星合だし、
他の星配置も人それぞれだし。
土星だから減るとは一概には言えないのかも。
金銭管理感覚が凄いとか。そうしないと
貯まらないし。

2室土星だとお金の扱い方が堅実
という意味もあるかも。
芸能人だと売れれば入ってくる収入の
桁が違うなど一般人とはいろいろ違う
面もあるし。

204 :名無しさん@占い修業中:2020/07/17(金) 16:08:51.66 ID:DXByjycf.net
>>200
うわー、私も2室蠍金土合が5室水瓶座とスクエアだ
2室のハウスサインは天秤だけどお金あったらいつの間にかなくなってるザル勘定だわ
>>197さんと似ていて北半球にしか惑星なく9室にキロンだけで5室の月はそのキロンと1室の太陽でグランドトラインだからかそんなんでも子どもは私立中行かせれて習い事もそれなりに力入れることができて食費もケチってない
旦那が家計をやりくりしてくれてるけれど私が無駄遣いしなければもっと貯金できてるんだろうな

205 :名無しさん@占い修業中:2020/07/18(土) 07:31:46.88 ID:qMAxqCuX.net
2ハウス土星の人は土星期に入ってから収入に変化はありましたか?

206 :名無しさん@占い修業中:2020/07/18(土) 15:00:49.18 ID:nMqcirIw.net
土星期て56〜70歳か
大御所の貫禄ね

207 :名無しさん@占い修業中:2020/07/18(土) 15:25:31.71 ID:fykJUZfp.net
2室t金星で短期間にクオカードが何枚も当たったりグルメカードもらったり臨時収入も多かった
n太陽2室だから応募したりトライした結果で身入りが増えた感じ

208 :名無しさん@占い修業中:2020/07/19(日) 20:24:38 ID:OOG6NMQO.net
自分の羽振りが良かった時振り返ると2室よりも
トランジットに1室と5室に吉星が運行してた時だったな
趣味に自由に使えるお金に余裕があった時というか

209 :名無しさん@占い修業中:2020/07/21(火) 12:25:32.46 ID:0LL7adV6.net
2室海王星と6室水星、8室木星、12室冥王星でミスティックレクタングル出来てるけど使い道が分からない。
2室に天王星と土星がいるから転職ばかりで更に稼ぐことに苦手意識がある。
8室に木星あるけど海王星とオポなのもあって貯金もほとんどないし、母子家庭だからお金なんてないよ。
2室アンチバーテックスと海王星合、6室に金星あるから働いてた方が良いんだろうけど、本当に職場環境に恵まれないんだよね。
働くの嫌だ…。

210 :名無しさん@占い修業中:2020/07/21(火) 15:22:28.83 ID:YwQLbX8t.net
株の投資は8室ではないとここで昔見た気がするけどググって見たら
8室に金星や木星あってアスも悪くなければ株式投資に向いてると言ってる占い師が複数いたわ

211 :名無しさん@占い修業中:2020/07/21(火) 15:46:13.38 ID:zh49reYQ.net
>>209
天海土が近いのは90年あたりかな?
ミスレクはそれぞれのオポを調停してくれて助かることも多いけど、堂々巡りにもなりやすいよね

活かし方はそれぞれの天体が何室ルーラーか、2・6・8のルーラーの飛び先を総合して見ても見えない感じ?

212 :名無しさん@占い修業中:2020/07/21(火) 16:31:12.04 ID:xiHal80A.net
>>210
長期保有の配当金収入なら8室だろうなぁ
短期売買で差額稼ぎなら5室っぽい

投資と投機は違う

213 :名無しさん@占い修業中:2020/07/21(火) 16:48:23.16 ID:VWCk/CDB.net
イモトアヤコも2室天王星土星だよね
8室にキロンで土星とオポだけど、
イッテQ見てると8室キロンをうまく活かせてるなとは思う
2室天王星土星って普通の会社員には向いていない気がする
6室が強ければ雇われでも問題ないのかもしれないけど

214 :名無しさん@占い修業中:2020/07/21(火) 18:04:25.65 ID:9IMG7gYo.net
占い師ブログいろいろ見てたら貧乏になるアス
火星土星ハード、土星牡牛座、2室の状態、とあって
2室に土星牡牛座がいる自分は全て当てはまってハッとした
太陽が強いハウスにいるからか太陽期はそこそこ自力収入はあったけど確かに鬱気質なのか気力体力が萎えやすい
だけど8室に金星木星合があって実家裕福だし兄弟を少し手伝って毎月小遣い貰って貧乏とは縁がない
ただただ外で働いて収入得ることがなかなかできないの

215 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 00:33:33.32 ID:+W78Q7Fz.net
>>214
鬱気質で気力体力が萎えやすいのは、火星と土星がハードなせいじゃないの?
2室牡牛座土星って、貧乏っていうよりケチとか締まり屋って感じ
必要以上にコンプレックスが強くて(牡牛座だから特に容姿)思い込みが激しそう

216 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 00:47:58.89 ID:5T1IRs2u.net
要するに気力がない火星土星ハード
牡牛座土星はお金に対する苦手意識
そんなんが貧乏に繋がって行くんだって

217 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 00:53:48.67 ID:5aXcnML5.net
火星土星ハードだと飽きっぽくて気力が続かないけど、自分の気質だと受け入れて一度止めても気が向いたらまたやるとか繰り返せばいいんだよ
2室土星って食いっぱぐれないって意味もあるから今の状況合ってるんじゃないの?
女性のようだから結婚して旦那に養ってもらうとか

218 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 01:04:04.27 ID:B7SV8xP6.net
2室土星って最底辺までは行かないからか書き込み多いね

219 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 01:47:12.00 ID:5T1IRs2u.net
>>217
レスありがとうございます
自分的には情けない思いで悩むのだけど怠け者と言われたら違うと言えないし
援助されていて貧乏ではないし話を聞いて貰えないので嬉しかったです
少し気力わいたからまた頑張ります

220 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 01:51:45.81 ID:5T1IRs2u.net
あと水星は土星とトラインなので真面目に頑張りたいのに気力がわいてこず情けない気持ちで一杯になってしまったのです
長いことあと一歩で頑張れそうな気持ちでしたので諦めず長い目で見ながら頑張ります

221 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 02:14:21 ID:i6hSCemd.net
2室冥王星だけど書き込みしてまっせ
貧乏だよぅ(+_+)

222 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 11:24:22.39 ID:2WBNSRLo.net
2室に天体ない
つまり普通だから一番恵まれているんだよ俺

223 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 11:50:28.14 ID:4lvFibAt.net
私もない、ほぼ牡牛座だけど金星は蠍

224 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 14:34:13.42 ID:bmnsI8bb.net
2室金星の俺。
これからも頼むぜ!

225 :名無しさん@占い修業中:2020/07/22(水) 16:35:01.76 ID:NzFEDNEQ.net
>>222
ルーラーの状態を見なよ

226 :名無しさん@占い修業中:2020/07/23(木) 00:58:19.96 ID:o6m21QiW.net
兄が火星2室で土星とスクエアだけど超高収入
木星とセクスタイルのおかげかも
あと2室支配星が土星とタイトに合で太陽とセクスタイル

227 :名無しさん@占い修業中:2020/07/23(木) 02:52:00.53 ID:SYjemGxM.net
2室何もなくて8室に月金星の牡牛だけどお金に困ったことはない

228 :名無しさん@占い修業中:2020/07/23(木) 12:43:52.56 ID:DPEI3TGq.net
うちの身内は2室射手金星でアスなし
国際結婚して子の教育費に持ってかれてる
就職当時はそこそこ高収入だったけど消費が冷え込んで収入下がったって言ってたな

229 :名無しさん@占い修業中:2020/07/23(木) 21:35:35.94 ID:nE4COuhc.net
>>227
自分で稼ぐ系じゃなくて、他人から貰う系だね?

230 :名無しさん@占い修業中:2020/07/24(金) 01:14:00.91 ID:IukxIaO3.net
>>229
あーその通りです!
今まで自分から欲しいと言ったことないんですけどね
もう稼ぐのは諦めていいかなw

231 :名無しさん@占い修業中:2020/07/24(金) 07:51:03.51 ID:UAezRi/t.net
2室天秤座で太陽PoFテイル合、ルーラーの金星は3室で月と合、7室木星とトライン
稼ぐこと=自分の価値みたいにどこかで思ってるから無収入になることが恐怖
結婚してるけど仕事がない生活なんて考えられない

232 :名無しさん@占い修業中:2020/07/24(金) 22:55:48.13 ID:JY8BytC/.net
>>231
配偶者の方はどんなお仕事してますか?

233 :名無しさん@占い修業中:2020/07/24(金) 22:58:06.69 ID:JY8BytC/.net
>>230
いいなぁ
2ハウス太陽で8ハウス空っぽからしたら、実に羨まC

234 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 08:12:08.45 ID:fK8QSViz.net
2室金、8室に月天冥
親の持ちアパートあるし小梨の叔父叔母いるし最終的には遺産でなんとかなるだろと思ってる
けど太土トラインなので働かない発想がない
貯金増やさなきゃ…

235 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 09:12:40.12 ID:DcpPHpwg.net
>>232
テイルらしく少し特殊な仕事をしています
このまま太陽を夫に投影させて自分は月金を使えば心穏やかに過ごせそうだけど

良くも悪くも2室太陽は能力や所有への意識が強いから
お金を生み出さない自分を許容できない
パートナーに対してはそんなことないのになw

236 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 13:46:56 ID:g0QslbAj.net
2は空室、6に天冥、8室に月

30のとき、t冥が8室で、
父親と伯母から合わせて億以上入ったから
負担の軽い仕事に転職したわ・・
(仕事辞めていい金額じゃないことは流石にわかってた)

父親の遺産は普通は母親が総取りなんだからぜんぶ寄こせ
と母親からかなり脅されたものの
祖父の代からのものだけは、と言い貰っておいた。
これでも法定相続分よりはだいぶ遠慮したんですがね・・・。
母は他人にバラまいちゃうし無駄遣いが多いから
正解だったと今でも思ってる。

237 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 14:11:50.55 ID:/tgYm8TE.net
>>236
はわあ 裏山
自分は2室過多の8室空だから
遺産その他には縁が無いわ
ただ8室ルーラーは4室だか多分家は相続する
築70年なんすけどね…

238 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 14:54:39.95 ID:g0QslbAj.net
>>237
家貰えるほうが強いよ。
古いなら何のためらいもなく壊して自分の好きなように建て直せる。

私は家は弟って母親から名言されてる。
弟のほうが可愛いってさww
社会人なりたての頃から気づいてたけどね

239 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 15:24:04.36 ID:Nr1JEZOO.net
8室にposとセレスあるけど今のところ何も実感なし

240 :名無しさん@占い修業中:2020/07/25(土) 15:31:09.47 ID:/tgYm8TE.net
>>238
そりゃ億の遺産があればそうだろうけど
2室過多なのに何の才能も無い卑賤の身では
数百万の貯金ですら厳しいのである

241 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 01:57:51 ID:xen5gEh+.net
2室ステリウムでそんなことってあるのか
謙遜してないかい?

242 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 10:55:13.78 ID:Gco2RWqZ.net
2室は自分の才能で稼ぐだし、勤め人だったら星を生かせてないんじゃね?

243 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 12:35:45.39 ID:tWRCoe0q.net
過多だけど火星冥王星月だからなあ
才能が無いなりにフリーでやってる やるしかない 6室も無
他の人に見て頂いても雇われは無理と言われるし
生きてけるだけでいいのよ

244 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 15:05:03.78 ID:xen5gEh+.net
自分と近いものを感じる
その意志を見習いたい

245 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 15:29:11.35 ID:KAR1z6/1.net
8室は水瓶座太陽
2室は獅子座で空
親の遺産どころか家族全員
合計200万円弱は私に借金してる状態
でも別に返してもらわなくても困らないし
遺産も無くて構わない暮らししてる

246 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 19:50:43.60 ID:2Oo7LlWV.net
>>245
8室は遺産だけでなく相続だから負債を背負うケースも普通にあるんだよね
単に貰うだけの部屋じゃなくて、8室の本質はしがらみだからね
しがらみ無く家族から何か恵んでもらえるのは、4室木星とかだし

247 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 22:40:38.94 ID:gXvjIngX.net
貰えるけど自由に使えないお金って4だっけ、それとも8だっけ
過去スレで見た記憶があるんだけどな

248 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 22:41:18.57 ID:VrkjfFsQ.net
>>245
金星の状態が良いのかな?
8室は遺伝も見るから父親から才能や持病とか受け継ぐ形で出てるかもよ

249 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 22:55:25 ID:Hrl0NK+U.net
>>246
親の面倒を看る事に抵抗はあまりないけど
自分で介護はせずお金で済ませたい
弟が実務も金銭面も私任せで
知らん顔しようとするのは
許しがたいから協力させたい
義妹が協力的なのが救い

>>248
金星は魚座3度でノーアス

250 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 23:03:29.44 ID:tWRCoe0q.net
>>249
へええ
魚座4度のサビアン「一点集中」なんだけど
これでノーアスだと金星が際立つのか??
品位も高揚だし、モテたりもする?

251 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 23:35:53.86 ID:Hrl0NK+U.net
>>250
全然モテないw
たぶん一生独身でこのまま終わる
多少若く見られる程度かな

252 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 23:37:39.12 ID:Hrl0NK+U.net
>>250
魚座3度は「化石化された森」w

253 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 23:48:35.77 ID:tWRCoe0q.net
>>252
サビアンは+1よ

254 :名無しさん@占い修業中:2020/07/26(日) 23:50:25.71 ID:tWRCoe0q.net
>>251
じゃあ金銭方面に全降りしてるのかな
友人も金星派手だけど趣味に全降りの非モテだ

なかなか面白い実体験です 有難う

255 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 00:13:34.78 ID:VHPWjTOj.net
金星がどんな出方をするかはハウスやルーラーシップも見ないと

256 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 00:31:27.63 ID:DT0HcLzD.net
>>247
8室
トランジットでも来るね、相続やら親族の借金まで

257 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 07:11:04.22 ID:b8XwzttC.net
8室は7室(結婚など)から見た2室だから
8室は『配偶者の金運』という説あるね。
8室カスプの星座のルーラーが2室に飛んでると、親の遺産や配偶者のお金を自分のお金として手にできやすい説も。

遺産といっても、親や配偶者などが生きてるうちから
たくさん親や配偶者に金を出してもらえるなんて説もあるね。
(または出してもらわないとならない事情になり、だがなんとか出してもらえて決定的破綻までいかないなど)

258 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 12:33:32.27 ID:EBhHh+fY.net
2室5室は空
2室ルーラーは6室で月とトライン
ここまではいい
8室蠍に天王星・木星
弟も8室に天王星入ってる

私は慢性鼻炎やらアレルギーやら引き継ぎたくないものを沢山引き継いだ
8室ルーラーの冥王星は7室に土星合でここに太陽も含まれるから
人間関係には恵まれない

259 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 13:42:19.39 ID:lPgRYKhu.net
>>246
4室木星だけど家族のしがらみあるよ
自宅で身の回りの世話してもらうかわりに?金や男手必要なこと色々やってる
家族に金貸しても返してくれないしww

260 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 13:46:30.40 ID:BJr9kJxs.net
>>259
ん?身の回りの世話してもらってるならそれくらいやるのは普通じゃない?

261 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 13:49:21.76 ID:8iiCi92I.net
ネイタルをながめてばかりでは
生まれてからの生き方も影響しているのでは?

262 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 14:00:23.66 ID:4MOUTcGI.net
>>257
2室カスプのルーラーが8室に飛んでるとどうなんだろう
ニート?
8ハウスは難しいハウスでベネフィック以外はなかなか厳しいとインド系の占い師が言ってたな
ベネフィックでもアスがハードだとまたややこしくなる

263 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 15:29:30.71 ID:I0ALj9lD.net
2室カスプのルーラーが8室に飛んでる無職がきたよ
2室射手座で木星が8室にある
裕福ではないけど大した苦労もなく生きてる

8室木星は2室に入ってる天王星とオポジションで
4室が水瓶だから家にこもって趣味のことをやってるけど
それがたまに収入になったりする

264 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 17:50:15.12 ID:rKUMDexJ.net
身内の人が生まれ時間はわからないけど
金星天王星がオポで木星が金星と△で調停してて地方から上京して結婚し
仕事も独立して億万長者になってたよ
家を複数持ってて貯金は一億超してたって
40年前の億万長者だから割とインパクトあった
太陽は冥王星とオポで財産は残したけど人生浮き沈みはあった

265 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 18:00:24.40 ID:SUn6NKTA.net
>>262
>>245もそうよ
むしろ8室のエネルギーを2室に送ってる感じだね
家族の為に自力で稼げ! って

266 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 20:18:40.48 ID:NheeZ5P0.net
8室木星
確かに実家からの援助はかなり恵まれてると思う
2室天体なし、キロンあり
2室ルーラーは土星冥王星合
働いてもすぐパワハラで辞めさせられる
金運より健康運がない

267 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 20:35:23.14 ID:Iu9mgQbY.net
金運は金星、財運は木星と言われているが仕事で稼ぎたい人はやっぱり火星の状態が大事だと思う

268 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 21:57:38.16 ID:NheeZ5P0.net
>>267
その火星が月とオポ、天王星合だから仕事運が本当に無い

269 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 22:43:08.18 ID:jvcg10GQ.net
>>259
8室と支配星の状態は?

270 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 22:46:54.82 ID:jvcg10GQ.net
>>268
そのホロだと仕事がどうと言うよりも、私生活か安定しない感じだけど
仕事運はまた別の要素じゃない?

271 :名無しさん@占い修業中:2020/07/27(月) 22:57:04.78 ID:NheeZ5P0.net
>>270
それが私生活は悪い方で超安定(病気で療養、病状も悪い方に安定して症状固定)、
今自分の収入はないけど8室ノーアス木星のおかげで実家の援助で生活は成り立ってる
仕事運6室の状態は良好だけど2室の資質の部分がダメなのと対人関係を表す7室に冥王星
これで結構説明がつく
今の持病発症したのがASCにt土星合のタイミングだったのも納得

272 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 05:31:45.70 ID:aKUs/gX2.net
>>259
私も同じ配置で家族に金出す事多いけどしがらみではないと思う
色々やってくれるから感謝のお返しなんだよね
嫌なら断れる類の。
貴方も8室的な強制性はなく本当の所は好きで金出してるんだと思うよ
多分家族の誰かだけ恵まれないとしたら可哀想で金押し付けるタイプと思う

273 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 07:48:22 ID:Lck9d+5l.net
t木星がn金星合した時期もさして金運は良くなかった
悪くもなかった
tよりもネイタルの状態視た方が良さそう

274 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 10:55:20.19 ID:Udnh2vgk.net
ネイタル金星がハードならトランジット木星がきた所で、ハードさが増大するだけよね

275 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 11:34:02.16 ID:lR7n0CkT.net
金星がソフトアスペクトなら
金運に恵まれるよ
本に書いてあったよ

276 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 13:56:49.65 ID:WnuJTeUP.net
>>272
4室木星だけどイラッときた
親の会社継いでて家族が会計誤魔化したり自分も金出してきて
そりゃ他人にやられるのとは違うが好きで多目に見てるわけないだろ
家族を甘やかしてしまうがそれもストレスなんだよ
自分の木星は前半度数で太陽金星後半度数とのスクエアだが

277 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 17:39:31.74 ID:Lck9d+5l.net
>>275
n金星は水星合、月トラインだけど
日本に生まれて今ネット出来てるってので既に金運に恵まれてると思う
昔からいろんな占術で占い師から「一生食いっぱぐれのない人生」と言われてきて、この飽食の時代の日本に生まれてきたらそりゃそうだと思ってたら
やっぱりそうだった、当たってた

278 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 17:55:47 ID:aKUs/gX2.net
>>276
8室土星?
4室の影響と自分の心理を細かく分けて考えてみては?

279 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 18:11:12.69 ID:JLjNW4nG.net
金星は恵まれた事にソフアスのみ
でも6室にあるってのがなあ
全体に金運には恵まれてるけどその分対人運ホントに悪い
平凡にマッタリ薬剤師やってます

280 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 18:16:20.77 ID:a2b7GYD4.net
7室金星って金運的にはどうなのかな
主に対人関係に出そうだけど
仕事にするなら接客業が良いのかな?

281 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 18:45:10.79 ID:YLDhuTDO.net
>>278
8室は何もないよ
6室に太陽金星ある
何にしても>>272みたいな決めつけはやめてほしい

282 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 19:49:46.29 ID:hM7lH3vM.net
>>272
2室と4室のルーラーシップない?
稼いだお金の使い所が4室に流れていく的な

283 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 20:27:23.96 ID:EJ27GnHu.net
>>279
健康に関係するお仕事に就いてるのが納得

284 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 20:42:40 ID:aKUs/gX2.net
>>281
いらつかせたのは申し訳なかったけど、
決めつけというか4室的な意味合いを他と整理して考えるべきではと思って

>>272は感謝のお返しと書いたのは誤りだった
そういう感情的なものではなく水瓶座、木星だから家庭でありながらも福祉公共的な感覚があるんじゃないかと思う
それが6室太金とスクエアという事で家業の為に意に沿わない諸々に繋がるんだろうけど
それならやはり8室的しがらみとは別で、6室的意味合いとして細分化して考えてみては

285 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 21:13:14.24 ID:JLjNW4nG.net
>>283
>>279だけど薬剤師になった後でホロ知って結構納得出来る部分ある。
カルミネート海王星→薬物に関する仕事に適性
6室乙女金星→健康に関する項目で被雇用者として働く
6室乙女水星→頭脳労働(まあ、職に就くまでに若い時間の割と長い期間学校に通う必要が有る)
6室の天体にマレフィックとのアスもベネフィックとのハードアスもなし→6室がマニュアル通り機能する
アセンルーラー9室→学問や海外に向く
8室木星→親が全部学費出してくれた、でも親族の跡継ぎにはならない予定
薬学に関する事で海外留学しました。
まあ、まだ論文まともに書けてないんですけど。
で、最近親族が病院を開業した(子どもはいない)のでその関連に貢献する可能性も有るのでは?と
思いつつある。

286 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 22:24:49 ID:UYQC6Jec.net
8室木星でアスは冥王星セクスタイル
自分は社会人になってから約3年間留学したけど親が全部出してくれた
これまでの人生現金はあまり貰わないけどカード払いで親や兄がほとんど払ってくれる
別に自分が特に家族と親密だとは思わないな
娘って親や家族と近しい場合けっこうあるし

287 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 23:40:25.88 ID:BSf9UtHr.net
獅子金星がDSCに合で2-7-10室でグラトラ形成
木星土星とのハードもある
金遣い荒くて使い方をコントロールできず悩んでいる
安定的な収入はあるが、あればある分湯水のように使ってしまう

288 :名無しさん@占い修業中:2020/07/28(火) 23:58:41.66 ID:1zZQGMOI.net
>>281
8室のルーラーの状態は?

289 :名無しさん@占い修業中:2020/07/29(水) 00:35:12.56 ID:oKHUgcoD.net
福山雅治、中居くん、あと忘れたけど息の長い有名芸能人の8室に木星あるね
大手の事務所所属で仕事や何やら恵まれてきてるんだろうね
中居くんは大手事務所辞めたけ今後どどうなるんだろう

290 :名無しさん@占い修業中:2020/07/29(水) 00:45:02.10 ID:2HnbG+u1.net
独立や企業するなら10室木星なんだろうけど
所属した組織の力で本人の能力を生かすなら8室木星なのかな
6室に太陽や個人天体あるとサラリーマン向きか

291 :名無しさん@占い修業中:2020/07/29(水) 10:46:01.79 ID:oKHUgcoD.net
福山雅治の奥さんも8室木星でした

292 :名無しさん@占い修業中:2020/07/29(水) 13:22:03 ID:Jvq6O1gi.net
2室と違って自分のやり方では稼げないけど大企業などの所属や会社員に入るなら
8室は向いてるんだよね
逆に2室が恵まれてるのに大企業に勤めても星の金運を生かしきれない

293 :名無しさん@占い修業中:2020/07/29(水) 21:36:57.41 ID:fWeqPP8K.net
>>290
10室は起業とかサラリーマンとかは関係ないよ
PTAみたいなのも当てはまるし

起業なら2室のイメージだな

294 :名無しさん@占い修業中:2020/07/30(木) 19:31:08 ID:M/zpKSZx.net
自分の知り合いの薬剤師さんは金星水瓶で天秤天王星とトラインだ

295 :名無しさん@占い修業中:2020/07/31(金) 00:19:46.25 ID:sB2Rd2jA.net
>>285
>>245も薬剤師なんだけど
高卒社会人で貯金してから
自力で国立大出て薬剤師になったよ
結果は一緒だけどルートは全然違うね
現場だけど仕事はまぁマッタリ
でもかなり恵まれた待遇受けてる

1室 蟹座 木星
2室 獅子座 空
3室 乙女座 冥王星
4室 乙女座 天王星
5室 天秤座 火星/蠍座 月・海王星
6室 射手座 空
7室 山羊座 空
8室 水瓶座 太陽
9室 水瓶座 水星/魚座 金星
10室 魚座 土星
11室 牡羊座 空
12室 双子座 空

296 :名無しさん@占い修業中:2020/07/31(金) 01:25:25.17 ID:G+FloR/7.net
>>295
カッコいいな
私も社会人になってから薬剤師になりたいと調べたことある
8室カスプ蠍座で木星と海王星の合があるから惹かれたのかな
チャレンジしてみようと実行には移さなかったけど今でも薬剤師に憧れている

297 :285:2020/07/31(金) 02:01:06.04 ID:FT2sTYVT.net
>>295
9室水瓶水星って時点で国立大薬学部への道が開けている気がする
3室冥王星とはオポに近いんだろうか

理系学部に進学する人って太陽or水星が水瓶双子乙女射手率異常に高いよね
理工系や医歯薬系に進んだ知人で生年月日判明している人がざっと500名以上いるけど、
理系学部進学したにもかかわらず、学部や院で学んだ事を仕事に直結して「いない」人(文系就職等):金星火星合持ちが多い
卒業後3年以内に専業主婦になる人:太陽月トライン持ちが多い
周りで薬学部進学した女性の過半数は太陽or水星が水瓶双子乙女
水瓶強いと新卒時は現場ではなく研究もしくは全く違った分野に就職する傾向、しかし遠回りして現場に行き着く人もいる
双子強い人の新卒時現場直行率は異常、
ついでに言えば医学部進学者も双子強いと現役ストレート国試現役合格→即臨床率高い
出生時刻判れば厳密にハウス出して検証出来るけど、体感としてサインとアスだけでも或る程度傾向は有る模様

何にせよ、ソフアスだらけだと現状に満足する傾向
私は中学受験や国試や留学中等の、人生の小さな分岐点を迎えるタイミングでt木星がn太陽orMCに合したり、
要所要所のタイミングで上手く出来過ぎてるぐらいt木星の恩恵を受けてきた気がする
単なる自己満足の閾値が低すぎるだけの人かもしれないけど

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200