2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part6

1 :名無しさん@占い修業中:2019/10/29(火) 22:26:31.60 ID:zWCgNd06.net
2室や金星だけでなく木星や8室など
他にも色々金運と関係ある話題を扱っていきたいと思います

前スレ
【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1546767396/

335 :名無しさん@占い修業中:2020/08/04(火) 10:21:06 ID:w2Nnwprv.net
>>330
長澤まさみや君島十和子が確か二室土星だった記憶
生まれ時間のわかる有名人が少ないから有名人や成功者のサンプル少ないよね

336 :名無しさん@占い修業中:2020/08/04(火) 20:05:21 ID:5RA9BFaK.net
ハウスに入っている惑星も勿論重要だけど、その惑星のアス見るのも大事よ
あとトランジット
総合力大事!

337 :名無しさん@占い修業中:2020/08/04(火) 20:18:31.32 ID:HeYzkGwS.net
身内の2室にその人の子の冥王星入っていてめっちゃお金を注ぎ込んでるな
良くいえば教育パパ

338 :名無しさん@占い修業中:2020/08/04(火) 21:51:25.16 ID:2q/Oh2s1.net
アリアナグランデも2室土星で10室冥王星とスクエア

339 :名無しさん@占い修業中:2020/08/04(火) 22:18:31.64 ID:5RA9BFaK.net
DH、DT見るのも忘れずに!

340 :名無しさん@占い修業中:2020/08/05(水) 23:57:45.22 ID:Av7ruTx6.net
p金星もね

341 :名無しさん@占い修業中:2020/08/06(木) 14:54:21.96 ID:MLeG76QW.net
自分2室海王星(水星、太陽合)とMCがほぼ誤差なしの120度、無職です。

342 :名無しさん@占い修業中:2020/08/06(木) 16:35:34.51 ID:THGhaSeQ.net
>>341
その配置は占い師に向いているのでは?
ちなみに自分も10室だけど海王星MC合だ

343 :名無しさん@占い修業中:2020/08/06(木) 18:18:53 ID:MLeG76QW.net
>>342
やはり占い師とかスピリチュアル系を目指すべきか。ちなみに前職は会計業務。向いてなかった泣

344 :名無しさん@占い修業中:2020/08/06(木) 19:20:57.89 ID:AWvcmXyc.net
>>342
中森明菜と同じだね

345 :名無しさん@占い修業中:2020/08/06(木) 22:44:16.31 ID:+K/ofQao.net
わたしは2室キロンで無職
ルーラーは10室

346 :名無しさん@占い修業中:2020/08/07(金) 12:20:12.48 ID:gY4HFE8x.net
2室キロンで医師から就労不可の診断書が出ている障害者
働きたいと言ったらお金なら障害年金出るからその体調で社会に出られると困ると医師から言われた
ハロワに相談行ってもその病状ではまずどこも採用されないだろうし採用されても職場で倒れられたら困る、と
働きたいんだけど行政から就労禁止されてる
金運は8室木星のおかげか実家が裕福なので一生働かなくても生きてはいける
2室ルーラーが6室だから働きたいんだけどね

347 :名無しさん@占い修業中:2020/08/07(金) 12:54:27.83 ID:KzBhFUvE.net
>>346
6室の状態は?
健康と日銭の稼ぎ方(生活のための仕事)

348 :名無しさん@占い修業中:2020/08/07(金) 19:07:48.51 ID:gY4HFE8x.net
>>347
金星入ってるけど火星と天王星とハードアスとってる

349 :名無しさん@占い修業中:2020/08/07(金) 21:40:42.84 ID:308kZfgY.net
6室ルーラーが10室にいて8室金星と12火星と小三角だけど
2室も空だし自分に自信なくて何も成し遂げれてない
でも親からの援助には恵まれてる

350 :名無しさん@占い修業中:2020/08/07(金) 23:53:48.60 ID:WRKWqBFd.net
今ネットできる人は世界レベルで考えると相当金運がいい
今このレスを冷房が効いた室内で衛生上問題のない飲み物を飲みながら読んでいる人は、スペシャル金運の持ち主
そんな私は8室に木星ノーアス
日本に生まれて本当に良かった
10室にMC合でドラゴンテールあるけど今ネットできる、超幸せ
お風呂入れるしトイレは水洗だしいつでも使い放題、携帯も使い放題、蛇口を捻れば水が出る
こんなアン王女もビックリのスーパーセレブ生活ができる8室木星ノーアス、
納税の義務と引き換えに保障されたライフライン
今の時代の日本に生きているだけで超スーパー富裕層、金運偏差値80超だと思ってる

351 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 01:46:56.02 ID:ZwW3bXun.net
このスレ見てると8室金星と木星はやっぱ裕福だな
お金の有り難みをわかってるところが良いと思う
お金もそういう人のところに行きたがるんだろう

352 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 06:01:29.75 ID:CFFT3PIg.net
>>350
日本の底辺を知らないからそう言えるんだと思う

353 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 09:49:46 ID:Oq6bDEsz.net
>>352
海外旅行は以前から好きで日本が裕福とか恵まれてるとか思ったことなかったんだけど
アメリカとイギリスの複数の都市に住んで世界中を旅行して
日本は豊かだと初めて実感したよ
アメリカにもイギリスにも金持ちは日本以上に沢山いるだろうし国も豊かなんだろうけど
全体的に見ると圧倒的に日本が豊かなんだよ

354 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 09:54:21.76 ID:QxAQVDxc.net
そうは言っても安全な飲み水、電気、夜中でも出歩ける環境、とあげていけば日本に生まれただけで勝ち組なんだよね

355 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 10:23:43 ID:gjLmMEta.net
何十年も前から日本や日本人に文句不平不満言いまくっても決して帰国しない
日本から出ていかない定住外国人が沢山いるのは日本が豊かで良い国だからだよ
外国人は基本得する国にしか住まないから

356 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 11:10:13.66 ID:/WzxeweR.net
絶対的貧困と相対的貧困
混ぜるな危険のナンセンス

357 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 11:27:20.97 ID:+hYw6rGY.net
>>356
相対的な貧困訴える人ほど日本の豊かさに胡座かいて不平不満ばかり言うんだよ

358 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 12:06:56.59 ID:fPZ4si+n.net
そもそも金運には絶対がなく個人的なもんだよ
諸外国と比較してだらだら文句が言いたいだけなら他の板に行け

359 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 14:29:04.48 ID:vo9PLPPg.net
うむ
ここで金運比較するならそれこそ金運悪い人のホロと見比べるんでなきゃ意味無いわな

住環境運てそもそも4室だし月も見なきゃだし
コミュニティとの関わり方や先祖代々からの積み重ねなら8室だしな
そういう意味で>>350は8室木星ノーアスだから
今いる場所での穏やかで整った暮らしのありがたみに深く感謝できるんだろうとも読める

360 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 15:17:22.58 ID:+4ltJzkP.net
戦後の日本と比べれば今は皆んなお金持ち!
諸外国の貧困層と比べたら日本は恵まれている!
なんて言い始めたら金運関係ないもんな

>今の時代の日本に生きているだけで超スーパー富裕層、金運>偏差値80超だと思ってる

木星ノーアスの能天気さが垣間見れた気がした

361 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 15:30:12.83 ID:zMsycBfI.net
戦後の日本と比べれば、とか
諸外国の貧困層と比べたら、なんて誰が言ってるの

362 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 15:30:59.37 ID:vo9PLPPg.net
えぇ…この流れでそこが読み取れないとか…

363 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 15:58:57.87 ID:qa9wEFJj.net
衣食住を表す月に土星がセクスタイルで生活が安定するよ

364 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 16:01:43 ID:+4ltJzkP.net
文脈読めない木星ノーアスおめでたいな

365 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 16:48:39.59 ID:wz4rDTev.net
>>362
真面目にどこで言ってる?
読み取るも何も戦後の日本や諸外国の貧困層の話は例にも出されてないししてないでしょ

366 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 16:54:29 ID:gj1YgSkp.net
まあ確かに現状の日本に住めることの感謝は悪いことじゃない
もっと金が欲しいからどうすりゃ良いんだ、って思ってスレ見てる人が
むかついてるんだろう

自分もそう、宝くじ必勝法知りたい

367 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 16:56:16.01 ID:+4ltJzkP.net
北の某国と比べたら〜とか言い出したらキリないでしょって話
いい加減に文脈読めよ

368 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:02:50.65 ID:L+nOqml+.net
>なんて言い始めたら

って書いてるじゃん読解力ないの?

369 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:08:07.35 ID:Oq6bDEsz.net
>>367
北なんか比べる意味もないのに誰が言ってるの

370 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:12:11.36 ID:yiZKr2QG.net
日本語すら読めない奴がいるのか

371 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:13:20.99 ID:vo9PLPPg.net
文脈読めないのに何故か自分が正しいと思い込んでる人の水星が気になるな

372 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:14:25.52 ID:Oq6bDEsz.net
>>353だけど私が住んだのはニューヨーク郊外とマンハッタンとサンフランシスコにLA
ロンドン中心とにウィンブルドンにブライトン
全部高級住宅街と言われてる地域で貧困地区やらとは比べてないからね
生活して感じる社会の豊かさを比較して日本は「豊かな国」なのは間違いないよ
金持ちだけ豊かでも豊かな国とは思わないし日本にそうなってほしいとも思わない

373 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:17:52.99 ID:Oq6bDEsz.net
>>371
文脈読めないで誤魔化すなよ
今の日本と戦後の日本や北朝鮮と比べて語ってる文脈どこですか

374 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:18:54.43 ID:bF8Ghuqj.net
うわぁ

375 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:20:52.39 ID:Oq6bDEsz.net
そんな文脈なんてないから答えられないよな

376 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:23:33.29 ID:bF8Ghuqj.net
そもそもスレチだしうざい
>>358でFA

377 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:28:00.84 ID:Oq6bDEsz.net
アメリカは真面目に働いてる建設業やインフラの現場の労働者が仕事中に怪我をして
高額な治療費を払えずホームレスとか普通だからね

378 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:37:29.94 ID:vo9PLPPg.net
>>366
天頂にt月が来た時は狙い目だけどネイタルでくじ運良くないと意味無いとか言うよね

ちなみに私もくじ運悪い方で宝くじも滅多に買わないんだけど
月と木星がMCに合の時期に1度試してみたことある
結果はハズレ
具体的にはナンバーズで数字4つのうち2つまで合ってたw
t金星木星火星あたりが良好アスペクトやハウスに来てる時期に地道に買い続ければ
まぐれ当たり位は狙えるのかも知れんが…
でもやはりネイタルで持ってる金運とは方向性が違うし、夢まぼろしの射幸心は程々にして
自分のホロの生かせる所を生かした方が良さそうだなと思ったよ

379 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 17:54:33 ID:l4dmv3HB.net
自分や自分の家族が大病難病になれば嫌でも日本で良かったと思うわな
世界の医療事情を知ってればだが

380 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 18:08:09.31 ID:+4ltJzkP.net
>>378
ギレンは全然実感できなかったなー

t金星ノードやt木星ノードの2室入りで臨時収入が増えた経験ならある
前者はくじや金券が当たったり多くても10万程度
後者は200万以上だった

381 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 19:05:20.72 ID:xZxImOcE.net
金持ち喧嘩せず☆

宝くじ等の努力不要お返し不要な棚ボタ金運は5室でみるんだよ〜☆
賭博等も5室
専門書にもそう書いてあるよ♪
ネイタル5室に月や金星や木星があって、その惑星がマレフィックとのハードがなく、トランジットに…うーむ…
やっぱりネイタルの配置で決まるようだ❗

382 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 19:27:17.27 ID:utI0rupC.net
お、おう…
そういう基本知識はわかった上での会話だと思うけどね
なんか今日は会話成立しにくい感じの人がやけに頑張っちゃう日なのかなw

383 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 19:27:38.49 ID:3yE1+Koy.net
入門書じゃ5室だけど
ギレンの法則はMCやトランジットのpofを見るし
対戦相手や他人からもらうお金は8室
国や公共のお金の宝くじは11室と言う話は過去スレで頻出

それで2-5-8-11室スレがあるんじゃなかった?

384 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 19:28:39.73 ID:gj1YgSkp.net
5室は銀河核とvtならあるんだけどなあ
金星とアスってたら良かったなあ…

385 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 19:43:37.16 ID:SV6oDm1S.net
弟が火星ヘッドPOF2室、金星8室、木星5室で高収入&結婚したお嫁さんも地主の娘さんで
一生お金には困らないだろうと思われる
学生時代までは他力願望なところが強かったけど大人になったら2室使い始めてる感ある

386 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 20:20:52.47 ID:ZlspaGGd.net
他人のレスにケチつけたり、けなしたり、おめでたいとか言うだけで
自分のホロや経験・考察も書かない情報クレクレちゃんが物質運・金運に恵まれることはそうそうないよ。
そもそも金運って運勢も後押しするけど本人の努力が不可欠な場合もあるからね。
収入だって自分のスキルや拘束力と引き換え、
配偶者関連の遺産だって付き合いとかのしがらみと引き換えなんだし。
個人的には、t木星も勿論だけどt土星ももっと見るべきだと思う。
t土星が2室通過したタイミングでそれまでの努力が実って昇給したし、
t土星が9〜10室通過したタイミングでは社内表彰されてまた昇給。
ネイタルが受身の金運に恵まれていない人は、t木星よりt土星通過のタイミングを逆算して真面目にコツコツ努力を積み重ねるのが収入upの一番の近道。
そして、無償で情報を下さった他人には常に感謝の気持ちを忘れずに。
学生時代を思い出せば分かると思うけど、大学で試験の過去問を回してくれる友人にはランチ奢ったりする風習あったよね?
休んだ講義のノート写させてもらったら1回は学食でランチ奢るとか、暗黙ルールがあったと思う。
そのルールを守れない人には情報を回さないようにしたり、次第に皆の輪から外されていくようになる。
こういう協調性や情報の授受の公平性を乱す人になると、結果として組織の中で上手くやっていけずに
最終的には無駄な出費が増えるだけだよ。
金運ってのは得るお金の運のみではなく、無駄な出費が少なくて済むか?とかも含めた運だからね。
ちょっと風邪引いた時に良い病院紹介してもらえて治りが早かったとか、
災害時に近所の人から何らかの形で救いの手を差し伸べられたとかも。

387 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 20:28:41.65 ID:ZwW3bXun.net
6月にプロパイダーのキャッシュバックキャンペーンのメール通知来るようにしてたはすが
できてなかったみたいで今日気付いて
受け取り口座の登録が1ヶ月遅れてもうて
今月受け取れるはずが来月になるっぽいけど
多分9月に3万くらいもらえるらしい

t水星が5室入ってn月にセクスタイルとなった瞬間気づいた

388 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 20:33:15.34 ID:PLpvq2Qs.net
タダより高いものはない←8室強調の人はまさにそれ

利益運は2室
逸失運は8室
要約するとこんなところか

389 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 20:37:30.55 ID:utI0rupC.net
>>386
おめでたい言ってる人は他のレスでちゃんと自分の考察書いてるよ?
それに5ちゃんは日付が変わればID変わるから別の日に散々考察は書いてる人なのかも知れないしね
あなたの方こそホロをダシにして他人を貶す前に少し落ち着いたらいいと思う

390 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 20:59:45.55 ID:L7nNznCj.net
>>388
でもさ8室に星が何もなくても誰かに何か貰ったりしてたら
貸しつくったみたいな気持ちにはなるよね
貰ったらお返しするのが一般的だし

391 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 21:50:44.02 ID:t/ir9XE/.net
星がなくてもそのハウスのカスプルーラーを見よう

392 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 21:53:11.26 ID:+4ltJzkP.net
日本語が不自由な人は無視で

前にこのスレで2室でお金をもらう機会が多いと書く人がいたけど自分の場合もそう
2室t金星の臨時収入はエントリーの手間が必要だしその他の収入も棚ぼたラッキーじゃない
t木星時期は投資をいただいて実際は4桁超え
これも企画やプレゼン働きが認められてのリターンだから棚ぼたじゃないよ

393 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 22:43:29.66 ID:PLpvq2Qs.net
>>390
8室強調の人はその傾向が顕著だと言いたかった
T惑星が自分の8室通過した時、8室ルーラーとT惑星との関係も重要
ここで言う完全なる棚ぼたは2と8はあんまり関係してない気がする

394 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 22:51:32.40 ID:XFy7phab.net
>>392
日本語が不自由なのはお前だろ

395 :名無しさん@占い修業中:2020/08/08(土) 23:25:18.59 ID:qg3pa1lK.net
句読点や長文うるさい人の気持ちが>>386で初めてわかったw

>>393
言いたいことわかるよ

>>390
返報性の心理は誰にでもあるよね
でも8室は血縁や伴侶らの逃れがたい繋がりだから
お返ししなきゃの感覚は月や水星が関与するのかなと思った

396 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 00:36:33.84 ID:FY6p2P0T.net
>>381
>>383
11室が公営のお金説はホラリーで聞いた

初出はpart3か?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1467220101/959-967

0959 名無しさん@占い修業中 2017/10/01 02:11:30 ID:qFNUKo3h
2室は自分で稼ぐお金…努力を要する
5室は宝くじ等のギャンブルで趣味に使える程度貰えるお金…努力要素皆無
8室は他人(血縁関係含む)から受け継ぐお金(資産)…代償として相手に縛られる
11室は棚ボタ大金…何のシガラミも無し

このスレにもニュアンスの近い書き込みがあるね>>326

397 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 00:41:32 ID:yoKP54mY.net
11室も金運に関わるハウスなのか
知らなかった

398 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 01:01:17.81 ID:1VqVNjnb.net
10室の成功報酬を指すのも11室じゃなかった?

399 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 01:40:34.13 ID:xaKfWfko.net
もらうことに負担を感じない人もいると思うけどな

400 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 07:51:12.89 ID:9nUpc+ya.net
>>397
サクシーデントハウスはアンギュラーハウスの行動の結果、生じた金銭が得られるハウスとして古来より言われている
だから10ハウスが職業とか名誉のハウスなので11ハウスはその天職によって得られた財産を表すハウス
昔の占星術では10ハウスが王室、貴族で11ハウスが議会とか国庫の財産と言われていた
アンギュラーハウスの影響受けてるとの解釈で言えば1ハウスの次の室である2ハウスは持って生まれた才能に寄る金銭獲得能力
パートナーやライバルを表す7ハウスの次の室の8ハウスは結婚相手とか、裁判相手から得られたお金だと解釈できるけど
4ハウスの次の室である5ハウスがなんでギャンブル運なのかわからないな、まだ家庭を持って子供を産んだから子供は親だけでなく社会の財産であるからそっちの解釈のほうがまだわかるんだけど

401 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 08:13:37 ID:9nUpc+ya.net
>>383
国や公共のお金の宝くじは11室て考えは同意だけど宝くじで得られるお金は社会事業に使われる事から甘い汁吸えるのは天下り役人だよなと思う
宝くじで一攫千金狙う庶民の側だったらやっぱり対抗ハウスの5ハウスがどう関わってくるかだと思う
たとえばどっちかに火星、どっちかに海王星のサイキックオポジションがあるとかバーテックスとアンチバーテックスがあるとかね

402 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 09:07:23.71 ID:h0vBNLxI.net
>>400
好き勝手(5)できるのは基盤(4)があってこそだからかな?
生活の余剰で遊べる
5室の対向の11室も、余剰金を公共くじに投じて返ってくる金と読めるね

403 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 10:20:35.68 ID:Q0coeBAn.net
2室に牡牛座土星がいて8室に蠍の金星木星がいて金土オポ
それが10室の山羊座水星で調停されている
mc山羊座で太陽と合
昨日pofての調べて出したら山羊座で10室にあった
父親の体調不良をきっかけに仕事しないで実家にいるようになって
父親が亡くなった今は仕事しなくても実家のお風呂いれたり夕飯作ってあげてれば生活に困らないけど
それが苦痛なのはこの10室だからかもしれない
家族からお手伝いさんみたいに扱われるのがストレスでずっと前から体調崩してる
人見知りで家にいるの大好きなのに家にいてはやっぱりダメなんだ

404 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 17:33:59.47 ID:2c+OUdk4.net
POFって木星と似た作用をするみたいだね

405 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 18:16:38.12 ID:yoKP54mY.net
>>400
なるほど
アンギュラーハウスばかり気にしてその辺意識してなかった
理に適った分かりやすいご教示ありがとう

406 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 19:09:33.58 ID:yh77PfjD.net
2室も8室も星がなくてpofは9室だからお金のハウスには星がなかった
木星が4ハウスで親の財産受け継いでるが自分では財産築けてません

407 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 19:16:21.55 ID:RGGPi/dT.net
>>400
西洋占星術が確立された頃の認識として、子どもは社会全体のものみたいな共産圏的発想はなかったんじゃないかな。
解釈として、親の所有物、労働力として見られていたから5室とされているんだと思う。
もし今の日本みたいに社会保障がきっちりしている国の枠組みの中なら11室って見方もできるかも。
5室が広義のギャンブル運なのは、ギャンブル自体が娯楽として解釈された結果じゃないの?
ハウスの意味通り、趣味程度の賭け金、得られる金額の遊びなんだと思う。

408 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 19:56:04.43 ID:RGGPi/dT.net
>>406
天体の無いハウスは良くも悪くも「並み」って意味だよ
それぞれのハウスのルーラーの状態見るとか、トランジットがそのハウス通過する時の影響見るとかで
空っぽのハウスでも読み解けることはあるよ

409 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 21:46:13 ID:vnQQudfn.net
2室に月と木星の合とPOFあるけど全然

410 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 22:03:42.79 ID:h0vBNLxI.net
>>>401
天下り役人の甘い汁なら11室とスクエア関係の8室にあたると思う

>>407
所有物なら8室あたりになると思う
そうじゃなくて作り出す喜びじゃないかなー
社会通念以前の原始的な

411 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 22:46:06.38 ID:OsqiRDZ8.net
7室にPOFあると玉の輿に乗る可能性あるって

412 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 22:48:15.41 ID:RGGPi/dT.net
>>409
月って浮き沈み激しいから、それに拡大を表す木星が合するとあんまり高収入が安定するとは思えないな。
他の天体にもよるけどね。
トランジットに大きく左右されそう

>>410
作り出す歓び、ね
創作物のハウスでもあるから、出産自体を表すって意味で子どもって表現になったのかもね
5ハウスのカスプによっても強弱出るみたいだよね
牡牛・蟹・蠍・魚は多産と言われているから5ハウスカスプがこれらのサインだと宝くじ含めて5ハウスの意味が強くなるのか、
それともこの4つのサインだと子どもが多産ってのに5ハウスの力が使われて、他の娯楽にエネルギーが回らなくなるのか
個人的には前者のような気がする

413 :名無しさん@占い修業中:2020/08/09(日) 23:53:06 ID:1VqVNjnb.net
>>412
単純に獅子座の喜び・楽しみじゃない?
幼児期の純粋さを指してるから子供
出産は8室じゃないかな

414 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 00:39:32.24 ID:UKIoMoL0.net
そうね 出産自体は8室としても、生まれ出た子供は既に別個の存在だからなー
すぐ他所にやったりもできるし
そういう意味で5室作品的に捉えるのかもね

行動学で、笑うという行為は威嚇が元らしい
猿が勝利の誇示でする表情
遺伝子を残すという勝利、生きているという勝利がもたらす喜びが太陽ルーラーの獅子座のハウスにふさわしい感じがする

415 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 02:23:50.09 ID:a96G0hfF.net
>>414
生と死、金融、オカルト 等々が8ハウスの象意だから確かにそうかもね
思ったんだけど、2室8室だけでなく蠍座が自分のどのハウスに位置するかで、金融に関わる糸口を見つけ出せる気がする。
というか、このことは確か何年か前に何かの本で読んだ気がする

416 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 07:23:43.35 ID:iCGL1Pmf.net
5室に月とpofあって2室も金土冥あるけれど自分はギャンブルに興味ないし稼いでないから子ども運になってる気がする
月はハードばかりで母親が毒親なのと長男が小学生になるまではとても大変だったが長男次男ともに同じスポーツをしていて生活がそれ中心に回っていることやその業界で有名な人と繋がり指導していただいていること、メディアにちょっとだけどのったことなどがそうかな
スピっぽいけど8室にセレスがあるのはご先祖さんから子育てをやれということなのかと思ってるw

417 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 11:32:41.37 ID:qxfQ2CgJ.net
イコールハウスだと
2室火星5室冥王星8室月11室金星なのですが
プラシダスだと3,6,9,12になってしまいます。
イコールを信じて生きていっても良いですか?

418 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 14:31:43 ID:GVr5U6eg.net
体感でイコールは全然当てにならない
コッホかポルフュリオスで見てる

419 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 20:34:26.09 ID:zp54OhCN.net
プラシーダスとポーフィリーでも2室8室に入る天体が全然違う
個人的にはポーフィリー当たってた

420 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 21:17:26.61 ID:4QzDcGZK.net
両親からの援助に恵まれてると思って調べてみたら、
父親の金星木星合が私の8室に入ってて
母親の木星が私の7室に入ってた
いつもありがとう☺

421 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 21:31:00.07 ID:KNBnR9kB.net
ライツが良くないせいか親子関係ケンカばかりだけど父親の金星木星が私の月に合と△で
母親も私のアセンダントに金星木星乗せてる
関係はストレス強いけどやはり色々貰ってる

422 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 22:32:09.00 ID:hjw1Bc8x.net
>>400
昨日は忙しくてレスが書けなかったので詳しい説明をしてもらえて助かりました

4-5室の繋がりには同じように以前から疑問を感じていたから遅レスながら考察を書きたいと思いつつ…もうオワコンの話題かな?

423 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 22:52:46.25 ID:k4Sy0YjS.net
>>422
考察ぜひ書いてほしい

424 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 23:01:44 ID:pCkyMVXc.net
読むよー

425 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 23:21:04.15 ID:Fey3cnfX.net
チラッチラ

426 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 23:25:55.03 ID:hjw1Bc8x.net
>>423-424
レスありがとうございます。賛否両論も承知の上で個人の考察を書くので(特に初心者さん)鵜呑み厳禁で読んでもらえたらうれしいです

お金に主眼を置いて2-5-8-11を考えた場合、実は5室だけは「出ていくハウス」と考えたほうが自然な気がしています(代りに別の物を生み出す可能性はある)

5室はあくまでギャンブルや投機のゲーム性や多幸感を表すのみで2-8室のような実入りを求めていないこと(2-8とスクエア)
また2-8軸と5-11軸の軸を比較した時に有償か無償か(承認が必要か)の違いから、5-11は実利が結びつかないハウスではないかと考えました

某氏が「5室の創作物は他者に評価されなければお金にならない〜閉じた世界での熱狂や楽しみ」と説明していた記憶もあり
「情熱を注ぐ・与える歓び・一方的な愛」と捉えると自己表現や子供、ギャンブルなどの複数象意が腑に落ちます

西洋には「増える=幸福・減る=不幸」の価値観が背景にありますが、5室に限ってはお金以外が増えてお金は増えないハウスと言えるのではと

読みにくい文章ですみません^^;

427 :名無しさん@占い修業中:2020/08/10(月) 23:52:03.17 ID:a96G0hfF.net
>>426
考察ありがとうございます。
とても役立ちました。

>5室に限ってはお金以外が増えてお金は増えないハウス

そういわれると納得です。
6室はお金が増える労働力を示す一方で、5室は達成感、自分自身への快楽という形ですかね。
それが11室だと社会全体への貢献にも繋がる、と。

428 :名無しさん@占い修業中:2020/08/11(火) 00:09:35.72 ID:Bdz+jbvp.net
連投すみません。次はpofです

pofは感受点なのでpofのあるハウスが自動的に恵まれるのではないです
pofが東側にあれば自助努力が必要で、西側にあれば他者や社会との関わりで鍵を開けてもらう感じになります
pofがあるハウスマターで幸福感や安心を得る感じになるので>>404>>416の解釈の仕方がしっくりくると思います

>>406なら海外や高尚なものに関わることが幸福の鍵(9室なら名誉など)になります。4室木星なら領地を増やしたり地元で影響を広げる解釈もできますね

429 :名無しさん@占い修業中:2020/08/11(火) 00:12:38.94 ID:Bdz+jbvp.net
>>409
2室pofなら才能を使ってやりがいを感じつつ獲得することが幸福の鍵になるので、誰かのお膳立てで得たラッキーは見過ごしやすいかもしれません
また2室木星の出処やルーラーの飛び先、アスペクトを見ることも重要です

たとえば2室木星で裕福な暮らしができていても、入室サインがインターセプトされ2室ルーラーの土星が7室に飛ぶケースでは
妻が働きに出ることを認めないモラ夫がお金の使い方に目を光らせていて、自由に使えない大金を所有しているだけのことがありました

409さんも月や木星の出処や2室ルーラーの飛び先、アスペクトを考慮すると2室月木合やpofの実感につながると思います

430 :名無しさん@占い修業中:2020/08/11(火) 00:20:31.18 ID:Bdz+jbvp.net
>>427
出遅れ感で書き込みを躊躇していたのでレスをいただいてうれしかったです。ほっこりしました^^

ご指摘どおり5室は快楽や達成感という形で
リターンを期待するとガッカリなハウスだと思いましたw
8室は銀行を表しますし蠍も重要ですよね

お読みくださりありがとうございます

431 :名無しさん@占い修業中:2020/08/11(火) 05:06:49.72 ID:pM6O+/U0.net
普通に数字の意味的に、偶数は充電・インプット・安定で、奇数は放出・アウトプット・不安定だよね?
ホロは偶数ハウスで得たものを、奇数ハウスで放出する(使ってみる・その結果の生成物)、という事の繰り返し
4室は精神的帰属場所・家庭・情緒を充電する場所、次の5室には情緒の放出場所・その結果物として
恋愛やその結果による子供・娯楽としてのギャンブル・自己表現としての創作活動などの象意がある
だから奇数の5・11は溜まるより出て行くのは当然のような
5室は自分だけの純粋な楽しみで、対向の11室はサークル活動とか、理念を同じくする集団で共有する楽しみ

432 :名無しさん@占い修業中:2020/08/11(火) 07:14:26.36 ID:sCHls8mv.net
>>426
5ハウスが出て行くハウスてのは納得、該当サインの獅子座が浪費が激しいサインだからね
対抗星座の水瓶もお金に執着しないというか金が有ったら社会に還元するて考えが根っこにあるサインだから、これも金を貯蓄しにくい性質なので
該当ハウスの11ハウスもそんな感じ
たとえば2ハウスのカスプが獅子サインだったら、その人はまず持ってるモノが豪華な傾向がある
あと獅子サインらしい独創的で楽しめる発想力によって財産を得るという考え方もできる

433 :名無しさん@占い修業中:2020/08/11(火) 08:51:19.73 ID:Bdz+jbvp.net
>>431
> 奇数の5・11は溜まるより出て行くのは当然のような

普通に考えてそうですよね
でもこのスレでは>>326>>381のようにリターンを含めてとらえている方が多いのかな?と
396を貼った手前、違和感を感じていた5室については思うところを書いておきたいと思いました

11室も出元は10室の公共のお金で個人の側になく、対向の5室からは手の届かない憧れや夢としてくじの当選金が当てはまるのだと思います。>>402と同じですね

434 :名無しさん@占い修業中:2020/08/11(火) 08:55:22.05 ID:Bdz+jbvp.net
>>432
> 該当サインの獅子座が浪費が激しいサイン
> 対抗星座の水瓶もお金に執着しない
>金が有ったら社会に還元するて考えが根っこにあるサイン

わかりやすい説明ですね!
私もそう思います。ありがとうございます^^

435 :名無しさん@占い修業中:2020/08/11(火) 12:55:10.45 ID:pM6O+/U0.net
>>433
リターンについて見るなら、8室と5室は一見関係なさそうに見えるけど
アセンから見た位置関係に類似があるからじゃないのかな(120度)
それぞれアセンから時計回り・半時計回りに同じ位置にある場所で、リターンをコントロールはできない
もらい物とか棚ぼた運と聞いて占星術的に思い浮かぶのは8室だけど、5室もまた結実するかしないかは運次第だ
創作物の社会的評価、賭博の結果、子供もまた「授かりもの」で自分じゃ結果を選べない

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200