2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

最強 「算命学」 占術 Part.2

1 :名無しさん@占い修業中:2020/09/27(日) 10:10:48.04 ID:4KXvImHE.net
世界では、占星術や四柱推命ですが、
日本の国情では、
理論的には、四柱推命に劣るが、
実際の実践鑑定では、最強の占術
みなさん大いに議論をしょう
※前スレ
最強 「算命学」 占術
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1469001988/

567 :名無しさん@占い修業中:2023/10/22(日) 16:56:51.29 ID:cQwkuqTT.net
AIに占ってもらいたいかという心的要素を忘れとる

568 :名無しさん@占い修業中:2023/10/22(日) 17:51:33.11 ID:oX2dPU4f.net
人間嫌いな人とか
お安く済ませたいとか
占い師のいる処まで行きたくないとか
自分の事を他人に知られたくない
という人には向いてるでしょ、AI占断

569 :名無しさん@占い修業中:2023/10/22(日) 19:46:12.24 ID:cQwkuqTT.net
そういうので満足する人は客層違うから今もお金落としてない気がする。webの無料診断とかで満足してそう。

570 :名無しさん@占い修業中:2023/10/23(月) 16:16:44.15 ID:7HPUVb0m.net
>>566
プログラマーにもAIそのものにも返るんじゃない?

571 :名無しさん@占い修業中:2023/10/26(木) 15:42:57.96 ID:PH0suZXJ.net
>>558
実例をみてると四柱推命で23時以降は翌日と読むのは間違ってる気がする。周りの人を占ってる結果そうおもったわ。
でも四柱推命で時柱はとっても重要です。

572 :名無しさん@占い修業中:2023/11/06(月) 19:34:24.19 ID:B2l26222.net
>>567
別にAIでも構わないんじゃね?

>>566
たぶんAI占断の環境を作った人に少しづつ・・・?
分からないけど

573 :名無しさん@占い修業中:2023/11/14(火) 22:17:09.02 ID:9+o5BTSJ.net
返りの矢なんてものは無いと言いたい所だがもしそういうのがあるとするのならAI環境を作った人ではなくAI占断を運用して利益を上げている会社ではないか?
今でも一人の占い師が外して全占い師が矢を受けるというわけではないだろう。

算命学はAI占断とか向いてそうだけど金払ってでも観て貰いたいって人は神秘的なモノ(霊感など)とかも求めてそうだしな…。
算命学なら有山茜氏とかITに強いのだっけ?

574 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 13:09:35.56 ID:465gPvGG.net
四柱推命の方がまだまし算命学なんて当たらないぞ

575 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 15:08:34.60 ID:jTAhNrAf.net
>>574
根拠は?時柱とかいうなよw

576 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 18:56:25.59 ID:465gPvGG.net
算命学が四柱推命より優れてる根拠は?

577 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 18:58:19.80 ID:465gPvGG.net
算命なんて石門ガーとか禄存ガーとかで下らない。

578 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 19:00:09.17 ID:465gPvGG.net
天将星があるからどうのとかも下らない。天将星持ちなんざ沢山いるよ調べたら

579 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 19:04:32.28 ID:465gPvGG.net
陰転してる陽転してるとかも又その話かよウンザリだねとか思うもん。下らねえ

580 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 22:31:01.21 ID:jTAhNrAf.net
あさい

581 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 22:39:40.67 ID:mMmOJ0nn.net
じゃあ深い話したら

582 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 22:40:45.03 ID:mMmOJ0nn.net
四柱推命より何処が優れているか語ってみ

583 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 22:44:03.93 ID:465gPvGG.net
とにかく算命は偉そうな馬鹿を生み出してる

584 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 22:46:44.48 ID:mMmOJ0nn.net
誰々に師事したとか権威的な馬鹿はこれからの時代には要らないって事よ

585 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 22:52:50.90 ID:mMmOJ0nn.net
権威権力山羊座の時代でした。オワ

586 :名無しさん@占い修業中:2023/11/21(火) 22:56:34.58 ID:465gPvGG.net
いつまでも飯が食えると思うなよ

587 :名無しさん@占い修業中:2023/11/22(水) 16:23:42.18 ID:dgCJzVz7.net
きもいのが沸いてるね

588 :名無しさん@占い修業中:2023/11/29(水) 13:34:58.61 ID:MLrQ9tnm.net
見なければいいさ

589 :名無しさん@占い修業中:2023/11/30(木) 00:36:51.11 ID:/qcwBHGW.net
YouTube算命学総本校高尾学館で
「大運天中殺」の解説動画が4日前にアップされてるー

590 :名無しさん@占い修業中:2023/12/10(日) 22:58:43.08 ID:fV9MUF7w.net
ここのスレは、ちゃんと算命学の教室に通っている人ばかりなのかな?

それとも教室にも通わないで、独学でわかったつもりでいる人ばかりなの?

591 :名無しさん@占い修業中:2023/12/11(月) 09:24:54.17 ID:lPEgLZFj.net
通っていようが無かろうがクソなものはクソ

592 :名無しさん@占い修業中:2023/12/11(月) 19:38:11.08 ID:A3ZQUl90.net
というか、
四柱推命と具体的にはどこが違うんだろう?

593 :名無しさん@占い修業中:2023/12/15(金) 08:30:40.65 ID:9NoKFfuH.net
ど素人ばかりしかいない残念なスレ

594 :名無しさん@占い修業中:2023/12/17(日) 12:12:08.67 ID:5x7gzPCw.net
>>592
基本ベースは算命学も四柱推命も変わらないと思う
算命学はそこからプラスアルファの読み方して深めてくけどね
業、因縁、宿命、十態の相、寿命計算まである

>>573
返りの矢は外した時に、
客に悪影響を与えた罰として返って来るって解釈なんだろうけど
本当はそれだけじゃないと思う

実際の選者なら経験したことある人も居るでしょう?

595 :名無しさん@占い修業中:2023/12/18(月) 14:56:33.99 ID:5rkxGUbd.net
>>592
月中殺の出し方って
四柱推命の空亡的に正しいのだろうか?

月中殺が6人に1人って意味も分からん

596 :名無しさん@占い修業中:2023/12/19(火) 02:43:47.87 ID:MP8wfpNo.net
ネットでの解説だと
間違えてたり省略してたりとかで
解り難いとこあると思うよ?

597 :名無しさん@占い修業中:2023/12/19(火) 12:17:22.21 ID:A8E4pDPK.net
ダメな四柱推命の話などするな

598 :名無しさん@占い修業中:2023/12/19(火) 14:51:09.86 ID:5V2dmoXj.net
むしろ算命学の話いsてるみたいだけど?

599 :名無しさん@占い修業中:2023/12/19(火) 22:23:24.98 ID:Q6Rr/r8k.net
伴星は知っちゃダメってどういう事?

600 :名無しさん@占い修業中:2023/12/20(水) 08:13:32.85 ID:KB2v88LV.net
>>599
ちゃんと教室へ行って教えてもらいましょうね

601 :名無しさん@占い修業中:2023/12/22(金) 12:46:04.51 ID:G0bKMz2K.net
何でも教室に行けやで済ますとやね
本や掲示板の意味がなくならへん?

602 :名無しさん@占い修業中:2023/12/23(土) 15:41:52.82 ID:7sUx4ImH.net
>>601
本でも書けない秘伝を何でこんなとこで言うの?

603 :名無しさん@占い修業中:2023/12/26(火) 04:15:51.14 ID:YJhjRUu7.net
別にそこまでの秘伝じゃなくね?

604 :名無しさん@占い修業中:2023/12/27(水) 13:16:57.30 ID:L5pMlaSZ.net
大した事のないものでも
物凄い秘伝を知ってるみたいな態度で
マウント取りたがるのは
算命学あるある

605 :名無しさん@占い修業中:2023/12/27(水) 21:58:07.01 ID:0eg4w7C4.net
算命学は時間も金もかけて学ぶのが一般的だから安く伝えたくない気持ちもわかる

606 :名無しさん@占い修業中:2023/12/27(水) 22:20:53.57 ID:bW9l+0lP.net
その分、かなりお高い鑑定金額の人も多いが
ネットで垂れ流しにされてる内容もあるみたいね?

607 :名無しさん@占い修業中:2023/12/28(木) 09:31:06.37 ID:AXBhc/6u.net
つまり貧乏人は高いお金を払って秘伝を知らないまま。
インターネットを漁って見回るがわからないまま。
仕方なくここへ来て、教えてくれと言うが教えて貰えず。

608 :名無しさん@占い修業中:2023/12/28(木) 15:11:20.08 ID:RIAtfsy7.net
既に垂れ流されてる内容を
秘伝としてお高くとまって威張ってる。

この現実が脳内変換では↑の様に捻じ曲げられて>>607になるとwww

現実を突き付けられてもまだ
同じ態度を崩せず威張ってるw

こんな場末の初心者の疑問も許せず
踏み台にして威張り散らすw

時代に取り残された古い人達ってこんなもんよ

609 :名無しさん@占い修業中:2023/12/28(木) 16:29:35.06 ID:yYj0Covf.net
>>608
謙虚さを失った人間は哀れな老害でしかない。

人に頭を下げれない人間は、出世どころか、コミュニケーション能力も引くく、孤独な晩年を送るでしょう。

610 :名無しさん@占い修業中:2023/12/28(木) 17:50:17.13 ID:AWi7Zhz5.net
>>609
リンク先を間違えてないかい?
そのご意見は
>>607に向けるべきでは?

611 :名無しさん@占い修業中:2023/12/28(木) 20:10:55.26 ID:8NeioCbP.net
ま、
>>608 >>609
これらは同じ意見に見えるわな
イガミ合ってるんじゃなくて本当に
>609が書き間違えたんだろう

>>607
でもそういうので
漁夫の利とかも狙えるからな〜?
或いは二虎競食とか
>569がそれを狙って>609としてわざと書いてるとしても
すぐにツッコミが入るから
そんなことわざわざしないだろうしね? まさかね?

612 :名無しさん@占い修業中:2023/12/29(金) 01:35:52.14 ID:Ptzc0uID.net
え〜と、571さんは普通に570さんに賛同してるようにも読めるんだけど?

613 :名無しさん@占い修業中:2023/12/29(金) 18:03:26.63 ID:RoNLCAd5.net
今でも奥義?と言える技法は口伝で全員に同じ内容を伝えてる訳じゃないから表には出ないよ
近年はネットでもずいぶんと技法が垂れ流しになってるけど肝心な内容は書かれてないし
それでも上級以上の学習を身に付けてないとちゃんと使いこなせないよ
ネット情報はあくまでも楽しむ為にとどめておくか、それをきっかけに学ぼうと思うか鑑定したいと思ってもらう宣伝でしかないよ
伴星は教えていないところもあるけど
表出してないが所有してる星をつかうのですら
物凄い努力が必要になるからそんなところに力を使うぐらいなら表出してる星を使う方が早いし窮地を脱出する為の技法はいくつかあるものの基本自分の星を大切にしてないと上手く作用しないよ

614 :名無しさん@占い修業中:2023/12/29(金) 18:09:03.69 ID:Ab6eZAFj.net
上級ってどこから上級やねん、、、

615 :名無しさん@占い修業中:2023/12/29(金) 19:54:20.31 ID:FJRIOKCD.net
>>613
その通り。
素晴らしい。

伴星に関してもそんなとこ。
習いに行って大金はたかねば教えてもらえないような
凄い秘伝でも何でもない。

実は秘伝だろうが、習った人と時期で
いう事がみんな違ってたりもするだろうw

ただこういうのを持って偉そうに
振舞ってマウント取る奴が居るってだけで
このスレでもやらかしてるから
気を付けろってだけの話だ。

ただ、掲示板でぐらいは
ある程度は議論し合えたり
初心者の質問に答えられる様でないと
それこそ何の意味がないだろう。

616 :名無しさん@占い修業中:2023/12/30(土) 10:14:26.46 ID:NI2YfKRC.net
>>615
初心者なのかね?
だったらどうして偉そうなの? 

初心者らしく、振る舞ったらどうかね?

どうして質問に答えろよ、みたいな態度でいるんだ?

617 :名無しさん@占い修業中:2023/12/30(土) 16:57:15.43 ID:6xYxCAJ2.net
金払ってる身としてはわざわざ無料で教えたくないな
高尾で習ってる人が朱で習ってる人と論議するみたいのなら有意義だけど、ネット徘徊してるだけの奴らは相手したくない

618 :名無しさん@占い修業中:2023/12/30(土) 17:46:39.56 ID:AqVuSJrx.net
>>617
その通り。

教室に通えない金無しの貧乏人には一生、縁が無いということ。

619 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 12:03:56.83 ID:YJke2YBQ.net
金をつぎこんで見返りがあるなら良かったな。ないならただの無能な貧乏人w

620 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 12:37:28.83 ID:OMLYzNyz.net
金、金、金と金に拘って
貧乏人を見下すのはとても恥ずかしい事では?

君らが占いを学んで得た者はその程度のものか?

621 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 12:43:17.06 ID:2UUwieDu.net
>>620
どうしてそんなに拗ねているの?
素直に算命学を学んでみたらどう?

622 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 13:55:53.00 ID:YJke2YBQ.net
占いって何種類もあんのよ?
悪いけど算命学程度にのめり込んでらんないわ

623 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 14:17:05.69 ID:YJke2YBQ.net
算命学ですべてが事足りる訳じゃないからね。苦笑 他の占い重要なのよね。
じゃあねー

624 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 14:49:13.76 ID:2UUwieDu.net
>>623
何の占いが重要なんですか

625 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 15:15:54.74 ID:W6D3IAj4.net
>>623
教科書にしたいぐらい見事な負け犬の遠吠えw

626 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 15:57:18.82 ID:YJke2YBQ.net
算命学が有名になればいいね 棒

もう無理だろうけど

627 :名無しさん@占い修業中:2023/12/31(日) 16:12:11.96 ID:2UUwieDu.net
>>626
どうしてヒネくれているの?
何がそんなにうらやましいの?

628 :名無しさん@占い修業中:2024/01/03(水) 18:02:26.86 ID:eBMqM4VA.net
不智不徳

629 :名無しさん@占い修業中:2024/01/04(木) 07:52:48.10 ID:kBDwCdI6.net
昔のスレは充実してたのに
なんか算命学のスレって
この手の負け惜しみの羅列ばっかになったんだな

情けないったらありゃしない

630 :名無しさん@占い修業中:2024/01/04(木) 17:01:32.48 ID:c8mlD/WV.net
見るな書き込むな です

631 :名無しさん@占い修業中:2024/01/05(金) 12:14:28.23 ID:NgSXaKlh.net
>>617
高尾と朱って、そんなに教えている内容が違うの?

632 :名無しさん@占い修業中:2024/01/05(金) 21:30:26.17 ID:lWeWSRI2.net
自分が知ってる範囲だと細かいところは違うな
陽占が朱と高尾で違う人は少数いるはず
まあ両方で学んだわけじゃないので責任は持てんけど

633 :名無しさん@占い修業中:2024/01/08(月) 03:42:50.55 ID:4dYVlRBm.net
で、正直、算命学って当たるの?

634 :名無しさん@占い修業中:2024/01/08(月) 05:41:50.30 ID:j5ELkkRK.net
>>633
占い師のおばちゃんに聞いてみてや。

635 :名無しさん@占い修業中:2024/01/08(月) 08:14:25.03 ID:+fcrrDWw.net
正直自分で見たところ
あまり当たってる気はしないと思うけど
異常干支だとかは当たってるんじゃないかと思う

その他、こういうのは当たるけど
こういうのは、う〜ん、どうだろう?
みたいな経験上の疑問はありますか?

636 :名無しさん@占い修業中:2024/01/08(月) 10:30:20.74 ID:+tPEF8Hm.net
ヤベェ…数年後に外準律音が2年連続で来る…しかも天中殺と重なる…どんな事が起こるのか…自分語りスマソ

637 :名無しさん@占い修業中:2024/01/08(月) 19:39:41.74 ID:k6mUCIET.net
>>635
自己流?
ネットとかに書かれてることだけではきちんと当てんの難しいよ

638 :名無しさん@占い修業中:2024/01/08(月) 22:38:43.17 ID:wVGabaBq.net
>>635
はい
本やネットでの自己流ですけど
それできちんと当てるのが難しいなら
足りないものって何ですか?

正直そういう所が分からないと
これ以上踏み込んで学ぼうと思うのは難しいかと

639 :名無しさん@占い修業中:2024/01/09(火) 08:25:30.19 ID:79JKcaDx.net
>>638
別に踏み込んでくれなくていいよ

640 :名無しさん@占い修業中:2024/01/09(火) 17:13:08.27 ID:ZFTalYsB.net
こういうの見てると色々な意味で
敷居が高すぎる?ってのはありそうだな

641 :名無しさん@占い修業中:2024/01/09(火) 21:46:26.75 ID:ONIrkPwv.net
ネットでかじった程度の知識で当たるとか当たらんとか言わないでほしいな

642 :名無しさん@占い修業中:2024/01/10(水) 20:49:37.16 ID:Tma9roT6.net
何故かネットオンリーに話を挿げ替えて
自己正当化してる奴がいるが

そりゃネットや本で当たらんかったら
もう当たらんと判断されても仕方ないし
そういう態度の奴が大勢いられても
印象としてもいただけないわ

643 :名無しさん@占い修業中:2024/01/10(水) 21:04:33.02 ID:trqN+s9Y.net
だからそんな貧乏人は去ればいいって、、、

644 :名無しさん@占い修業中:2024/01/13(土) 10:56:02.97 ID:ahkoKvLU.net
最近書いてるブログの質も落ちて来たな

645 :名無しさん@占い修業中:2024/01/13(土) 12:25:07.46 ID:jYxD7fus.net
>>643
当たるか当たらないかの話を
金があるかないかに勝手にすり替えるのは如何なものか?

646 :名無しさん@占い修業中:2024/01/13(土) 18:45:59.11 ID:eTzEsR9P.net
>>645
必死やな

647 :名無しさん@占い修業中:2024/01/13(土) 21:20:34.70 ID:iySBO+3c.net
平成7年1995年
これを日本よりみた宇宙的視点から
観察いたしますと、運命星は射手座の「サジタリウス」と
ヘラクレス座の「ラス・アルゲティ(王星)」の支配を
受ける時期に入ります。

これを考えると、
鳳閣星が頭、そして左肩が天将星ということになる。

そう考えると、2024年は、
頭が禄存星、左肩が天印星となる。
禄存星は、スバル星。プレアディス星団。
天印星は、スピカ星。「すばる」というのは、
星を統(す)べる意。
アラビアでは「らくだの群」とみている。
なんぢ昴宿のくさりを結び得るや、
オリオン(参宿)のつなぎを解きうるや、
なんぢ十二宮をその時にしたがひて引出し得るや、
また北斗とその子星を導き得るや。

648 :名無しさん@占い修業中:2024/01/14(日) 01:09:29.25 ID:TmTMUrZN.net
>>647
ちゃんと算命学のお話をしてください

649 :名無しさん@占い修業中:2024/01/14(日) 01:34:25.69 ID:tF/tm0zP.net
今や算命学占者を名乗る人らが
自称金持ち自慢と嘲笑しかしてないスレだから・・・

ま、皆さん少し自重して
算命学のお話をしましょうよ

650 :名無しさん@占い修業中:2024/01/14(日) 13:29:15.33 ID:5ild8ygj.net
そういうのはきちんと学んでる人たちと教室で話すから
こんなとこで身のある話できるとでも?

651 :名無しさん@占い修業中:2024/01/14(日) 18:29:29.02 ID:ofrmOb57.net
じゃ、来なけりゃいいんじゃね?って話になるけど
何しに来てるの?
邪魔しに?

652 :名無しさん@占い修業中:2024/01/14(日) 18:40:07.45 ID:5ild8ygj.net
冷やかし

653 :名無しさん@占い修業中:2024/01/14(日) 18:58:42.44 ID:9ft88lyj.net
でも真面目な話、ネットでかじった知識の奴に何が語れるの?
真面目に話せばタダで知識盗まれるだけでは

654 :名無しさん@占い修業中:2024/01/14(日) 19:42:04.39 ID:AzRpGUjP.net
>>617
>>618

別に大した金額でもないのに、
ここまでイキりたいとは

なけなしのカネでしたか
そいつは失敬
( ´,_ゝ`)プッ

655 :名無しさん@占い修業中:2024/01/14(日) 20:18:01.52 ID:9ft88lyj.net
金額より習得にかかる時間が1番のコストだけどな

656 :名無しさん@占い修業中:2024/01/15(月) 12:37:52.92 ID:JDiKR1za.net
原典読むのが一番だと思う
持ってる人羨ましい

657 :名無しさん@占い修業中:2024/01/15(月) 15:53:17.41 ID:fTvvxZ9d.net
>>656
それに、髙尾学館のテキストと秘伝書があれば捗る

658 :名無しさん@占い修業中:2024/01/16(火) 14:47:58.41 ID:DL5s1kqv.net
専門家は一応原典読んで学んだのに
いろいろ流派が分かれるんだから
どの学校が正しいか判断できない

659 :名無しさん@占い修業中:2024/01/17(水) 03:16:52.09 ID:POF2viB5.net
>>653
だったら来るなの繰り返しにしかならんぞ?

660 :名無しさん@占い修業中:2024/01/17(水) 12:00:23.50 ID:QCY2hlnR.net
アレじゃない?唯一の算命学スレだから必死になって守っていきたいんじゃない。笑っちゃうけど

661 :名無しさん@占い修業中:2024/01/17(水) 12:01:42.12 ID:QCY2hlnR.net
2スレ目って言うのがね。人気がないのが分かる

662 :名無しさん@占い修業中:2024/01/17(水) 13:06:40.49 ID:AAmTJdLn.net
実際身のある話できてないから615が真理

663 :名無しさん@占い修業中:2024/01/17(水) 16:02:00.02 ID:5QgEfWNF.net
世の常識家をもって目される人の中には、
人間の未来など知ったところでどうなる。
知らないから生きてゆけるのだ。
などと高言するものがいる。はたしてそうであろうか。
命運学が不必要な人には、天気予報も不必要であろう。
嵐がこようが、怒涛がこようが、怒涛が逆まこうが、
船出したいときには船を出せばよいんだと
絶叫する人がいる。
船乗りは三日さきが、颱風だとわかっているのに、
千噸の船で港を出るほどのむこう見ずではない。

わが世ひらけしそのあした
運命の手が空高く
星辰の宿が定めしとき

664 :名無しさん@占い修業中:2024/01/17(水) 16:54:56.68 ID:KFTRlERG.net
占いに人気とかいらんやろ
そんなの気にする人は四柱推命いく

665 :名無しさん@占い修業中:2024/01/17(水) 23:43:54.32 ID:2MY43IHP.net
算命学は敷居が高いんだよなー
学習も高額だし、やればやるほど難解になるという不思議な占術
手軽な四柱推命に流れるのもわかる

666 :名無しさん@占い修業中:2024/01/18(木) 00:39:00.67 ID:9gTU6pJ+.net
ネット漁っている人を相手にするんじゃなくて、
ちゃんと算命学を学んだ人たちとお話をしたいものです。
話が噛み合わなくて、こちらがちんぷんかんぷんになりますわ。

そんなサイトやアプリなんか出来ないですかね?

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200