2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本の今後を占う

378 :名無しさん@占い修業中:2023/08/06(日) 18:24:41.84 ID:a0as6S+L.net
>>377続き
鍋島直正(佐賀藩主、1815年-1871年)

正室と継室に徳川家斉の娘や姪。斉彬の母方の従兄弟。反射炉などの科学技術の導入、西洋式大砲や鉄砲の自藩製造に成功、蒸気機関・蒸気船の完成、海軍所の設置。


伊達宗城(宇和島藩主、1818年-1892年)

鍋島直正の姉が正室。殖産興業を発展、軍制の近代化。宇和島は四国だけど、九州大分とも交流がある。


ーーーーー江戸幕府老中ーーーーー


堀田正睦(老中・佐倉藩主、1810年-1864年)

開国派、一橋派。阿部正弘に推挙され老中になり、ペリー来航以来の外交に当たるが、実権は阿部正弘が死ぬまで握っていた。蘭学を奨励し佐倉順天堂を開く。

息子の堀田正倫は鍋島家から養子をとり、その子、徳川義宣は養子になり、尾張徳川家第21代当主になった。>>206

581 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200