2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星を語ろう 12

1 :名無しさん@占い修業中:2022/01/22(土) 17:08:12.45 ID:kKEARMtO.net
西洋占星術・水星について語るスレッドです。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

スレ内ルール
・sage推奨
・水星に関する書き込みが推奨されます
・書き込みには自分なりの占星術的解釈が要求されます
・建設的な批評は常に許可されます
○如何なる理由でも荒らしへの応答は許可されません
○当分の間括弧の使用は禁止されます
○擬人法或いはProsopopoeiaの使用は禁止されます
 example:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1445620073/928

○の事項を破った者は以下のうち一つを選択しなければなりません
・半年ROMる
・教科書を丸暗記する
・存在しない物として扱われる

前スレ 水星を語ろう 11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1597078726/

関連スレ
【知性】3室のお話【コミュニケーション】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1623077205/

496 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 15:02:25.70 ID:bHdj2jUE.net
すまんが婚約者っていうと妬む人いると思って知り合いって書いてたんだが一応婚約者で一緒に住んでますദ്ദി^._.^)
相手は仕事でよくiPad使うと思ったから交換したのに全然使わんのなんなん?ってね

ちなみに余談だが今ワシn水星にt冥王星のってる

497 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 15:26:22.41 ID:ghxBk6m3.net
>>493覚えてる
食洗機の設置に来てもらったのに痴話喧嘩の挙句、電気屋スタッフにも当たり散らしてここで非難轟々だったモンクレカップルじゃん

>>169-178参照

498 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 15:34:51.83 ID:3HT5io4y.net
婚約者=妬みに繋がると思ってるのは良いけど、それを書くのはここを閲覧してる人に失礼だと思う

499 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 16:13:54.10 ID:a3gIkLHZ.net
名前も顔も知らん赤の他人の書き込みに妬みも何もないわなw
妙な顔文字といいズレまくった気の使い方といい一人称ワシ…
5ちゃんねるは初めてか?力抜けよ
って書こうとしたら前にも来とったんかーい

500 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 16:19:39.97 ID:LanI4r7A.net
婚約者とか彼氏とか書くと叩いてくるやついるからな
まあ既婚者の方にはごめんだけどw

501 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 16:20:49.12 ID:0mHPsUxc.net
>>493
水星ってだけで浪費はないでしょ
コミュニケーションのトラブルや意志疎通が上手くいかなくなるのはわかるけど
2ハウスやそのルーラーが絡んでるとかもっと何かないの

502 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 16:32:06.35 ID:ESBuwfh4.net
>>500
ごめんも何もだからそれがズレてるんだって…
ここ占術実践板だよ
重要な情報隠して歯に物が挟まったようなものの言い方しても読んでる方が混乱するだけで何の益もないでしょうに

503 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 16:34:38.80 ID:LanI4r7A.net
申し訳ないがまじでトラぶり過ぎてるのもあるしiPadも処理能力遅くなったしwホロスコープ開くのめんどくさいから大人しくROMるよ
レスくれた方ありがとう

504 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 16:40:30.38 ID:a3gIkLHZ.net
このあまりにも自分を客観視出来ない返し方w
前回この人騒がせさんが来た時も水星逆行中だしもはや風物詩かねぇ

505 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 16:44:10.19 ID:AIfAq0AI.net
2ちゃんは15年くらいかな?

506 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 16:45:58.01 ID:AIfAq0AI.net
2ちゃんができた頃からいるから2ちゃん自体は先輩だと思うけどどうだろう?
占星術はかじってるくらいだからこの板には向かないのかもなw
ではまた

507 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 16:57:05.80 ID:ESBuwfh4.net
二度と来なくていいよ

508 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 17:02:30.10 ID:iEz3Awxh.net
バカじゃねーの

509 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 17:44:08.78 ID:veTKB9mJ.net
お似合いだなって思ったけどうらやましいかって聞かれたら…
うーん

うらやましいっていうのがやっぱり大人の対応だよね

510 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 18:10:00.46 ID:hniFORko.net
割れ鍋に閉じ蓋とはこのこと
お似合いのカスカップルでしょう

511 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 18:29:07.27 ID:T2JJzzGX.net
n水星⬜︎t山羊冥王の間
頭全く働かなくなって友達も縁切れて結構しんどかった…
頭悪くなったの治るかなあ…老化もあるし
水星って仕事に使うから個人的にはライツ並に重要だと思い知った
もっかい冥王星戻ってくるの鬱

512 :名無しさん@占い修業中:2023/05/02(火) 18:33:37.88 ID:6V3D423k.net
やっぱカップル板とかで相談した方がいいことだな
ここはキモい人が多いだろうし

513 :名無しさん@占い修業中:2023/05/03(水) 13:36:06.64 ID:SM9Tod1w.net
ここの住民はまとも
底辺カスカップルは人生板がお似合い

514 :名無しさん@占い修業中:2023/05/03(水) 13:48:15.03 ID:2vvSYQHr.net
>>511
水星は何ハウスルーラー?

515 :名無しさん@占い修業中:2023/05/03(水) 13:53:21.59 ID:tbeXlJfn.net
>>511
まずは神経を休めるためにもゆっくり睡眠を取ったほうがいいよ
睡眠をしっかりとって規則正しい生活しておけば、ある程度は回復すると思う
太陽山羊で射手座から魚座に惑星が集中してるんでバチバチに冥王星とアス取ったけど、とりあえず機械的に睡眠含むスケジュールを調整すれば何とかなったよ
お大事にして下さい

516 :名無しさん@占い修業中:2023/05/03(水) 15:31:40.71 ID:RXQ1e4gd.net
水星が7°差で太陽の後に続いてて、太陽に冥王星スクエアの時の衝撃が強すぎて水星にスクエアのときに特別何かあったとかの印象がない

517 :名無しさん@占い修業中:2023/05/03(水) 16:58:38.76 ID:Jyn+6JH8.net
まともな人は人のことカスとか言わないだろ

518 :名無しさん@占い修業中:2023/05/03(水) 17:00:23.42 ID:Jyn+6JH8.net
しかも断片的な情報で決めつけてるのとか占いやる人の超絶悪いとこで草超えるわ

519 :名無しさん@占い修業中:2023/05/03(水) 17:16:55.14 ID:wDlbZ8M6.net
さいきんSNSで恋愛とかでなく人生の諸課題について
ひたすら語り合うことが頻繁な相手の生年月日時刻を聞き出した
自分n水星合相手ASC
相手n水星合自分n太陽
他にもあるがこれだけでもまあそうなるよなと…

520 :名無しさん@占い修業中:2023/05/03(水) 18:05:04.71 ID:QAdkoUgJ.net
>>514
8と11です

ちな仲違いした人とは水星同士がサイン的にスクエアでサインの性格が出たなーという感じ
金星とか他の部分で仲良かったけど
今、他人と会話する機会が少ないのも頭の悪さを促進している

>>515
ありがとう
しかし歳のせいであまり眠れなくなった(頻尿とか)
6室なので というのもあるけど
もしかして水星=若さだから若さが破壊されたんかな
気持ち的にも若さへの執着が途切れたし、若い人との溝を感じる事が増えた

521 :名無しさん@占い修業中:2023/05/03(水) 19:30:54.18 ID:d4omE7Ma.net
>>517-518
カスはしつこいな

522 :名無しさん@占い修業中:2023/05/03(水) 23:07:50.95 ID:oSm9JwFA.net
人間として低レベルな人がこの板の住民wの中にいるようなので自分語りする人は気をつけてね

523 :名無しさん@占い修業中:2023/05/04(木) 00:01:15.00 ID:luovIQsH.net
せっかく皆で話題変えてたのにもうやめてよ

524 :名無しさん@占い修業中:2023/05/04(木) 06:47:53.68 ID:FlQNF2Mv.net
>>520
若さは水星だけじゃないと思うよ
フレッシュさと言う意味では水星も影響あるだろうけど
アセンや金星の方が若々しさに関係あるんじゃないかと
脳機能の低下は水星だけじゃなくて海王星なんかもデカい

気力が失せるとかやる気がなくなるとか睡眠の質の低下は水星じゃないよね
コミュニケーション能力や語彙力が低下するのは水星だろうけど
でもどっちかって言うと水冥スクエアは頭が働かないと言うよりか、言葉が鋭過ぎて地雷踏む方じゃないかな?

525 :名無しさん@占い修業中:2023/05/04(木) 11:07:50.75 ID:NNhsul+t.net
>>524
横だけど、言葉が鋭すぎて地雷踏んだりってのはn水星冥王星スクエアじゃない?
n水星にt冥王星がスクったからって皆そうなることはないと思う

526 :名無しさん@占い修業中:2023/05/04(木) 13:17:53.37 ID:qoOFz5jb.net
>>520
縁が切れたお友達は11ハウス的な繋がりの方でしたか?
あと8ハウス方面には何か現象は出ましたか?

527 :名無しさん@占い修業中:2023/05/04(木) 13:28:48.06 ID:qoOFz5jb.net
>>524
頭が働かないはあると思う

私はn水冥合持ちだけど、思考の速さが周囲の普通の人と比べて2テンポくらい遅いくて
ジーーッと思考を深く掘り下げる方は得意だけど、目まぐるしく変わる周囲の変化にはなかなかついていけないので軽快なテンポの良いトークとか苦手

元々思考がクイックな人にとっては、水星にt冥トランジットが来て思考が遅くなり頭が働かないと感じるのは可能性としてあり得ると思うよ

528 :511:2023/05/04(木) 15:03:58.81 ID:OiefwU4p.net
>>524
言われてみれば頻尿からの睡眠障害はt海王星だったかも
個人天体ではないけどn土星とハードになった前後からかなあ
やはり水星は知性に限って考えた方がいいか

サイン羊ソフトのみなので元々が思った事口に出す方だった
インスピレーションが衰えた
あと地雷踏んだりたしなめられる事が増える→自己表現が萎縮→上手く喋れない→頭呆ける という体感
今まではサインの良さとして許されていた事がダメ出しされた感じ

>>526
2人いて、どちらも一対一の付き合いだから7室か8室的かなあ
1人は幼馴染なので水星的人物かな
どちらも冥王星にやられてて相手の問題でもあったと思う

>>527
そんな感じかも

まあそんなところで 長居してサーセン

529 :名無しさん@占い修業中:2023/05/05(金) 02:03:56.64 ID:CaW5wlxo.net
>>490
自分もn水星逆行だけど全く同じだw
一期一会の散財のチャンスがいきなりどっと来てる
コロナ自粛中全く使わなかった反動と思えば大した額じゃないが

通常運行時は毎回、Amazonセール逃しまくって何も買えてないのに
凄い不思議だ

530 :名無しさん@占い修業中:2023/05/05(金) 17:33:48.34 ID:ASb8WdtR.net
逆行中は地道に掃除や断捨離なんかいいのかな?
自分逆行生まれだけど、逆行中スイスイとまでは感じないな。
あとやっぱり神経やられる逆行か時々ある。
どこで逆行するか?ってことと、周りが逆行の影響でおかしくなって振り回されてのかなと。

531 :名無しさん@占い修業中:2023/05/05(金) 21:08:17.60 ID:tHmqxDaF.net
ウチの会社のメンヘラさんが逆行に入ってからずっと休職してるや
何せ時間感覚がおかしくなって全然起きられないらしい
起きてもずっと目眩してるそうな

532 :名無しさん@占い修業中:2023/05/06(土) 06:19:16.11 ID:laxVPjb9.net
レッドソックスの吉田選手は水星逆行生まれ
水星逆行はじまってからいきなり活躍し出した

533 :名無しさん@占い修業中:2023/05/07(日) 00:28:30.40 ID:pdqKU5lD.net
N水星にT冥王星で頭の働きが鈍くなるの?
おまけに水星逆行持ちなんだけど
なんだかな〜今月末に遠隔地に引越しであれやこれや新天地での新生活に希望に燃えてるのに

534 :名無しさん@占い修業中:2023/05/07(日) 00:55:09.39 ID:jO0ttwA9.net
>>533
人によって出方が違うからなんとも
頭が鈍くなる(速度が遅くなる)というのもあくまで一例に過ぎない
水星(思考)が冥王星的・蠍座的な影響を受けるわけだがそれも様々よ

535 :名無しさん@占い修業中:2023/05/07(日) 03:57:35.85 ID:jV326j1B.net
頭を使うこと(水星)に全力を出させられる(冥王星)出来事の発生

536 :名無しさん@占い修業中:2023/05/07(日) 22:01:45.63 ID:FCzizUYg.net
水星と7度違いで太陽が控えてるからハードそうだな

537 :名無しさん@占い修業中:2023/05/10(水) 15:10:49.76 ID:u8lSNLc+.net
>>476
そんな事ない。周りも混乱してるかもですが。

538 :名無しさん@占い修業中:2023/05/14(日) 18:29:45.31 ID:eUfWUwEc.net
n水星逆行だけど周りより逆行に強いと感じる
でも留に弱いし通常運行時の生きにくさはずっとある

539 :名無しさん@占い修業中:2023/05/14(日) 18:53:07.38 ID:1VRN3F9b.net
逆行だからか旅行ドタキャンされた。先週も違う人からドタキャン

540 :名無しさん@占い修業中:2023/05/14(日) 19:41:44.25 ID:fH99jsU6.net
逆行中のGWに「フィンランド旅行にいこう」と親戚に誘われ、そして今日、やっぱ行けないとの連絡が来てキャンセルに。水星逆行いままで感じたこと無かったけどこれかなー?

541 :名無しさん@占い修業中:2023/05/14(日) 19:44:01.19 ID:fH99jsU6.net
GWに兄が20万円のパソコン買ったんだけど、届いたら既に欠陥品で壊れてた。
水星逆行をひしひしと感じる

542 :名無しさん@占い修業中:2023/05/15(月) 09:04:34.98 ID:oVZSI6t5.net
日本航空 搭乗システム一部にトラブル
本日逆行終了よね

543 :名無しさん@占い修業中:2023/05/15(月) 11:18:50.29 ID:QS9kQRsQ.net
もうすぐ順行

544 :名無しさん@占い修業中:2023/05/15(月) 13:42:11.83 ID:y3sFW6HA.net
1室で起こった
逆行開始→体調崩して(不眠)仕事休む
逆行終了→熱出して仕事休む
明日から普通に戻りますように

545 :名無しさん@占い修業中:2023/05/16(火) 10:28:26.97 ID:2+AuNfws.net
n逆行持ちだけど
留の時は高確率で頭モヤモヤして思考停止みたいになる
逆行持ちは大丈夫とかないんだな

546 :名無しさん@占い修業中:2023/05/16(火) 15:36:55.47 ID:vimgQoyz.net
逆行終了に仕事で思いっきり入力ミスやらかした
プラス会社のエアコン壊れて灼熱地獄

あとあんま関係ないけど更年期のホットフラッシュって言葉が出てこなくて、咄嗟に「何だっけアレ、そうそうバーニングファイヤー」つって笑いを取る羽目に
逆行のせいじゃなくて更年期のボケのせいかも知れんけど

547 :名無しさん@占い修業中:2023/05/20(土) 02:33:36.16 ID:ZnyUtn3M.net
>>544
水星がチャートルーラーとか6室ルーラーだったりするの?
それかアセンやn月と凶角とか?

548 :名無しさん@占い修業中:2023/05/21(日) 01:36:42.07 ID:7FcEhKgt.net
水星の逆行は頭悪そう……。私なんだが。水瓶の水星は悪くないらしいがなんせ逆行してるんだよな…

549 :名無しさん@占い修業中:2023/05/21(日) 01:43:10.05 ID:jSY0hP5e.net
>>548
水星魚座で太陽とコンバストしつつ逆行してるよりはいいさー
自己紹介

550 :名無しさん@占い修業中:2023/05/21(日) 02:05:40.43 ID:7FcEhKgt.net
n水星逆行の者だが、自分が思ってることと違うふうに解釈されるとか、言いたいことがうまく伝わらないってことはよくある。

551 :名無しさん@占い修業中:2023/05/21(日) 02:54:11.32 ID:akWMayvt.net
東大卒の香川照之さんがデトリメントの水星射手座、逆行生まれ

552 :名無しさん@占い修業中:2023/05/21(日) 13:45:55.37 ID:2bnW/39j.net
頭悪いというか思考回路がゆっくりかもしれない
私なんだけどね

553 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 13:18:06.19 ID:xFzaR6/5.net
自分の頭の悪さを逆光のせいにするでない
水星デトリメント逆行の位置で東大に行ってる人(香川照之)もいるんだから

554 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 13:47:38.41 ID:vy3jXHyM.net
香川照之は水星デトリメント逆行だけど、同じ品位の双子座ノーアス逆行木星とミューチュアルなんだよね
だから通常とは違う出方をしても頷けると言うか

555 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 14:34:20.55 ID:ME8uap+S.net
頭悪いんじゃないか、思考回路がうまく作動してないんじゃないかって思う人は改善できるから大丈夫じゃない?
ロジカルシンキングやテクニカルシンキングなんかの講座を受けるとか、自分の行動を他人にフィードバックしてもらって見直すと良いよ
ただ、あまりにネガティブな思考するタイプならメンタル改善の方が良いかも
留や逆行の影響もあるかもだけど

556 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 16:29:41.91 ID:8HjirTgO.net
上から目線で占星術に無関係なクソバイス

557 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 21:01:14.85 ID:ME8uap+S.net
上からのつもりは全くないよ
頭が悪いとか思考能力が衰えてると感じるのはメンタルの影響が大きいと言われている
他人に否定されることが続いたり、出来ない人間扱いされると、萎縮して実際に能力が低下し本来出来ることまで出来なくなってしまう
親や周りに「あんたって本当に馬鹿ね」とか「そんなことも出来ないのか」なんて言われると自分はうまく物事を考えられないんだって思い込むようになる
なので自信を持ち思考能力を高める研修を受けるのはすごく役に立つのだよ
あと褒めてもらう(お互いに褒め合う)のも思考の活性化に繋がるし
水星のアス見て自分が強いジャンルを鍛えるとより良いと思う

そんなアドバイス求めてねーよと言うのも分かるけどね

558 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 22:43:49.76 ID:MdV8CexR.net
チラシの裏
630 名無しさん@占い修業中 sage 2023/04/07(金) 20:31:45.89 ID:9N7qJXMm
>足の無い人を走らせようとするみたいなもんだからね

過去ログ読んでて同じことを感じた
星の状態がよくないという書き込みに「努力が足りない」「星のせいにするな」といったレスがつく
水星スレだと「同じよくない配置でも○○大学に入った人がいる」とかさ
でも同じ配置だから同じ知能指数という訳でもないし、環境でも違うだろうに

金星の状態がよくないから外見がイマイチだという書き込みに対しても「同じアスペクトのモデルがいる」とかね
同じアスペクトがあっても持って生まれたものが違うんだよ

559 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 22:57:59.97 ID:u9de1S4e.net
「同じ配置でもうまくいってる人がいる」ってコメントは、あなたが言ってる「星の状態が良くない」って解釈自体がそもそも間違ってるんじゃないかってことなんだよ

560 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 23:12:53.61 ID:RJHC1JNU.net
メンタルが弱ってる人は占いやらない方が良いって言葉をふと思い出した

561 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 23:13:48.61 ID:MTxgSD3G.net
個人の考えじゃなくて実例出して話そうや
説教みたいな語りがうざったらしい

562 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 23:16:10.15 ID:0i2ugDcB.net
>>558
>金星の状態がよくないから外見がイマイチだという書き込みに対しても「同じアスペクトのモデルがいる」とかね
同じアスペクトがあっても持って生まれたものが違うんだよ

持って生まれたもののせいと思ってるなら「金星の状態が悪いから〜」は違うじゃんってこと
金星の品位良くても不細工な人いるよ

563 :名無しさん@占い修業中:2023/05/23(火) 23:57:29.16 ID:8kqwFtmI.net
容姿の良し悪しは遺伝
以上

564 :名無しさん@占い修業中:2023/05/24(水) 00:47:36.83 ID:u4Fag9Qc.net
見た目の話はこっちでやれよ

美人と美男のホロスコープ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1490629339/

565 :名無しさん@占い修業中:2023/05/24(水) 01:44:48.65 ID:P25QirI6.net
ちなみに頭の良し悪しも遺伝
以上

566 :名無しさん@占い修業中:2023/05/25(木) 05:39:00.86 ID:ugREa2SI.net
メンタル強弱・自信のあるなしは頭の回転にも寄与するよ
直接水星の領分じゃないけども
あえて言ったら兄弟との関係も含むからそこかな

n水星逆行は特に何の支援もないと入出力バグるんだと思う
んでみんながバグる逆行期に平気な顔してるw

567 :名無しさん@占い修業中:2023/05/25(木) 20:03:11.71 ID:Ungschi0.net
神経は水星の領分だよ
ノイローゼや神経系に関係する

568 :名無しさん@占い修業中:2023/05/25(木) 22:02:39.87 ID:pefeIXe/.net
ネイタルの水星の速度も頭の回転に関わるんじゃなかったっけ
留の前後だと反応がとろいかもね

569 :名無しさん@占い修業中:2023/05/26(金) 01:07:02.84 ID:dkDA4x/+.net
水星の留前後って期間はどのくらい?

570 :名無しさん@占い修業中:2023/05/26(金) 03:12:04.52 ID:rW+p9Jld.net
>>569
期間っていうか具体的に速度を測れる天文のサイトがあったはず
大分前の過去スレにあるんじゃ

571 :名無しさん@占い修業中:2023/05/28(日) 05:14:38.20 ID:U5NjAiQM.net
自分の水星の速度計算したら意外にも平均の2倍あった
頭の回転が速いとは全く思わないのだが

572 :名無しさん@占い修業中:2023/05/28(日) 13:10:50.81 ID:6WL+HRSv.net
頭の回転の速さはサインとアスペクトの方が出ると思うのだが
水星蠍座なんかだと重たいから速さはない
火や風だと反応が早いよ

573 :名無しさん@占い修業中:2023/05/28(日) 18:11:39.04 ID:aK3edp+A.net
反応や回転じゃないなら
物事にじっくり取り組むか次から次へとやるかみたいな事なのかな?>速度

574 :名無しさん@占い修業中:2023/05/28(日) 20:18:51.26 ID:6WL+HRSv.net
深く考えるとかじっくり取り組むのは不動宮かな
思考のベクトルが回転の速さではなく深度って感じ
でも風サインからアスペクトあったりするとこの限りではない

575 :名無しさん@占い修業中:2023/05/28(日) 20:19:57.84 ID:6WL+HRSv.net
あ、風サインて書いちゃったけど水瓶座はどうだろ?不動宮だからな

576 :名無しさん@占い修業中:2023/05/28(日) 20:40:16.67 ID:aK3edp+A.net
やーサインじゃなくて速度はどう捉えるかなーと

577 :名無しさん@占い修業中:2023/05/28(日) 20:44:20.65 ID:6WL+HRSv.net
あ、頭の回転速度じゃなくて水星速度のことか失礼

578 :名無しさん@占い修業中:2023/05/29(月) 08:57:05.35 ID:C5wjuH60.net
周りを見てると水星不動宮はじっくり考えるとかより、自分の思考を曲げない、固執する人が多い感じ

579 :名無しさん@占い修業中:2023/05/29(月) 11:02:47.79 ID:jsUSRfA+.net
1日2度くらい動いてた。頭の回転は速い?…遅くない…はず

>>571
平均の2倍って3度?

580 :名無しさん@占い修業中:2023/05/29(月) 12:44:22.56 ID:C5wjuH60.net
>>579
太陽、水星、金星の平均速度は0度59分
一年で一周するので。

581 :名無しさん@占い修業中:2023/05/29(月) 13:17:48.67 ID:jsUSRfA+.net
>>580
これ見て2倍=3度かなと思った

⚫︎天体ごとの平均的なスピード
ttps://asahinajun.com/cl-horary/retrograde-speed

《1度=60分の占星術ソフト》
月 12度30分から13度30分まで
☿水星 1度から1度30分まで
♀金星 0度50分から1度10分まで
♂火星 0度30分から0度40分まで
♃木星 0度05分から0度10分まで
♄土星 0度02分から0度05分まで

《1度=100分の占星術ソフト》
月 12度50分から13度50分まで
☿水星 1度から1度50分まで
♀金星 0度83分から1度18分まで
♂火星 0度50分から0度66分まで
♃木星 0度08分から0度16分まで
♄土星 0度03分から0度08分まで

582 :名無しさん@占い修業中:2023/05/29(月) 13:44:39.43 ID:C5wjuH60.net
>>581
それ、サイトの作成者が間違ってる。
その数値は平均じゃなくて「閾値」と呼ばれるものだよ。
その範囲より小さければ遅い、大きければ速いとみなす数値。
水星の平均速度は0度59分。360°を365日で割ればいいだけ。

583 :名無しさん@占い修業中:2023/05/29(月) 14:07:59.34 ID:jsUSRfA+.net
>>582
よくわからないから教えてほしいんだけど
水星約88日、金星約225日の公転周期なのに、太陽と同じ365日で平均を求めるの??

360を88で割っても4.090…になっちゃうけど

584 :名無しさん@占い修業中:2023/05/29(月) 14:52:54.19 ID:C5wjuH60.net
>>583
その公転周期は太陽の周りを回るときのだよね(天文学)
ホロスコープは地球を中心として地球から見た天体の配置
地球から見たとき水星と金星はいつも太陽にまとわりついて太陽から大きく離れることはない
そうして太陽水星金星は365日で12サインを一周する

585 :名無しさん@占い修業中:2023/05/29(月) 15:19:38.02 ID:hQDo6kiC.net
>>584
あ、そうか。地球との関係から逆行が生まれるから…と言うことね
ここ1年分のを出して納得しました

丁寧なレスありがとう!

586 :名無しさん@占い修業中:2023/05/29(月) 17:59:11.23 ID:Y1Q4Cmwv.net
昔紹介されてたサイトでは留0.0〜最速5.0くらいに数値が出せて皆で速い遅いと一喜一憂してた記憶
ググってみたけど見つからなかったわ

587 :名無しさん@占い修業中:2023/05/30(火) 10:39:40.12 ID:DSHfqTlZ.net
最速5なら2とかじゃ全然やな

588 :名無しさん@占い修業中:2023/05/30(火) 17:09:21.89 ID:2UBEk3AU.net
>>587
どうだろ うろ覚えなもんで

589 :名無しさん@占い修業中:2023/06/05(月) 18:49:07.97 ID:6XvOo//9.net
逆行中か分からないが、重要な相手を間違えて着信拒否してたんですが、
さっき気づいたんですw

590 :名無しさん@占い修業中:2023/06/29(木) 17:23:09.50 ID:u/1+D5GH.net
水木アスある人ってみんな頭良いよなぁ
知識の量が凄くて博識で、羨ましいなぁと思う
欲しかったアスペクト
たまに言葉遣いが大胆で場をヒリつかせてるのも目撃するけど。

591 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 13:09:53.10 ID:3bdgfNbG.net
水木スクで確かに雑学王みたいに言われることはある
ただ水星獅子牡牛木星だからか知識が自分の興味があることに限定されてる
保険とか税金とかになると頭がお花畑や

592 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 16:04:44.36 ID:Ys7gctlV.net
水星木星合だとどうなんだろ
集中苦手の拡散思考かなぁ

593 :名無しさん@占い修業中:2023/06/30(金) 17:14:05.34 ID:yQV53gxl.net
マルチタスク得意とか?

594 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 00:57:06.99 ID:OZBvwYo4.net
水木セクスタイルだがFラン卒だよw
蠍座水星で守備範囲もかなり限定されてるので雑学みたいに広く浅くの知識はないな

595 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 00:59:44.21 ID:OZBvwYo4.net
マルチタスクとかは風サインって感じする
蠍座なのでマルチタスクは本当に無理
コンビニバイトや車の運転も苦手

596 :名無しさん@占い修業中:2023/07/01(土) 02:43:52.00 ID:KPj1Y0EY.net
Fラン卒ってあなたの知性の証明書では無いけどね
やる気なかったら本来の知能を発揮してないわけで

234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200