2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メルカリ】フリマアプリ総合 part.22【フリル】

1 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/13(土) 00:30:23.58 ID:EVFklntX.net


※前スレ
メルカリ】フリマアプリ総合 part.21【フリル】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/used/1409329697/

213 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 18:56:46.69 ID:P0t9hMSv.net
>>212
分かる、ほんとウザい。
そのブランドのカテゴリがないから姉妹ブランドにするのなら、まあ分かるけど。
ノーブランドのを○○系です!とか書いてブランドカテゴリ設定してる奴は、
偽ブランド品として通報すれば高確率で消えるよ。

「○○系です」とか「○○がお好きな方に」とかだけだと微妙だよね。
検索にかかってくるから邪魔。

214 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 19:18:39.34 ID:fi5AKaUZ.net
私前に〜好きな方にって書いたら消されたわ・・・w通報されてたのね。
その割には明らかな偽物通報しても全く消されないからメルカリよくわかんないわ。

そういや前に求人サイトにメルカリの求人が出ててウケたw

215 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 19:35:16.63 ID:RIwSLNXL.net
こういうのって何がしたいの?
http://i.imgur.com/jJpdMKv.jpg

216 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 19:43:16.93 ID:HXTL1VgY.net
>>215
ただの基地外。相手するだけ損。

217 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 19:43:37.25 ID:WVmmdEow.net
>>215
やりとりより出品者のアイコンに目が行ってしまうww

218 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 19:50:06.82 ID:fi5AKaUZ.net
>>215
黒が他の誰かに売切れたっぽいから在庫確認してるだけじゃない?
あるなら他のものとも比較して検討する、
ないならばっさり諦める。

219 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 20:04:19.60 ID:XhqGArH4.net
受取評価されなくて2回メッセージ送ってもシカトなんだけど、運営に問い合わせてもいいかな?
長期間評価されない場合は…って、長期間てどのくらいなんだろう

220 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 20:07:37.89 ID:WVmmdEow.net
>>219
今何日目?
シカトならたぶん対応してもらえる

相手に「まだ届いてません!!」とか言われると拗れるんだよな
運営は当事者で話し合えしか言わないし

221 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 20:14:06.60 ID:HXTL1VgY.net
>>218
にしても言葉足らずすぎて言語障害かと疑うよ

222 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 20:52:41.21 ID:KjbPrFjn.net
>>219
同じ状況...
何日受け取りされなかったら運営に連絡しても良いのか謎。
そもそも定形外だから何日待てばいいの

だいたい2-3日だけど、も〜しかしたら5日くらい掛かってるのかも?とか考えてしまう。

223 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 21:19:15.12 ID:qW0S+qmi.net
12日のお昼に定形外で出してまだ届いてないみたいなんだけども、日曜はともかく土曜は配達されますよね?
平日なら翌々日に届く距離だから日曜とばしたら今日届いてるはずなんだけど受け取り通知がこない…
祝日はお届けされない可能性てありますか?

224 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 21:22:17.11 ID:hvnLYyhP.net
普通に定形外は祝日配達されないよ。

225 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 21:24:54.09 ID:qW0S+qmi.net
>>224
安心しました!ありがとうございます

226 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 21:32:05.91 ID:1f3OCEOl.net
もう見知らぬ相手との取引に定形外使うのやめたらいいと思うの
クリポやレタパに入らないサイズはゆうパックにすりゃええと思うの
追跡ついてないとか怖すぎるの

227 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 21:41:50.40 ID:DS7ZV4Io.net
日祝は定形外が配達されないことも知らない奴ばかり
それがメルカリクオリティ

3日以内に届くって記載してるのに荷物届きません(怒)って絡まれたわ
到着日時じゃなくて発送日時だっつーの

228 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 21:50:58.72 ID:vkTiHIgH.net
評価がいい人だったから特別にお取置きしたのに
「あと+50円するので5日延長お願いします★」だって
バカじゃないの。すいませんの一言もなくて腹立つ
キャンセルできないように前金とか貰いたい気分だけどそういうのってダメだよね?
いくら評価が良くてもあてにしちゃいけないね

229 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:13:36.35 ID:zaN6g9Tk.net
>>223
あのさー
もし今日が平日で配達があって商品が届いていたとしても、購入者がまだ家に帰ってなかったら受け取り評価しようがないじゃん
そこらへん想像できないの?
「今日届いてるはずなのに受け取り評価来ない」って書き込みちらほらあるからビックリだわ
朝に受け取り評価する購入者は結構多いよ

230 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:05.87 ID:WVmmdEow.net
受け取り評価なんて玄関先で出来るでしょ!なんて言ってる出品者も居るくらいですし・・・ww

まあ出品する立場としては早く評価してほしいのが正直な所

231 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:39:23.65 ID:vkTiHIgH.net
早く評価して欲しいけど帰宅が遅くなったりするだろうし
きちんと確認もして欲しいから待つよ〜
ただ明らかに評価を忘れてるだろう場合は催促するけど。

232 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:45:07.39 ID:pJ6Ulq9t.net
3日ぐらいまでは普通に待つよ
5日ぐらいで届いてますか?のお伺い
さらに2日後
評価しないと売り上げが入らないの説明をして
さらに2日後運営問い合わせ
この間一度も相手から返信なければ
即自動評価してくれる

233 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:45:30.87 ID:XhqGArH4.net
>>220
追跡では昨日到着になってる。
まだ2日目だから待ってみようかとも思うんだけど、相手外国人で取引中も日本語怪しい感じで…
評価にも言葉通じないとか、何度催促しても受取評価されなかったってのが何件かあるから不安でorz

234 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:46:12.21 ID:wh3bUo39.net
>>223
こういう人は大体ゴミしか売ってない

235 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:48:39.71 ID:qW0S+qmi.net
>>229
いや、その可能性もあるけど、とりあえず祝日には届かないかどうかが気になっただけです
結局祝日だから届いてないだけだったし

236 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:49:38.24 ID:qW0S+qmi.net
>>234
もう終わってるし祝日だから届いてないだけなのにしつこいんだけど

237 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:51:11.99 ID:qW0S+qmi.net
念のため書いておくけど受け取り通知してくれないことを不服に思って聞いたんじゃなくて事故かどうかが心配だっただけだからね
催促するとしても水、木曜くらいまでは待つ予定だったし

238 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:54:28.96 ID:pJ6Ulq9t.net
今日届いてるはずなのに受け取り通知がこない…
って思いっきり書いてるよ

239 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:56:08.87 ID:WjuRr04i.net
>>238
うん、だから事故じゃないかと心配だったんだけど

240 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 22:57:37.86 ID:WjuRr04i.net
相手はすごく感じが良くて取引数も多くて評価もすべてとても良いだから何も疑ってないって。
勝手に購入者を疑って聞いてるように想定して煽られても困る

241 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 23:08:06.51 ID:vkTiHIgH.net
なんかおかしな人が多いからだんだんプロフが長くなっちゃうのはわかるんだけど
傍から見てやりすぎと適切の間ってどれくらいなんだろ。

自分は極端な値下げ交渉スルー
メール便・定形外保証なし

なんだけど、値下げ交渉スルーは外してもいいかもって思ってる
どんなに書いてもたまにひどい値下げ交渉来るからね・・・

242 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/15(月) 23:23:44.02 ID:GQW/bJIk.net
まぁ、定形外が祝日届かないのは常識だしちょっと調べりゃわかることだから、
批判的なレスがつくのは仕方ないよ…

243 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 00:12:38.32 ID:8VrRtBwe.net
解決してる話にいちいちまた安価つけて的外れな批判してる時点でただの嫌味ババァのストレス解消としか思えん

244 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 00:22:11.44 ID:i4UBgtiQ.net
評価内容見て、初めて取引断った。
コメントで購入希望もらったんだけど、なんとなく横柄なにおいを感じたので、評価確認したら、ヤバめな内容の悪い評価が3つも。

評価0のご新規さんは断らないようにしてるけど、やっぱりそれなりの理由があって悪い評価ついてる人は、断るのが安全だよね。

245 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 00:26:35.09 ID:JA9d3Hnf.net
定形外叩きばっかでうんざりだったよー
>>244
評価やばげな人に購入されて断ったこと、私もあるよ。
クレーマー体質っぽくて購入品におかしな文句つけて悪い評価をしてるような人だった。
出品者も購入者を選べるようにして欲しいけどね。

246 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 00:28:35.24 ID:CG93FNR6.net
ここって住人同士で叩くの好きだよね
そういう人は通報もしまくってそう

247 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 00:37:34.43 ID:ghVuz6DE.net
その際は評価が悪いのでお断りって言うの?
それもまた、なかなかにデンジャラス。

248 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 00:38:14.61 ID:G4zbzKVv.net
>>245
お疲れ様。あんまりここの煽りは気にしない方がいいよ(^^)

249 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 00:42:56.46 ID:8VrRtBwe.net
購入者側が出品者を判断するためにしかなってないのが現状だからな
おかしな話だわ

250 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 00:45:39.19 ID:8VrRtBwe.net
>>246
他人の批判が大好きなおばさんが多いから仕方ない

251 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 00:52:15.66 ID:xnY8or0B.net
>>245
ほんとだわ。
フリルみたいに出品者側が購入者を断れるシステム欲しい。
それがないから「コメント必須!」っていうマイルールの人が減らないわけで…。
コメント必須みたいなマイルールはウザいけど、正直、購入されちゃったら例えどんな人でも取引が始まっちゃうのは確かに嫌だから何とも言えん…。

評価が悪かったという理由で事務局に問い合わせすればキャンセル出来るらしいけど、本当にキャンセルしてくれるの?
よくこのスレで聞くお決まりの「当人同士での話し合いで〜(^p^)」ってならない?

252 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 00:59:32.68 ID:CG93FNR6.net
購入決めてんのに値下げ交渉する人腹立つ…
ポイントが足りないからとか、この価格なら買いたいと値下げ交渉するならわかるけど
100円でも値切って、安く買えた感求めてくる人…。
出品価格でそのまま買ってくれる人が神に見えてしまうようになった

253 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:02:16.63 ID:VwWXTd6n.net
購入時にコメントしろなんて一言も書いてないのに購入希望の時コメントする奴なんなの
コメントはアプリ開かない限り通知来ないから反応遅くなるんだよ
購入時にコメントが暗黙のルールみたいになってるけど公式でそんな規約無いだろ
買いたいならさっさと買えよ

254 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:04:22.37 ID:CG93FNR6.net
購入していいですか?って書き込みがあるのが、
自分の狙ってたものだと私は焦るから購入することあるw
他の人の購買欲刺激するからいいかもよ?w

255 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:04:28.43 ID:Omiiv0ox.net
コメント必須って書いてないのに
コメントしないで買うと機嫌悪くなる奴いるから
仕方ないっちゃ仕方ない

256 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:17:02.04 ID:5SlFYca+l
私、出品直後に、
「購入したいです!少しだけでいいので お値引きできませんか?」
とか言ってくる奴 がウザイんですけど。
皆さん対応してる?

いいね!がいっぱいついたので シカトしてたら
→「ちゃんと見てますか?購入したいんですが!お願いします」と米。

そのままシカトしてたら 他の人に落札されてやんのw
ざまぁ。

そんなに欲しいならさっさと買えよ、バーカw
って思っちゃう。

257 :256:2014/09/16(火) 01:24:08.90 ID:5SlFYca+l
「ゆか@プロフ必読 」、お前のことだよ。
プロフ必読とか書くなら出品者のプロフも見ろよ。
値下げしない、って書いてんのに 100円でもいいから値下げしろって
ソッコー言ってくるような乞食とは取引したくない。

ほんと出品者も落札者を選べるようにして欲しいわ。。
てか評価悪いからキャンセル、ってすればいいのかな?
それやって報復的なことをされた人いる??

258 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:07:09.07 ID:i4UBgtiQ.net
>>247
うん。コメント返しで、「評価みて不安になったので、すいませんが遠慮させて」って断った。
発送してしまったら、言いがかり評価つけられるリスクあるけど、取引前なら、最悪コメント荒らしされるリスクくらいかな、と思って。その場合は、事務局通報で対処してくれそうだし。

ちなみに、その人の評価とか出品とかよく見たら、良い評価だけど、内容は実質「悪い」評価だったり、「取り置きしてるのに連絡くれないのは困ります!」っていう、出品者からの凸コメントとか、デンジャラス要素いっぱいあった。

259 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:08:22.05 ID:rth44ZdR.net
安く商品出してくれてた人がヤフオク初めて撤退しつつある・・・
もう戻ってこないだろうなぁ

260 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:15:14.34 ID:mlWzuOpA.net
http://i.imgur.com/0KEZxFj.jpg
http://i.imgur.com/T9kvtt5.jpg
http://i.imgur.com/9qmhKmu.jpg

今日のぴあの♪さん(^o^)

261 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:19:05.04 ID:G4zbzKVv.net
>>260
この人、どんな物買ってるの?服?

262 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:25:50.47 ID:SqZAOpso.net
>>259
もしかしたら私が思ってる人と同じかもw
違ってたら恥ずかしいけどいつも見てる店の人が移動しちゃうと寂しいよね

263 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:39:52.47 ID:m5dBnirC.net
定型外?なにそれ?だったからメール便で送れる物だけで出品してたけど出品楽しくなってきたww
定型外で送れるようになろ。サイト見たら意外と簡単そうだ。

264 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:47:30.19 ID:sWxKf+S7.net
>>263
郵便局に定形外の料金表あるから
それ貰ってくると便利だよ
サイズと重さと値段が書いてあってそれ見ながら送料考えてる
あと物によってはレターパックとかもいい

本当最初はわからないことばっかりだったけど
調べれば意外と簡単だね

265 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:52:43.73 ID:/bM+rWfr.net
自分の商品を違うアカウントで買って即評価。評価荒稼ぎしてるおバカが居たから注意してね。

266 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:53:40.38 ID:OuaITicU.net
>>260
この人確かに値下げ厨だけど晒すような悪いことしてるの?

267 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 01:58:05.20 ID:OuaITicU.net
まーなんつうか、レベル低いねw

268 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:00:56.97 ID:tHrTAEPE.net
自演失敗w

269 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:04:27.49 ID:Omiiv0ox.net
>>263
定形外は追跡ないから危険だよ
単価あんまり高くないものならいいけど
高額なものはゆうパックオヌヌメ

270 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:08:23.40 ID:muSCoQL/.net
>>269
受け取り評価までしてもらわねばならん出品者側は
追跡番号つけて置いた方が無難(´・ω・`)

271 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:09:52.53 ID:muSCoQL/.net
>>263 の間違い

272 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:10:01.19 ID:/bM+rWfr.net
化粧水♡
1000円
の人だから暇な人は見て笑うと良いと思うよう

273 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:10:44.77 ID:CG93FNR6.net
自分も定形外ばっか以前は使ってたけど
今はもうメール便かレタパなどの追跡あるもののみ。
追跡ないの怖い。

274 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:13:58.93 ID:OuaITicU.net
>>270
何百円の物で厚みがあると定形外しかないでしょ
郵便事故があったら調査依頼をネットで出せるし日本の郵便は優秀よ

275 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:17:55.58 ID:OuaITicU.net
追跡あっても届いてない言われる事あるから追跡を盲信しすぎても怖い

276 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:18:43.18 ID:m5dBnirC.net
>>263だけどアドバイスありがとうございます。
ゆうパックとレターパックも調べてみます。
届かないと相手に迷惑かかるしね。届かないって言われても嫌だし…

277 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:19:04.00 ID:CG93FNR6.net
調査依頼出したことあるけど結構面倒だったな
追跡の方が簡単でいい

278 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:20:22.90 ID:muSCoQL/.net
>>274
> 調査依頼をネットで出せるし日本の郵便は優秀よ

そうなのか。知らんかった。ありがとう。クリポの鬼と化していたわ(´・ω・`)

279 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:21:04.70 ID:CG93FNR6.net
>>275
そういうことじゃなくて追跡あれば
届いてる証拠にはなるってことでは?
届いてないと言われることよりも、こっちが届けたという証拠を作るためだよ

280 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:23:05.75 ID:OuaITicU.net
>>277
追跡あっても調査依頼出す羽目になることもある

クロネコメールの配達は郵便なんかと比べると全然いい加減らしいし。

281 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:25:37.61 ID:CG93FNR6.net
>>280
いやそれはそうだけど、追跡ある方が断然安心で簡単
何時ごろ投函したかとか結構調査依頼面倒。
追跡番号あるやつの方が調査依頼出すのにも役立つ。

ところでクリポって知らなかったわ
コンビニでも出せるのかな?今度から利用してみよう

282 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:25:41.29 ID:bJzDqIXY.net
そうそう誤配してても投函完了になってるもんな。
実際自分の家にレターパック2回も誤配されたよ。
すぐ郵便局に届けたけど、これ届けなかったらどうなるんだろ。

283 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:30:31.70 ID:muSCoQL/.net
ごくたまに建設的な話が出来るからここに来るのをやめられんww

284 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:33:02.06 ID:OuaITicU.net
>>279
追跡ありでも届いてない言われたら、調査依頼出す羽目になったりもする。
追跡無しでも調査依頼出せば発送した証拠になる結果出てくるだろうし。

少し前、クリックポストで届いてるって記録済みなのに届いてないって言われて受取通知放置された。運営の介入で到着から9日後にようやく受取通知来た。無言普通評価で…

285 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 02:42:32.22 ID:OuaITicU.net
定形外に限らず
発送前に梱包した荷物の撮影
発送から1〜2時間以内にはポスト/郵便局で発送完了しましたってメッセージ送ってるよ。
そうすりゃ調査依頼もだいぶ楽。

286 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 03:32:31.66 ID:nwoTgUdK.net
思ったんやけどノベルティ大量出品してる人ってその分商品を買ってノベルティ貰ってるってことやから超セレブなんじゃん?
大幅な値下げお願いしても大丈夫だよね(笑)

287 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 05:18:31.94 ID:xnY8or0B.net
>>208
うへー、こいつ遂に自分で「正規品じゃないので削除されてしまうみたいです」って認めてるw
コピー品だと堂々と認めて売るとは清々しいわw
メルカリって本当に無法地帯だなぁ。
しかもこいつは業者だよねw

http://imgur.com/FZfg2NV.jpg
http://imgur.com/bDYyea5.jpg
http://imgur.com/0mj2HOO.jpg

288 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 06:21:17.42 ID:CG93FNR6.net
>>284
それだったら調査依頼出しても向こうが納得しなきゃ同じだと思う…
自分は追跡番号知らせて納得しなかった人いないよ

289 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 07:13:18.01 ID:2K0c8EyZ.net
500円のもの400円に値切られたんだけど、そいつの自己紹介に
「500円以下の商品の値切りはお断りします!」とか書いてたw

290 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 07:27:45.11 ID:YZKOapWv.net
>>289
自分のマイルールでは駄目だけど、他人のマイルールでは違うかもしれないでしょ?
だからだと思うよ。
あなたのプロフには記載してなからOKってことかと...

291 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 07:42:09.98 ID:ZHb8LGg8.net
コメ逃げする奴も大抵コメ逃げ禁止ってプロフに書いてる

292 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 07:47:26.65 ID:VwWXTd6n.net
プロフがやたら長い奴はウザい
評価良ければいいけど。読む気失せる。

293 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 08:06:14.12 ID:gyNrLN4m.net
面倒だからプロフとか全くイジってなくて
真っ白なままだけど
こういうのはここの人はどう思うの?

294 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 08:10:10.56 ID:VwWXTd6n.net
>>293
常識的な奴なら好印象

295 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 08:11:44.78 ID:Omiiv0ox.net
真っ白は逆にこわいなぁ
外国の人?って疑う

296 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 08:41:11.41 ID:/PLOsSzJ.net
クリポ3cm以下かー…服とか大体3cm越して定形外の選択肢になっちゃうな

297 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 09:07:24.63 ID:zaJIAimx.net
>>293
真っ白は怖いわ
2〜3行はなにか書いた方がいいよ

298 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 09:20:18.19 ID:rDARJww3.net
真っ白はやばいひと多いからw

299 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 09:51:47.56 ID:zKHd549g.net
>>293
全然なんともない

300 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 09:57:16.43 ID:NV6QGOne.net
ヤフオクとかじゃ無記入の方が普通だしな

301 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 10:36:46.75 ID:5SlFYca+l
>>258
参考になりました。
私も評価に不安ある人はその対応で行こうと思います。

302 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 10:21:11.41 ID:nwoTgUdK.net
スマホ買い漁ってる中国人いるな。売れたとしても住所知られるの怖くないんかな。

303 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 10:26:25.31 ID:iJkgzzBS.net
何こいつキモい
ID:nwoTgUdK

304 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 10:30:54.60 ID:fh6egznM.net
だってこんな奴ですもの

>>286 名前:まだまだ使える名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/16(火) 03:32:31.66 ID:nwoTgUdK [1/2]
思ったんやけどノベルティ大量出品してる人ってその分商品を買ってノベルティ貰ってるってことやから超セレブなんじゃん?
大幅な値下げお願いしても大丈夫だよね(笑)

305 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 12:05:50.43 ID:ZHb8LGg8.net
ショック…受取評価した後に不備があることに気づいた
一応出品者にメッセージ送ったけど、対応してくれないだろうな…
ガイド呼んだら評価後の対応は難しいと書いてあるし、もう泣きそう

306 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 12:20:11.04 ID:d/d89JhF.net
どんな不備?

307 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 12:28:38.37 ID:tPxomNDF.net
よく確認しないから

308 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 12:38:33.14 ID:ZHb8LGg8.net
>>306
ニットのセーターなんだけど、小さい穴空いてた…
>>307
本当だよね…ぱっと見全然わからないくらいで、返金無理そうだったら自分でなんとか修復して着るわorz

309 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 13:03:41.98 ID:Uq8dW1Cp.net
出品物は普通に不具合あるね
不具合隠して売ってるとしか思えん

310 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 13:43:10.49 ID:5SlFYca+l
ぱっと見全然わからなくらいなら
出品者も気づいてなかったのかも知れないし
一応連絡して、ダメなら勉強代と思うしかないね。

311 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 13:55:31.78 ID:ZHb8LGg8.net
>>305
相手がとても良い人で返金対応してくれるみたいなんだけど、事務局には返送後に問い合わせればいいのかな?
頭悪くてガイド読んでもよくわからん;

312 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 14:04:14.53 ID:MCwptsZS.net
>>311
受取評価後の返金返品は当事者同士の話し合いでどうするか決めるから、ガイドには書いてないんだよ。

返金はどうやってしてもらうの??
返金ページを出品して、相手に購入してもらって、あなたが商品を返送。到着後に受取評価してもらうのが一番いいとおもうよ。

313 :まだまだ使える名無しさん:2014/09/16(火) 14:20:47.59 ID:ZHb8LGg8.net
>>312
話し合ってその方法に決まりました!
ありがとうございました!

総レス数 1044
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200