2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●エキテンという口コミサイトは酷い!●●

1 :まだまだ使える名無しさん:2014/10/17(金) 02:54:15.26 ID:PuvVEhzE.net
リサイクルショップの悪いところを書くと全然掲載されない。
イカサマそのもの。口コミになっていない。褒めろ褒めろのキチガイサイト。
完全なインチキですわ。こんな酷い口コミサイト無い。
投稿の日の浅いうちは「評価1」は禁止だって(笑)。
管理された「褒めろや。お前ら、褒めろや」の情報隠蔽操作の似非口コミサイト。

114 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/01(金) 09:31:54.47 ID:cTyfo6+A.net
>>113
すいません「会社の人」というのは「サイト運営者」の意味です。

とにかく勝手にサイトに関係ない店まで低評価で載せるのはやめてほしい。

115 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/01(金) 11:29:39.18 ID:+8MgjDsu.net
ひどいねそれ
エキテンに連絡しても無料会員→有料会員の順でしつこく勧誘されるだけだろうから
商売に悪影響が出そうなら店舗登録自体を削除させた方がいいよ
店舗情報画面最下部の「閉店・問題の報告」から苦情申し立て出来るはず
エキテンは電話帳に載ってる店は承諾も得ずに勝手に掲載するからね

116 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/02(土) 20:20:22.10 ID:yF68GzwU.net
エキテンの対応って本当に糞だからね
うちもなりすまし客にウソの口コミ書かれて削除依頼出したけど
問題ないから削除しません、して欲しけりゃ店の証明書とか書類を提出しろ、そしたら検討するかもしれません
みたいな返信がきた

117 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/02(土) 22:13:49.62 ID:tMnjNLuz.net
エキテンは、利用者に合わせた約款がいっぱいあって、社員が把握し切れていない。
試しに、新規ID取って、約款印刷
都合が悪いと、「規約変更のお知らせ」や「約款の差し替え」があるのが判明
サポートセンターの人が、約款理解していないのでおかしいと思った。
新しいID消したけどね。

118 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/04(月) 18:58:52.68 ID:8hFJcGEw.net
つまりまとめると

・エキテンに載ってない店の情報を勝手にエキテンが登録する
・口コミ業者あたりが適当な情報を書き込んだりする
・その情報を削除依頼してもエキテンから「あんたの店は無料会員だから削除しない、削除したいなら会員登録するかいろいろ証明書とか書類を出せ」
・そのくせエキテンはサイトの口コミ情報の信憑性には責任を持たないとか言っている
・それでも都合が悪くなったらサイトの規約は全部差し替え

こんな感じか?
こいつら893みたいだな

119 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/04(月) 22:44:09.43 ID:JO3ACASj.net
だから近い未来、消費者はこのサイトを見て高評価な店ほど避ける時代になるよ

120 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/05(火) 01:13:11.46 ID:Xb4mcN/l.net
高齢者やガラケー持ちなどネットを見れない経営者もいる
勝手に登録されて風評被害に遭っていても原因不明のままで可哀想

121 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/06(水) 00:03:29.97 ID:znsOIuPv.net
これの説明まだかな自演くん

107 :まだまだ使える名無しさん:2016/03/31(木) 23:10:37.07 ID:NWUXMjKU
>>98の口コミをよく見ろ
全く改行しない口コミだらけ、文章というのは個性が出る。店の返信を見れば分かるだろ?
延々と続く「全く改行しない口コミ」を説明してみて

122 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/06(水) 00:09:35.59 ID:znsOIuPv.net
自演くん>>102=>>103=>>107の文章には、半角の草を3本生やすという個性がしっかり表れてますねwww

123 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/09(土) 08:47:32.17 ID:xv5mY0YA.net
おーここ見て良かった
危うく有料会員になるとこだったぜ
今度同業の飲み会あるから参考までにここ教えとこっと

124 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/09(土) 17:21:58.62 ID:M330XrdT.net
「エキテン」で検索すると、このスレが上位すぎてわらける

125 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/09(土) 19:42:56.88 ID:iDqfJUut.net
>>102=>>103=>>107みたいな馬鹿が現れると炎上して一気に上位へw

126 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/09(土) 22:11:11.98 ID:3iSfqdSM.net
>>107の敬語に変えるだけで別人になりきれると信じてるあたりネットに弱そう
となるとエキテン業者より、口コミだのみの整骨院かな?

127 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/10(日) 20:42:07.69 ID:2NEFzVdX.net
どっちにしても弱いんだよアタマがw

128 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/12(火) 12:44:06.81 ID:8Ph+Fcfb.net
エキテンの口コミ投稿一口500円純手取り半額で頼まれた。 ココナラ通じて
のバイト口。 あれは全くのインチキ、全然参考にはならない。

129 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/12(火) 16:11:24.57 ID:TYCBrTef.net
とりあえず口コミが100件超える有料会員店舗は避けた方が良いのはわかったが、有料店舗と無料店舗の見分け方ってあんの?

130 :金丸隆志:2016/04/12(火) 16:33:38.39 ID:ngC36TO+.net
有料と無料の違いを書きます。
まず明らかに記載している情報量が違います。
メニューとイチオシは、無料会員だと登録出来ません。
またクーポンの枚数も無料会員は1枚有料会員は最大4枚まで載せることが出来ます。
プッシュ通知回数も無料だと1回限りですが
有料になるとそのプランに応じて毎月プッシュ通知機能が使えます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ae2afb6cd11f3e92f5cd12f037b4c3ac)


131 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/12(火) 23:09:20.24 ID:l0kZ9wQg.net
>>128
ココナラをググってみてびっくり仰天!!!
なんですかこれは!?

https://coconala.com/services/52910

口コミ書きます!(エキテン・食べログ等) 1,000円税別

販売実績数 31件

サービス内容
 口コミ書きます!(エキテン・食べログ等)

 無料口コミサイトへの口コミを書かせていただきます!
 食やリラクゼーションなどジャンルは問いません。

 沢山あるお店の中であなたのお店が輝く基準の1つに「口コミ」があるのではないでしょうか?
 実際、口コミのありなしでサイトのアクセス数や集客力が変わってくるのが現実です。

 しかし、実際に口コミを集めようにもサイトへの登録が必要であったりネット口コミまでのハードルが高くそこまではしてくれないお客様がほとんどです。

 これでは、せっかくのあなたのサービスが他のサービスに埋もれてしまいます。
 それを防ぐためにお客様の思いを私が代弁して口コミを書かせていただきます。

購入にあたってのお願い
 お店の情報や一押し、実際言われた具体的なエピソードなどを教えて頂けるとスムーズです。
 また、口コミをしてほしいサイトも併せて教えてください。

 購入後のやりとりで10日以上連絡がお客様と取れない場合、正式な回答を送り強制的にクローズさせていただきます。予めご了承ください。

 またIP等の関係により、2回目からは別料金になります。
 こちらは当方運営の代行サイトより承っております。
 気になる方はお問い合わせください。

一言PR
 私もお店を経営しているのですが、友達や家族に口コミをしてくれるお客様は多くてもなかなかネットでの口コミをしてくれる方はいないですし、口コミも頼みづらいものです。
 そんなお客様の声を代弁させていただければと思います。

132 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/12(火) 23:15:53.00 ID:l0kZ9wQg.net
エキテン 口コミガイドライン

http://www.ekiten.jp/documents/guide.html

1. あなたの言葉で口コミを書いてください

 読んだ人が「へ〜」と思えるような、参考になる口コミの投稿をお願いします。
 実際に店舗に行ったり利用したりして、感じた感想を教えてください。
 また、内容が薄く参考にならない口コミや、コンビニ・ファミレス店への誰でも知っているような情報の口コミを多数投稿することはご遠慮ください。
 上記内容が見受けられる口コミは掲載対象外となります。

 <NG例> 営業時間・メニュー・商品のみの口コミ
 <NG例> お店の場所の説明のみ
 <NG例> 人から聞いた情報のみ
 <NG例> 店舗固有の情報がない頂き物のお土産の口コミ
 <NG例> そのお店とは関係のない口コミ
 <NG例> 顔文字・絵文字・記号・アスキーアート等を多用した口コミ
 <NG例> 口コミの内容と点数が一致していないと思われるもの

2. やらせ口コミの投稿は禁止です

 実際にはお店を利用していないのに、店舗や第三者から金品を受け取り、 その見返りに口コミ投稿をする行為を禁止しております。
 また、1人が複数のアカウントを使って口コミを投稿することはご遠慮ください。
 ご本人かどうかの事実確認が困難なため、店舗のPC等の端末からユーザーに口コミを書いていただくことも禁止としております。
 そのため、必ずご本人の持つ端末でご投稿ください。
 発覚した場合は口コミを削除いたします。

 <NG例> 店舗に置いてあるPC等の端末からの投稿

133 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/13(水) 09:36:50.25 ID:ksPHoSfD.net
>>130 そうでしょう?! 私見たのは、整体院からの依頼だった。ずらっと
5☆の並ぶ業者は特に当てにはならないね?!あんなの信用してたら大変だ。

134 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/13(水) 17:57:25.55 ID:B8DeCMBx.net
>130 それってゴールド会員 15,000円/月

正会員 5,000円/月

・広告がなくなる

これだけだよ。ほかは変わらない。
最初、いいこと書いてあるけど、全部ゴールド会員と、スマホのオプションです。

 相手のお店や、スポンサーサイトがうざいから5,000円/月で消してもらうことが安い
と思う人は正会員になればいいと思う。


重要:
口コミ件数0件のお店は、正会員の規定では契約できないことになっています。
→勧誘(営業部のバイトさん)側は、理解していないので注意です。

135 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/13(水) 18:13:19.50 ID:B8DeCMBx.net
>132

どこかに書いてあったけど・・・

口コミのシステムのほとんどが
5☆は、ノーチェックだから、悪い口コミ書いても載るらしい

最近は、禁止ワードは自動で探すらしいけど、エキテンが個々までのシステムを
導入しているのか
5☆でも、社員がチェックしているのかわからないけど

136 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/13(水) 19:26:51.70 ID:Tw2Xc/a2.net
>>134
有料会員(正会員)5,000円と無料会員の違いはカネマルが正しい。

シルバー会員10,000円、ゴールド会員15,000円、このランクになると正会員ではメインページに2枚しか載せられない写真が複数枚スライドショー表示可能になり、プレミアムクーポンも付けられる。

口コミのチェックは主にアルバイトがしている。

137 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/13(水) 20:00:33.44 ID:hia/SNnu.net
このサイトに掲載されてる高評価の整骨院ってさ、もれなくホームページで某有名雑誌に掲載されましたとか謳ってるけど、
これって出版社から掲載費無料で取材が来てるの?
それならこのサイトの高評価も納得できるけど、もしこれが自腹で掲載費を払ってるのにも関わらずこういう言い回しをしてるのなら不信感しかないね

138 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/13(水) 20:12:01.52 ID:Tw2Xc/a2.net
>>137
自腹を切って掲載してもらっている。

よくある名医本と同じ。

プロスポーツ選手と肩を組んだり握手をしたりしている写真も、高額なギャラを払っている。

有名なのが元プロレスのF波。

139 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/14(木) 00:21:49.99 ID:BoX2tPxF.net
マジかよアコギな仕事してんな。国家資格が聞いて呆れる

140 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/14(木) 06:10:27.07 ID:f/aiDLA1.net
整骨院 プロレス 藤波 で画像検索してみたw
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9+%E8%97%A4%E6%B3%A2&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwim8fOuwozMAhUEHJQKHSPDCzwQ_AUIBygB&biw=1920&bih=947

141 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/15(金) 08:51:37.44 ID:+DNvIswT.net
>>139
しかもそのお金の出所は不正請求して盗み出した国保とか健保の保険料だからな
つまり俺らの「税金」
整骨院の経営者が不正請求で盗んだお金ででっかい車乗り回して、院の中にはスタッフがBBQしたり遊びに行ったりした写真が飾ってあったりして
世の中を舐め過ぎだろって思う

142 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/17(日) 21:46:58.45 ID:VJGvmM9r.net
天下の国家資格の割にやってることはその辺のクイックマッサージとなんら変わらない上、国民の血税でつぎ込みあたかもゴッドハンドのような特集を組む
そのくせ無資格マッサージ屋見下すクズさ
第三者から見れば一回の施術に何千円も提示し、客と納得した上でのサービスな分クイックの方がマシに思えるわ

143 :匿名:2016/04/19(火) 18:08:47.17 ID:Cbr5RdVU.net
一部の心無い経営者です。
大半の国家資格持ちは、3年以上きちっとした国が認めた学校で学び
医者と同様の難問の国家試験に合格して
免許を取得しています。
そういう考えで営業しているのは、
ただたんに儲けしか考えていない人です。
健全に営業している人は
1日一人でもその人に真剣に向き合ってどの施術がその人にあっているのか
患者さんと向き合っています。

144 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/20(水) 01:39:46.43 ID:qOfJ9Gt2.net
専門学校に通えば馬鹿でも取れる資格と、医者を同列に語るとか笑える
馬鹿でも取れるから人も店も飽和状態、同業者との熾烈な争い、客の奪い合い、頭の中は銭!銭!銭!
銭儲けのためなら、不正請求に留まらず、あらゆる不正な手段を用いるようになる
悪知恵が働く奴は生き残ってチェーン店を増やす、正直者は馬鹿を見て廃業へ追い込まれる

145 :免許持ち者:2016/04/21(木) 14:14:41.97 ID:7/dZoRz9.net
まず言っておきますが
うちらのあん摩 マッサージなどと
今流行りの整体とは全く違います。
混同してほしくはありません。
あん摩、マッサージ、指圧は
国が指定した学校で3年以上学び
さらに医師と同様の試験
ツボだけでなく
解剖学 生理学 医療理論などを
学びます。
試験に通ったら初めて免許取得の申請をします。
あん摩、マッサージ、指圧師には
一人一人車と同じ
免許番号があります。
それを調べることは、厚生労働者などで
調べれば判ります。
そもそも保険請求で
治療できるようになったのは
私らの先代が世の中に
治療を広めるためにしたことです。
しかしところがどっこい
保険で儲けるというのが
広まってこれは、儲けると考えた人がやっていった結果が
この有様です。

146 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/21(木) 23:14:22.49 ID:bAFNKOU0.net
整骨院=柔道整復師の話をしてるのに、1人だけあん摩マッサージ指圧の話をしてるズレたやつがいるな
力ネマノレお前のことだよ

国家資格持ってたって下手くそは下手くそ、上手いのは上手い
こんなの有名大学でべら棒な金をかけて6年勉強した医者も同じだろうが

柔整師とあん摩マッサージ指圧師に酷い目に遭った事例を近いうちに書いてやるから待っとけ

147 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/21(木) 23:57:28.22 ID:Ru0p9Mm5.net
うん誰も鍼灸とあん摩の話なんてしてないねw
まあカネ◯の話もしてないけど
でもその言い分はわかるな
国家資格を持っててもやってることは9割は日本語もままならないクイックレベルのマッサージと電気治療
あん摩でもひどい事例ってあるんだね

148 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/22(金) 05:40:49.15 ID:IjgInymJ.net
ここのサイトって運営に気に入ってもらえるような書き込みをしてポイントをもらうためだけのサイトでしょ。

149 :免許持ち者匿名:2016/04/23(土) 16:52:39.25 ID:GlC+w1wT.net
どっちもどっちという感じだね。
でも世の中は、法律で成り立ってます。
免許持ってても下手なのは、免許持っている人自身が
自分は免許持田という自覚がなく
免許という法律で守られているなか
ずぼらな人でしょう。
私の一つ先輩から国家試験制度になり
実技試験が亡くなったというのも問題でしょうね。
後、あん摩で酷い目にあったという人がいるみたいですが
本当にそういう目にあっているなら
こういう2チャンネルでごちゃごちゃいう前に
正式にそのあん摩の店を訴えたらどうでしょうか?
揉まれて寝たきりになったとか
本当にそれが事実であれば
そのあん摩の店は免許停止になりますよ。

150 :匿名:2016/04/23(土) 17:16:50.35 ID:GlC+w1wT.net
本当に酷い目にあっているというならば
こういう2チャンネルにごちゃごちゃ書く前に
そのしょうこ書類を作成して
しかるべき機関に訴えれば
その店は、免許停止になり
営業出来なくなります。
2チャンネルにごちゃごちゃ書いてもなんの解決にもなりませんよ。

151 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/23(土) 23:20:53.71 ID:SIv5VRiC.net
とは言えエキテンやってる会社は去年上場して今も増収増益だからな。
詐欺だろうが捕まらなかったら結局やったもん勝ちなんだな、世の中は。

152 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 00:39:50.74 ID:QZEB07hm.net
エキテンは検索上位にくるからホームページみたいな意味合いで無料で載せてます。どの店でも 口コミの9割8分はヤラセだからどうでもよいです。
実力もないのに口コミが良いからとエキテン見て来店しても二度と行かないし悪い噂が広まるだけでお客は減るだけです。
有料会員になって今では新規のほとんどがエキテンからみたいなのありますが これはただのバカタレです。
口コミとはほんとに良ければ自分の親族や友達、職場の人などと話題にしながら広がるものです。良いものは人に紹介したり話題にしたいからです。
新規のほとんどが人から人への紹介であり リピートするから客層が厚くなるわけです。
有料会員になってまで宣伝しなくてはならないほど追い詰められてるかもしくは新規出店でしっかり宣伝したいからかなわけです。
なんにせよ バカな経営者が追い詰められてランキング上位にしたいサイトです。

こんだけ文句は言うのですが 検索上位にくるのは確かなんで とりあえず載せてるわけです。

153 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 00:52:54.61 ID:9V/lt0TB.net
匿名のカネ○が必死だなw

154 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 07:33:50.83 ID:JC02m88H.net
>>149-150
治療院でも病院でも明らかに治療ミスが原因の障害でも残らない限り、みんな泣き寝入りしてるのが現状だろうが
ひどい目に遭ったとしても、あんまやマッサージごときで寝たきりになるわけねーだろ

ま、お前が必死に連投すればするほどこのスレが検索上位になるからな(笑)連投大歓迎だ!!

155 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 11:33:18.20 ID:k8JE17fV.net
??ここってエキテンの醜さについてじゃないの??

156 :匿名:2016/04/24(日) 13:50:58.25 ID:Vcax8AXb.net
実際知らんだろうが
ツボもろくに知らんで
重要な疾患があるにも関わらず
施術をして取り返しのつかないことになった人は数知れず
しかしその店に行って
文句を言っても
保険料を払ってはい終わり
嫌なら来なければいいんじゃないのとか
実際癌を治せますと
施術をしてはいけないにも関わらず
施術をして癌細胞が広がって
死に至った事例もある
しかしその治療院は
いまだに平気な顔して営業している。
行政もそういうのを取り締まるべきだよ。
なぜ取り締まらないかと言うと
議員の中にも整体師と科がいるからだ
自分たちの都合の悪いことは
行政は動かない。
自分たちに関係ないことは
率先してやる。
世の中はそういうもんだ
悪徳が正当化される世の中ってどうなんだろうね。

157 :無名:2016/04/24(日) 16:31:56.14 ID:Vcax8AXb.net
お互いに悪口を言ってそんなに楽しいですか?
悪口を言っても何もプラス要素は生まれませんよ。
本当に頭に来ているのなら
こんな2チャンネルにごちゃごちゃ書く前に
当人に直接言ったらどうでしょうか?
2チャンネルに書いてあることを信じている人はまあ
当人に言えないからここでうっぷんを晴らしているに過ぎないんでしょうから。
本当に損害を感じているなら
当人を裁判でも訴えればいいと思います。

158 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 17:06:15.63 ID:ys/CFpDV.net
>>148
店の看板写真の投稿だけでもすぐに10万以上稼げるただのポイントサイト

159 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 17:32:51.35 ID:NoWFJ/AX.net
いい口コミしか載せない悪質サイトだね
悪い事書いたらおまいの投稿は載せられないだとよ。
ちなみにリサイクルショップの口コミ。
糞ばかりだわ。

160 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 18:37:04.41 ID:OIMAlTD7.net
エキテンの話と個別の店の話がゴッチャになってる。

エキテンだけに限って言えばここは増収増益で上場したばっかの
財務的には凄い良い会社。
ここでどんな文句を言おうが経営者はウハウハだよ。

161 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 18:50:07.48 ID:ys/CFpDV.net
嘘の口コミ多数という口コミがネットだけじゃなくリアルでも広まってきてるから皮肉なもんだねぇw
口コミサイトを評価する口コミサイトが登場したらさらに面白くなるだろうなw
今は良くても数年後どうなってるかな?

162 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 19:46:04.33 ID:ULHwL69R.net
>>160
エキテンの有料会員になって口コミ数も地域ランクで1位に輝いた店があったけど、
潰れたよ

毎月せっせとエキテンなんかにお布施して上位に掲載されれば客が来ると勘違いしている自営業者は地獄を見るよ

このインチキ集客システムで甘い汁が吸えるのはエキテンの上層部だけ

金を払う側の有料会員はコイツ等の養分となるだけで、実際は新規客なんてほとんど来ないし、
本当に悲惨だよ

163 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 20:25:57.54 ID:OIMAlTD7.net
>>161
口コミサイトのレビューサイトは面白そうだね。
どう採算を取るのかが分からないからあれだけど
必要ではあるよね。

164 :不明:2016/04/24(日) 21:38:27.07 ID:Vcax8AXb.net
一概には、言えませんよ。
確かにそういう見方もあるが
私自身のことを言うと
かなり恩恵を受けてます。
昔は新規0だったのが
その集客を止めて
えきてんに鞍替えしたら
決してうはうはではないが
それなりに新規取れている。
他の集客ツールからは
ぜんぜんだったけどね。
まあ、全体を見るとそうでもないかもしれんが
自分の器からすれば
なかなかだと自負している。
今日も午前中エキテンからの集客
1軒あったよ。

165 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 21:45:30.66 ID:OIMAlTD7.net
>>164
誰に対してのレスだか分からないけど
出店社にとってどうって話はそりゃ良いに決まってるよ
エキテンのクライアントなんだから。

ここで言ってるのはそのクライアントの機嫌を取るために
レビューが詐欺ステマになってるって話だろ。

166 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/24(日) 23:09:25.53 ID:JEIrtsze.net
>>165
そいつはエキテンの評判が悪くなると困るから必死なんですよ
ここに投稿すればするほど、このスレがGoogle先生に高く評価されて、検索順位が今3位
エキテンも余計なことしやがってこの野郎と思ってるでしょw

167 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/25(月) 05:04:32.22 ID:RfJCDWQu.net
私もある書き込みをしたら掲載をされませんと返事があり、不信感を抱きました。

支払った額が○万円。

ここでのエキテンの書き込みがよかったので信じて通っていた。

2ちゃんの書き込みを先に見ていたら行かなかったのに。。。

悔しいです!

168 :通りすがり:2016/04/25(月) 12:59:01.15 ID:AJfUYnZq.net
えきてんに直接メールでなく
フロントセンターにぼろくそ文句言えば改善してくれますよ。
私は店舗としても登録しているし
ユーザーとして口コミ投稿してます。
そのつど店舗にしろ
ユーザーにしろ可笑しいと思ったことは
えきてんに直接ぼろくそ言ったら
その部分は少なくても改善されています。
メールは、なんとでも言えますので
まずは、直接電話で
文句を行って見てはどうでしょうか?
またそれでも解決できなければ
これは、可笑しいと思って
裁判でも起こせばいいと思います。
えきてんに不信感を持ってッル持っている人は
沢山いるだろうから
その人たちに協力を仰げば
裁判に勝利します。
こんな2チャンネルでごちゃごちゃ
いう暇があったら
そういう行動を起こしてみてはいかがでしょうか?

169 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/25(月) 15:45:19.21 ID:ktA2lIze.net
貴様は正会員だからエキテンサポートセンターのフリーダイヤルにかけてるんだろ

エキテンのお客様である正会員が電話をかけてきたら優遇されて当たり前

エキテンは電話番号を公開してないから一般ユーザーはメールでしか連絡できない

本社に電話をしたってエキテンには絶対に取り次がない

一般ユーザーがメールで文句を言ったところで退会させるぞと脅されてお終い

裁判裁判と非現実的なことを何度何度も馬鹿か

170 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/25(月) 18:48:14.55 ID:cyDNpLq0.net
嘘の口コミだろうがエキテン人気だし無料で利用したらいいじゃ〜〜ん(*^o^*) なかなか良い宣伝になるし〜〜
一般の人も口コミ見てからヤラセだとわかるし ランキングとかアテにしてないよ〜〜(^_−)−☆
みんな怒ったら怖いからヤダ>_<

171 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/25(月) 19:05:35.78 ID:PxZPww00.net
うるせー!!!

172 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/25(月) 23:08:22.90 ID:eJKtoUqG.net
エキテンに仮登録した途端にホームページ作成の電話がバンバンくる
050や090で始まる番号

情報もらしてるっしょ
仮登録なのにおかしいし
エキテン見て電話したって言ってたし
個人情報だからね、続くようなら警察だね

173 :通りすがり通りすがり:2016/04/25(月) 23:28:38.86 ID:AJfUYnZq.net
えきてんの電話番号
03−7841−4455
ここにかけて文句いったらいいと思うよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)


174 :通りすがり通りすがり:2016/04/25(月) 23:30:25.75 ID:AJfUYnZq.net
えきてんの電話番号
03−7841−4455
ここにかけて文句言ったらいいよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)


175 :あい:2016/04/25(月) 23:31:57.63 ID:AJfUYnZq.net
えきてんの電話番号
03−7841−4455
ここにかけて文句言ったらいいと思うよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)


176 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/26(火) 00:01:33.65 ID:jA5X95fV.net
>>171
もうo(`ω´ )o 仲良くするんだぞo(`ω´ )o

177 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/26(火) 06:30:12.70 ID:xZrtj2Fb.net
非公開の電話番号を2ちゃんに書き込む馬鹿がまだいたとはw

178 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/26(火) 08:16:56.95 ID:cNY5ufm8.net
>>173-175は業務妨害の教唆ですね。

179 :匿名ごくろうさんです:2016/04/26(火) 12:27:29.41 ID:ZREc3G13.net
文句ばっかり言って楽しいですか?
そんな暇あったら熊本地震の被災者の手伝いでボランティアでもしろ

180 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/26(火) 13:33:53.61 ID:QABOwVIp.net
>>173-175
あ〜あ、やっちゃったね
この電話番号の所有者が被害を受けたら投稿者の情報開示請求をすると思うよ
このところ2chの運営は機能していないから削除もされないだろうし、ずっと怯えながら暮らさないといけないね

181 :匿名ごくろうさんです貴様:2016/04/26(火) 14:53:27.17 ID:ZREc3G13.net
脅しの意味で貴様と言っていますが
本来の貴様の意味を知ってますか?
貴様の貴という字は
とうといと読みます。
つまりそれに様がつくから
とうとい様ということになります。
国語の勉強したらどうでしょうか?

182 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/26(火) 15:17:45.57 ID:F8FDOYqG.net
朝鮮人乙


き‐さま【貴様】

[代]二人称の人代名詞。

1 男性が、親しい対等の者または目下の者に対して用いる。また、相手をののしる場合にも用いる。おまえ。「―とおれ」「―の顔なんか二度と見たくない」

2 目上の相手に対して、尊敬の気持ちを含めて用いた語。貴殿。あなたさま。「―もよろづに気のつきさうなる御方様と見えて」

183 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/26(火) 16:28:35.04 ID:aDAmB96d.net
>>181
ちがうお〜〜 貴様とは貴乃花様の事だもんo(`ω´ )o

184 :匿名ごくろうさんです貴様貴様:2016/04/26(火) 16:56:18.84 ID:ZREc3G13.net
いずれにしろ脅しの意味で使ったんだろうが
ぜんぜん怖くも痛くもない。
それ以上の屈辱を浴びてきたから
死ね 馬鹿など何とも思わない。
かってに言って路
それでおまえの気が済むんならいいんじゃないの?

185 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/26(火) 17:52:29.76 ID:z2jvVFoC.net
みんな みんな(*^_^*) ここは冷静になって仲直りしてから( T_T)\(^-^ )
エキテンの醜さについて語ろうよ(^_−)−☆
エキテンのば〜〜かo(`ω´ )o

言ってやったぜい(^O^)

186 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/26(火) 21:14:53.65 ID:Crs3+lEH.net
キムマル必死すぎwwwwwwwwwwwwww

187 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/26(火) 22:43:28.19 ID:yO/LFtoq.net
おや、久しぶりに来たら盛り上がってるぞ
カネマルだかなんだかは別に興味ないからどうでもいいやw

ふと思ったんだけど、ここって薄っぺらな口コミ書きまくってる業者も見てんのかな?

188 :不明:2016/04/27(水) 00:01:34.65 ID:GdTXP0qu.net
多分見てないだろうね。
それどころじゃないと思うよ。
あんなに何百通も口コミ書いて
計算しても合わない。
治療院でも1時間施術しても
休憩を入れて1日7人出来れば上等
朝9時から夜9時までの計算だけどね。
口コミと言うのは
どんなに素晴らしいと思っても
実際口コミするのは
100人来ていい処1通でしょう。
営業マンがアポを取るよりも
難しいですよ。
でも本当にいい店は
口コミなんてなくても
お客さんは自然に来て
実際よかったら
リアル口コミで広がります。
実際の処私の客は
ほとんど知り合いが紹介した人が来てます。
まあネットからはあることはありますが
あまりあてにはしてません。
それの方が来たときの
有り難さが倍増して
仕事にも身が入ります。

189 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/28(木) 22:26:09.30 ID:9sjsOg5i.net
正会員なのに、登録してある駅以外のアクセスが増えた。→ある日そこの駅からのリンク消えた。
これって、エキテンの意味があるのかな?
とりあえず、どこの駅からでもアクセス数が多いのはエキテンから見ればいいことだと思うのだが・・・
この会社はなにがしたいのかわからん。。。

中途解約の説明が、最初は8ヶ月だったのが12ヶ月に増えていたし。。。
規約も印刷しているけど、1ヶ月で2回変更。
唯一苦情が書けた月末アンケートも廃止。

無料会員よりも、正会員の方が扱いひどいよ

190 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/29(金) 07:57:41.95 ID:mfCRITLU.net
無料でテキトーに出してますが ワンギリとか増えたよ。月間アクセス数のコール数にカウントされるんかな?

191 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/29(金) 11:53:49.67 ID:TNcXCnj+.net
日別と週間はアクセス数にカウントされていますね。
最近は、リンク元のアクセスログには残らないようになっています。

指定以外からのアクセス数が多いのがエキテンから見て気に入らないことなのか
指定している駅に登録されている店舗よりも多いと良くないと思っているのか
お金払っている会員より無料会員のアクセスが多いと困るからなのか
こんな感じの理由なのでしょうか

家の方なんて、正会員より無料会員の方がアクセス数上の店舗あるからね
お金もらってコメント書いているWebコンサルタントって何だろう

192 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/30(土) 18:55:35.78 ID:ZnGfmF7M.net
無料会員のときにあれ?なんか新客増えた気がして調べるとここだった
調子に乗って有料会員にしたら最初の1カ月くらいは同じ感じだったが
それ以後増えたのは営業の電話だった

まあその辺の思い違いはあれとして最近はアクセスレポートも無料の時と変わらないし
今解約しても残り払わせられるから1年でやめるわ
そのあとなんもないことを願う

193 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/30(土) 20:11:29.30 ID:FJj0yND0.net
以前は、新規の口コミが投稿されたらお知らせしてくれる自動メール配信システムがあったんだけど
それも無くなった
次から次に改悪されて、ツールとしての使い勝手がどんどん悪くなっていくという糞仕様
代わりにエキテンから変な営業電話がかかってくる回数が増えた
嫌がらせのように電話かけてくるのはやめてくれ

194 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/30(土) 22:00:59.42 ID:/Y4JjeoL.net
最近、口コミ書いたら4割位の確率で

『エキテンでは他のユーザーがその口コミを見てもお店選びの参考にならないような内容の口コミの投稿はご遠慮いただいております。
そのため、申し訳ございませんが今回投稿いただきました口コミを掲載させていただく事はできません。
他のユーザーの参考になるような、そのお店独自の情報などを書いていただけますようお願いいたします。
大変恐縮ですがログインの上、下記アドレスより編集、再投稿を行っていただけますでしょうか。』

と突き返される。

その口コミ自体も、決して薄っぺらいとは思わないのだが、致し方なく文章を追加するなり改めるなりしても、また高確率で跳ね返される始末。

この嫌がらせのような対応はなんなのだろう。
立て続けにこんなのされたのは、最近が初めて。

195 :まだまだ使える名無しさん:2016/04/30(土) 22:21:09.46 ID:rgOoaF5A.net
明らかに審査基準は変わったな

編集再投稿のNG確率の高さはなんだろうな
編集前の文章と一定数被ったらアウトとか…?
もしそうだったら最初から書き直さないといけないな

投稿が多すぎるアカはマークされたり審査が厳しくなったりするのかも

まだ不明な点が多いから調べてみる

196 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/01(日) 09:40:06.82 ID:gybaRBuC.net
http://www.ekiten.jp/user_611943/
長野と静岡の針灸に通って静岡の塾に子供を行かせ茨城と栃木でパンを買う
凄い人もいた物だ

197 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/01(日) 10:21:03.05 ID:gybaRBuC.net
エキテン自体がこういうユーザー認めてるから仕方ないでしょうけどね
7日で3件 進級 ヘヤサロン 冠婚葬祭業者行く人って普通いませんね。
>口コミ投稿は【7日で3件まで】に制限させて頂いております。
>▼【7日で3件まで】の制限ジャンル
リラク・ボディケア、ヘアサロン・ネイル、歯科・矯正歯科、医院・クリニック・ヘルスケア、
習い事・スクール、学習塾・予備校、リサイクル・中古買取り、ペット・動物、
出張デリバリー・生活サービス、住宅・不動産、冠婚葬祭
http://www.ekiten.jp/documents/guide.html

198 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/01(日) 12:06:28.47 ID:ej9KBS3B.net
そういうユーザーうじゃうじゃ居るよ
歯医者に100軒以上行ったとか、北海道から九州まで頻繁に往復してるとか
常識的に考えてあり得ない、何も考えずにポイント稼ぎに専念してる古事記ユーザーがね
そんなユーザーに共通してるのは、写真が一枚もないか、他のサイトからパクってるんだよね

ある真面目な整骨院のサイトで、エキテンに居る極めて不自然なユーザーの存在を暴露されてるしね
ユーザーのマイページからジャンル別検索をできなくしたのは
極めて不自然な口コミを書いてるユーザーがすぐ分かってしまうから、バレないようにしたんだろうね

エキテンの審査基準が変わったのはこのスレを見てるからだろうね
有償で口コミを書いてるライターの存在を暴露されたから、厳しくせざるを得なくなったんでしょう
好調な株価に影響したら大変だからね

199 :同感:2016/05/01(日) 12:54:31.74 ID:9qfBjq2u.net
皆様がおっしゃっている通り私もとことん拒否されました。
昔はそういうことは、なかったですが
どう見てもえきてんの口コミの判断は適当な気がする。
いい時は、すぐ掲載される。
これじゃあ規約の意味あるんでしょうかね。
クレームは、明らかにな削除されてわかりますが
同じ投稿でも削除されるのと
掲載されるのがある。

200 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/01(日) 14:09:28.34 ID:EvyUOcYH.net
学生・主婦のバイト・パートが審査してるからな
正会員の問い合わせ対応もバイト任せ

http://arubaito-ex.jp/jobs/6450302
[A][P]話題のクチコミサイト「エキテン!」の事務サポートスタッフ

給与
時給1000円〜1300円★交通費全額支給★

応募資格
学歴不問・未経験OK ◇事務経験ある方大歓迎!

お仕事内容
日本最大級のクチコミサイト「エキテン!」事務サポートスタッフ大募集!《駅チカ×残業ナシ》
【週3日、1日6h〜OK!のオフィスワーク】話題のクチコミサイト「エキテン!」のカスタマーサポート、営業事務サポートのお仕事です。
スタッフの誕生日にはケーキを囲んでみんなでお祝い☆20代〜30代のスタッフが多く、アットホームで活気のある職場です♪
◆お仕事は幅広くありますが、経験や能力に合わせてお任せしま すのでご安心ください!
○「エキテン!」のお問い合わせ対応(メール中心) ○毎日入る「口コミ」の審査業務 ○郵送物の発送 ○来客受付(ご案内/お茶出しなど)
○「エキテン!」正会員の方からのお問い合わせ対応 ○原稿の回収 ○営業のサポート業務

月収例
◇学校・家事の合間に週3日、1日6hの場合 時給1100円×16日×6h=10万5600円
◇しっかり稼ぎたい!週5日、1日8hの場合 時給1300円×23日×8h=23万9200円

どんな職場?
学生さんや主婦の方も多く、アットホームな雰囲気の職場です。
未経験の方もしっかり指導しますのでご安心ください♪ 空いている時間に、やりがいのあるお仕事を!

201 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/01(日) 16:19:52.20 ID:dvJ3IAEY.net
口コミの再投稿を求めらて、より詳細に書き改めてもNGにされる。
店の場所、サービス内容、店員の対応、自身の感想(否定的な事は一切書いていない)を記してこれなら、あと何を書けばいいのだ‥。

それから、一般的に考えて利用頻度が低いと思われるジャンルを、高ポイントにする代わりに投稿数の制限を設ける、というのはまぁ構わんと思うが、何を以て線引きをしてるのか判らん事がある。
個人的に、銀行や郵便局をよく利用するのだが、利用頻度の低いジャンルにされてしまってるので、中々口コミを投稿できずに困るわ。

202 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/01(日) 16:32:30.72 ID:dvJ3IAEY.net
連投申し訳だが、金融機関は別に高ポイントでもないのに制限されるのがなんだかなぁって思う。

審査の件は、他の方もおっしゃっているが、基準が曖昧すぎる。
問い合わせても、個別の事案には答えられないの繰り返しだしな。
同じニュアンスで書いても、一方は通って一方ははねられる。
あくまで審査バイト君のさじ加減次第という事なのか?
『ユーザー様、店舗様双方にとって、有益な情報サイトをめざしております』
の、ユーザー側の有益とはなんなのか。

203 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/01(日) 16:37:04.70 ID:2er1zbWv.net
勝手に掲載されて、勝手に嘘の口コミ書かれて、複数店舗運営してると管理が大変。
例えば、珈琲専門店でコーヒーしか扱ってないのに「ここのパフェ最高においしい」など。
1店舗だけなら投稿ユーザーさんの勘違いかな?と思うかも知れないけど、複数の店舗に見当違いなクチコミされると、やらせとしか思えない。
他にも不正確な情報も多いから正確に直そうとしてもガイドラインに抵触とか言ってきて直してくれない事もある。
それうちの店なんですけど。。。
全部削除してもいいけど、また勝手に掲載されそうだし、本当に関わらないでほしいという気持ち。

204 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/01(日) 17:17:24.24 ID:ockAqSFa.net
>>202
>ユーザー様、店舗様双方にとって、有益な情報サイトをめざしております

このユーザー様というのはエキテンを見てるだけの閲覧者の事で
ユーザー登録してるユーザーは蚊帳の外ではないのかといつも思う

205 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/01(日) 17:45:31.25 ID:ockAqSFa.net
>>203
ステマは>>197が書いてる、有料会員になってくれそうなジャンルにしか投稿しませんよ
有料会員になっている店舗の殆どがこれらのジャンルです

>リラク・ボディケア、ヘアサロン・ネイル、歯科・矯正歯科、医院・クリニック・ヘルスケア、
>習い事・スクール、学習塾・予備校、リサイクル・中古買取り、ペット・動物、
>出張デリバリー・生活サービス、住宅・不動産、冠婚葬祭

このジャンルしかないとつまらない口コミサイトになってしまうのと
口コミで稼ぎたいユーザーが集まらないので飲食関係等もオマケに掲載してるんでしょう
貴殿のお店に嘘の口コミを投稿してるのは、実際に来店していないのに口コミを書いて稼いでるユーザーどもです

エキテンは口コミサイトのように見える「ポイントサイト」です

206 :纏め:2016/05/01(日) 22:08:05.61 ID:9qfBjq2u.net
結局なぜこういうふうになってしまったかというと
最大の理由は、大きくなりすぎたゆえの
代償だと考えます。
色々追求していくときりがないので
えきてんは、そういうサイトだということを理解して
利用していくしかないのではと思います。
しかしあまり可笑しかったので
直接口コミについて
こっちが掲載されて
なぜこっちが掲載されないのは可笑しいではないかと
電話で言ったら
確かにそうですねと言って
掲載を再度してくれました。
だから行って見る価値はあると思います。
ただ電話口の人に寄ります。
私と話したオペレターは少なくても4人はいました。
何人いるかは定かではないが
可笑しいと思ったことを言って
改善される場合もあります。
しかしいつもだとは限らないから
やはりエキテン側のさじ加減と思われます。

207 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/02(月) 12:12:03.72 ID:vpBcbsQN.net
>>206
改善が期待できるのであれば私も電話してみたいのですが
何番に電話すれば良いのでしょうか?

208 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/02(月) 14:24:26.55 ID:soipPjN4.net
Android版エキテンアプリとiOS版エキテンアプリ見る限り、これっていいアプリなのかな?
内容見ると、5☆で良いこと書いても掲載見送りになるらしい

これって、出店側も困っているけど投稿側も信用できない口コミサイトかなと思うのだが

あと、閉店した店がぶっちぎりの月間アクセスランキング1位になっていた

209 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/02(月) 18:57:41.97 ID:V5bQ66kR.net
前に、なんてない口コミが削除されて、抗議の為に文字でやり取りしたが、一向にラチが明かないので電話番号教えろって問い合わせたら、
「電話でのお問い合わせには応じられません」
とか送ってきたわ。

取り次いでくれる番号があるんなら、是非ともかけたいな。
言いたい事が山ほどあるわ。

210 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/02(月) 20:19:48.93 ID:V5bQ66kR.net
↑「なんてない」っておかしいな。
なんてことない、と言いたかったの。

まぁ、他の御方も言われている通り、おんなじニュアンスの事書いてるのに通る時と削除される時とがあるのは、腑に落ちないわな。

211 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/02(月) 21:11:45.62 ID:utiFp/G3.net
電話番号は馬鹿なマッサージ屋が>>173-175に書いてる
だが絶対にエキテンには取り次がない
205はエキテンの正会員=お客様、エキテン側が譲歩するのは当たり前
一般ユーザーが同じ真似をしようものなら、下記規約を持ち出して退会を迫るか強制退会させられるだけ

第9条(ユーザー登録の拒否・抹消等)
1.次に掲げる者は、ユーザー登録を行ってはならないものとします。
(4) 本規約に反するおそれがあると当社が判断する者
(5) その他、当社がユーザーとして適当でないと判断した者
2.ユーザーは、次の行為を行ってはならないものとします。
(5) 当サイトの運営を妨害する行為
(6) 当社または第三者に対し、長時間の架電や面談の要請を行う等義務のないことを繰り返し要求する行為
(9) 法令諸規則および本規約に違反し、または違反する恐れのある行為
(10) その他当社が適切でないと判断する行為
3.当社は、第1項のいずれかに該当する者または前項のいずれかの行為を行った者にたいしては、
ユーザー登録を拒否または抹消し、または当サイトの利用を停止する等必要な措置を講じることができるものとします。

212 :名無し:2016/05/03(火) 00:47:55.73 ID:rULw3ANE.net
正会員でなくても取り次いでくれる方法がありますよ。
正会員に登録している人に言いたいことを伝えれば出来ないことはない。
取り次いでくれるかどうかは、その人の話術にかかっている。
あからさまに怒りをぶつけても平行線のままだから
妥協点を見つけてえきてんのオペレターをうまい具合に言いくるめればいいと思う。
真っ直ぐに怒りをぶつけてもらちが開かないだけなので
遠回しに色々嫌味を言ってみてはどうだろうか?
それと何人の人に協力を仰いで
一人一人がえきてんに電話すれば嫌になり
エキテン側も何とかしようと現状を見つめなおしてくれる可能性はあるでしょう。
しかしそれをやるには、協力者と時間と忍耐が必要。
別の方法として、えきてんに電話してここの掲示板を見て貰って
こんなに被害者がおるということを指し示す方法もあります。

213 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/03(火) 03:51:21.00 ID:16qdvVBh.net
>>173-175に電話したら、「おかけになった電話番号は現在使われておりません」だって。

>>212
正確な電話番号を教えてよ。
じゃないとおたくの提案を実行することなんて誰もできないでしょ?

総レス数 1002
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200