2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古着・骨董市】貧乏だけど着物5【100均・リサイクル】

139 :95:2018/05/24(木) 11:17:07.89 ID:E6Gt6UcI.net
先日に絹襦袢の手洗いについてここで色々ご教授いただいた95です。
あのあと自分のジャストサイズな絹襦袢を探す日々だったんですが、
なんと義実家の兄嫁の親戚・・・という非常に遠い縁の方から、兄嫁さんからお話が伝わったのか
サイズが小さくて誰も着られないからとダンボール箱いっぱいの着物をいただきまして、
その中になんとしつけ付き未着用の綺麗な絹襦袢が入っていました・・・!
サイズが少し大きめくらい?な感じで、気に入らなかったら捨ててね〜くらいの
軽さで頂いたものなので、洗濯・・・・・・してみるか・・・・・・?!と冒険心がむくむくしてます。

胴の部分は単で袖だけ袷の居敷当つきといった私は見たこと無いお仕立てなのですが、
これを手洗いしようと思うと矢張り袖や居敷当のあたりが変になったりするものなんでしょうか。
こちらで頂いた意見を参考にして
@エマール少量で水洗い、1分程度の軽い脱水
A濡れたままあて布つきでアイロン
Bきものハンガーにかけ袖にクリアファイルを差し込み完全に乾かす
といった風にしてみようかと思います。

総レス数 1010
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200