2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古着・骨董市】貧乏だけど着物5【100均・リサイクル】

1 :まだまだ使える名無しさん:2018/01/23(火) 11:20:38.28 ID:WFMcb7T7.net
お金がないけど、なぜか着物が欲しい、着たい。

本スレでは貧乏と罵られても平気。

だってやっぱり着物への執着心が捨てられない!

さあ、語りましょう。

前スレ
【古着・骨董市】貧乏だけど着物4【100均・リサイクル】
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/used/1460634793

>>980踏んだら次スレお願いします

360 :まだまだ使える名無しさん:2020/06/12(金) 07:03:40.68 ID:JnjkjQiD.net
>>359
私はネットなら身幅問い合わせて実店舗だと腕の長さやらで大まかに計ったりメジャー持参かな
大きすぎても小さすぎても着にくいし

361 :まだまだ使える名無しさん:2020/06/13(土) 11:56:43.62 ID:dPFt9TAu.net
>>359
身幅は同じく問い合わせるか、測らせてもらう
リサイクル買い始めた頃は裄を気にしてたけど、最近は身幅を一番見るようになったよ
裄より幅が合わないと着にくいのわかったから
身丈も許容狭くなったし、だんだん柄ゆき気に入ってもサイズ合わないとよほどじゃないと買わなくなった

362 :まだまだ使える名無しさん:2020/06/13(土) 18:54:52 ID:WvriRCNY.net
貧乏だけど一生に一枚はお誂えの泥大島ほしい

363 :まだまだ使える名無しさん:2020/06/13(土) 23:48:39.18 ID:aTcKiA4t.net
まとめ売りのためサイズ表記なし、で諦めること多い

364 :まだまだ使える名無しさん:2020/06/14(日) 08:14:28.34 ID:2CQiKhM/.net
>>363
まとめ売りはまともな物はまずないから
買うのは止めとき
せいぜいリメイク材料だよ

365 :まだまだ使える名無しさん:2020/06/15(月) 09:43:58 ID:SmglMUv2.net
サイズ表記のないものはリメイク用だと思ってる
シミやアクが出てたり、背縫いが弱ってたり

366 :まだまだ使える名無しさん:2020/06/20(土) 03:05:22.83 ID:/tFHUhch.net
itiroyaもなくなるね

367 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/02(日) 17:31:33.60 ID:Cl+qDbVF.net
デブだからプレタの浴衣だとやっぱり胸元がはだける

368 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/02(日) 19:19:18 ID:V6f5/85e.net
巨乳うp

369 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/03(月) 01:33:54.81 ID:kF8bStxm.net
胸のボリュームを抑える和装用ブラジャーで解決。
ダメならサラシを巻く、男装用のナベシャツを着る

コロナと暑さで着物も浴衣も着る気にならない。中古で買ったカレンブロッソの草履も箱から出てない。
早く秋になれ!そしてコロナ収まれ!!!

370 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/03(月) 12:35:01 ID:Is/C+IMI.net
>>369
カレンブロッソ!オクで落としたやつ
思い出した!

371 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/04(火) 03:48:55.72 ID:53fb+9by.net
和装ブラは当然つけるけど
物理的に肉が消えるわけじゃないからね

372 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 09:16:30.96 ID:ObG7DzlS.net
リサイクルショップの夏物セールで格安の夏着物と浴衣、和装小物買ってきた。浴衣は来年着よう。
さよなら、コロナの夏

373 :まだまだ使える名無しさん:2020/08/26(水) 17:39:17.69 ID:XQKyacoe.net
来年もコロナの夏っぽいよなあ

374 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 16:44:47.20 ID:klahqT7k.net
フリマアプリ使って名古屋帯探し中
多少のシミなら頑張ってシミ抜きしてみるから1000円くらいで名古屋帯ほしい

375 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 16:52:51.57 ID:Vph87evu.net
ヤフオクの方が安くないか?

376 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 17:57:05.05 ID:klahqT7k.net
最終的な価格見ると送料込で2000円くらいのが多いんだよね
ジモティーだと取りに行けば送料かからないからその分安く済む
でもこれってバイク乗りだからなのか…

377 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/01(木) 21:15:53.07 ID:g8H1Ei3y.net
一度ヤフオクで手渡し希望があったけど
基本手渡しはあまりすきじゃないわ
予定の擦り合わせがめんどくさいもの
送るならこちらの都合で発送に出せる
向こうも日時指定はできるわけでしょ
それに取引相手とはいえあまり知らない人と直接会いたくない

378 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/02(金) 00:15:25.45 ID:mU1fhu6N.net
メルカリですら話し通じないキチ多いし直接会うのは怖い
地域にもよるけど地方だと今後またどこかでうっかり会いそうだし

379 :まだまだ使える名無しさん:2020/10/03(土) 13:53:42.99 ID:bxjaKmOw.net
>>374
素材とグレードにこだわらなければたくさんありそう
頭に h 入れてね

ttps://www.net-shinei.co.jp/item/search.php?m=search&keyword=名古屋帯&so=1&sale=1&upd=a&mt=-1&cd=-1&prs=300&pre=1000&order=l

380 :370:2020/10/03(土) 14:39:14.55 ID:w3VPxQ/n.net
みんな意見くれてありがとう
結局直接取りに行く形で大島紬の未使用リバーシブルの帯と練習用にオレンジの名古屋帯ゲットしました
下手にリサイクルショップ行くより安かったし、取引した人は郵送は絶対やらないって人だったので私的には結果オーライ

直接取引考えたのはたまに観劇で劇場前でのチケットやり取りとかしてて抵抗がそんなにないせいかも
嫌な気持ちにさせちゃってごめんね

381 :まだまだ使える名無しさん:2020/11/22(日) 18:52:22.82 ID:NJnZkW8F.net
姉妹でお笑い芸人もされてる京都のアンティークキモノ屋さんてどなたですか?

382 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/01(火) 14:18:39.21 ID:qCHmuNSL.net
ほんと
日本人はビンボーになったし
優しさや豊かな心を失ってしまったよね
そういう人ばかりに接しているから
すっかり心が荒んでしまいました

383 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/01(火) 14:21:41.80 ID:6FIQi/6s.net
誤爆ならちゃんとごめんなさいしようね

384 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/01(火) 18:46:20.25 ID:KaWeq5ny.net
>>377
一度、ヤフオクで近所どころか徒歩20秒くらい先のボロアパートに住んでる人はいた
訳ありな人が住んでそうな〇〇荘みたいなアパートで、なんか気まずかった

385 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/01(火) 18:49:45.15 ID:KaWeq5ny.net
>>369
ブーデーの場合は全体的に肉がついてるから押さえる程度じゃ、どうにもならないよ
強制下着で肉を閉じ込めるレベルじゃないと
でもそんな事したら、今度は汗疹で苦しむんだろうけど

386 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/02(水) 19:20:18.74 ID:XxVOYa6O.net
ヤフオクとメルカリとラクマで回転寿司になってるあのあれあと1500円ぐらい安くならないかなぁ

387 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/02(水) 20:10:53.66 ID:kTEvb2ux.net
値下げ交渉歓迎
お気軽にどうぞ

388 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/04(金) 18:57:10.54 ID:MrNXodQm.net
なんでも欲しい期に買った長着と帯、多分着ないから売りたい気持ちもあるけど寸法測るのがめんどくさい

389 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/04(金) 19:12:32.63 ID:clPgBA1b.net
着物なんて洋服より計りやすいのに

390 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/04(金) 20:06:41.16 ID:rPLeJnIn.net
着物の方が測る場所いっぱいあるからじゃない?

391 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/04(金) 20:34:53.95 ID:MgCovgzd.net
わかる
自分もいらない着物をもて余してるけど
売るために写真を撮ったり
サイズを計ったり
するのがめんどくさい

392 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/05(土) 12:38:11.24 ID:QOK0RhlK.net
落札者とやりとりしたり発送準備したりするのもなかなかめんどくさい

393 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/06(日) 17:01:22.62 ID:RndmlYcR.net
道中着なかなかいいのが買えた
嬉しい!

394 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/06(日) 18:20:24.92 ID:NkJJ2N9T.net
おめ!

395 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/15(火) 16:30:29.66 ID:4/x8Ya71.net
着物で過ごすスレに書き込み出来なかったので、こちらで失礼します

詳しくないので教えてください
「これ、大島紬よ」と知人から高山特製大島紬と書いてある反物を1万円で買わないかと聞かれました。
コートに仕立ててもいいかな?ってくらいの柄というか暗い色なので…
ただ「大島紬よ!」と言われたものの高山特製大島紬??と思ってしまって、大島紬って書いてあるんだから良い物に決まってる!!って事なんでしょうか??

396 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/15(火) 17:47:09.86 ID:3aJy72kD.net
少なくとも本場大島紬ではないですね

397 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/15(火) 23:02:21.97 ID:io276NbZ.net
安っぽい大島紬風の機械織の商品って事かな

398 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/16(水) 12:58:26.73 ID:Rx6GSjGP.net



お察し

399 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/16(水) 16:25:31.22 ID:Qj+/Ae+6.net
飛騨高山の何がお察しなわけ?

400 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/16(水) 21:14:23.45 ID:Dy3+G13O.net
飛騨高山の高山だとはどこにも書いてないな

401 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/16(水) 22:00:45.34 ID:0wxLcGAw.net
今って大島紬は余りまくっていて、反物でも長着でも千円、二千円で売られてるからね
私も元値は何十万もしただろうものを何枚かもってるよ
大島って素敵なんだけど着物わかる人以外には単なる地味な布だから着る人が減ってる
あとよく着てた世代が断捨離や終活で手放して中古市場に溢れてるんだと思うわ

本物でも偽物でも一万円出すくらい気に入ったら買えばいいと思う

402 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/16(水) 22:15:40.55 ID:YM0TCKRs.net
私も色柄が一番気に入ってよく着る大島は、証紙的には偽物(別誂)なんだけど
地色が綺麗な紫で珍しいし絣が細かくて深みがあって好き

403 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/16(水) 23:09:44.59 ID:WkNTwwRi.net
反物代一万円と仕立て代数万円掛かることを考えても気に入ってるならアリだけど
自分ならその予算ならもっと色々選びたいかなあ

他の人も書いてるけど今はネットで作家物手織り本場大島の新古品が数万買えるしね
私も大島一杯持ってるわ
タイムマシーンで昭和の時代に戻ったら羨ましがられると思う

404 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/16(水) 23:18:03.50 ID:giNlv4Xe.net
バブルの頃に作ったけど着なくて売り払ったものとか多そう

405 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/16(水) 23:31:03.06 ID:JPFBqZCU.net
大島紬も流行があるしな
割り込み絣で藍色の戦前アンティークとか
一元式で紺色で赤い花柄の昭和50〜60年代とか
最近はカタス式で多色グラデが多いね

406 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 08:10:47.86 ID:NcJUfyzJ.net
値打ちのある反物でもマイサイズに仕立てた時点でサイズ違いの人からしたら価値はがくっと落ちるから、結局は自分が好きな柄かどうかだね
昔の大島はどれも裄足らずで柄選ぶどころじゃなくて悔しいわ

407 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 12:46:48.23 ID:BfZZDYMb.net
裄が短くてヤフオクやメルカリで回転寿司になってるの見ると裄出しできるのなら裄出ししてその分金額上げたのを売った方が売れるのでは?
と思うことはある
そろそろリサイクルの売り方ももうちょいサービスして欲しいところ

408 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 13:32:34.63 ID:1BM7c0CF.net
>>407
その方が絶対買い手つくよね
昔の反物幅でも今の平均身長くらいなら全然着れる大きさになる
ただ昔のメジャーな反物幅が35cmくらいだから目一杯出しても裄66くらいなのかな

409 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 13:45:18.42 ID:LkZwvr0D.net
裄出してもヤケが目立ってしまうものもありそう

410 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 16:20:44.69 ID:8EU3cepc.net
リサイクルショップや骨董市なんかで、どれくらい裄が出るかな?って見たり、触ったりするけど、正直イマイチ分からない
ヤフオクなんかで裄◯cmでますって説明欄に書いてあったりするけど、どうやって計ってるんだろう

411 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 18:47:13.91 ID:Gg9pZ9kT.net
反物幅から計算するんでしょ。
仕立てる時、反物を縦に断っても、横に断つことはないから。

412 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 18:49:10.61 ID:LO8noL2t.net
逆じゃね?

413 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 19:42:59.21 ID:D64FKUQJ.net
生地によって布幅が違うから縫い代がどれくらいあるかを手で探って測るんだと思う。

414 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 19:50:19.63 ID:ZKi8q5mi.net
>>413
それだよね
触ると折り込みがどのくらいあるか分かる
単衣なら簡単だし袷でもちょっと手間だけど裄だしなんて難しくないよ

415 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 20:22:32.22 ID:z8TBal2y.net
裄出し難しいorめんどくさい

416 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/17(木) 20:56:43.65 ID:f8CE1pu4.net
>>413
その手で探るのが難しい
特につるんとした袷だと手で探っても確信持てなくて、透かしても裏地の胴裏しか見えない
透けた裏地と同じくらいあるかと思って解いたらなかった事もあったわ

417 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/18(金) 11:50:37.12 ID:5Gl4QfJS.net
世田谷ボロ市中止
まあご時節柄仕方ないけどね…
洗えない正絹の需要も減るよね

418 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/18(金) 12:31:27.34 ID:OWFI/kNL.net
裄出しはめんどくさい。単なら簡単だけど袷はあちこち引っ張り出したりしてめんどくさい。
自分のだしまあいいや、裏地だし見えないからいいやって開き直れば難しくはないけどやっぱりめんどくさい

419 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/18(金) 19:01:48.91 ID:bVohl68E.net
例えば裄62で7cm出せますとあって
裄足らないと諦める人>超えられない壁>よっしゃお直しに出すぞ自分で裄出しするぞ

420 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/18(金) 19:16:01.76 ID:QLRQoUJ7.net
私の行ってる和裁教室内の先生は「少しくらい裄が短くたって腕を縮めてればわからないわよ」って言ってくれてるw
新反あり、お直しあり。なんでも自分の好きなものを縫う気楽な教室です

421 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 02:01:40.42 ID:Sr4O6666.net
>>417
高幡不動のござれ市は中止と書いてないから開催してるのかな
今日、行ってくるわ

422 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 09:23:29.16 ID:keYENKl/.net
祖母の着物大量に出てきたけど処分に困る
洋服はMとかLとかのサイズ表記でなんとなく分かるし同じものが大量にあるからネットで調べれば実寸も着画も出てくるけど
着物はいちいち計らなきゃいけないし写真も上手く撮れないし出品めんどくさ過ぎる
業者に任せてしまおうかとも思うけど一部の高価な物以外買い取ってもらえなさそう
ジャンク品で10着5000円とかでまとめて売ったら買ってくれる?
多分いいもので柄は可愛いし状態も悪くない

423 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 09:30:48.60 ID:CIwqvvo2.net
ジャンク品として売るなら高い

424 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 09:44:03.87 ID:xGuBWsA2.net
出品をめんどくさいと思う人もいるんだね
むしろ画像や説明文を用意したり、いくらで売れるか考えたり、値下げ交渉してくる人との駆け引きが楽しみだったりするんだけど
商売って向き不向きがあるのね

425 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 10:05:25.22 ID:VcBYkNYR.net
>>422
ジャンクで売ってるものって着用を前提にしないレベルの状態としか捉えられない
状態は良いって説明があっても怖い
多分いいもので柄が可愛くて状態も悪くないなら普通に業者に引き取ってもらえるんじゃない?

426 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 12:07:31.32 ID:B2fg2N5h.net
多分いいもの、柄もかわいい(主観)という曖昧な情報だと難しいね
大島とか友禅とか素材もわからないし何より実際の画像がない事には誰も判断しようがない

427 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 13:02:05.00 ID:57zUH92n.net
>>422
ジャンクって事は生地代みたいなもんでしょ?
現実、値段付かないと思う

428 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 13:55:18.73 ID:+idsbgvF.net
>>422
今は中古着物は湯水のように出てくる
自分は中古着物もビジネスにしてるけど
500円以下でしか売れない着物が大半
大量に出てきても7割くらいはゴミとして捨てる
高く売れるなんてことはない
買取は気持ち500円出せばいいほうかな
持ち込みでね
出張したら無料回収か有料じゃないとやっていけない

878787のバイセルもたんす屋と繋がっているから
着物買取をするけど、そういう家に行ったら
貴金属や金券、切手類の回収を狙ってる
着物買取は呼び水でしかない

429 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 14:15:14.07 ID:keYENKl/.net
メルカリで地道に売った商品は一枚3000円とか
安いなあって思ったけどそれでもマシな方だったんだ
送料がなければ一枚百円とかで投げ売りしたいんだけどな
また地味に嵩張るんだよね重たいし

430 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 14:17:34.29 ID:0vuS+tTL.net
中古市場ってどうなんだろう?
インスタで着物コーデあげるような趣味のオシャレ着物層だと柄のかわいさ重視だよね
でも買取業者だと資産として高価なものじゃないと値段つかなさそうだしそういうところに売っても趣味層には届かなさそう

431 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 15:00:15.83 ID:RYh2itGS.net
裄も身丈もそれなりにないと売れないよ
昔の並寸のサイズは「小さい短い」で本当に売れない
まとめて10着1000円でも売れない
材料用のジャンク着物ですら余ってる

432 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 16:00:14.07 ID:fltXZsR8.net
さっき散歩してたら、普通の民家の玄関先に着物と帯を置いて
着物一枚千円、帯一本五百円で売ってたわ
立地によるけど、ガレージセールもありかもね

433 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 17:38:35.82 ID:5FWVpGNn.net
ジャンクって名称がつくと「着用には耐えられないがリメイクとしては使用可」というイメージがわくなあ
いくら状態が良いと書いてあっても
だから着られそうなものであるならジャンクはつけないほうがいいかな
取り出して広げた感じ目立つシミやカビがなければジャンクじゃなくてもいいんじゃない?
念のためにも保存状態軽く記載して
にしても今って中古でもあまり捌けないんだね
買っても結局着なかったもの売ろうと思ったけどと投げ売り覚悟で出すしかないかなぁ

434 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 17:53:00.94 ID:d5/e8oTc.net
さっと測れる裄だけ記載しておけばどうかな
着れる可能性ある人ならここの寸法も教えてほしいとかコメントあるだろうし、売れる見込みある分だけ計測だったらそこまで負担じゃ無いと思う

435 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/20(日) 21:02:43.15 ID:YCriU9Oi.net
色柄が好みだったら
大体の裄と身丈があると買う気になる。
手触りが書いてあるとなお良い感じ。

436 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/21(月) 08:16:10.69 ID:fBLYUIVq.net
最低限、裄と身丈はサイズほしいよね
写真撮るときに八掛も写ってると尚よい

437 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/21(月) 18:25:20.03 ID:Y8kZ9gM5.net
そういえば数週間前に色無地が売れないリサイクルにとても質の良い色無地がたくさんあるのに売れないって見かけた

438 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/21(月) 21:00:17.93 ID:c8duxB5B.net
式典ものがあらかた中止だからね

439 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/21(月) 21:19:45.64 ID:Si5tIZws.net
入卒式できなかったし結婚式自体もそんなにないし色無地着てるのあとはお茶してる人達ぐらい?
お茶もそんなにできるご時世じゃないから難しいね

440 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/22(火) 13:52:18.84 ID:Up/0eDjh.net
横森美奈子さんの着物本
本人かなり高齢なんだけどさすが一時代築いたデザイナーの方だけあって着物の色柄を洋服感覚で捉えられてていい
花唐草文模様の小紋欲しくなった

441 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/22(火) 15:33:57.59 ID:Im7B/SGX.net
色無地ポチってしもた私涙目

442 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/22(火) 15:50:03.96 ID:+yHQhPU8.net
お茶もマスク取るものね
習い事にしてもお花くらいかな

観光や町着には色無地はあまり選ばれないし、たしかに需要は減ってそうだわ

443 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/23(水) 15:40:46.78 ID:xFzXbMPn.net
訪問着なんかも華やかで綺麗だな〜。この値段は安いな〜。って思うけど、着ていく所ない

444 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/23(水) 19:18:50.56 ID:245MdZMJ.net
ht:
//youtu.be/b3fl6So8kbM

445 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/23(水) 22:36:19.74 ID:pwjFrEZW.net
訪問着着る機会がないとこぼしたら怒涛の勢いで茶道勧められてうんざりした思い出

446 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/23(水) 23:02:41.50 ID:zIDxFoEm.net
コロナ前は、安く手に入れた訪問着でびじに行ったり、
ホテルでお茶したりしてたな

447 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/23(水) 23:03:16.57 ID:zIDxFoEm.net
びじってなんだ
美術館だよ

448 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/24(木) 00:19:36.96 ID:tNGwnE14.net
>>447
びじっててっきりビジネスホテルって思っちゃたw

449 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/26(土) 06:52:38.27 ID:S3+ivpSt.net
ウィンチケット新規1000&マイペのプロモーション入力から最低1000最高50000もらえるよ24RQR6F5だよ

450 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/27(日) 11:32:15.01 ID:m3yltF56.net
>>443
いつかはコロナも落ち着くから
底値の今がお買い時

451 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/27(日) 13:16:56.37 ID:1XVDy8/K.net
ステイホームで断捨離して
大量に古着が市場に流れ出てるから
底値なうえに豊富にある
今は買い時

452 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/27(日) 14:38:33.81 ID:NByrd6ew.net
でもコロナが落ち着いても訪問着って着ていくところなくない?
華やかな所に行く機会ももうないわ
むしろ断捨離候補
だから安く売ってるんだろうけど

453 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/27(日) 14:48:00.98 ID:Zs4uyZoE.net
黒留袖が底値の底値のように訪問着色無地もこれから先着る機会があるのかな

454 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/27(日) 15:09:53.21 ID:0LJOKkAe.net
アンサンブルが正月ぽくって好きだな

455 :まだまだ使える名無しさん:2020/12/27(日) 15:53:18.89 ID:1XVDy8/K.net
まあね
コロナで入学式や卒業式も今後簡略化されそうだし
セミフォーマル以上の出番あんまりないのかも

456 :まだまだ使える名無しさん:2021/01/09(土) 21:34:26.88 ID:BOJ7If3s.net
545 まだまだ使える名無しさん 2021/01/09(土) 13:16:31.78 ID:EZNYPMof
『Rtさま♪ 専用でございます (\348,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m46382592799

しょうちゃんという方が出品しているこちらの訪問着。

あまりに刺繍が稚拙で不審に思い、直接オフィシャルInstagramのダイレクトメッセージで問い合わせたところ偽物と判明。

素材などの詳細な説明書きが嘘を重ね、悪質すぎます。アカウント停止しないのはおかしいレベルです。。
私もヤフオクでに志田の偽物の帯をつかまされ、被害にあいとても悲しかったので出品者さんが気の毒すぎます。

運営に通報したのに放置されています。
偽物は許さないんじゃないのでしょうか…。

457 :まだまだ使える名無しさん:2021/01/09(土) 21:51:47.57 ID:z+uvGcKH.net
ヤフオクにもいるよ
有名だよね

458 :まだまだ使える名無しさん:2021/01/09(土) 22:22:35.13 ID:MLfiRFqZ.net
メルカリで買うのは馬鹿馬鹿しいよ

459 :まだまだ使える名無しさん:2021/01/09(土) 23:03:07.23 ID:UxZ6rdmE.net
この人有名だよね
踊りの会のチケットを送られてきて困ったという書き込みも見かけたことがある
Googleで住所調べた人すらいた

総レス数 1010
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200