2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

メルカリ運営への要望、クレームを申すスレ

247 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 20:17:51.89 ID:CWoyQHup.net
代行業者が買ってくれるのは嬉しいんだけど
ネコポス2000円位の同じ品を一気に数個購入。届け先も同じわけだし
まとめ購入のひと手間をかけてくれれば、送料と梱包材の節約ができるのに
メルカリは出品者が送料を負担するので、代行業者もそんなことは気も遣わないんだろうが
こちとら個人だし、先方は企業体だろうし、金持ちの顧客が多いし、円高だし
代行業者の購入の場合は送料を代行業者が負担するとか
出品者に配慮してまとめ購入依頼をだすとか
そういう気遣いをメルカリ運営がしろよ!!と思う

248 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 21:18:30.40 ID:mixJ3rDw.net
>>247
代行は基本的に同梱発送NG
同梱してしまった場合、評価が非常に遅くなる
代行は国際物流倉庫で受け取ることが多い模様
らくらくなら千葉県柏市などの、ヤマトのそれ専用の営業所が終着点になっていたりする
この倉庫が恐ろしく広く、届く荷は毎日大量で、おそらく商品ごとに担当者もバラバラなので、同梱物の捜索が非常に困難と思われる
ちな、バイイーなど大抵の代行は番号違いで何人もいるが、実はそれぞれの受取住所は県からして異なるまったく別の倉庫行きになっていることも多く、これを同梱してしまうと回収が大変困難で担当者が慌てる
おそらく大量の代行業者が倉庫を借りていて、メルカリに限らずあらゆるECサイトから輸出商品が届く状態だと思われる
倉庫が国内のバラバラの場所にあるのは、輸出先の国別か配送便の違いによるもので、大抵は空港か港の近くにある
商品は代行の事務所に配達されるわけではない

249 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 21:41:09.73 ID:ZNAtibGK.net
>>248
バイイーは同梱させないために違う垢から注文してくるよね

でも同梱無理なのはバイイーだけじゃないの

250 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 22:03:39.71 ID:jeYfFi/9.net
メルカリ便で破損したのに送料払ってやるから返品受け付けろと来た
梱包状態も送る前の商品状態も写真送ってるのに壊れたもん返されてどうしろと

251 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 22:08:14.70 ID:mixJ3rDw.net
>>249
余程小さい事務所で、滅多に注文入らないようなところ以外、内情は似たりよったりじゃないかな?
「同梱やめてくれ」は、非公式の一般人を装った代行ですらプロフに書いてた
追跡すると、大体全部、空港の近くの営業所行くから、どこも輸出商品用の倉庫に直接送ってるんだと思うよ

252 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 22:10:14.50 ID:mixJ3rDw.net
>>250
それ、過去に知恵袋で何度も問題になってる
配送事故補償の約束を先に取りつけた方がいい

253 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 22:19:23.80 ID:ZNAtibGK.net
>>251
事情は同じでも取扱量によって極端に違うよね
バイイーが大企業としたらほかは中小の小か零細規模でしょう
手間は手間だけどたいしたことないよ
メルカリはそういうもんだと思って対応すりゃいい
コントロールできる自前じゃなくてプラットフォーム利用だからしょうがない
バイイーのように別垢使えば防げるし

おれは代行はメッセージに返事しない方針がとても不満

254 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 22:26:35.72 ID:jeYfFi/9.net
もうメルカリは消費者センターに相談するって言っても動じない?
泣き寝入りするしかないのか

255 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 23:16:29.51 ID:bs5AD7Iq.net
>>253
挨拶メッセージに返信くれる公式代行いるよバイイーも垢によったらくれてた気がする

勝手に同梱してる人って紛失事故あった時にどうしてるんだろ
全責任取らないと駄目なのに良く勝手にやろうと思えるわ

256 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 23:24:09.96 ID:ZNAtibGK.net
>>255
事故はないし、事故ったら自己責任
トータルで得すればいい

257 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/21(水) 23:29:20.31 ID:mixJ3rDw.net
>>254
実際に消費者センターに相談すればいいよ
県の大きいセンターじゃなく、自分の住んでる市区町村にある小さいセンターの方が親身になるのでおすすめ
取引相手のことはセンターはどうにもできないが、メルカリが問題な場合はメルカリの担当者に電話してくれる
地元にメルカリステーションなどがあるなら、普段からセンター員は付き合いあるはず
今のサポートはメルカリの社員じゃなく外部の下請けでマニュアル対応だから、サポートの言うこととメルカリ本社の言うことが同じとは限らない

258 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 00:27:37.93 ID:PEOB5g68.net
勝手に同梱や発送後に事後報告の同梱は評価悪いでいいよプロフに書いてても無視
実際トラブったらメルカリ便の分しか補償されないし
聞かれてからの同梱なら構わない

259 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 00:39:46.79 ID:z/JDW/sn.net
>>258
そんなやついない
そもそも購入者にはなんの損もない

260 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 00:46:19.31 ID:N0SusxtD.net
送料位くすねてないで引いてやれよ
全部キャンセルして引いたことあるわ面倒臭かった

261 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 01:03:53.86 ID:z/JDW/sn.net
おれはタイトルに同梱の事書いてて売れてるよ
事前に質問すれば全額引く
そのまま買っちゃうやつなんかシラネーヨ

262 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 01:10:57.45 ID:bJ9cUJ1v.net
>>257
ありがとう、市の消費者センターが近くにあったから相談してみる

263 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 01:21:34.02 ID:C302Au2b.net
不具合が出る

264 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 01:26:36.58 ID:SaNJEJjR.net
同梱割引はしてほしいけどページは別々に買いたいwww

265 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 01:41:14.50 ID:z/JDW/sn.net
なんで

266 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 03:50:27.16 ID:SaNJEJjR.net
>>265
今上限200のクーポン来ててそれ2枚充てたいからw
それぞれ5000未満と5000以上でどっちも還元200ゆうに飛び越えるんだよなー

267 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 08:13:02.23 ID:43UrV6mo.net
現物ちゃんと戻ってくればいいけど
壊れた別物返品詐欺は怖いよね

268 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 13:35:33.99 ID:0WYCUf9H.net
購入者が代行業者であれば
個人の出品者から購入するのに送料を個人出品者に負担させるのは、ちょっと変だと思う
代行業者は海外の富裕層の依頼を受けて手数料を取って代行購入と輸出の手配をするんだろうから
円安の今の日本の、不用品をコツコツ出品している貧しい庶民に送料を負担させるのはやっぱり変だと思う
メルカリ運営さんよ
代行業者が購入する時は送料を代行業者に負担させるようにシステム変更してくれ

269 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 14:03:53.56 ID:FKz7qWWj.net
公式代行はバラ売りや値下げ交渉もするよ
それも安いもの専用調べたら多かったよ依頼されてるんだろうけど
公式代行はメルカリに金払ってるんじゃないの?

270 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 14:22:30.63 ID:jzPY9L+h.net
未開封の商品ならともかく、開封したものを思っていたものとはちがうといって
非常識な返品要求するやからに、購入者が受け取りをしない意向なので
返品対応を運営側が出品者にいうのは非常識すぎるだろう。
一般的常識から逸脱したルールがまかりとおってて腹が立つ。
こっちは開封した商品など返品などうけつけないというも、
メルカリが補償する形でおわったがまったく納得がいかない

俺は開封した物でも受け取らせようと くそメルカリが言ってきた
バカ購入者に やってやって 返品させないようにしたが。

くそメルカリの対応はおかしい

271 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 16:12:25.42 ID:IIrIQ4rB.net
>>269
公式=代行のサイトでメルカリページ設けてもらって、取り扱い対象にしてもらってるってだけだと思うけどね
Googleに売ってもらった場合はメルカリの方が金払ってるかもだけど、海外代行はお互い様だから金のやり取りはないのでは?
非公式代行と大差ないと思うよ
値下げ交渉やバラ売りは、購入者本人(外国人)の要望だから、代行挟んでるのは関係ないんじゃない?
代行ってのはただの使い走りで、購入者はあくまで外国の人
代行は商品の輸出手続きをやってあげるだけ

>>270
開封どうこう以前に「思っていたものとはちがう」は返品理由にならない
返品できるのは出品された物と同じとは言えないって場合だけ
最近のサポートは外部のバイトだから、何もわかってない担当もいるだろうね
サポート終了時にアンケート発生してるはずだから、担当者に問題あったことを報告した方がいいよ(そのためのアンケ)

272 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 20:07:54.35 ID:bJ9cUJ1v.net
>>254
この後、今日仕事の休憩中にまだ返事ないから消費者センター行くわって言ったら強制キャンセル+出品者と購入者に補償が入った
メルカリ便使ってるのに配送中に壊れたものをそのまま返品させようとするなんか許さん

273 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 21:00:53.44 ID:z/JDW/sn.net
>>272
梱包状態と発送前の商品写真があってもそこまで苦労するのか
うーん

274 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 22:28:53.88 ID:IIrIQ4rB.net
>>272
解決して良かったね

今のサポートは外部の下請けで、メルカリが客なんだよ
だからなるべくメルカリが補償しなくて済むようにしようとする
そうすれば、時期契約更新時に、他社に乗り換えられずに引き続き仕事取れるとか、そう言う考えがあるってこと
だけど消費者センターからメルカリに対応しろと連絡入れば、メルカリはそれを無視できない
センター=行政で、メルカリ的に絶対に心証を良くしたい相手だからね
つまりサポートは、諦める出品者には補償しないで押し切り、諦めない人の事例だけメルカリ本社に申請出すなどしてるんじゃないかな?
サポートやってる人の立場から見れば、本当は誰が悪いのかわからないし、マニュアル対応しかできない(やってはいけない)し、「何でもかんでも上に上げるな、なるべく諦めさせろ」と上司から言われてるだろうからね
派遣でサポートセンターの仕事複数やったことあるけど、どこもそんな感じだったよ

275 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/22(木) 23:12:42.40 ID:z/JDW/sn.net
サポセンの垢メモに「こいつはすぐに消費者センターに通報する」と書いてあればスムーズかなw

276 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/23(金) 06:21:11.21 ID:QCAAUKcZ.net
メルカリの補償を受けるには
メルカリが補償を使わせないようにしている場合

>梱包状態と発送前の商品写真は必須

>メルカリ便使ってるのに配送中に壊れたものをそのまま返品させようとするメルカリ

>サポートは、諦める出品者には補償しないで押し切る姿勢

>消費者センターへ相談へ行くと言ったら強制キャンセル+出品者と購入者に補償が入る

>補償入らなければ諦めずに消費者センターへ相談

>消費者センターからメルカリに対応しろと連絡入れさせる、メルカリは無視できない

>消費者センターの対応はスタッフによってバラバラ
 親身になってくれる方を探す、塩対応スタッフに当たった場合は電話かけ直す


他より高額な手数料10%も徴収しているのだから
何かあった時の補償を使わせるのは当たり前である

277 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/25(日) 16:03:24.53 ID:mzlDj7im.net
PUDOでの発送が100サイズまでになったのは、どんな事情があるのでしょうか?
発送するのに営業所に行きたくありません
無人の営業所かあるなら緊張しないのにな

278 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/25(日) 16:39:22.79 ID:aWHZ58AJ.net
メルカリに不満ある人は、とりあえず今のキャンペ中にヤフマ参加しておくといいよ
アカ作るだけで、使わなくてもいいしね
企業は、一強だと必ず悪化してゆく
競合がなければ、改善も行われない
初期のメルカリが親切だったのは、当時はヤフオク、ラクマの力が強く、メルカリは弱かったため
どこにも一人勝ちはさせない、バランスが大事

279 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/27(火) 00:16:36.85 ID:/66pxeaK.net
革靴をシミありで出品すると
青少年の健全育成の観点から下着類の出品を制限してます
って警告が表示されるのやめてくれ
シミだけだろうが

280 :ヤフォー名 まさ なんとか クソカリ名は masamasa とか まさなんとか:2024/02/29(木) 03:09:48.08 ID:Zsi2Ypyx.net
前は masamasa とか まさきち とかって名前で
yahooは 業者用のごみアイドルの水着ばっか大量に売ってるごみ野郎垢と、ロボホンばっか売ってる分かりやすい転売やろうで有名
https://jp.mercari.com/user/profile/977368669

こいつ、他の人からメルカリで8千円で買ったものを届いたその日に10倍の8万で売ってる笑
https://jp.mercari.com/item/m81368761308


https://jp.mercari.com/item/m25330139893
これなんてロボホン用のものじゃないのにロボホンのクラファンで買ったとか明らかに詐欺だ


https://jp.mercari.com/item/m12493733511
てかこのロボホンなんてクラファンで買ったとか書いてあるけどロボホンでクラファンなんてしたことねーしこれも詐欺

みんな通報だな

281 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/29(木) 14:10:27.76 ID:Zt/HqP9s.net
スマホで自分が出品したリストを表示させると
・検索は十分ですが、詳細までは見られていません
→1枚目の写真を見直したり、値下げをしてみませんか?
・検索も商品閲覧も十分にされています(が売れていないから)
→値下げをしてみませんか?
と表示される
クーポン配れよ!!
なにがなんでも出品者に値下げさせて売上に繋げようっていう発想しかないのがメルカリのダメなところ
オプションで使えるセール機能でも開発実でもすれば良かろうに

282 :まだまだ使える名無しさん:2024/02/29(木) 23:12:02.94 ID:+LvJcojn.net
ニセモノが出品された時にAIで瞬時にその出品物を掲載出来なくなるようにして欲しい

283 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/04(月) 18:34:12.39 ID:W0VpLCh2.net
>>247
やっぱり公式代行の購入の仕方にイラつく
@外国からの購入者は同一顧客であると思われる
A小さな商品で同梱するのに手間はかからない品物である
➂アカウントも届け先も同じ
上記の状況で、1取引に4商品を個別に購入されるのがここ半年で5回続いた
購入されること自体は有り難く感謝の気持ちはあるけど
送料出品者負担のメルカリだから、公式代行の懐は痛まないからサッと購入してしまうのだろうけどさ
そこを、まとめ同梱依頼の機能を使ってくれたら
送料や梱包資材に関して、こっちは1取引につき1000円は節約できたと思う
公式代行さんで複数アカウント使うくらいデカい一応企業体なんだから
一般人がこつこつ出品して生活費の足しにしているところに
少しくらい気を使えよ
それとも大陸系の小さな事にはこだわらない大らかな気風なのか?
購入して頂く方だから直接文句を言うのは筋違いかもと
前に事務局サポートに機能改善として意見を送ってみたけど
メルカリがそんな細かいこと動くわけないの知っているから
今回は代行業者に直接意見してみた
前記の状況に関してまとめ同梱取引依頼機能を使う配慮をしてくれとね
一般的な取引きなら個別に梱包、発送であることは十分理解しているよ

284 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/04(月) 20:28:28.30 ID:UwIMbSp1.net
客が別々だから同梱されると迷惑なんだろ

285 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/04(月) 21:11:23.84 ID:0p1EyWxF.net
最近の公式代行は値引き交渉やバラ売り交渉もするよ
公式マーク付いてる所はメルカリにお金払ってるだろうしね
メルカリ便しか使わないから同じ住所だからって同梱にこだわらないけどな
例え聞いてくれなくても一意見として運営に伝える方がいいよ

286 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/04(月) 21:42:11.76 ID:37bxoL0s.net
代行はまとめ買いは無理
同梱されると大迷惑
客が別人なのにまとめられるわけがない
購入履歴はそのまま税関に提出する書類になるから無理
代行の単品買いが不満って人は「代行購入お断り」にしておけ
公式代行に売りたくない場合キャンセル可能、ペナ無し
そうすれば代行が一般人を装った複数垢で出品者に代行だとバレないように単品で買いに来るから問題ない
値引き交渉やセット品のバラ売り交渉してくる代行は、代行のサイトに出品者宛コメ送る欄がある
交渉はあくまで外国人購入者本人がやっていて、代行は伝言係にすぎない

287 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/09(土) 20:42:05.03 ID:+L//oAq5.net
確かに

288 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/09(土) 22:17:47.19 ID:Iul3GLOB.net
@外国からの購入者は同一顧客である

289 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/10(日) 10:33:58.99 ID:XpEecWK+.net
メルカリの自動値下げ機能について訴訟を使用かと考えているのだけど
他に同じ被害がいる人がいれば一緒にしませんか

自動値下げ機能について
人により自動で落ちる値段の設定がメルカリに勝手に決められている
私は以前は100円づつの値下げ自動機能だったが
今、400円ぐらいでしかも端数を1円までの刻みでされている

たとえば15000円→翌日に14900だったのが
今は15000円が翌日に 14682円などとなっていて
13000円までの設定にしていると最終が13076円などとなっていて
これで値下げが終了しましたと通知が来る

これは全員ではなく一部だそうだ
同じ手数料を徴収されているのにサービスが異なるというのに
全く納得がいかない。
ATMの入金は1円は受け付けないことからも
嫌がらせとしか思えない

290 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/10(日) 19:25:44.62 ID:kqh6WAOm.net
>>289
その商品の販売開始時に、100円ずつ値下げで設定したのに、勝手に400円ずつに変更されて商品がSOLDになったと言うなら、取引キャンセルはできると思うよ
だけど、286が400円ずつ値下げで、他の人は100円ずつ値下げと、値下げ幅が人によって違うことについて訴えるのは、おそらく無理
基本、286が訴えることができるのは、286に損害があった場合になる
値下げ幅が人によって違うのが不公平とか、納得いかないってことを言っても、286はそのアプリに、それでも同意して登録しましたよね?と言われてしまう
利用者は、アプリのシステムにどんなに納得いかない点があっても、それを変える権利はないってこと
同意して利用するか、利用しないかの二択しかない
訴えるなら、あくまで「損害があったので金返せ」って話じゃないと無理だと思う

291 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/10(日) 21:08:07.44 ID:FNPNXLaH.net
まとめ購入依頼が来たけど
値下げ額が大きい
受け付けるか、拒否するかの2択っておかしいよな
出品者が〇〇円なら受けられますって
双方が歩み寄れるシステムにしないとおかしいだろうと
メルカリのシステムいじってる人ってコミュ障なのか?
値下げ希望で折り合ったら購入するシステムにすることは当然として
ヘルプセンターに機能要望出しておいた
普段なら今日出品したものの値下げ要求は拒否するけど
今日はハッピーアワーだからちょい値下げなら元は取れるから
そんな出品者の気持ちを無下にするメルカリシステム、さすがだ
痒いところに手が届かない
それがメルカリクオリティー

292 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/15(金) 17:31:13.58 ID:6kN1gxd9.net
メルカリのAIって知能あるのかな?
まとめ依頼を受けて事務局がまとめ出品した商品ページが
まゆ様 リクエスト 2点 まとめ商品
で、そのページに似たような出品がありますって全然違う商品が表示されていた
理由は
まゆみ様 リクエスト 2点 まとめ商品
の商品タイトルになってたから

293 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/16(土) 01:39:59.95 ID:xiiHFyOQ.net
クーポンもっと簡潔にしてよ
5%でも10%でもシンプルに購入時に価格から引くでいいじゃん
還元という形にすればメルカリで買い物してもらえると思ってるんだろうけどヘビーユーザーでもないから常時欲しい物があるわけでもない
切れそうになったら仕方なく切手や封筒買うだけ、忙しないし疲れる
取引終了しないと入ってこないからあたおかにあたると嫌がらせされるし要らなくなった頃に入ってきてもないのと同じだわ
なんのためにクーポン使ったのかわからない

294 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/20(水) 17:28:03.56 ID:wc53IPoE.net
フリマアプリ「メルカリ」でk.s martさんが販売中
https://jp.mercari.com/user/profile/941407365?utm_source=web&utm_medium=share

295 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/20(水) 20:49:03.43 ID:SYo4aG16.net
いいした人の値下げ時間を12時間、24時間、48時間に変更して欲しいな

296 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/21(木) 17:37:56.41 ID:kZ5ciqN5.net
>>289
それ、しれっと仕様が変わったからやで。
旧:指定した最低価格まで毎日100円ずつ値下げ
新:指定した最低価格まで1週間で値下げ→(出品価格−最低価格)÷7を毎日値下げ

297 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/21(木) 18:17:24.75 ID:3RUGbDfy.net
新規垢詐欺師の偽サイン出品中要注意
212000円
https://jp.mercari.com/item/m89844267948
83300円
https://jp.mercari.com/item/m53124969019
50000円
https://jp.mercari.com/item/m57279449540

298 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/23(土) 03:13:14.05 ID:NXMczF+r.net
https://jp.mercari.com/item/m28374469830
https://jp.mercari.com/item/m70695465653
https://jp.mercari.com/user/profile/303126412
鑑定書あるわけでもなく自分や身内が直接もらったわけでないオク買ったサインを自分は24年コレクターしてますので(キリッ)間違いなく本物です、言いきり売れなければ明日から値上げし出品し直します!コメし(本物か分からん胡散臭い20万近くの物さっさと売れるはずないだろ)1.5倍位値上げし直し商品説明に値下げ◯、と記載し直す馬鹿詐欺師

更にその前まで鑑定書の証拠出し偽物判明したら、評価後でも返金返品対応します!言っておきその説明文を削除する胡散臭さ全開詐欺師
20万近くや数万単位の物売っておき評価無言にする礼儀ない馬鹿

嫌がらせコメは削除言い、鑑定書あります?等コメきたら即削除嫌がらせでなく自分に都合の悪いコメで即削除

コレクターし目肥えてる言いたいのだろうが直接貰った物でもない、鑑定書もない鑑定士でもない、この3つ揃い間違いなく本物言う頭の悪い詐欺師は中々ない
この胡散臭い死人商法悪徳偽サイン詐欺師に死ぬ程注意

299 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/31(日) 13:29:44.39 ID:0j+fzERo.net
エコメルカリ便って便利なようだけど
宅配業者の利益圧迫してるし
置き配を嫌がる層も一定数いるから
購入者が配達日時を入力できるようにすればいいのに
メルカリが利益出るような変更をするんだな
スマリボックスが近くに無いとダメだし
満杯になってることだってあるだろうに
何より100サイズの大型品なんて2個も入らないだろうに
それだったらメルカリ専用のPUDO増やせよと思う

300 :まだまだ使える名無しさん:2024/03/31(日) 13:53:38.73 ID:MWRks74K.net
>>299
>宅配業者の利益圧迫→ エコメルカリ便はSBSが配達する ヤマトと日本郵便は関わらない SBSの配送料金は元々安い
>置き配を嫌がる層も一定数いる→ 置き配を申し込んだ購入者しかエコメルカリ便を利用できない 嫌がる人にエコメルカリ便が配達されることはない
>購入者が配達日時を入力できるようにすればいいのに→ エコメルカリ便に対面配達はない 置き配専門の配送方法
>メルカリが利益出るような変更をするんだな→ 利益出るのは出品者
>スマリボックスが近くに無いとダメだし→ そもそも一都三県限定 SBSの配達エリアは東京都(島しょ部除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県のみ
これらのルールはメルカリ運営が決めたのではなく、SBSの元々の配送方法
メルカリはこのルールで配送やってるSBSと言う配送業者と新たに契約し、今まではヤマトと日本郵便の2社だけだったのを3社に増やしただけ
https://www.sbs-sokuhaisupport.co.jp/

301 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/02(火) 01:19:48.26 ID:VTUsheRb.net
乞食が値引き交渉してきて対応してやったらありがとうだけ。ございますも言えない最低限の礼儀常識ない底辺乞食婆。m(_ _)m文字いらんございます位言え。値下げ頼み、ですます調も付けられないガイジ。更にお願いしますも言わず、どうします?聞きやっと言う

こいつは語尾にございます付けると死ぬ病気らしいとどめ到着評価翌日即高額転売しやがりこのままの価格で^_^←付け言ってたので軽く苦言したら削除したが2日後スキみて再出品転売しやがった

プロフに精神病書いたり消したりしてた
きったねえしょぼい車高く売ってたが全く見向きされず削除、安っぽい使いかけの汚ねえ洗顔料や他ゴミ売ってるがキチガイだから数時間で売れないと取り下げ
転売品以外ゴミ売る茨城県のヤニカスくっせえ転売底辺糞乞食Ku_sukeキチガイ婆
値下げ乞いしてやってもタメ口きかれ更に即転売する糞乞食だからブロックを心から推奨する
又は言ってきたら逆に値上げしてやる事お薦め
値下げ交渉して応じてやればタメ口の礼の言葉しか言えん屑、とどめにすぐ転売
この乞食ヤニカスKu_sukeキチガイ婆マジで死ね
こいつに絶対買わないいいね付けひたすら値下げ待ちすればメンヘラ婆だから2、3時間後削除し新たなきったねえゴミ出品し始める

ヤニカスタメ口乞食転売ヤー屑婆Ku_suke
https://jp.mercari.com/user/profile/923392414

302 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/02(火) 02:40:07.86 ID:yr2lj3tR.net
>>301
スレチ
マルチお断り

303 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/02(火) 11:37:00.27 ID:x9/mc6wa.net
デビットカードで買い物したんだけど、売り主が発送しなくてキャンセルした
で支払った金額が口座に返金されたんだけど、また同額引き落とされた
運営は何をやってるのか知らんが一向に返してくれん
詐欺かな

304 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/02(火) 12:22:48.64 ID:yr2lj3tR.net
>>303
カードの締め日に間に合えば、相殺されて引き落とされない
締め日過ぎてた場合は、一度引き落とされ、翌月その分足される
カード払いでキャンセルになると、その説明必ず送られてくるはず

305 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/02(火) 12:42:12.94 ID:x9/mc6wa.net
>>304 突然2度目引き落とされて、連絡なかったよ
だからこっちから連絡しても、デビットカードって書いてるのに
クレジットカードとか書いてる返信しかこない
こちらから連絡してないと連絡来てないと思う

306 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/02(火) 14:01:15.27 ID:yr2lj3tR.net
>>305
デビットカードとクレジットカードで扱いを分けていないと思う
おかしなところがあるなら銀行にも問い合わせてみては?

307 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/02(火) 17:06:46.80 ID:x9/mc6wa.net
>>305
ありがとう 一度メルカリと銀行に問い合わせてみるね

308 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/02(火) 21:38:57.10 ID:445kXbJi.net
>>300
友達一人もいなさそう

309 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/03(水) 15:57:46.25 ID:bi3SOBEd.net
まとめ買い依頼は
購入者側が希望購入額を入力するけど
例えば10%引きの希望が届いたけど、5%引きなら応じるよという出品者側の意思は伝えられない
なぜそんな購入価格に関するやり取りは一方通行な方法しか取れないようにしているのか、疑問だ

310 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/03(水) 17:11:10.45 ID:KSLFXOoR.net
偽物販売にショップ開設させてるよね。
ヤフーショッピングとか楽天はまずないけど。
シャネルやエルメスの偽物を1万円台で売ってるんだけど
いくら通報しても削除されないわ。
いずれ大問題になるだろうからな。
偽物の販売手数料は、決算に入ってるよね
ヤバい会社だと思う
いずれバレル

311 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/03(水) 17:34:12.38 ID:s/E8kFGr.net
メルカリ支払い方法がいじった覚えがないのにいつの間にか後払い方式になっていて請求が来た。
いつに間にかクレジットカード払いに戻ってるし。
銀行引き落とし支払いには本人確認が必須だしこれメルカリの工作じゃないの?

312 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/04(木) 10:08:45.94 ID:GfKfIRHo.net
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/l50
https://o.5ch.net/22w6g.png

313 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/04(木) 14:40:06.94 ID:9XIOhDHr.net
Twitterでみたけど
メルカリ王子が韓国仕入れドヤ顔でツアーをやってる
韓国のブランドなんて99%フェイクなのに
ただ被害者がいないと大きな問題にならないくらい感覚がおかしくなってるんじゃないの?
値段さえ安けりゃフェイクでも欲しいっていう層が一定数いるかなら
マンガ村みたいなもんだろ
メルカリ運営の意識も低すぎだね
Twitterやインスタでどんどん拡散してやりゃあいいよ

314 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/05(金) 04:17:41.86 ID:bBLYB5D7.net
タメ口基地外クズのガチ糞乞食転売ヤー婆
Ku_suke
https://jp.mercari.com/user/profile/923392414
この乞食が値引き交渉してきて対応値下げしてやったらありがとうだけ。値下げ頼んでございますも付けられない最低限の礼儀常識もない底辺乞食婆m(_ _)m←糞文字いらんございます位言えよ。ですます調も付けられないガイジ。更にお願いしますも言わず、どうします?聞きやっと言う

こいつは語尾にございます付けると死ぬ病気らしい。とどめ到着評価翌日に即高額転売しやがった!!このままの価格で^_^←言ってたため軽く苦言したら削除したが2日後スキみて再出品転売しやがった!まだまだ使えるので譲りますに文変えてたが譲りますでなく、値引き交渉して上手くいき昨日届いて今日転売します、の間違いだろうが!ゴミ乞食転売ヤー!


プロフに精神病書いたり消したりしてた(今削除してる)
きったねえしょぼい車高く売ってたが全く見向きされず2日位で削除、安っぽい使いかけの汚ねえ洗顔料や他白髪染め(オエッ)とヘアパックの中古ゴミ売ってるがキチガイだから数時間で売れないと取り下げる、
転売品以外売る物はゴミ!茨城県のヤニカスくっせえ転売底辺糞値下げ乞う基地外乞食Ku_sukeキチガイ婆

値下げしてやってもタメ口きかれ更に即転売するこのガチ糞乞食婆をブロック心から推奨又は言ってきたら逆に値上げする事絶対お薦め!応じてやればタメ口の礼でとどめに即転売!
この乞食ヤニカスKu_sukeキチガイ婆マジで死ねこいつに買わないいいね付けひたすら値下げ待ちすればメンヘラキチガイだからきったねえ使いかけ洗顔料、ヤニカスくっせえきったねえ小便ついたデニムwのゴミ1日もたたんうち取り下げするから暇な時に冷やかしてやってくれ

ヤニカス(くっせえ)タメ口基地外
ガチ乞食クズ転売ヤーKu_sukeオバハン婆に要注意!
https://jp.mercari.com/user/profile/923392414

315 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/05(金) 06:44:37.52 ID:zoyFUZ8a.net
>>314
スレチ
マルチお断り

316 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/05(金) 16:39:36.09 ID:mtIF/6e+.net
古書売ってるr..意識高いんか知らんけど

317 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/05(金) 20:24:12.30 ID:aDHSM8kg.net
人が本人確認終わったとたん本人確認キャンペーンすんなボケ

318 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/06(土) 09:04:25.43 ID:8KWiqHgh.net
>>310
Yahooフリマでも同じ!
何度も通報したけどまったく反応無しだった。多分、シャネルだとかどこにもブランド名が無いから?シャネル風だからokなの?

319 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/06(土) 16:43:38.74 ID:KKZQVUL9.net
フリマという体裁と販売プラットフォームという体裁の違いを盾に偽物だろうが何だろうが最大限手数料を取るって姿勢だろうね
実際はshopの場合販売プラットフォームに近いからメルカリは管理責任あるはずだけどね
shopは特定商取引法の出店者情報が開示されてるから懲らしめたいなら情報開示請求してブランドに片っ端から情報提供すればどっかのメーカーが動いてくれるかも

320 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/06(土) 18:43:26.53 ID:J6E0o9dJ.net
商品に関係ないタグを山盛りにしてるヤツがいるな
タグ数を制限するだけでも、抑止できると思うんだが
やる気ないのかね?

321 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/06(土) 23:49:20.70 ID:gWvyojBO.net
いくつに制限するの?

322 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/06(土) 23:52:24.94 ID:gWvyojBO.net
実は#を外して検索しても別に関係ないんだがな
付けて検索するとヒット数が大幅に減るがそれは検索漏れが増えてるだけ

323 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/07(日) 19:56:29.30 ID:BbFdEZfM.net
タグというのは意志なんだよ
同じ話題で繋がりたいぞって者がつけるんだよ
その精鋭の空間を乱用で汚されるのは腹が立つ

324 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/08(月) 01:52:33.93 ID:jOaWByWh.net
>>323
だったら独自タグにすりゃいい
#エルメスつながり
とかさ
既存のタグで繋がりたいとか本来の用途じゃないんだから、汚されてるとかナニ勘違いしてんの

325 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/08(月) 03:46:16.47 ID:oBYkv/ir.net
タグであろうとなかろうと検索妨害はクソ

326 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/08(月) 06:15:50.69 ID:JNT0oajc.net
キーワード羅列を締め出す効果的な方法はないんだよ
メルカリも一応やることはやってるんだぜ
抜け道探すやつがいるから具体的には書かないけど

327 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/08(月) 08:09:42.40 ID:zsO8WFcX.net
タグ数制限するには出品説明内の#無効にして、ヤフマみたいにタグは別枠登録するシステムにするしかないよね
けどタグ問題よりワード羅列問題の方が深刻な状況なのに、そのシステム今わざわざ作ろうとは考えないのでは?
焼石に水だし、通報の99%以上がワード羅列の方で、タグが無関係なんて通報は1%未満じゃないかと思うよ

328 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/08(月) 09:11:39.89 ID:hLHy5PUX.net
キーワード羅列とまともな説明文をどうやって区別するの?

329 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/08(月) 14:41:30.69 ID:IL/AZV37.net
ヤフオクみたいに
商品タイトルのみ検索対象にして
カテゴリーを細分化し
商品タイトルを文字数60字半角OKにすれば
キーワードはその枠に納まるように入れればさ
まぁやらないだろうけど

330 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/08(月) 16:05:28.27 ID:zsO8WFcX.net
なぜやらないかと言うと、メルカリの出品者は素人すぎて、タイトルにキーワード入れることすらできないからだよ
ヤフオクは最低限、その辺わかってる人ばかりだから問題ないけどね

331 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/08(月) 18:32:20.22 ID:KHTwZkeD.net
>>329
説明から大量にキーワードを切り出しちゃうのがメルカリのポイントなんだよ、方針
これは珍しいんだよ、きっと効果あるんだろ
その方針に反することはできない
ヤフオク流がスタンダードなんだけどね

332 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/09(火) 04:13:43.13 ID:75yUXfHo.net
詐欺師10・J・Q・K・A
https://jp.mercari.com/item/m17709833761

このキチガイ銭ゲバ詐欺師入手経緯一切書いてない、鑑定書ない、どこにでもあるような絵柄付いてるサイン額に入れてるだけで300万代で売っていた。値引き交渉(丁寧で礼儀ある文)コメント付いたら瞬間300万代を倍以上の700万代に値上げしたキチガイ
偽物贋作サイン山程売る胡散臭い出品者(当然売れず500万円代まで下げたが冷やかし悪戯コメントでない、こんな高額です本物の言葉以外の入手経路や証明の説明の1つないでしょうか?質問されても一切スルー削除)
プロフに値引き交渉に応じる事言いつつプロフと行動の人格が違いすぎるガイジ
額に入れそれっぽく見せる偽物、贋作サイン売るキチガイ詐欺師 10・J・Q・K・A
https://jp.mercari.com/user/profile/850889466

333 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/09(火) 08:46:50.17 ID:oS7YasKT.net
>>332
私怨マルチ乙

334 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/11(木) 17:27:04.40 ID:9ITkKknq.net
マイルールでやってる奴をどうかして欲しいわ
それと、
メルカリのまとめ売り機能を使ってるならいいけど、そうでない、手動でまとめて売って、その商品を削除すればいいのに、123,456,000とかの値段にして残してるの目障りだがら削除して欲しい

335 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/11(木) 18:43:08.68 ID:RVaIdHx9.net
次回入荷時のために高額出品で残してるよ
うるさいこと言わないで黙って買ってろよ

336 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/11(木) 21:41:54.33 ID:1KFGnvPv.net
マイルールでやってる奴→ ブロックすればいい
123,456,000とかの値段にして残してるの目障り→ ブロックすればいい

337 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/23(火) 14:31:19.95 ID:/pqmYIEI.net
メルカリの最高金額は9,999,999円までの設定だったよな

338 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/26(金) 20:18:09.55 ID:tCwNGZsk.net
お知らせ(🔔マーク)の欄の
コメントといいねを別表示にしてほしい
そしてコメントはAIが値下げ希望コメントと質問コメントを読み分けて印をつけて読まなくてもわかるように表示して欲しい

339 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/27(土) 16:05:26.45 ID:yj4p1jp3.net
そんなゴチャゴチャしたクソ仕様にしたら余計重くなるだろうが
アホなのか?

340 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/27(土) 17:57:11.29 ID:vHCb0jOw.net
見ず知らずの他人をアホ呼ばわりできる少ない脳味噌でよかったでちゅね

341 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/28(日) 16:35:24.10 ID:+GOXm9bw.net
5chは見ず知らずの他人をアホ呼ばわりするための場所だアホ

342 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/17(金) 21:39:27.58 ID:0mxH3/NP.net
メルカリにオークション出品も作ってほしい
入札すると100円づつ上がり、送料は落札者負担
一応相場を調べては出品するけど、たまに秒で買われてしまい安かったかなと後悔することがある
売価が上がれば、運営に入る手数料もあがるわけだから、出品者と運営はWIN-WINだ
購入者だって珍しい品物を購入できるのだから嫌ではないだろう
ある程度、取引実績のある出品者で意欲のある垢のみとか制限は必要だろうけど

343 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/18(土) 00:14:39.72 ID:M966XYyd.net
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126

344 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/18(土) 18:33:04.08 ID:FhiHKzIe.net
>>342 ヤフオク行けばいい

345 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/18(土) 21:07:02.51 ID:c/URU6JQ.net
希望価格の時間設定を6時間、12時間、24時間にして欲しいな

346 ::2024/05/18(土) 23:09:33.33 ID:IVYpjaju.net
どんぐりレベルを上げるためには、まずはどんぐりを植える必要がある

どんぐりを植える=名前欄に「!donguri」で何か書き込む

347 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/19(日) 17:30:16.87 ID:6a666NI8.net
>>342
終了時間のないヤフオクか
出品者的にはありだな

348 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/19(日) 17:36:28.32 ID:mxnkfJ6H.net
>>347 そんなシステム導入したらメルカリ衰退するぞ

349 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/20(月) 17:48:01.72 ID:hAfIV1Pu.net
>>342
ヤフオクに出品しろ
セコいこと言ってるんじゃねえ

350 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/20(月) 17:50:40.13 ID:3tx70wza.net
メルカリはなかなか売れずに下げていくところだからな
ヤフオクも高いのはいつまでも売れないで値段下げてる

351 ::2024/05/20(月) 18:00:16.57 ID:YIwFFoDX.net
賛成者は出品が多い人
反対者は購入が多い人
ってこと?

352 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/22(水) 16:14:16.86 ID:eo/MSgsr.net
できたらしいぞ
>>349 >>344 は利用するなよ

メルカリ、価格設定に悩む必要がない「価格なし出品」開始
メルカリは5月22日、フリマサービス「メルカリ」で、商品の価格を決めずに出品できる新機能「価格なし出品」を始めた。
価格設定や価格交渉に悩む必要がなくなるという。
価格を設定せずに出品すると商品ページの価格欄には「???」と表示される。
購入希望者が希望金額を提案し、出品者が承諾すると通常の購入フローに入る仕組みだ。
メルカリが利用者を対象に実施したアンケート調査では、出品の際に面倒だと感じることとして
「アプリ操作をすること」(46.6%、複数回答)、
「適切な販売価格を考えること」(39.6%)、
「価格交渉に対応すること」(31.2%)などが上位に並んだ。
また「販売価格を考えることが面倒で出品をやめた」ことがある人も7割を超え、価格設定が出品のハードルになっていることが分かったという。
メルカリは、価格なし出品のメリットについて、
「購入希望者からの提案を参考にしながら、後から価格を決められるので、出品時に価格の設定で悩んだり、類似商品がいくらで売っているかを事前に調べる必要がなくなる」と説明している。

353 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/22(水) 19:18:03.92 ID:RTjFVG7A.net
>>352
Yahooフリマと同じ仕様やん
安いと拒否されるのミエミエだしアホらしいから入札したことない

354 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/22(水) 19:21:19.26 ID:RTjFVG7A.net
ゴミみたいな入札価格ばっかり来てかえって煩わしくなるぞw

355 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/02(日) 21:03:06.89 ID:eohf2FS4.net
ヤフオクの1スタも、メルカリの価格なし出品も
思考停止で本来ネット販売が向かないヤツのやり方だと思う
ただサイト(アプリ)は相場の調べ方をもっと機能充実させるべきだと思う
オークフリーとかじゃなくてね

356 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/03(月) 02:15:18.35 ID:cBWd93GB.net
そんなに難しいかな
1スタはすぐに痛い目をみるからいいけどさ

357 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/03(月) 09:50:01.70 ID:jIycGtwd.net
1円スタートは絶対釣り上げサクラがいると思ってる

358 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/03(月) 09:52:34.51 ID:jIycGtwd.net
落としても価格が気に入らなくてキャンセルして再出品繰り返してるやつとかペナルティつけろよ

359 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/03(月) 14:01:58.90 ID:cBWd93GB.net
不人気カテ専門なのでそういうやつはいない

360 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/03(月) 20:35:09.95 ID:ZCzHrKRr.net
最近はないけど
たまに領収書を発行して欲しいという素人間取引を理解していない購入者が現われる
断りつつも嫌な空気が流れるのは不本意なので
ヘルプセンターに領収書の発行について
商品代、手数料代、送料が別になっていることなど
素人さんにわかりやすく記載してくれ

361 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/05(水) 00:59:47.90 ID:gjOZtee+.net
メルカリは衰退の一歩を始めたな。価格無し出品となると転売が出来なくなるので、今の価格帯を維持できなくなる。しかも、PCでの閲覧が激重なので最近は使ってないし。

362 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/05(水) 06:04:05.57 ID:bRlKDvjk.net
ブロックした業者たちの通報ラッシュのおかげで重箱の隅をつつくようなことで5連続削除で利用制限になったわあしかも過去出品で売れてない同様のものはおとがめなし
通報してる業者もコメントで外部取引しているしどうなってるんだよ

363 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/05(水) 08:06:58.19 ID:DGGVkTvw.net
クレーマーが面倒くさくて返金処理した場合は高評価バッジ外すのやめてくれませんか?

364 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/05(水) 16:45:47.85 ID:AW/2tPN7.net
>>361
まさか、昔のURLでやってないよね・・・?
重いのは出品キャンペーンの時じゃないの?

365 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/09(日) 14:56:25.35 ID:dD9Ng48W.net
ブラウザ重い人はメルカリのCookie全部削除すればいい

366 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/09(日) 20:42:21.15 ID:2ATmJpzo.net
>>363
俺は返品されたことあるけど高評価バッチ外されなかったな

367 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/09(日) 21:29:04.78 ID:dD9Ng48W.net
返品の理由が
出品者側にあったか、購入者側にあったかを事務局がどう判断したか、によるのではないかな

368 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/10(月) 03:44:11.82 ID:FXDOnr4a.net
>>350
同じこと思ってたよ
お互いが潰し合って相場が乱れちゃったよ

369 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/10(月) 20:29:17.55 ID:6yhRcJ3K.net
>>367
俺にあったよ

370 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/10(月) 22:56:12.05 ID:MvuWqo3g.net
ゆうパケットポストミニの封筒大量に高値で転売してるの禁止して下さい

371 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/11(火) 00:04:37.17 ID:sxxvlT5V.net
もう手に入るだろ
今買えないやつは最寄り局しか行かない怠慢人間
5局くらいハシゴすれば絶対ある

372 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/11(火) 00:13:17.42 ID:uy2tlLAQ.net
この前本局で20枚買えたよ

373 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/11(火) 00:17:35.44 ID:uy2tlLAQ.net
ガイドや規約を無視して
キャンセル申請してくるメンヘラ購入者の為に
メルカリは返送費用負担しろよ
面倒臭くて関わり合いになりたくない
出品者より購入者のほうが大事なんだろ?
返送費用負担してくれるなら返品と取引キャンセルに応じてやる

374 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/11(火) 01:45:34.87 ID:OChOldS2.net
すり替え詐欺を何とかしないとなー

375 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/19(水) 13:08:50.51 ID:AR1Mgvi/.net
ヘルプコーナーの過去の問い合わせを
終了した記憶はないのに時間が経つと解決済みになっているのはおかしいと思う

376 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/19(水) 14:46:28.70 ID:RLmvRdgh.net
業者参入で一般人が売れない
業者は安かろう悪かろうで売れない
悪循環だよねー

377 :まだまだ使える名無しさん:2024/06/19(水) 21:24:18.41 ID:6crxkSiN.net
タイムセールの期間を3時間、6時間、12
時間にして欲しいな

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200