2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合32【ワ無】

1 :まだまだ使える名無しさん:2021/06/28(月) 18:41:22.57 ID:0xYsu1KS.net
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合24【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1581218302/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1617204222/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合31【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621518441/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品

399 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/14(水) 21:59:17.01 ID:SdPWtFm7.net
>>398
うちんとこのBOOKOFFは2GBでも4GBでも8GBでも100円のどんぶり勘定や

400 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/14(水) 22:15:07.10 ID:Tw8vKu0d.net
・SHARP AQUOS EVER SH-02J 550円
なぜかモバイルルーターの青箱にインしてたスマホ。SIMロックは解除済だった。使用感はほとんどない
が、いつぞやのASUSタブレット同様、ファクトリーリセット状態でも空き容量がほとんどない素敵仕様
そしてSDの読み込みは超SLOWなのでADBで内部ストレージ化してアプリ移したらフリーズレベルの動作に
純粋な音声端末としてなら使えなくはない、か・・・うーんハズレ

401 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/14(水) 22:35:07.89 ID:j+YyzTQO.net
こっちだと330円だったな

402 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/14(水) 23:19:04.21 ID:Uo4yqo3Y.net
たいした事ないな
近所だと箱付きの極上美品で110円

403 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/14(水) 23:35:08.68 ID:u4lcokM2.net
懲りずにまたビデオカメラ買ったわ
カメラは前と同じようなボケ方だったので分解掃除すれば直りそう
しかし映像が乱れるのはどうするか…
高いけどクリーニングテープ買ってみるか
https://i.imgur.com/48T6YA4.jpg
https://i.imgur.com/wpItxKh.jpg

404 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 00:12:24.21 ID:dj4/3iUa.net
>>403
ヘッド部分とかローラーを無水エタノールを綿棒につけて清掃すればよくね?

405 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 00:25:51.77 ID:/8PHCIbf.net
>>404
そんなんで大丈夫なんだ
無水エタノール入手したらやってみるわ

ちなみにしばらく再生していたら多少マシになって音声も出るようになったわ
あとどうやらバッテリーがまだ生きている事が判明した
https://i.imgur.com/OzglW2e.jpg

406 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 00:52:46.57 ID:wdAVgKYR.net
>>402
俺なんて貰ってくれたら金を出すって言われて諭吉さん貰って-10000円だったよ。

407 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 02:22:19.85 ID:rJ6ki+0t.net
なんかアムロの親父がおる

408 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 06:06:29.45 ID:n3x3X5Rp.net
>>387
良心的な価格だな
俺がたまに行くオフハウスの近くのタコ焼き店は8個パックで600円だわ

409 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 07:45:24.13 ID:t8XQ4a4W.net
>>403
その映像は学校の運動会?

410 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 07:48:12.85 ID:ZrMcZZcd.net
>>409
多分そう
前に330円で買った方のカメラの中に入っていたテープだった

411 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 07:52:05.70 ID:t8XQ4a4W.net
>>410
そういうのをテープごと売っちゃうのか…少し切ないね

412 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 08:59:09.24 ID:L7p4rWrW.net
本体の中にあって出し忘れ
よくある

413 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 10:27:42.44 ID:2MhaC4MO.net
SDカードとかでも有るよね
出し忘れでそのまま本体価格で売っているの

414 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 10:35:48.26 ID:L7p4rWrW.net
3dsのジャンク買ったらSDカード入ってて、中には幸せそうなドキュン一家の写真が

415 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 11:16:19.82 ID:Vic/9og2.net
年収コンプレックス

>>101
今は時代背景が悪すぎる。
書類選考100落ち面接も10落ちたとかザラ。
だって企業側からすれば、今は急いで人材募集したり新しいプロジェクトを組もうとするマインドは戦後最低レベルなんだから。
よほど稀少なスキルを持ってる人材ならともかく、普通の庶民なんて集める理由がない。
むしろコロナ禍で出てきた余剰人員をいかにして吐き出そうか必死なんだから。
企業はめちゃくちゃ稀少な人材か奴隷のように使い捨てられる人材にしか興味がないというのが本当の本音。

焦ると、めちゃくちゃブラックで若手や主力がこっそり逃亡したようなところを掴まされるのがオチ。
どうして将来性のなさそうなユーチューバーやら転売ヤー稼業が大流行しているかという理由を冷静に考えればすぐに分かる。

416 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 11:47:21.74 ID:U98hpnOB.net
>>415

> 年収コンプレックス
まるで見てきたかのようにやたら詳しいね
意気込みや熱量が他の人と全然違うのだけはわかる

417 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 11:50:58.02 ID:ZapZtjzU.net
>>416
俺の文じゃないよ、コピペだよ、

418 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 11:55:29.64 ID:ZapZtjzU.net
大体、ボクの方が安かった自慢で快感得てるって底辺層な仕事だからだろ
ドフ住民なんて俺も含めて底辺層だろ
だから誰もワッチョイスレに書かないんじゃん
身バレにブルブル震えながらの投稿なんて出来ないよ

419 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 11:56:43.50 ID:U98hpnOB.net
>>417
うんうん
意気込みや熱量が他の人と全然違うってだけなんだよな

頑張って

420 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 11:59:06.16 ID:U98hpnOB.net
>>418

> 俺も含めて底辺層だろ

うんうん 頑張って

421 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 12:11:50.11 ID:ZapZtjzU.net
仕事を全力で頑張る人って居ない
100メートル10秒で走っれてもマラソンをそのペースで走らない
100メートル20秒で走る
走るのが仕事なら手を抜き100メートル60秒で走る
誰でも頑張れば100メートル50秒で走れるからそれで優秀と思われる
自分は学生時代に勉強も運動もヘタレで成績良く無かったが仕事では誰にも負けない
仕事はみんな手を抜いてやっているからもし全力で仕事をする人が居たら敵わない
普通に歩くのも自分は誰よりも早いでも歩く競争を本気でしたら自分は遅い
本気でしない連中には本気ですれば勝てるんだよ

422 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 12:15:52.37 ID:U98hpnOB.net
>>421
うんうん頑張って

423 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 12:17:49.64 ID:3V9bSp3f.net
ジャンクのipod shuffle(ピンク)買ってきたら13〜4年前の女子高生が選曲したような曲がたっぷり入ってたな

424 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 12:34:37.31 ID:ZRvvDiea.net
研究とか開発は才能が必要だが
営業や製造や管理などは才能は関係なく誰でも出来る
本気でやる気の違いだろう

地頭ってまじあるよな
悪すぎるの自覚してるから劣等感しか感じない

>>12
やっぱそうなのか....
さぞ辛かったでしょうな
ワイもあと何年もしたら居場所なくなるのではないかと不安で不安でしょうがないまだまだ先の話だけど。7月なったら後輩入ってくるのだがめちゃくちゃできるやつだったらどうしよ

425 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 12:45:58.89 ID:00TEU0W5.net
いろんな人がいる。
あなた達が変な目で見てるその人はHSPなのかもしれない。
よく喋るなぁと思われるが、その人はコミュニケーション苦手なのに
あなたとうまくやっていこうと一生懸命コミュニケーションしようとして不自然になってしまってるのかもしれない。
見た目で判断したり歳で判断したり、あなたがされたらどう感じる?
世の中には10人いれば10の理由がある。ここで叩いてるあなた達にもあるはず。
しかもそれは余程踏み込まなければ知る機会はない。
バカにして見るか、そんな人でもいい面があると考えきれるか、
それは人間性とか器とかによるものだな。


すでに職場でハブられているために、
たまに話しかけるとものすごい勢いではしゃいで話し続ける奴。
はしゃぎすぎて自分の話をし続けるわ、おもしろくないわ、こっちの聞きたいことは結局わからないわで
またさらにハブられていく。

426 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 12:48:09.33 ID:00TEU0W5.net
>>425
すでに職場でハブられているために、
たまに話しかけるとものすごい勢いではしゃいで話し続ける奴。
はしゃぎすぎて自分の話をし続けるわ、おもしろくないわ、こっちの聞きたいことは結局わからないわで
またさらにハブられていく。

このスレの俺w

427 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 12:56:29.70 ID:ZRvvDiea.net
HSPとは?

https://blog.ncbank.co.jp/posts/119

428 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 12:59:47.29 ID:ZRvvDiea.net
>>422
君もね!

429 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 13:01:33.13 ID:6F91fLQO.net
とうとう嫉妬心でメンタルぶっ壊されたのか...

430 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 13:45:16.87 ID:ZRvvDiea.net
とっくに壊れているよ
君も僕も青ボックスジャンクと同じジャンク人間さ
マトモな人間なら中古コーナー保証付き

431 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/15(木) 23:33:42.73 ID:EFqtdLSS.net
ジャンク人間や底辺層や貧乏リーマンってどのくらいの事なんだろうな

・借金まみれ?
・貯金や資産一才無し?
・実家住まい子供部屋おじ?
・無職ニート?
・生活保護?

432 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 00:08:00.69 ID:RNALB6p6.net
>>423
ジャンクデジカメの内蔵メモリも割りと面白い。

433 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 08:07:26.26 ID:bAHLOgo7.net
カートリッジ式のセレロン2つ刺すのなつかしいなぁ。
いまどきは希少なんじゃねそういうの

434 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 08:17:25.30 ID:33b0HpxZ.net
初期のSlot 1 Celeronはキャッシュレスのゴミ
Socket 370のCeleronをドーターボードに装着し、
300A@450MHzをTekramのDual Slot 1に2本挿し

435 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 10:29:50.80 ID:O3AS+F9G.net
Abitじゃね?
Takramってママン板も出してたか?

436 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 13:29:45.97 ID:ksCppfGf.net
3DO本体って今いくらくらい?
近所のハードオフに動作品が8000円くらいであるんだけど買うか迷うわ

437 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 13:46:16.72 ID:xSINYzcd.net
動作品でも状態によってピンキリ
自分が欲しいなら買えば?
転売なら自分で決めたらとしか思えんな

438 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 14:05:49.56 ID:FE7Bhc4P.net
>>431
おっと一日に五本も六本も動画アップしてる「puniGAME」の悪口はやめてくれ

439 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 14:31:26.76 ID:INwhP5mG.net
ひろゆきが語る年収マウント
https://news.yahoo.co.jp/articles/0483b68875c506839c026949cc3592379e4bf050?page=2

440 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 14:34:41.57 ID:bAHLOgo7.net
>>434
マザーとかドーターとかやらすい

441 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 14:40:13.87 ID:SO5/CMy1.net
低年収!低年収!
マウント!マウント!

442 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 14:46:46.85 ID:okEVpivS.net
つまり頭が良い人はボクの方が安かった自慢をする訳なんだな

443 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 15:09:12.50 ID:TijM1+Xw.net
>>435
Tekram P6B40D-A5 が2番手くらいの定番だった

>>436
去年スレに5500円のジャンクの画像貼ったけど
一週間くらいで売れてた
誰が買うんだよと思った値段だったが

444 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 15:22:32.43 ID:D+6cZKTB.net
オーディオとかカメラで箱付きの物を見ないけど、箱付きで売りに来ないから?
買い取り後に展示の邪魔だから廃棄はしてないよね
元箱、付属品完備の物を処分しようと考えているのだが

445 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 15:26:22.06 ID:ksCppfGf.net
>>443
ジャンクですら殆ど見ないから相場が分からないんだよねえ
保証付きで本体一式なら安いかもね、明日買ってくる

446 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 15:27:25.30 ID:Xv53WdN1.net
ジャンクのボックスCD買ったらCD1が欠損していた。
ジャンクだから庇護があるのはよいとしても、何でちゃんと明記しないのか。

447 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 15:30:49.89 ID:Xv53WdN1.net
>>431

1.無職ニート?
2.実家住まい子供部屋おじ?
3.生活保護?
4.貯金や資産一才無し?
5.借金まみれ?

借金まみれが一番やばい。
ゼロどころかマイナスだからな。

448 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 15:41:25.31 ID:bAHLOgo7.net
財産なかったら借金できないだろ。

449 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 15:43:52.41 ID:fEO/coaV.net
>>446
ジャンクだからだろ
いい勉強になったな

450 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 16:03:18.03 ID:bAHLOgo7.net
スピーカーのコーンて汎用品で部品交換できるの?

451 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 17:07:44.50 ID:DRkiWBMM.net
>>444
店にもよると思うがうちは見るで

>>445
写真残ってたわ

http://i.imgur.com/ngJJlBd.jpg

452 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 17:09:53.30 ID:Jx9xYLC+.net
>>446
ジャンクのボックスCD買ったらCD1が欠損していた。
ジャンクだから庇護があるのはよいとしても、何でちゃんと明記しないのか。

庇護(ひご)
かばって守ること。「両親の庇護のもとに育つ」

まさかなのだけれど、
齟齬 (そご)
意見の食い違いや、つじつまが合わないこと差す名詞

間違って認識してるとか?
最近の 庇護って意味が変わったとかならこちらが認識不足なのだけれど。

453 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 17:16:19.65 ID:Da0S+qj6.net
瑕疵(かし)
きず。欠点。の意

の間違いなんじゃね?まあ圧倒的に知性が不足過ぎててもうね、、、

454 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 17:16:32.10 ID:33b0HpxZ.net
>>452
瑕疵 の間違いでは?

455 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 18:03:13.23 ID:phNtGqRW.net
年収に続いて知的レベルマウント、ファイっっ!

456 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 18:15:19.96 ID:uMQwvpqc.net
>>455
> 年収に続いて知的レベルマウント、ファイっっ!

457 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 19:00:24.44 ID:HvCXTb7N.net
僕の方が頭が賢かったな

458 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 19:01:59.00 ID:HvCXTb7N.net
>>451
ジャンクだと中身確認しないと怖いよ
ぜんぜん別の物か入っていたりするから(経験あり)

459 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 19:10:28.62 ID:33b0HpxZ.net
買う前に店でちゃんと動作チェックするが
当たり前とされてるこのスレで
中身の確認というそれ以前の話されても・・・
しかも失敗談とか

460 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 19:20:17.57 ID:SdmfvQ3I.net
ただいま。

独立開業と言えば、自分の周りでも何人か独立している人がいるね。
公認会計士取って独立した人や、会社立ち上げてる人やら。
アパレルブランドとショップ立ち上げてる後輩も素直に尊敬してる。
自分の子ども産まれる前だからもう十年以上続けてるからね。

461 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 19:28:15.59 ID:SdmfvQ3I.net
という事で、最近の自分用買い物(B級品)

seagate 2TBHDD 750円

遠出したついでに寄ったハードオフで何やら棚整理の真っ最中。
色々な品に半額シール貼りまくっていたので良さそうなのを全て総ざらいして来た。
ハードオフの半額表示って余り見かけないね。
スレで値引き等の話題が出ていたので引き合わせでもあったのかな。
なんにせよ色々嬉しい上に美味しい買い物ができて良かった。
やっぱりハードオフは本当に楽しいね。
https://i.imgur.com/EApklsr.jpg

462 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 20:49:45.84 ID:GXxUYsJ+.net
>>458
あるあるだね
俺もこの前Pentium3の1Ghzの箱入りのを買ったら800Mhz出てきたが店から出てすぐだったので店員さんに言ったら対応してくれたわ

463 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 21:01:41.74 ID:QUlGgZV1.net
半額値引きとか見た事ないがどう言う事?

464 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 21:04:46.13 ID:+WVRqT7s.net
・SONY NW-F805 220円
起動中フリーズと表記。外装が新品同然だったので>>210のF807のガワに使うつもりで捕獲
検証台はエレキおじさんに占拠されてたし、ガワだけが目的なので動作確認せず購入
充電後電源入れると起動アニメのまま進まない。が、ファクトリーリセットであっさり復旧。なんじゃそりゃあああ
容量少ない以外はこちらの方が状態が良いのでそのまま使う予定

465 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 21:06:38.63 ID:ShDJ3ubF.net
それ110円で買ったわ

466 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 21:17:49.97 ID:PZ9kKmHd.net
>>461
それ、前に有名になった突然死する奴じゃね?
クリスタルディスクインフォで黄色なのかな?
正常品で使用時間が1000時間以下なら当たりだね

467 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 21:20:29.37 ID:PZ9kKmHd.net
>>463
店長の裁量じゃね?
値引きとか店長移動になったら全くしなくなる店舗もあったな

468 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 21:22:16.57 ID:PZ9kKmHd.net
>>464
ファクトリーリセットで音楽データ消えないんだ、

469 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 21:26:22.25 ID:qiWQWgd6.net
>>462
Pentium3の500Mhz昔使ってたわ、懐かしい
当時はPC98が100Mhz超えたら速いと思ってたから
DOS/Vの500Mhzは激速だった

470 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 21:31:47.19 ID:SdmfvQ3I.net
>>463
自分もこの手の半額は初めて見たかも知れない。
他にもA級品が大量に買えたので遠征時にはチェックしようかと思ってるよ。

>>465
さすがに2TBで110円は見た事無いかな。
2TBのTime Capsuleなら1100円だったけれどね。
今でも全く問題なく動いてる。
https://i.imgur.com/rMfu2OV.jpg

>>466
CDIで青表示5000時間越え。いかにもありがちなB級品なんだよね。
まあ雑多なデータしか入れないのでね。
ハードオフで揃えた屋根裏NASの外部ストレージが丁度一つ整理終わったので入れ替えておいたよ。
https://i.imgur.com/u95t7ri.jpg

471 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 21:44:31.14 ID:LOkGxFYi.net
また屋根裏NAS野郎きた

472 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 22:01:02.53 ID:h15ZVR59.net
悔しくなると嘘報告で荒らしてしまうのじゃ、、、

473 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 22:02:06.39 ID:UBwUtnvN.net
>>470
110円のネタにも必死に煽るんだなw
何が君をそんなに必死にさせているんだろう?



やっぱり、収入が…
あっ(察

474 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 22:08:48.63 ID:SchZsoOI.net
底辺層!底辺層!
低年収!低年収!
マウント!マウント!
知性!知性!

475 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 22:17:44.46 ID:tGkMNZ3P.net
昔のラベルライターの電源がセンターマイナスという珍しいもので
久々にハドオフ行ったら目当てのものが330円ですぐ見つかった
通販にて電圧、アダプタ、極性を変えられる汎用アダプタが売られているけどこれが数千円するんだな
ラベルライター専用機として使うわけにもいかんし

ACアダプタの需要ならハドオフはガチだと思う

476 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 22:22:56.07 ID:SdmfvQ3I.net
>>471
1台あると色々使えて便利だからね。
映像、写真、書類、音源等データの一元管理は便利だよ。
全てハードオフ関連で揃えたしね。ハードオフで見つけて便利だったりしたものは無いかな?

>>473
ここはハードオフ・オフハウスの総合スレだからね。
年収でも底辺でもそれぞれ当該スレ(?)があると思うからそちらでやれば良いんじゃないかな?
自分用専用スレでも無いので、続きはワッチョイスレでやってもらえれば良いと思うよ。

477 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 22:26:20.00 ID:SdmfvQ3I.net
>>475
ACアダプターは古い物だと電圧異常起こしている場合があるので、できれば買う前に店員さんにお願いした上でテスター当てさせてもらった方が良いかもね。
結構故障している頻度は高いと思うよ。

478 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 23:04:19.36 ID:bAHLOgo7.net
ジャンク漁ってる人の中でコンデンサ交換して直せる技量持つ人って
何パーセントくらいいるのかなぁ。

479 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 23:13:57.79 ID:GXxUYsJ+.net
>>478
俺は重度の基板腐食や多層基板じゃなきゃ一応できるわ
ただし直すのも面倒なのでどうしても欲しい物じゃ無きゃ液漏れは買わないけど

480 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 23:21:25.81 ID:H680DeKx.net
>>468
リカバリモードからのファクトリーリセットはアプリやアカウントは初期状態になるけど音楽やファイルは何故か消えない仕様
これらを消すには設定メニューのデータ初期化を使う。当時のAndroid4.04のスマホも同様だったので多分OSの仕様

481 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 23:22:56.36 ID:re3YjGyQ.net
>>478
ドラクエで言えばベホイミ使えるくらいかな

482 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 23:25:46.12 ID:bAHLOgo7.net
>>479
オレはメーカーの家電修理やってたけどチェンジニアだからその手の技量は
なんも身につかなかったわ。まあメーカー的には基盤ごと交換が基本だよね。
回収した部品を元に修理してリビルト品の補修部品で回ってくるとかはよくある。
大型TV液晶の画面とかはリビルト品多かったなぁ。

483 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 23:28:36.88 ID:phNtGqRW.net
PCマザボのコンデンサ交換は案外難しい
多層基盤のため熱が逃げやすいので60Wコテが楽だが
そのあとスルーホールを貫通させるのも苦労があると思う
60WがあればATX電源のコンデンサ交換も楽だろう

484 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 23:30:32.25 ID:mohj5bqn.net
>>461
半額裏山鹿、近所じゃ見たこと無いな
ドフスレだと一般的なのか?

485 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 23:34:39.90 ID:GXxUYsJ+.net
>>482
やっぱりメーカーだと基板交換が普通なんだね
それで余った部品がリファービッシュ品になる訳か
>>483
ATX電源だと片面基板だったりするからマザボより交換しやすいよ
ただし液漏れだとパターン腐食があって面倒らしいけど

486 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 23:45:10.93 ID:SdmfvQ3I.net
>>484
自分もセール時以外は見た事無いかな。

487 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/16(金) 23:49:58.37 ID:SdmfvQ3I.net
コンデンサと言えばだいぶ前にコンデンサセットを買った事もあったかな。主に電子工作用だけどもね。

0.1μF - 1000μF 24種類 800円

こんなのも見つかったりするから面白いよね。
https://i.imgur.com/ghEmzmo.jpg

488 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 01:46:15.54 ID:YCIwkKWi.net
まぁ理由無く半額にはしないわな
2TB1650円で長期在庫ってことは無いから
客が落っことしたとかだろ

489 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 01:47:57.01 ID:/Zf1G9C4.net
ケースだけでなく中身入りか
こう言うの買う人って修理もお手のものなのかな

490 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 05:34:30.32 ID:kxyKnNOY.net
株主優待券が爆安ッ!
「近鉄電車」や「JR株主優待」の株主優待券の購入やッ、仕入れをするならッ
この出品者さんがッ、メチャ安だからねッ!激安ッ!驚安ッ!底値ッ!捨て値ッ!底値ッ!爆売れッ!
みんなでッ、この激安出品者さんからッ、ガンガン仕入れようッ!とにかく安すぎッ!激ヤバッ!
https://fril.jp/shop/91f5158ed17e60f9ce6af29978c35d08
ゲロゲロ激安ッ、ヤバすぎッ!爆安ッ!ゲロゲロ激安ッ、ヤバすぎッ!爆安ッ!
ガンガン仕入れようッ!とにかく安すぎッ!激ヤバッ!ゲロヤバッ!

491 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 10:13:49.56 ID:REcq8SmH.net
>>449
明記しろということだ。
ほとんどの店が書いてある。

>>452
あげ足取り乙!

492 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 10:35:59.70 ID:yax/BZ7d.net
>>491

> ほとんどの店が書いてある。

それってあなたの感想ですよね?
なんか、そういうデータあるんですか?

493 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 11:00:05.24 ID:EkLEmerr.net
>>491
未チェックジャンクを消す気か

494 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 11:03:26.48 ID:34XZr/tK.net
>>491
ほんとにマヌケだなあ
ジャンク扱いなんだから明記してない時もあるとこれで理解できただろ?いい勉強になったじゃないか
この先ジャンク品買う時はこのレスを思い出して心の底から感謝してチェックするんだぞw 絶対だぞw

495 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 11:53:52.58 ID:FXxY5WJH.net
>>491
庇護って リアルに齟齬や瑕疵と間違えてたんか。
庇護(小学生6年で習得)
瑕疵/齟齬(中学1年/2年で習得)とあるから習得学年に達してなくて、揚げ足とりに思えたらゴメンナサイ。
習ってないなら判らないものね。

496 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 12:18:03.68 ID:zHAIfv33.net
誰でも間違いはあるだろ
ネチネチしつこいよ

497 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 12:21:33.98 ID:/Zf1G9C4.net
まだ24時間も経っていないからね
もうしばらく諦めな

498 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 12:25:44.72 ID:e+8aiWnD.net
上に立つ人(例、役人や上司など)が、やってはいけない10ヶ条のうちの1つがコレだったな確か

499 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/17(土) 12:30:35.52 ID:REcq8SmH.net
>>492
体験だってことがわからんのか
このクソボケ!

総レス数 711
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200