2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合32【ワ無】

1 :まだまだ使える名無しさん:2021/06/28(月) 18:41:22.57 ID:0xYsu1KS.net
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合24【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1581218302/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1617204222/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合31【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1621518441/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品

602 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/21(水) 22:25:44.54 ID:WxoMTnaB.net
青森のルートインに泊ったので近くにあった
ハードオフ青森中央店へ歩いて行ってみた。
歩いたら結構遠かった(笑)

シャープBD-H51

プライズ 猫娘

コトブキヤ ミルフィーユ桜庭

ソニー CDH-105

買えました。

603 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 00:41:52.59 ID:t9PYog+V.net
しかし広島にハードオフ無かったの意外やな

604 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 01:18:07.53 ID:KhX6AmTV.net
>>601
どのタイトルの動画?
オッサンなのは知ってるけど子供いるでしょ

605 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 02:00:46.94 ID:Scqt/oUq.net
>>601
>24時間暮らしてる
爆笑してる場合じゃないな

606 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 04:59:52.99 ID:4GT2BKPe.net
こんなスレで無名YouTuberの宣伝お疲れさまです

607 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 07:38:31.84 ID:asSfniUD.net
>>601
24時間でポイ捨てかよ 日本語苦手なの?

あとYouTuberの話する奴の目が腐って
動画見られなくなりますように

608 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 07:49:49.94 ID:wjC3h1RR.net
ここだけの話プニは億り人って人種だよ
毎日ギャルたちとヒャッハーしてるよ つまり勝ち組

609 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 08:14:15.62 ID:asSfniUD.net
そうかよかったな
でおまえはその名を広めるバイトしてんの?

610 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 09:16:09.53 ID:dTBSLP+A.net
HDDはもう1TB500円なんやな

611 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 09:33:33.58 ID:LmxZoov+.net
行く店に電話しなきゃ確実なとこ分からんけど、ガスコンロって持ち込み買取やってるかな

612 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 10:41:16.21 ID:asSfniUD.net
少なくとも売っとるな

613 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 10:47:53.92 ID:wc+Tmd8T.net
2.5インチSATA SSD
32GB 330円
64GB 385円(Samsungのみ1100円)
128GB 550円(Samsungのみ2200円)

中古のSSDとか怖すぎるから売れんのだろうなぁ

614 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 11:10:41.31 ID:asSfniUD.net
今年110円で買った2001年製National扇風機涼C

>>613
データ吹っ飛んでもかまわないとかならありかも
Temp, Tmp とかブラウザキャッシュの置き場に

615 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 11:34:29.24 ID:IvtZGTpd.net
>>613
120Gならウチの方だと瞬殺な気がする
ってか、俺なら買う

616 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 12:16:06.96 ID:G570rXHv.net
>>613
めっちゃ欲しいわそれ
容量少ないのならいくらでも欲しい

617 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 12:25:03.17 ID:IexVZ5di.net
爆釣だなw チョロすぎて草

618 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 12:39:39.94 ID:M+Lb4qZ0.net
キャッシュ置き場か。その発想はなかったわ。つぎ残ってたら確保するかな

619 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 17:20:51.16 ID:1wdmhlWO.net
安く買った自慢なんて、店舗必死になって巡回すれば必ずお宝を発見する事が出来るしな。
スキルも能力も全く必要ないし、転売ヤーと同じ。
巡回する根気と努力は必要だけどね。
そんなんだから、お宝を自慢したくなる気持ちも判るね。
一日中廻って必死になって見付けたんだからね。

620 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 17:54:18.82 ID:ruMsvK+T.net
まるで見本のような悔しがりw 自分用本人かな?

621 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 18:11:35.68 ID:4GT2BKPe.net
なんでこのスレはいつも喧嘩しちゃうのよ〜〜〜〜〜〜〜ッ!

622 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 18:32:10.73 ID:COuaR7O/.net
>>619
「ね」を多用しすぎ。
自分用と自白しているようなもの

623 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 18:33:44.66 ID:XQSdD53X.net
Twitterでネジコン見つけてふと思い出したが最近ドフで全く見かけないな
昔は割と見かけた気がするが

624 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 19:46:08.22 ID:ruMsvK+T.net
句点も多用し過ぎだしな
まるで探せば簡単にお宝見つかるような書き方でお察しなんだよな

625 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 22:11:22.10 ID:ESUDQ+4Q.net
ガラクタの中からお宝を見つけるのにも幅広く知っていないと分からないし、ガラクタをお宝として昇華させるのには柔らか頭が必要
回れば誰でもできると言うのはどうかと

626 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 23:18:26.54 ID:YcJm2RnX.net
ガラクタをお宝として昇華させるって何よ?
そんな事このスレであったか?

627 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 23:23:01.67 ID:wjC3h1RR.net
事実ばくしゃちょーあまけんはジャンク錬金術を実践しとるやろ

628 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 23:26:21.54 ID:YcJm2RnX.net
昇華?錬金術?具体的には何なん?

629 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 23:31:51.68 ID:wjC3h1RR.net
>>628
きみヤバいって想像力なさすぎだよ
逆にいうと君は富裕層でなにひとつ不自由ないから
おれらの発想が理解できないのだろうけど

630 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/22(木) 23:38:39.98 ID:YcJm2RnX.net
>>629
具体的に?と聞いたら想像力てw
何も答えられない不自由だらけのザッコならシャシャらなくて良いよ

631 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 00:00:00.77 ID:dmUzHz7n.net
FlashAir動いたわ
速度は速くないけど使い勝手は悪くないね
とりあえず今日またSONYのコンデジ買ったからそれでしばらく使ってみる

632 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 00:05:59.32 ID:I1NSLlMC.net
RX100M2が1100円なら間違いなく買ってるな。
多少古くてもモノが良いのはわかる

633 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 00:09:57.63 ID:CNME0/pu.net
ただいま。

634 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 00:14:50.62 ID:CNME0/pu.net
ちょっと煽ると心の貧しそうな雑魚が沢山釣れて楽しいですね。

635 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 00:15:12.25 ID:LHcrF9aB.net
カメラなんて使うのは1台だから結局ゴミ

636 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 00:19:03.79 ID:CNME0/pu.net
安くてA級品に出会う事も技能と言うか才能だからね。
良い買い物自慢も誰でも出来る訳じゃないし、やっぱりマウントって言うかトップになる事は嬉しいんだよね。

637 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 02:33:23.44 ID:mOfFLoY4.net
ヤフオクとかでミニコンポとか見てるとCD動かない、テープ回らない、スピーカーの
ドーム潰れてるとかいろいろ不具合書いてあるけどなんでそんなにいろいろ壊れる
んだろうなぁ。オレんちのは30年経ってるけど何一つ壊れてない。

638 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 03:50:35.86 ID:ZS+gxQl4.net
CDは経年のほこりや汚れ、テープはゴムベルトが劣化して伸びる、切れる。

30年経過して壊れてない方が稀、っていうか品質が高いんだろう。

639 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 09:52:55.98 ID:kNaWbJ1N.net
年代によってはコンデンサの液漏れ問題もある

640 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 11:59:10.97 ID:IOm1fzpF.net
PCやデジタル家電の場合、一見壊れてるように見えるけど実は簡単に治せるとかもある
タブレットのWindows10にしたらタッチパネル動かないのでジャンクなんて最たるものだし

641 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 12:03:40.79 ID:kNaWbJ1N.net
>>640
ドライバが問題だったりすることはあるね
これは物理的な問題だったけどこの前動作確認したノートPCなんてマウスの右が反応しないということだったがなんか連打しているうちに動くようになったわ

642 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 12:19:45.42 ID:zOLJcbV+.net
だいたいは僻みの部類なんだよな

643 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 14:21:30.75 ID:gBBTIjKM.net
動作確認後SDフォーマット済みのポータブルカーナビあったわ…

644 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 16:15:20.46 ID:mOfFLoY4.net
ジャンクと書きつつ価格は安くもないからためす気にもならんね。

645 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 17:41:58.70 ID:SEe9Ih+1.net
最近行ってないわ

646 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 18:07:10.92 ID:dY7WA6Pe.net
マウント取られてボッコボコ

647 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 21:12:32.57 ID:w4A5BgOj.net
俺なんか弁当、定価で買った事ないよ
半額がデフォ
食べたい物なんて二の次だよね
半額で食べる事に意味があるんだよね
だってちょっと前まではそれを定価で買って行く馬鹿がいたんだからな

648 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 21:14:26.00 ID:w4A5BgOj.net
コッチは半額で同じ物を食べてる
半分の出費だからね
残りのお金で色んな物買えるからね

649 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 21:34:12.16 ID:kNaWbJ1N.net
さっき間違えて自作PC関係無いのに自作PC版の方のスレに書き込んじゃったわ

ハンディスキャナー売っていたので便利そうなので買ってみた
https://i.imgur.com/9BRB2Ub.jpg
スキャンしてみたところ使えなくはなさそうな感じかな
https://i.imgur.com/V0xtRct.jpg
やっとドフでVideo8のクリーニングテープ見つけた
ノイズとか改善するか不明だけどあった方が便利だろうし購入
https://i.imgur.com/GTGfYW6.jpg

650 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 21:50:37.89 ID:Ps8Xjxy+.net
手に持ってスキャンさせるスキャナーはブレたりしてクソ使いにくいんだよな

651 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 21:55:22.40 ID:kNaWbJ1N.net
>>650
確かにちょっとズレるとダメだな
平らな机も無いと厳しいから使い道は限られそう

652 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 22:25:14.17 ID:4Q/2ECFr.net
今日も有償ゴミ回収w
捗ってるねw

653 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 22:25:29.24 ID:iYokjAiQ.net
ただいま。

>>649
ハンディスキャナー良いよね。
自分も何年か前にmicroSDカード付きで500円で買ったかな。それにはSDカードは入ってなかった?
https://i.imgur.com/7dHjI3X.jpg

>>650
シートフィーダー付きだとページ物やパッケージ等は取り込めないから用途に合わせてと言った感じだろうね。
書類等の普段使いはエプソンの方を使ってるかな。
https://www.epson.jp/products/scanner/es50/
https://i.imgur.com/Aadv70U.jpg

654 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 22:39:04.36 ID:kNaWbJ1N.net
>>653
MicroSDは無かったわ
でも最近イトーヨーカドーで新品の16GBのMicroSDが330円であったからそれ8枚買ったのでそんなに困っていない

あとまたビデオカメラ買ったのでまた分解修理している
今回のはInfoLITHIUM Lの大容量のがつかえるので持ち運びと長時間録画に良さそう
残念なのはHi8じゃなくてVideo8で音声もモノラルなところだね
https://i.imgur.com/UGZp38z.jpg
今回は複数枚のレンズが曇っていたのでモジュールのフル分解必要でちょっと苦労している
https://i.imgur.com/kfB6OSf.jpg

655 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 22:48:10.71 ID:4Q/2ECFr.net
>>653

なにしれっとID変えちゃってるのよww
>>636


>>654
毎日毎日有償ゴミ回収ばかりwなんか罪でも背負ってんのか?w

656 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 22:56:01.52 ID:iYokjAiQ.net
>>654
あぁ、microSD入れる場所が変わったのね。
前は上蓋外さないと入れられなかったからスルーされたのかも。

ビデオのメカ分解はなかなか大変そう。
自分は昔300円のBDプレーヤーバラそうとしたくらいかな。

>>655
普通に他人ですね。自分用の話がしたいならワッチョイスレへどぞ。

657 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/23(金) 23:57:19.05 ID:3/Qr9CCD.net
>>652
本日も嫉妬活動乙

658 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 00:30:00.31 ID:k5h0GODW.net
スレ常連さん同士で仲良さそうでなによりです

659 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 00:38:53.21 ID:6d8J1uh+.net
大竹svが広島に応援にかけつけた。エース投入で万全な船出。

660 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 01:02:23.09 ID:m4WoOtJW.net
>>656
蓋外さないと取り出せないのって店員の確認忘れ多いよね
メモリーカードやminiB-CASやSIMカードとかならゲットしたことあるわ

やっとビデオカメラの修理組み立てできたわ
まだレンズの外側が曇っているけど映りは問題なさそうなのでまともに使えそう
https://i.imgur.com/W5nrB1n.jpg

661 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 01:45:00.02 ID:VTgz3Pnw.net
>>659
エース?

662 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 12:00:10.01 ID:EfVBGtn2.net
ハードオフ行こうと思ったが面倒になってもっと近いリサイクルショップに行った

663 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 13:40:43.78 ID:3ZYP+WdL.net
>>657
有償ゴミ回収のどこに嫉妬するのよww

664 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 14:48:25.22 ID:k5h0GODW.net
真理言ってしまうと誰かにとってはゴミでも
誰かにとっての宝やぞ
同じ言葉を連発するな中卒

665 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 15:25:24.87 ID:6d8J1uh+.net
1日五万の売上なんて簡単に達成できるって言ってたよ、すごいじゃないか!

666 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 15:26:47.03 ID:k8io7pb/.net
有償ゴミ回収はどこまで行っても有償ゴミ回収w
中卒君にとって性癖みたいなもんだろ?w

667 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 16:20:20.29 ID:q4sU4G2C.net
>>666
有益無益に関わらず、本人が楽しんでやっている事にごちゃごちゃ言う奴こそ真の生産性のないゴミ。
誰かぁ〜回収してぇ〜んwww

668 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 17:21:30.56 ID:uhfYb+wI.net
休日平日問わず有償ゴミ回収w
アタマも財布も空っぽなのに部屋だけはゴミでパンパンw

669 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 22:20:44.89 ID:fUZg+u0+.net
ゴミ回収くんが発狂
暑さで壊れたか?
生きるゴミクズくんに早変わり

670 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/24(土) 23:48:01.91 ID:LMmgXNOt.net
店に出入りしてる奴ら全員ゴミ回収だろ
そんな自分もそうだがな
捨てる神ありゃ拾う紙あり

671 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 00:40:21.01 ID:y1wQupiY.net
顔真っ赤にして書いているだろ?

672 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 04:39:35.37 ID:V9Vh+uEr.net
ハドオフそのものを叩いても虚しいから、代わりに利用者を叩いてんやろなぁ
YouTuberのアンチの手口と同じ

673 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 09:30:22.95 ID:fq51RaeS.net
今日は何処のハードオフに行こうかな
多摩川大橋なんか良いかな

674 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 11:14:54.82 ID:Jv+L4kkD.net
選択の余地があってええな
4km先、8km先の次は20km先だわ

675 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 14:35:52.62 ID:kVGiWYEu.net
むしゃくしゃした時はドフスレで煽るに限るわ
うんこタレ
大便野郎
下痢ゲロ
( ^ ,_ゝ^)カス

676 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 14:38:28.77 ID:OP0jUdgu.net
能力コンプレックスから安心なんだろうな。ヽ(;▽;)ノ
妄想は繰り返さない寝ている
(^ω^)

677 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 16:44:05.49 ID:Uyb6DVYP.net
ドフ巡りを有償ゴミ回収とか言って手を出さない奴がいるから、転売屋の俺はメシうま出来てんだなと思うと正直感謝しかないw
他の店にそのまま流すだけで20倍の値段で売れる物とか、オクで60倍の価格が相場の物とか結構転がってんだけどな。
ドフでゴミのような値段でパーツかき集めて組んで、「ドフってゴミ売ってるところでしょ?」とか言ってる奴にオクで何十倍もふっかけて売りつけるの超楽しいですw

678 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 16:54:36.04 ID:Nevgkdtm.net
今日はB級品の写真晒さないの?

679 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 17:24:17.21 ID:Ax3OwDuc.net
1ヶ月前ぐらいに買った物だけどやっと使えるカメラ入手したので動作確認してみたがこのバッテリーほぼ新品だったな
ただし手で持って長時間撮影しているとちょっと重さがキツイな
https://i.imgur.com/UkTO5Hu.jpg

680 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 22:10:44.93 ID:Xqcaqf9k.net
週末ハードオフ行った人たちはどうだったのだろうか

681 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/25(日) 23:36:10.95 ID:Ax3OwDuc.net
MicroSD x2のメモリースティック変換あったのでPSP用に購入した
https://i.imgur.com/muXBsIA.jpg
煙探知器も転がっていたのでセンサーが気になったので買ってみた
https://i.imgur.com/rraTkKQ.jpg

682 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 05:51:40.47 ID:wDDHFPlu.net
店舗によっては55円商品もあるんだな
わしの地元店舗はどんなごみでも最低価格110円なのに

683 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 08:58:15.28 ID:NJyN6tJM.net
お前らも気を付けろよ

リサイクル店のおもちゃ売り場で下半身露出。50歳税務署職員逮捕 [115523166]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627221951/

684 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 10:39:35.42 ID:novKpx4U.net
中古イヤホンは特に機能がないものは大概55円だな
あとプラ製ツールボックスや100均モノも55円
コンビニのアニメやアイドルのキャンペーングッズ系(商品複数買ったら貰えるアレ)は11円

685 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 11:15:14.35 ID:NJyN6tJM.net
ダイソー商品はダイソーマークが有れば55円になるが、ダイソーマーク無ければ330円になるマジックw

686 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 17:27:40.82 ID:wDDHFPlu.net
そもそもダイソー商品を買い取りしてもらっても
ジュース代にもならなそう

687 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 17:29:42.66 ID:fmik0NQQ.net
>>686
企業や団体がイベント用などにまとめ買いして、余った分を大量に持ち込んでるパターンが結構ある

688 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 19:29:36.13 ID:yOsVh3FE.net
ハードオフファミリー
また通知来たんだけどもしかして集まり悪いんか
会員証もらえるんやぞ! 絶対いらんけど

689 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 20:04:48.77 ID:GS7jBxxi.net
そんな風に憤っている方々に欲しいプラモデル・ガンプラを手に入れやすい

コツを教えるとするなら、

1.予約をする。

2.予約ができないならお店に朝から並ぶ。 3. 地方住みなら、都会に出向く。

4.仕事は休む。

これだけで随分違うと思いますよ。

事実、 僕はウェーブのエンゲージSR1とSR3は買えなかったですが、 朝買い に行った同僚は普通に買えていました。

欲しい模型が買えなかったーとSNSで憤ってる人の多くは、 上記程度の努力 もしていなかったりするんです。 これがプラモデルじゃなかったらおそらく するんじゃないですか? 新型ガジェットや、限定スニーカー、 年末ジャン ボ宝くじとか?

きっとたかがプラモデル”という認識なんだろうなと。 ほんの数年前までい つでも定価の30%引きで買えた手軽な道楽だったから。 需要と供給のバランスが変われば、今のような状況になるのは至極当然なこ と。それに合わせて買う側も変わっていかないといけないです。 それができないならプレ値を払って買っても致し方ないのかなと。 転売して いる人は、 買えなかったあなたよりも努力してそれを勝ち取ったんです。 なんでもそうなのに、 プラモデルだけそうじゃないという考え方は少々虫が 良すぎますね。 買えなくて悔しいのはもちろんわかりますよ。

あと、業者として模型を買ってプレ値で販売している " 転売ヤーって、 ほぼ いないと思うんです。 いろんなジャンルのものを扱ってその一つとして最近 模型に力を入れている業者、 みたいなのはいるとは思いますけど、 模型をプ レ値でオークションに流している多くの人は、複数購入した一般ユーザーな んじゃないかなと。

転売ヤーでなくても今模型に希少価値がついていることはわかっているの で、次いつ買えるかわからないとなれば、 誰でも複数欲しくなるし、 でも結 局その多くは一つしか作らないから、他は売ってしまってプレ値分の差額 で、製作しようと思っているキットの値段分を浮かせようとしたりとか。 複数売れればユーザーが増えなくても在庫は減る→ユーザー増が加われば市 場在庫はさらに希少価値が上がって競争率が高まる、という流れが模 型シーンに巻き起こっているのではないでしょうか。 特に模型には複数購入して"積む”という文化がそもそもあるので、 転売への メリットが薄くなっても自重する人は少ないでしょう。

とにかく今は現状を受け入れて、本当にそのプラモデルが欲しいんだったら 獲得できるように何かしらの努力をする。 これしかないです。

690 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 20:06:57.11 ID:GS7jBxxi.net
転売を憎んでいる人たちは、買えなかった欲しいキットが高く売られてる のが面白くないだけだよね?

頑張って買えばいいのでは?

頑張れなく て買えなかったんだから、頑張って買った人からマージン払って買うのって、 普通なのでは。

691 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 23:08:19.64 ID:KBhwtL/8.net
自分用を憎んでいる人たちは、買えなかった欲しいジャンクが格安で買えてるのが面白くないだけだよね?

頑張って必死になって巡回して買えばいいのでは?

頑張れなくて買えなかったんだから、自分用がお宝自慢してマージン払って買うのって、 普通なのでは。

692 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/26(月) 23:49:50.49 ID:Q6xIbOYD.net
何度も言ってるが自分用が鼻につくのはそこじゃない
既出画像を何度も何度も何度も何度も貼るところなんだよ

693 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/27(火) 00:17:18.51 ID:HWZG2k5F.net
えー? リンク踏まなきゃいいのに

694 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/27(火) 00:43:13.00 ID:h1tTvPiW.net
>>682
1円もあるぞ
エラー出て使えないプリンターとか

695 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/27(火) 04:46:52.86 ID:eLAIiqVs.net
>>694
ゴミで出したらカネかかるのかな。

696 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/27(火) 08:50:30.85 ID:TVTNff7x.net
>>692
ホント自分用って承認欲求の塊みたいな奴なんだな

697 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/27(火) 09:12:56.25 ID:259pHLio.net
嫌なら見なきゃ良いのに毎回悔しがるからなあ

698 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/27(火) 09:39:34.41 ID:VAHy43A+.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%BF%E8%AA%8D%E6%AC%B2%E6%B1%82

699 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/27(火) 11:55:56.19 ID:gTCbPCnf.net
東京の23区じゃないとこに行ったら
ガレージオフなる店があったよ。

リカーオフなら知ってたけど。他に何オフがあるんだろうか?

700 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/27(火) 12:03:36.78 ID:PtirD0Bj.net
>>697
だよな、自分用はスルー耐性全く無いからな

701 :まだまだ使える名無しさん:2021/07/27(火) 12:04:23.48 ID:XBR81XgY.net
Hi8対応クリーニングテープあった
前回買ったのはVideo8用だったのでまた購入した
https://i.imgur.com/FazvxIs.jpg

総レス数 711
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200