2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリマアプリ】メルカリ Part716

1 :まだまだ使える名無しさん:2023/10/18(水) 20:54:18.12 ID:mRVSj6qx.net
フリマアプリのメルカリについて語るスレです
 
■約束・注意
・次スレは>>980が立てること。踏み逃げは混乱の元
・質問する前にガイドを調べましょう
 
メルカリガイド
https://www.mercari.com/jp/help_center/
 
※荒らしはスルー。荒らしに触る人も荒らしです。
 
※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part714
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1694617665/
【フリマアプリ】メルカリ Part715
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1696024524/

614 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 00:10:43.30 ID:Qr6ypXZl.net
>>613
そんな奴ごまんといる
メルカリは村じゃないんだから

615 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 00:22:57.07 ID:pOWEpqTV.net
>>613
評価の催促は違反
評価なしでも事務局終了するから問題ない

616 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 00:39:46.01 ID:2izSf6MD.net
泡をランダムかつ急に実施する意味ってあるのかね
ここを見る限り待ち構えている人も多いみたいだし、ダレトクなんかと思ってしまう

617 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 00:43:17.05 ID:tgfOCdwU.net
ゆうてヤフーフリマとイーブンになるだけだしそんな?

618 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 00:45:05.37 ID:QMNSl8UP.net
っていうか、泡じゃなくて、常時7%ぐらいにしてくれないかな

619 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 01:19:15.42 ID:3qYcYTZ4.net
メンズレディースキャンペーンで出品したやつうっかりハピアワで再出品しそうになったぜw
危うく4000ポイントもらえなくなるところだったわ

620 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 01:36:12.42 ID:VR73Oc1T.net
ハピアワ23:55に来たよ
アホか

621 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 02:18:41.69 ID:pOWEpqTV.net
0時過ぎてから来たよ

622 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 04:11:44.68 ID:X0MPCMkH.net
昨日のハピアワの知らせが今来たのだが…
自分だけじゃないみたいだな

623 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 06:16:21.79 ID:sh2ylU3L.net
ファッションは結局カテゴリ祭と重複してもらえるかようわからんかった
未来でわかるか

624 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 08:07:48.52 ID:PvyzNzM/.net
は???
置きたら昨日の合わせての通知が深夜の1時頃に届いてるんだが

頭金おかしいんか?

625 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 08:12:29.93 ID:Z6NQDnqK.net
https://jp.mercari.com/user/profile/472944460

現ユーザー名:にゃんこ

未開封のswitchソフトを販売し、送付したところシュリンクの一部に破れがあると返信があったため、
その状態を確認させてほしいとこちらより送信したが、上記ユーザー側で勝手に開封を行いソフトに傷があると難癖をつけられました。

結局送付した際の状態と乖離があると事務局に判断され強制キャンセルとなり、
商品を盗まれた形になりました。

あまりにも悪質であったため警察へ被害届を出しましたが、少額の為動いてもらえなさそうであるため、
同様の被害を生まないためにもここに記録として残させていただきます。

626 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 08:58:25.48 ID:lsw0XGGP.net
>>625
スレチ
【メルカリ】悪徳出品者や買われたらヤバイ奴を晒す9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1701251818/l50

売る前に評価を見るべきだったな

627 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 09:48:55.24 ID:rfhopXKF.net
>>625
許せないのなら警察に詐欺搾取で告発状出せばいいよ
告発状は見様見真似手書きで大丈夫
警察所に持って行って拒絶されたら即110番して報告

628 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 09:49:50.75 ID:rfhopXKF.net
すでに被害届を出してるという事ですが
被害届は友達に「~~なんてあってな(笑」みたいな話にしかならないため無意味
だから告発状が大事
告発状だと必ず動く

629 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 10:13:57.60 ID:VSIbB38N.net
>>610
今お知らせのところ見たら、9時間前にお知らせが来たと表示が出てる。
昨夜何度も見直して消えてたのにどうにかならないかな。

630 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 10:39:32.95 ID:3qYcYTZ4.net
刑事告訴って被告訴人の本名や住所分からないとほぼ不受理になるでしょ
匿名をいいことに取り込み詐欺を企てる奴が多いからメルカリでは普通郵便で安物だけ売って高額品やゲーム、服みたいな悪質購入者が多い分野はヤフマ、オクで匿名出品みたいな使い分けした方がいい

631 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 10:59:58.93 ID:FQAHLYlP.net
>>576
まとめ買い%じゃなくて金額じゃね?
こっち試してみると2点だとMax300円、4点だと600円とかになるんだが

>>607
一応購入した日を1日目と換算すれば1~2日で発送はおかしくはない
以内の方がわかりやすいとは思うがそうすると今度は何時までだよと言い出したりするのがいるからわりとザックリしてるんだろうな

632 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 11:14:35.55 ID:3qYcYTZ4.net
>>631
一番下に手動で金額入力する欄があって
MAXで合計金額の約3割引きまで可能じゃなかった?

633 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 11:19:01.24 ID:3qYcYTZ4.net
>>576
まとめ買い断りさえしなければ着払いにしようがまとめ買いページ作成後即値上げしようが公開停止しようがバッジ付いたままだから
バッジなんて欠陥システムだよ

634 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 11:29:28.17 ID:C4Z5vV84.net
ハピサンポイント付与きた
今回は早いなやるじゃん

635 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 12:07:47.18 ID:ZrLqmq/h.net
>>631
ややこしいんだけど後ろに目を付けると1つ数字が増えてしまうんよな
「2〜3日で発送」と「3日目〜4日目で発送」が同じ意味合い

誤解されないよう正確性を期する書き方だと1〜2日だった場合
「ご注文確定後48時間以内に発送」がベストなんだろうけど
そんな仰々しい記述は好まない人が多いだろうしね

636 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 12:13:05.77 ID:5eh2Fzlq.net
ここ転売しかいねえな

637 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 12:23:54.85 ID:VuR50uJH.net
>>632
泥だけどこんな感じ
これは2点ね
これ以上下にはいかん
https://i.imgur.com/85L6A3O.jpg

638 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 12:26:55.25 ID:VuR50uJH.net
まとめ買い受けたけど付いてないからバッジ最大3つとかあるんかね

639 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 12:40:50.01 ID:3qYcYTZ4.net
>>637
どうも人によって機能に差があるらしい
俺の場合は〇円OFFの三択+手動入力(上限約3割引き)だが
選択肢が10%引き、15%引き、20%引きみたいな人もいるっぽい

640 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 12:45:15.85 ID:VuR50uJH.net
>>639
まじか
まだ実際に使ったことはないが手動入力欄ある方がいいな

641 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 13:12:13.17 ID:3qYcYTZ4.net
手動入力前提でまとめ買い機能をご利用の場合は1点同梱につき210円引きとか書いてる出品者もいるけど
手動入力欄無い人は困るわな

642 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 13:20:51.94 ID:O51eglTM.net
もしかして販売手数料50%クーポン適用して出品した商品ってハッピーサンデーとかハッピーアワーの販売手数料50%適用されなかったりする?

643 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 13:44:07.01 ID:05WqGZ70.net
>>621
買えっていう

おめー出品ばかりだな

644 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 13:53:13.98 ID:6VxrFiwW.net
>>639
泥だけど自分はその%引きだわ
でもコメントは出来るようになってた
試験段階とは書いてあったけどバラバラすぎて不便

645 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 15:12:06.65 ID:Fn3qh26n.net
今からメルカード申し込んでも来月4日までにカード届かなかったら半額クーポン使えないよね?

646 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 15:48:55.39 ID:rfhopXKF.net
>>637
あれ?
金額ベースで値下げできるのいいな
先月か2月前はパーセンテージだったのは何が違うんだろう
売価とか??

647 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 16:04:50.00 ID:pOWEpqTV.net
>>643
購入6割、出品4割なんだが・・・

※以下、運営からの返答
(前略)
>キャンペーン開催のお知らせは、キャンペーン開始後順次配信しています。
>そのため、キャンペーン開始後お時間が経過してからお知らせが届く場合がございます。
>本キャンペーンは短時間で実施しているため、終了間際にお知らせが届いてしまう可能性がございます。
>誠に申し訳ございません。
>恐れ入りますが、キャンペーン期間の延長はできませんので、あらかじめご了承ください。
(後略)

648 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 16:35:13.48 ID:1GhF4Rka.net
事務局に自動取引終了止めてもらった時って出品者と購入者が取引メッセージしないままでいたら勝手に取引終了されるの?

649 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 16:42:09.99 ID:pOWEpqTV.net
>>648
されない

650 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 16:59:38.76 ID:VuR50uJH.net
>>646
これでもミニレター品でまとめてOFF希望来るとちょっとやだよw
上でも言われてるけど設定が人によるのはどうかと思うしコメント機能もほしいな

651 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 17:07:12.89 ID:1GhF4Rka.net
>>649
ありがとう
今トラブル中で自動終了止めてもらってるんだけど相手から返事来なくて何度もこっちから送り続けるのもなと思って何日かやり取り止まったままなんだよね

652 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 17:15:23.00 ID:pOWEpqTV.net
>>651
24時間以上待っても相手から返信来ないなら「返信が来ない」で運営に問い合わせする
運営が相手に催促してくれる
催促されても相手が返信(話し合い)を行わないと、事務局終了(無言してるのが出品者なら強制キャンセル、購入者なら強制終了)になるか、運営が取引進行のための提案をしてくる(送料負担してやるからどうしろこうしろなど)

653 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 18:23:17.42 ID:glXCaAnp.net
俺も日付変わったか変わらないぐらいの時間にきてたわ
そしてハピアワだそうとしてたやつが売れたわw

654 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 18:36:41.92 ID:W24j2HyF.net
フリマアプリ「メルカリ」で
もじ➜怪我のため半休業さんが販売中
https://jp.mercari.com/user/profile/848288286?utm_medium=share&utm_source=ios

655 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 18:42:11.72 ID:2izSf6MD.net
出品にあたりNGワード注意が出たから、アレヤコレヤ試したら商品名検索の一部が引っ掛かってたっぽい
普通にその商品名でガンガン出品されてるんですけど…数日後に同じ作業するとすんなり出品
運営の仕様ってのは分からんねー

656 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 18:44:14.16 ID:WfwrQ6Vo.net
検索でちょいちょい付いてる20%OFFとか15%OFFってどういう基準なの?

657 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 18:50:32.82 ID:sh2ylU3L.net
新規で売れないような値段設定してるのとか、長期間売れてないのじゃね?

658 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 19:02:55.58 ID:1GhF4Rka.net
>>652
自分が購入者側で相手に落ち度があるんだけど個人的には一番良いのは返品無しで返金、次点で返品、一番良くないのはこのまま取引終了で商品は貰えるけどお金返って来ないパターン
ただ実は返品だとしてもこっちの都合で、出来れば年明けまで返品したくないから相手がメッセージ返さない状態のまま年明けまで待って来年進展させたいんだよね
だから今事務局に問い合わせて相手から返信あるのも困るっちゃ困るんだけど、このまま年明けまでメッセージのやり取りしなかったら事務局に勝手に取引終了されないかが心配でそれを聞きたかったんだ

659 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 19:11:17.14 ID:tkgqQL74.net
>>658
おまえ>>560の相手だろ

660 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 19:37:26.25 ID:BvknTnqm.net
昨日のハピアワは20時くらいにきたから自分は気づいた

661 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 19:49:02.54 ID:1GhF4Rka.net
>>659
560の場合は返信されない側がアクション起こせるから事務局から返信促される→それでも返事しない→強制終了の流れでしょ
自分の場合は最初に自動終了だけ止めてもらった後、相手から返事来なくても事務局に問い合わせず放置したらその場合どうなるのかなってこと
相手から返事来ないのに問い合わせもしないしもう強制的に取引終了させちゃおって事務局が勝手に終了させちゃうことあるかな?

662 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 19:51:13.17 ID:pOWEpqTV.net
>>658
>個人的には一番良いのは返品無しで返金→ 購入者に決める権利はない

>一番良くないのはこのまま取引終了で商品は貰えるけどお金返って来ないパターン→ 出品者から連絡があった際に返信しなかった場合は有り得る

>出来れば年明けまで返品したくないから相手がメッセージ返さない状態のまま年明けまで待って来年進展させたいんだよね↓
返品が遅くなった場合に、出品者側が「一度使用してから返送してきた」など疑ったりして訴えれば、事務局補償となる可能性がある
その場合の補償枠は658の補償枠を使用される可能性がある(生涯の補償枠が減る可能性)
基本的に、時間が経てば経つほど、返品話は上手くゆかなくなる可能性がある

>このまま年明けまでメッセージのやり取りしなかったら事務局に勝手に取引終了されないかが心配で↓
最後にメッセージを返信しなかった側が不利になる
だが、相手が既に運営に連絡しており、現在運営と話し合い中である可能性もある

663 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 20:29:33.70 ID:40r15mX9.net
ハピアワ気にすると良いように働かされてる感が出てくるから無視してるわ

664 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 20:46:28.14 ID:1GhF4Rka.net
>>662
商品使っちゃうとやっぱまずいかな
物はiPhoneなんだけど出品画像は美品だったけど届いたのは違う機種で画面も背面もバキバキに割れてるのが届いたんだよね
使ってたやつが壊れたから買ったんだけど届いたのは一応起動するから代わりに使ってて年末年始にスマホ無いと困るから今返品ってなると困るのが自分の事情
本来届く物より格段に安い機種が届いたから無料で貰えるならまぁいいんだけど強制終了されてこれで取引成立ってされるとそれはちょっとって思って
返信は自分は10分以内には返してるけど相手は1日一回返してくる感じで今は数日音沙汰なし
相手の日本語おかしいから多分外人っぽいし相手が事務局とやり取りしてることはなさそう
年明けたあたりでどうなりましたか~ってメッセージ送って返事無し→返品無しの返金パターンが理想で、そこで相手から返事があって返品してって流れならそれでも良しなんだけど
返品無しの返金パターンでもその補償枠っていうやつは消費するのかな?補償枠がよくわからないんだけども

665 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 20:51:42.70 ID:Lrojzdab.net
長い

666 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 20:54:32.49 ID:tgfOCdwU.net
情熱やな

667 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 21:00:17.33 ID:d3f7fgdW.net
>>664
両者頭おかしいし外人かな

668 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 21:00:24.14 ID:lsw0XGGP.net
どうでもいいが年末年始に精密機械を売り買いはしない方がいい
短期でアルバイトとかが来る時期で雑な人だと投げれるものは投げて仕分けるよ
社員なんかは仕分けがある程度終わった後に来るから注意する人もいない
ちなヤマトです。他の所は知らん。短期バイトはブラックなのでおすすめしない

669 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 21:24:18.65 ID:ci7xDSii.net
俺も泡、午前1時ぐらいに来たみたいだ。当然寝ていた。
ここのコンピュータのシステム大丈夫か?

670 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 22:02:31.59 ID:PbtOXwCt.net
22時くらいに通知が来たから遅いなと思ってたんだが
マシな方だったんだな

671 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 22:06:51.75 ID:pOWEpqTV.net
>>664
>商品使っちゃうとやっぱまずいかな↓
商品を使用してしまった場合、返品できなくなる可能性が当然ある
リスクはそれだけではない
664が商品を使用した結果、画面も背面もバキバキに割れた(割った)、とされる可能性さえある
その場合は、機種が違うと言う理由があっても返品できなくなると思われる
スマホは、使用したことは調べればまずわかると思う

>年明けたあたりでどうなりましたか〜ってメッセージ送って返事無し→返品無しの返金パターンが理想で↓
商品がiPhoneなら相手は最終的に返品を求めると思われる
返品なし返金になる可能性は低いと思った方が良い

>その補償枠っていうやつは消費するのかな?↓
会員には補償枠と言うものがある
会員の信用度などにより、補償の限度額が定められている
例えば、ある会員は総額100万円、別の会員は総額3万円など
この上限額が、運営からの信用度によって決まる
信用度は過去のメルカリ内での全行いが記録されており、そこから算出される
仮に664の補償枠が10万円だった場合、運営に10万円補償させると枠を使い切ったことになり、その後は何かあっても補償を受けられなくなる
メルカリのアカは作り直しができず一生使う前提なので、補償枠を使い切る=アカウントの寿命が縮むと言うことになる

672 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 22:36:54.04 ID:9elemFwB.net
一括値下げ機能復活してくれ
自動値下げじゃない方のやつ
いつの間にか消えてたけどこれも人によっては今も使える?

673 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 22:50:36.87 ID:0KFbhGM/.net
値下げするより再出品した方が良い

674 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/27(水) 23:00:50.60 ID:1GhF4Rka.net
>>671
相手に割れてるiPhoneが届いたことを伝えた時には特に何も言われなかったから割れてることについては大丈夫と思いたい、、、
返品ならまぁ全然許容範囲
一番怖いのはやっぱ突然取引終了になることかなぁ
へ~補償枠ってそういうのがあるんだね、全然知らなかった
色々教えてくれてありがとう

675 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 01:19:03.98 ID:t49O2V7v.net
スマホなんか1日で買えるんだからそんなにどうしても必要なら他の買えよ

676 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 01:24:06.46 ID:6hRuvvS4.net
クーポンっても20パーくらいないと食指動かんわぁ

677 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 02:04:57.74 ID:vDmzWFZn.net
晒しスレ死んでるっぽいのでこっちに


199 まだまだ使える名無しさん sage 2023/12/28(木) 02:01:42.12 ID:vDmzWFZn
コイツ
出品コメに付属品までついてるか表記が微妙だったんで、付属品あるか等問題ないか確認して購入したらこれですわ
販売した後に安すぎると思ってこういう事いいだしたんだろうが


https://jp.mercari.com/user/profile/181783534

https://i.imgur.com/CxWWTT0.jpg

678 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 02:08:04.24 ID:vDmzWFZn.net
コメントが本当か本当でないにしろ複数人でのアカウント使いまわしはNGだから運営に違反報告の協力してくれると助かる

679 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 02:13:15.22 ID:932M2mGY.net
いるよな
商品送らないでキャンセルさせて値段上げて再出品するやつとか

680 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 02:17:08.23 ID:rHOvmjkO.net
>>677-678
第三者の通報はまったく意味がない
そもそもこの場合「通報」しても「窓口が違う」と言われる
取引中のトラブルはすべて当事者が運営に「問い合わせ」
「通報」は不可

681 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 03:10:53.70 ID:t49O2V7v.net
>>679
値上げしたい時にやるらしいな
ちょうど今さっき見たわ
キャンセルさせて数千値上げ

682 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 03:18:52.44 ID:UCaOOe2Y.net
>>625
メルカリの事務局って報告が完璧でないと、不当判断した上に脅迫まがいの文章送ってくるからな
そこらのバイトが最高裁の裁判長気取りだから本当ムカつく

683 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 04:14:25.16 ID:rHOvmjkO.net
>>625
キャンセルになったなら、商品が返送されなかったのはなぜ?
まず、運営に商品を返せと言う
多分返さないだろうから、国民生活センター(消費者センター)に、「運営が勝手にキャンセルを行い商品を返してくれない」と相談
センターは市区町村にもあるので、電話相談ではなく、なるべく直接訪問して相談
おそらくセンターがメルカリに連絡入れてくれる(自分は入れてもらえた)
警察に、購入者ではなく運営が商品を返してくれないと相談、出せるなら被害届を出す
購入者を訴えるんじゃなく、運営を訴えれば行政関係は協力してくれる
最終的に、バイトが勝手な判断で強制キャンセルしたことが運営の上層部に伝わり、運営補償になると思うよ

684 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 05:41:17.77 ID:t49O2V7v.net
バッジ4つ付き発見したわ
まとめ買いバッジ付くには数回必要か
まとめ買いだけは付くとデメリットしかない気がするが

685 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 08:54:36.18 ID:LovWnTzw.net
>>655
登録されたワードで自動検出されるだけだからしゃあないと思うわ
オレもフィギュアをまとめ売りカテで出品したら正式商品名のアルファベットが薬事法に引っかかるか何かの警告が出来てきたわ
>>684
オレ個人はまとめ売り大歓迎だからメリットあるよ
出品点数が多いとまとめて捌けるのは有難いし値引きした額より節約送料分が上回る場合もあるしデメリットは少ない

686 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 09:19:17.19 ID:DhWKsue+.net
>>678
自分が安く買えなくて悔しいから協力しろとかw
メルカリキッズキモすぎなんだけど

687 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 09:36:05.74 ID:aRcJu/Dg.net
>>686
キモ

688 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 10:04:29.91 ID:7ETiL5ua.net
まあウザいから別スレになってるんだから
死んでたら自分で立てろよこっちに書くなとは思う

689 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 10:45:10.74 ID:kJIrBEfu.net
>>67
お前はウザいからこのスレに書込みしない方が助かる
スレ駄目なら自分で建てろよ
ホンと、何から何まで他力だな

690 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 11:06:37.53 ID:FeOraZ2a.net
>>67「!?」

691 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 11:08:44.94 ID:vSkPKleb.net
>>690
ゆうパケットちゃうちゃうちゃうん?

692 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 11:10:05.18 ID:jD/FniSb.net
手打ちちゃうん

693 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 11:16:55.98 ID:al83C9wS.net
届いた品物に不具合あって事務局に問い合わせしたら相手に住所教えて貰ってから72時間以内に返品してくださいって返って来たんだけど相手が住所しか教えてくれなくて名前聞いてもシカトされたまま72時間経ったんだけどこれこっちが悪いことになる?
以前返品した時も相手が名前教えてくれなくて郵便局で名前無いと駄目って言われたからその時は仕方なくメルカリのニックネーム書いたらなんとか届いたんだけど今回は相手のニックネームがアルファベットの羅列だから届きそうにない
郵便物送るのに名前が必要ってそんなに知らないもん?

694 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 11:19:55.08 ID:WIxg7HZC.net
上様って書いとけば届くだろ

695 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 11:27:50.82 ID:LovWnTzw.net
>>693
むかしの実名配送時代だけど購入者がベトナム人だかインドネシア人だか知らんがアルファベットの全く読めない羅列の名前で問題なく届いていた

696 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 11:28:54.72 ID:6dpOoyHG.net
20日に入金したのに未だに発送連絡ないのでキャンセルしたら相手からこちらに悪い評価付けられますか?

697 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 11:31:17.41 ID:U2QUuecD.net
ガイジんならアルファベットの羅列でもいけるいける
知らんけど

698 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 11:38:27.41 ID:U2QUuecD.net
>>685
バッジがついてると送料以上の値引きしてまとめ申請してくる奴が増えると思ったけど
まあ拒否ればいいだけだしそれでバッジ消えても同じようなとんでも乞食が図々しいまとめ値引きしてこなくなるだけと考えればデメリットはないか

699 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 11:39:44.98 ID:V5+IPI9S.net
晒すスレは変な私怨がいついてるけど
死んではいないだろ
新たに立てちゃダメよ

700 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 12:51:23.93 ID:PyADqwz0.net
マック福袋が、「無在庫転売」で問題になってたから見たけど
ペナルティどころか売れたやつはノータッチかメルカスw
結局手数料やらで金儲けしてるから削除しないのな。

701 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 13:06:58.53 ID:bd1yibWf.net
転売禁止って書いてある某そばチェーン店の毎回もらえるクーポン売買してるくらいだからな
運営含めど底辺

702 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 13:10:45.15 ID:V5+IPI9S.net
メルカリが今一番必死になってんのは
金貸しだからな

703 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 13:16:46.09 ID:SEhnCEJ8.net
度々話題に出るバッジってなんなんと思ってたら
この2つね↓
高評価 直近の取引の評価がすべて「良かった」の出品者
12時間以内返信 コメントの返信が平均12時間以内の出品者

こんなん貰った俺ですら見逃してるわ

704 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 13:20:53.04 ID:U2QUuecD.net
確認出来てるのは今4種
返信と発送は2パターンあるから6つってところか

無かったものが増えたら気づくよ

705 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 13:25:02.70 ID:binu7WG9.net
>>700
2年くらい前にマック福袋通報しまくった時は結構ちゃんと対応してくれたんだけどな
メルカリも落ちたな

706 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 13:45:25.76 ID:al83C9wS.net
>>694
上様で行けるんかな
一回試してみるわ

>>695
>>697
数字と記号混じりのKR-182ziみたいな感じだけどいけるかな?外人って名前に数字や記号入る場合もある?

事務局からは「相手が住所送ってから72時間以内に返品しなければ強制的に取引終了する」って書かれてるんだよな
"住所と名前"じゃなくてわざわざ"住所"としか書かれてないあたり多分名前無しで住所だけ教えられた場合でも72時間以内に送らないといけないっぽいよな
上様とかKR-182ziで駄目だったら最悪適当な名前書いてワンチャン届けてくれるに賭けるしかないんかなこの場合
返品になると出品者側強すぎるよなメルカリ

707 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 13:48:42.36 ID:jBG54RzI.net
💩長

708 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 14:13:42.91 ID:U2QUuecD.net
2世とかいるいる
気になるなら記号や数字抜いたKRだけでいいっしょ

709 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 14:18:40.23 ID:rHOvmjkO.net
>>706
基本、相手が24時間以内に返事しないと運営に「返信がない」で問い合わせ→運営が催促って流れだから、名前を24時間以内に教えてもらえなかった時点で運営に問い合わせすべきだったと思う
今からでも問い合わせれば良いのでは?
そもそも最初から「着払いで返送いたしますので、ご住所、ご氏名、お電話番号をお知らせください」と言えば良かったかと
すると相手が全部セットで教えてくるか、どうしても教えたくないと言う人は「商品は返送不要で返金のみのキャンセルします」と言ってくる

710 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 14:30:43.74 ID:NL6SzQpH.net
この時期は不在なのか受け取ってくれない人いて不安になるな

711 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 14:39:59.55 ID:rHOvmjkO.net
>>706
どうしてもすぐに送らないとまずいようなら、「KR-182zi様△△△(商品名)販売担当者様(メルカリ返品商品)」とでも書いて発送して、その後すぐに運営に問い合わせで「相手が名前を教えてくれなかった、72時間になってしまうのでメルカリの名で返送したが無事に届くかわからない、しかしとにかく運営さんの指示通りにしましたのでよろしく」とでも送っておけばいい
これは、無事に届かなくても運営さんの責任ですよ、とさり気なく投げておくってこと
何で発送する予定か知らないけど、日本郵便の場合、正しい名が書かれてない場合はピンポンして住人に「これはこちらのお宅ですか?」と確認してから渡す
「KR」でも「KR-182zi」でも「上」でも全部同じように処理されるから、ぶっちゃけ受取人に何なのかわかるようにさえ書けばOK

712 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 14:40:52.30 ID:1+MmQb/v.net
>>710
てか帰省旅行行くくせに今の時期買うやつはウザイよな

713 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/28(木) 15:20:25.21 ID:jBG54RzI.net
>>711
💩長

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200