2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合49【ワ無】

1 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/08(金) 08:02:28.91 ID:1pLdI8xc.net
前スレ

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合38【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1643362030/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合39【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1647671363/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合40【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1652100546/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合41【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1658809551/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合42【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1663643696/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合43【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1669968905/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合44【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1674345225/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合45【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1678111392/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合46【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1684561762/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合47【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1690006050/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合48【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1695989538/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品 ただいま 嬉ション 嫉妬 やかん

126 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 08:18:22.73 ID:dXznCS7a.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
      
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLGV/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

127 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 10:26:45.91 ID:SV2Vlf9k.net
>>126
秒でポイントが増えていって草

128 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 13:02:03.21 ID:j/QxTNzr.net
>>123
民度も関係ないと言えないが
パチンコは腹いせだろw

129 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 13:25:04.27 ID:s50G6ALB.net
昨日は首都圏では中古の日でジャンク10%引きだったね。
来年の年明けは年度に因んで24%引きとかするんかな?

130 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 13:32:27.65 ID:egGeidsc.net
てかさぁ国策なんかね?!
何処行ってもベト語が聞こえる。

131 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 14:12:15.95 ID:BflK7Uw6.net
ジャンクにいる60代以上の爺って5割位の確率で独り言言ってるんだけどなんなん

132 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 14:27:10.92 ID:2TSUp9sq.net
ハードオフ福岡中間店行ってきた人が多すぎて買い物は断念。ぱっと見た感じ新宮店より値段は安めかなジャンクも豊富。売り場面積はオフハウス>>>ハードオフ>ホビーオフ。

133 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 14:39:21.89 ID:YWFvBt+2.net
>>126
こういうのもあるんだな

134 :フェアレディ乗りHardoffせどり年収3000万:2023/12/16(土) 17:08:11.03 ID:DXwt0nhw.net
007の極東ケンリック ボンドケースパーツ感品で 20000仕入れ
10万抜きやー😍

135 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 19:31:18.93 ID:kPRHbH/E.net
ただいま!

やっぱりハードオフ・オフハウスは本当に最高だね。
年末に向けての本気度が違う感じがするよ。
今週も相変わらず最高なA級品が買えて良かったかな。
皆のハードオフやオフハウスはどんな感じだったかな?
荒らしを気にせずにどんどん買い物報告を書いて行って欲しいね。

そういえば何やら昔から延々自分に粘着している嘘吐きの人が来ていたのかな?

確か格安でwin2を買ったとかの嘘書き込みをして嘘が秒でバレて、スレ民にボコボコにされて大荒れしていた気がするね。
号泣土下座謝罪の後に泣きながら大遁走してしばらく表に顔を出せなかった感じだったかな。

嘘を吐いた理由も「みんなにチヤホヤされたかったぁ!」とか実にくっだらない理由だった気がするね。

その後何度も顔を出すも毎回嘘吐き呼ばわりで信用されずに大遁走を繰り返している感じかな。

当時の過去スレを探せば全て真実を裏付ける記録が残っていたと思うよ。
この辺りはスレから「全て真実」との太鼓判をもらった自分と対照的な人だったかな。

136 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 19:37:08.70 ID:kPRHbH/E.net
自分がハードオフにて500円で買った世界初のPCDP SONY D-50についても「絶対店員はそんな値段で売らないはず!」だの「そのD-50は絶対壊れているはず!」だのキモい程粘着して来ていた気がするね。
https://i.imgur.com/0Ilq2QM.jpg

その度に購入前の店内での写真や動作中の写真等を上げて丁寧に説明してきた記憶があるよ。

普段から全て嘘ばかりの嘘嘘人生だからこそ「他の人も嘘を吐いてるはずっ!」と思い込んでしまうのかもね。

自分の様にあるがままの等身大の自分で書けば良いのになと思ったりするかな。
自分なんて本当にただのしがないリーマンでハードオフに寄るのも仕事帰りや休みの時くらい。
月10万程度のお小遣い用と趣味の自分用を細々買っている程度なんだよね。

半年ぶりなのか半日ぶりなのか知らないけれども、せっかくハードオフ・オフハウスの総合スレに書くのなら楽しい買い物報告も書いてくれれば良いかなと思っているよ。

137 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 21:29:39.48 ID:RgbBw44B.net
>>132
新宮は終わってるよね
俺行ったときは旧3DSLLの画面つかないボタン効かないジャンクが1万超えてた

138 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 22:56:06.02 ID:RMqZxbws.net
ウソつきがその後信用されんのは仕方がないわな
つかコロナ以前て相当前からの因縁なんだな

139 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 23:17:31.46 ID:Z3Nw+TN4.net
月に10万ペースで買ってたら家の中が物で溢れまくるな
それを買うペースと同じくらいで売ってたらもう古物商じゃないのかね?

140 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/16(土) 23:51:13.68 ID:matbfjRh.net
>>139
30万くらい買ってる
転売もやってるけど、部屋に物が溢れてきてる
古物商は持ってないけど、帳簿付けて確定申告はしてる

141 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 04:23:50.63 ID:0slLhEy0.net
>>140
意外とガチ勢なのか。

>>116>>117は久しぶり。
Ryzenマザーボードの店内写真の
時は他店でも購入できた。
あん時はサンクス。

142 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 07:35:29.65 ID:jXrM+p4A.net
>>141
もしかして
https://i.imgur.com/Dah9lTs.jpg
当時はRyzenの5千番台しか対応していないマザーなのに
ドフ店舗でその最新CPUが置いておらず未確認品として
格安中古で売られていたことが多かったね。

>>136
粘着とか大げさだよ。
ソニーのPCDPは壊れやすくパナソニックのPCDPは
壊れにくいってオーディオマニアなら知っていたからさ。
win2もジャンク購入したものをまだ販売しているって
報告しただけで販売価格は1万円台だったのは本当だし
当時謝ったじゃない。
それにしてもソニーとかパナソニックは名機が多いね。

PCM-D100(ソニー)
https://i.imgur.com/gyVztTY.jpg
SL-XP5(テクニクス)
https://i.imgur.com/t84zjl4.jpg
https://i.imgur.com/xVM8EG0.jpg
powerCD(apple)
https://i.imgur.com/vC2YcI1.jpg 

143 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 09:43:00.24 ID:L3Amwjm7.net
自分用への凄まじい執着心に草

144 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 09:56:20.75 ID:0slLhEy0.net
書き込みが全くなかったのに
写真をみただけで特定の人物と
すぐ判定できる…
凄まじい執着心😅

145 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 09:59:12.41 ID:3kqBYk+Q.net
粘着キモ🤮

146 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 10:10:52.32 ID:0slLhEy0.net
イラついていて草
端からみてるとオモロ😊

147 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 10:11:43.97 ID:P4kG8xfd.net
>>142
自分用はオーディオマニアでもなんでも無いよ。
だって当時のsony製品のACアダブターの極性が逆だった事も知らなかったんだぜ?
それで動作確認出来たとか言っていたから本当に嘘付いている印象があったな。
店内に有るACで確認したと書いていたがそんな特殊な物が偶然あった?

この時代の機器は本当にオーディオマニアが高値で購入するから値段が高いだけであって性能的な物じゃないよね。
一部のカセットデッキも同じ。

148 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 10:13:21.98 ID:P4kG8xfd.net
>>146
単発IDなんて相手すんなよ。
どうせ嫉妬爺か自分用の別垢かのどちらかだよ。

149 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 10:16:57.55 ID:8d+9vMaU.net
画像デカっ😤_vs_画像ちっちゃ😩
果てしないっバトルゥ🎵

150 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 10:19:10.07 ID:9gOF6Nvs.net
550円で買われたソニーのCDプレーヤーが相当気に障ったのかな🤔

151 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 10:27:38.94 ID:0slLhEy0.net
画像デカ 隅々まで確認してね。

画像ちっちゃ 変なとこ確認すんなよ。
(モザイク加工有)

152 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 10:29:46.53 ID:XQQMTNdx.net
>>147
当時のやりとりを当人でも無いのに超克明に覚えているバレバレの自作自演マン登場🤣

153 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 10:40:39.55 ID:0slLhEy0.net
いやいやどう考えてもオーディオマニアで
最新機器持ってる奴がD50で
ムキになるって方向は厳しい。

執着し過ぎ🥰

154 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 11:29:40.55 ID:dFybGjKE.net
>>152
ここまであからさまなのは珍しいなw

155 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 13:27:52.23 ID:a3lj2+VB.net
以前北関東の色んな店舗でよく遭遇した
腕組んでオーディオ関連眺めてる落ち武者みたいな人
最近見なくなったな

156 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 13:38:22.83 ID:cZ5FXdj2.net
>>150
SONYというよりは知識も無い転売ヤーが興味無いクセに激安で買ってるのが許せんのだろ
オーオタだとそういう傾向があんのかもな
毎回これ見よがしに自慢してくるから余計に怒りが収まらない

157 :フェアレディ乗りHardoffせどり年収3000万:2023/12/17(日) 14:17:38.31 ID:92vegh1g.net
トミカ75
ウルトラマンマットカー
塗装サビとかあるが年代の割にきれい

50000円仕入れ

17万で売れてる品物😍😍😍

158 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 14:32:15.07 ID:sYXBia7h.net
ジャンクマウス2個買ってきた。
1つはNECのPCに付属してたPS/2光学マウス OM-0402P (110円)で
もうひとつはMSIのゲーミングマウス S12-0400C10-AA3 (330円) 。
どちらも動作は問題なさそう。
MSIの方は付属していたと思しきゲーミングノートも近くに置いてあったが、
価格や詳しい仕様までは見ていない。

159 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 15:03:30.25 ID:P4kG8xfd.net
>>152
誰の自演?🤔
自分用が自作自演してるって事なのかな?
それならそうかもね😂😂

160 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 15:04:25.14 ID:SJcWmMFf.net
ゲーミングマウスキーボードはたまに掘り出し物価格あるよな

161 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 15:08:37.64 ID:P4kG8xfd.net
>>157
5万で買うとか本当に職業転売ヤーしか出来ん芸当だなwww
趣味でドライブ気分でアチコチ行ってプチお宝見付けて( ˆωˆ )ニヤニヤするのとは次元が違うわ。
自分も時々、数万円のブツ見付けて「これ転売したら倍以上で売れるんやろな」って思う事有るがそこまでの商売っ気ないわさ。

162 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 15:08:38.06 ID:s9ZJFtwv.net
テクニクスのSL-XP5はマジで名機らしいね
前にジャンク品が5万円くらいで売られてたわ

163 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 19:37:40.92 ID:QOFFhis8.net
SkyLake世代のi5以上も中古棚からジャンク落ち始まったっぽい。ジャンクの癖にまだ高いけど

164 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 22:47:05.40 ID:KzAafzBW.net
ただいま。

なにやらあの後も嘘吐きの人がまたキャラ変えて来ていたのかな?

>>139
自分の所は物置部屋の一角を管理に使っているかな。
うちは嫁さんがフリーランスの仕事なので免許やら確定申告やらは嫁さん任せだね。
国家資格持ちだからそっちでも仕事できるんだろうけど、気ままなフリーランスで仕事してくれている分バランスが取れているのかもね。

>>142
昔のばかりじゃなくて最近のハードオフやオフハウスの買い物報告も是非書いて行って欲しいよね。

>>147
> だって当時のsony製品のACアダブターの極性が逆だった事も知らなかったんだぜ?

そんな事書いた事あったかな?
なにぶん数年前の事だから不確かな記憶だけれどもそんな事書いていなかったと思うよ。
是非ともどのレスで書いていたか教えてくれると嬉しいかな。
過去スレは全て記録が残っているから簡単なんじゃないかな。

>>152
まぁ、あの人はずっとあんな感じだったかと…汗

165 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 22:57:43.49 ID:KzAafzBW.net
>>149
画像のサイズに関しては >>30 で書いた通りなんだよね。

勝手に画像改変されたり悪用されたりする可能性が大きいからなんだよね。
実際発売直後に1500円で買ったbeats studio Budsの時は何度も勝手に改変されて酷かったからね。
(過去スレを見れば当該レスが見つかると思うよ)

正直鳥肌立った記憶があるからね。
全く改変される心配の無い平々凡々な画像の人は全く気にしなくて良いのがある意味羨ましいかな。
まぁ有名税みたいな物なのかもね。

166 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/17(日) 23:06:27.52 ID:KzAafzBW.net
そういえばTechnicsのSL-XP5は自分もハードオフで500円で買っていたかな。
https://i.imgur.com/aFmNOYP.jpg

確かこの時の買い物は 向こう でしか出していなかった気がするから こっち だと出すのは初かもしれないね。
前から書いていた通りにハードオフやオフハウスで色々買えていても価格差的に「これっぽっちじゃない」感じになってしまうものは控えていた感じなんだよね。

『それにしてもソニーとかパナソニックは名機が多いね。』

こんな感じで皆もハードオフやオフハウスでの最高に楽しい買い物をどんどん報告して行ってほしいね。
クリスマス直前の週末はどんな感じだったかな。

167 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 06:49:29.62 ID:VqBsj4jz.net
自分用ってハードオフの店長なんかな?
ゲーム関連は簡単に調べられるから
相場からかなり剥離した値段ではどこも売ってないはずなんだが

168 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 08:19:12.82 ID:IFY4+V6e.net
剥離…乖離……

169 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 09:02:48.47 ID:q49kEtZo.net
自作板のドフスレ消えて
ここが本スレになったのかな

170 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 10:40:32.34 ID:njvStCAG.net
会員コード読むリーダー、ゼロエミ系列で使ってるようなのを全店導入すべきだわ
レジに備え付けのリーダーだといつも読むのに四苦八苦されるんよ
あと中々読めないからって勝手に人のスマホ触ろうとするのやめろ

171 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 10:47:34.66 ID:OFCRAbZj.net
>>167
店長クラスがこんな事やらかしてたら大問題な気がするがな

172 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 10:47:37.46 ID:njvStCAG.net
こういうのね
https://i.imgur.com/jower8O.jpg

173 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 10:49:37.78 ID:Ux8jM+fw.net
久喜店、直前になってリニューアルオープンの延期発表って一体何があったんだろうか
近場だから開店初日から行く気が満々だったけど

174 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 10:58:27.26 ID:Wbh/mvgc.net
アプリみたら久喜には一度しか行ってないな
どんなとこだか忘れてる

175 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 11:02:12.62 ID:paB6ceWN.net
QRリーダー、どこもキーエンスのヤツだと思ってたが違うんか

176 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 12:40:53.56 ID:bex7I3TZ.net
うちの会社、今日ようやくボーナス支給
明細見たら58万
毎年思うが公務員の70万とか全く裏山だぜ
('A`)

177 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 13:24:16.63 ID:K/D4Q/x2.net
>>166
仮に本当に店長だったらこういう相場を無視した値付けもし放題なんかな?

178 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 17:17:37.02 ID:7o+QPSXV.net
だから社員と釣るんでいる奴だとあれ程…
社員はこんなリスク犯さないし、例えしてたとして自慢なんかしないでコッソリするよ。
社員が自分で買っていなけりゃ横領どうこう捉える事も不可能だろ?
コソコソと逃げ道残してちっこい画像にして何か問題になったらコソ泥みたいに居なくなるだけ。

179 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 17:26:07.16 ID:7o+QPSXV.net
実際、埼玉県内の某店にやけに社員にゴマすってヘラヘラしている奴がいたよ。
まあ、その社員にも色々と入荷物の商品説明とかしてたな。
「今度、〇〇が入った時は宜しくね❤」とか言っていたよwww
社員も普段からの情報提供料とか色々と教えて貰った見返りで特別価格で出してんじゃないかな?
だからあれ程までに神経質になって絶対に購入したお店は秘匿してんだよ。
ゼロエミ系はこう言う癒着防止の為か社員がひっきりなしに移動しているね。

180 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 18:54:28.00 ID:zPJV3ICw.net
>>166
ドフ価格とはいえジャンクで5万円のが550円か…
生涯かけても見つからなそうなお宝だな
オーオタの人だとこういうのも値札貼っただけだろとか壊れてるだろとかで絡むんかな?
どうせ全部写真を用意されてるから俺は突っ込まないけどね

181 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 20:29:46.67 ID:7o+QPSXV.net
どうせ知り合い店員からでしょ。
1万円位はキャッシュバックしてるんだろうな。

182 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 21:26:07.98 ID:+oMbX5sn.net
店員からの横流し品なら完全に業務上横領だな
横領の構成要件で調べれば出てくるで

183 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 22:15:33.57 ID:/m6dKm/q.net
おいおい
実際には売り場に出してない、撮影のみの自演だぞ
どれもこれも青テープが値札に対して同じ場所に貼ってある時点で気付けよ

184 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 22:42:27.75 ID:4J/VCiGd.net
青テープの位置によく気がついたな!
写真も毎回青箱の中だから変だと思ってたんだわ

185 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 23:41:05.98 ID:q49kEtZo.net
犯人はヤス

186 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/18(月) 23:45:38.89 ID:6lDlWBpZ.net
>>116 >>142
ガチオーオタなんだな。
俺だったら価値が下がる前に
pcm d100とか売るけどな🤣
オフモールで中古14万とかじゃん🥰

187 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 00:22:26.59 ID:pSjkx5UX.net
>>183
すげーな良く気がついたな
間違いなく撮影用に貼り直してるとか言うだろうけどねw

188 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 00:32:19.78 ID:dbaWos3n.net
NEC Mate J MG-G PC-MJ26TGFCG 550円
通電○起動×。メモリ2GB、HDDなし、リモコンなし。Sandy/Ivy世代i5シール。ググっても該当型番が出てこなかったが似た型番からIvy世代と推測して確保
(※後でサイトとカタログ見つけた)
何故かHP純正のDDR3 2GBが入ってたが何となくDDR3Lじゃないとダメな予感がして手持ちのDDR3L挿したら普通に起動
スペック上はDDR3対応だが数枚テストしてDDR3Lじゃないと動かないという結論
あと、ハードオフに投げ捨てるにしてもHDDステーは残しといて欲しかった。SSDをテープで固定
Windows10はデジタル認証済。CPUは2C4TのCore i5-3230M。内蔵LCDは1440×900という微妙な解像度
リモコンなしと表記だが元から付いてない。離席センサをリモコン受光部と勘違いしたっぽい

189 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 00:46:20.10 ID:IEapbTrD.net
>>183,184,187
同一人物か?昔から自分用知ってるヤツなら今更だろ
本人も値段見えるように貼り直してるって何度も書いてるぞ
つーかこの流れ何回繰り返すんだ?いい加減学べよ

190 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 00:51:00.75 ID:IEapbTrD.net
SONYイヤホンの時も無償修理の証拠で大量に写真載せて煽って来たばかりじゃん
毎度毎度本当は全部用意してあるのにワザと小出し小出しにして馬鹿にしてくるのがヤツの手口だろ
それ見て喜ぶのは自分用だけだって事いい加減学べよ

191 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 01:00:53.64 ID:UMc2CL1/.net
まあ、だから荒らしなんだよな、自分用って奴はさ
何がハードオフ、オフハウスの話題で盛り上がろう!だよ
どの口がほざいているんか
結局、スレ民の気持ちを嫌な思いにさせて荒らして一人で悦んでいるだけの寂しい奴なんよだな

誰一人自分用の味方なんて居ない
いたら自演垢だけwww
普通に店で買ってる人じゃないって事はゲームボーイ100円で理解出来るし

192 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 08:50:34.86 ID:jLWWwEal.net
本当ずっと1人で喋ってるんだな

193 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 10:35:45.25 ID:zukeUJMg.net
ハードオフじゃなくてスマンが
近所の冷蔵庫や洗濯機、電子レンジの中古を専門に扱ってるリサイクルショップに
先日、ファミコン本体とダンボールにソフト65本付いて、中古で980円だったので速攻で保護してきた
(リサイクルショップ店員曰く、問題無く動きますよとのこと)

RF環境が無いけど、アマゾンなどでコンバータを買って液晶テレビで考えてるが
ソフトの中にファイナルファンタジー3があって、実はまだ生涯、俺は遊んだことがない

年末年始の仕事休みに駄菓子やミカンを沢山買ってきて、コタツの上に配置して、お茶や紅茶を飲みながら駄菓子堪能しつつファミコン、ゲームセンターCXの有野みたいに
凄くワクワクしてるわ

何だろうな、このプレステ4や5などと違って比べ物にならないくらいに凄く楽しみで心がときめいてメッチャ楽しみな気分は
一応、ネットで調べてカートリッジのバッテリーも新品のバッテリーに交換する予定

俺的に約40年ぶりのファミコンだわ
('A`)

194 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 11:00:34.34 ID:RU1XgRCZ.net
写真すら出せない🤭

195 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 11:22:25.85 ID:742Tva5A.net
俺は久しぶりにドラクエ3やってみたいわ
ツインファミコン持ってるが
ソフトはないけど

196 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 11:48:40.37 ID:gnwyjlTY.net
さすがにファミコンでドラクエやる気は起きんわ

197 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 12:25:47.42 ID:Nuf42vMz.net
>>193
980円の写真無いの? 65本どんなのあるか見てみたいわ

198 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 13:11:37.69 ID:wY+dsU2T.net
>>193
ソフトうp!

199 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 13:16:33.06 ID:HT1dgrr1.net
スーファミソフト65本全部マリカーとかだったら笑える

200 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 13:57:29.30 ID:h1l/9kKn.net
スーマリと抱き合わせで買わされたクソゲー65本

201 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 13:57:39.76 ID:nG/qN6lM.net
>>194、197、198
自分用を釣り上げる為にネタレスだからそのままドロン👻だよ🥰
当然、値札も写真もレシートも全く出てこないよ🥰

202 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 14:12:08.21 ID:BKgNmhxC.net
>>193
そういった畑違いな購入、過去に2度ほどあったな俺は

嫁についていった高級バッグ、貴金属などのリサイクルショップでPSP
中古ゴルフクラブの買取り・販売専門店でプレステ2のソフト

田舎の方に行くと、なんでこの店にこんなモノ売ってンのよ的な古物商店わりとあんのよね
レジ横にポツンと一点もので

203 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 15:13:54.36 ID:XqplHC1v.net
昔っからあるあるだな
飲食店でコケシとか、最近だとdocomoショップで傘売ってたわ

204 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 15:49:07.24 ID:gnwyjlTY.net
マニアックなじーさんが経営してるような小さいリサイクルショップなら掘り出し物後たまにある

205 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 16:16:37.23 ID:g/KGs73F.net
リサショだらけ通りっていえるほどの道路あるよな
ま、どこかは言わないけど
そういうところも回ればいいけどね

206 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 18:07:38.80 ID:aKlolSZi.net
>>193
テーブル・パズル系があると結構長く遊べるもんだよ
将棋とかね

207 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 18:30:28.87 ID:N6eMh1WZ.net
21インチの液晶モニターって
1000円ぐらいで買い取ってくれるの?

208 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 18:49:18.19 ID:8DD9oDw6.net
24とかならまだしも21ってw

209 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 19:28:18.59 ID:kzemTS29.net
モニター24でも売値1000円とかあるから良くて100円買取だろうな
生産から10年以上経過してたら産廃同然で無料引き取りコース

210 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 19:32:11.14 ID:kzemTS29.net
>>193
その後返事がまったくないけど画像は無いのけ?

211 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 19:40:17.19 ID:N6eMh1WZ.net
一応5年ぐらい前の液晶モニター
だけどなんやかんやでそうなりそうかもな。
知り合いに譲るか、自分で使うわ。
21.5インチなんだけど小型で
意外と使いやすいかもと思う。
いくつもあるんだよな。

212 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 19:49:03.91 ID:kzemTS29.net
>>211
発売5年前後ならそこそこの値段つくかもな
店に行くの面倒ならオファー買取での査定も有りなんじゃない?

213 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 19:50:08.96 ID:EOzBbvNC.net
>>193
まあハードオフが色んな意味で高杉なだけだわ
80年代のSONYのカセットデッキがジャンクで2万とか狂気だわ、うちの近所は

214 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 20:02:49.70 ID:N6eMh1WZ.net
>>212
そうなのか。持ってったら無料なら引き取りますよ
って1万ぐらいで売られてるとかそんなイメージ
だからな・・・勝手な妄想でスマン。

215 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 20:10:19.12 ID:kzemTS29.net
価格高騰はレトロブームも大きいんだろう
レトロ調なラジカセなんて少しでも安かったら即消えてく
それこそゲームセンターCXみたいな80年代な世界観
ファミコンミニが6600円でも売れていく

216 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 20:10:29.34 ID:/hzp0cjl.net
>>203
むしろ、そういった場所が逆にミラクルがあったりもする
専科でないので店員が逆にニワカな商品知識低い案配で

昔、ケースがボコボコになった自作PCが、壺や掛け軸などのヨボヨボ寸前な爺さんが経営する骨董品屋に売ってあって
動かないので1000円でいいよお客さん
て買って帰ったらメモリ32G、500GBのSSD、ライゼンだったことがあった
動かない原因はチェックしたら電源が逝ってたんだが、ケースがボコボコに凹んでたのは何処からか落としてハズミで電源が壊れたんじゃないかと憶測

電源とケース以外はピンピンに大丈夫で問題なく動作したよ

217 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 20:15:04.09 ID:ZPXXtZyI.net
GB版のドラクエモンスターズなんか110円でいくらでも売ってたよな
今ブックオフで500円くらいじゃねえかな
ポケモンは海外需要もあるだろうからわかるが
何から何まで高くなりすぎだよ

218 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 20:17:39.95 ID:N6eMh1WZ.net
骨董品屋に持ち込まれた謎が残るが
そういうこともあるのか。
壊れているなら1000円でも売りたかった
店主。

219 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 20:21:42.89 ID:UWRxgWiP.net
そのままドロン👻だよ🥰

220 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 20:36:52.66 ID:UWRxgWiP.net
自分用を釣り上げる為のネタレスだからそのままドロン👻だよ🥰
当然、値札も写真もレシートも全く出てこないよ🥰

221 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 20:48:41.09 ID:vgkcI1Kw.net
スレチだけどセカストで

エネループ充電器未使用 180円税抜
PS ポケットステーション 100円税抜

こういう相場無視の所好きだわ

222 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 20:53:16.37 ID:heh0Vc5Z.net
>>203
そういえば、最近のゲオはこんなの売ってるなw
https://rocketnews24.com/2023/06/02/1857385/


ゲオ店内に売ってあるお菓子は、スーパーよりも安い時があるので侮れない
ハードオフも店内にお菓子売ってくれよ

223 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 20:58:24.90 ID:ZPXXtZyI.net
ロケットニュースとかいう何から何まで絶賛しかしてない提灯記事サイト

224 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 21:01:07.75 ID:heh0Vc5Z.net
てゆかファミコンの人は画像上げなくていいと思うわ

俺も過去に3度ほど画像アップしたらウソ呼ばわりされた実績がある
画像上げても「ヘェ~いいな」とか「おおいい買い物したジャン」とか
ポジティブな返信が来た試しがない、こちとら全く偽りの無い内容を投稿してるのに
逆に攻撃されて荒らされるのが目に見えているここのスレッド
いわゆるそれも嫉妬なんだろうけど

別のスレッドでは結構和気藹々なレスがきて会話もはずんだが、同じ投稿をここのスレッドに投稿したらめちゃくちゃになったわ過去に
おそらくここだけ

225 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 21:03:29.07 ID:py8jSDuc.net
>>222
ゲオ迷走してるな
レンタルは先細りだかんね

226 :まだまだ使える名無しさん:2023/12/19(火) 21:12:12.67 ID:ZfaYU9U4.net
昔ちょくちょく書いてた『それ110円で買ったな』の人と一緒だわ
嘘だ捏造だって言われても構わないって豪語してたやつ
嫉妬心からの裏返しなんよ

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200