2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリマアプリ】メルカリ Part734

1 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/30(火) 20:57:10.37 ID:pDsESTXf.net
フリマアプリのメルカリについて語るスレです
 
■約束・注意
・次スレは>>980が立てること。踏み逃げは混乱の元
・質問する前にガイドを調べましょう
 
メルカリガイド
https://www.mercari.com/jp/help_center/
 
※荒らしはスルー。荒らしに触る人も荒らしです。
 
※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part733
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1713894802/

31 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 10:05:24.26 ID:kma12fNG.net
怖すぎて草

32 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 10:08:07.36 ID:8wsGjTU/.net
>>28
昔にヤフオクで非匿名で取引してたとき
変な要求してくる奴の住所検索してたら
大体周囲に比べてボロボロの家の人が多かった
古いとかとはまたちがう手入れをしてないボロさ

33 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 10:11:02.92 ID:DhCKVhYD.net
4/21のハピサンポイント付いたけど、また計算間違えてるぞ!
ファッション商品を売るチャンスの時と同じく複数回に分けて付与するつもりか?

34 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 10:24:50.87 ID:PiQBPcmx.net
>>22
嘘くさい
そもそもヒロって最高の名前ジャン
ヒロヤマガタとか伊藤博文とかヒロと言う文字自体凄い良い意味があるので好きだよ
悪い評価入れたら報復悪いが嘘だよな
メルカリはお互いが評価した後にしか相手の評価が見えないし1回こっきりで変更不可能
GWで楽しんでる俺達を憎らしく思ってるだけちゃうの?

35 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 10:29:17.65 ID:LQIe32zI.net
くじ3等だったけどハピサン分が付与されたわ

36 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 10:30:45.96 ID:iRUSwAFj.net
ハピサンの付与きたな
俺はくじ引きにエントリーはしたが自動では引かれてないから正しく計算されてポイント付与されてる

今からならハピサン分もくじ引いて大丈夫そうだな
これで二重取り

37 : 警備員[Lv.24(前13)][苗]:2024/05/01(水) 10:42:37.41 ID:2E5tIaFw.net
6万以上売ったはずなのにポイント付与が2999P
なんかいつも微妙に少ないんだよな...

38 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 11:42:03.10 ID:nk0rv19N.net
返品に応じる場合、返品送料は出品者が負担するのはいいんだが
通常なら売上から天引きされる購入者への送料はどうなるんだ?

39 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 11:55:41.76 ID:AV/SnuX1.net
ハピサン分満額付いたわ
後は8の日キャンペーンがどうなるかだな
今回はタイミング的にハピサン付与の方が早かったが
8の日付与は1ヶ月先だからくじ付与2週間の方が早い

40 ::2024/05/01(水) 12:06:00.36 ID:zIXKLs2B.net
メーデー

41 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 12:12:22.81 ID:lemnlFPs.net
4月17日のハピアワのポイントってまだ付与されてないよね?

42 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 12:16:22.37 ID:5tltNkT5.net
>>38
売上金が発生しないから送料天引きもされずそれで終わり
ヤフマは最近発送後キャンセルできるようになったが売上金入らなくても後日ウォレットに送料請求される

43 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 12:40:57.46 ID:PiQBPcmx.net
>>38
普通は取引キャンセルでしょ?
取引終了後の返品??

44 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 12:41:31.29 ID:LwHcqT36.net
ハピハンちゃんも満額ついてたから安心してクジを引こう!

45 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 12:42:35.29 ID:nk0rv19N.net
到着後の動作不良による返金依頼
動作不良を主張した商品パクリ系と判断して返品後に証拠写真撮影しようと思ったんだが万が一の不良があるから迷うな
メルカリ便の2倍でそこそこ高いし

46 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 12:49:59.72 ID:M9M94aju.net
>>43
だから
キャンセルになったら本来取引完了時に売り上げからあらかじめ引かれる往路の送料どうなるん?って質問だろ

47 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 12:53:14.01 ID:DhCKVhYD.net
>>37
少数点切り下げで計算されてるから数円の差があるよ

>>41
まだ

48 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 12:56:04.17 ID:M0FVyeIj.net
受取評価されないまま事務局による取引完了になった場合は
購入者に対する評価ができないんだよね?
鉄槌喰らわせてやりたいんだけど何か方法ない?

49 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:03:38.85 ID:5EhRes0H.net
一ヶ月前にゲーム本体2万で買ったんだけど、俺の出品物(カバン)に「間違えて売ったので返してください」って来たわ
もう使ってるし断ってるのに何度も質問からアクセスしてきたり連絡先聞いてきたり、こんなん初めてだわ

50 ::2024/05/01(水) 13:08:07.76 ID:2E5tIaFw.net
間違えて売ったは草
普通にブロックでええやん

51 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:10:24.95 ID:8wsGjTU/.net
>>49
俺もそれ経験ある
質や感覚だよな
別に同額で返しても良かったんだけど
壊れてたとか難癖付けられそうで怖かったからやめといた

52 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:11:16.79 ID:5EhRes0H.net
>>50
「俺のゲーム機じゃなくて友達のやつだったんです!」とか「最悪警察に相談するかもしれません」とか意味不明で、ブロックだけだとあんま意味なさそうだから、しつこくされて困ってるって事務局には連絡しといた

53 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:11:22.25 ID:5tltNkT5.net
取引メッセージ使えなくなったから購入者の出品物のコメ欄から要求してきたわけか
出品物と無関係なコメは明確な違反行為だから通報してやれ

54 ::2024/05/01(水) 13:13:07.35 ID:2E5tIaFw.net
>>52
警察は相談しても絶対取り合ってくれないw
永久無視でOK

55 ::2024/05/01(水) 13:15:01.34 ID:2E5tIaFw.net
友達から借りパクして売って
その友達がそろそろ返してって言ってきたってとこだろ

56 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:17:06.27 ID:KXoDzg5t.net
>>17
モノ、サイズ、本島かによるんじゃないかな
危険物として航空便に弾かれて船便だったみたいな経験則があって勘違いしてるとか、普通郵便を肯定させる為のカモフラージュだったり
火薬・金属・液体・可燃性成分とかで弾かれない限り宅急便・ゆうパック・レターパックは速いし
遅くなっていいのでメルカリ便にしてくれと言ってみて差分ではなくガッツリ追加料金頂きますとか言い出す様ならそれはただ送料ケチりたいだけだし、購入者にとっては沖縄発なら誤差日数程度よりも配送状況ステータスの方が重要だよね
基本的に沖縄ならメルカリ便の方が速い可能性の方が高いし、そもそも沖縄本島ではなく僻地離島なら普通郵便なんてとんでもない、メルカリ便一択になる

57 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:18:55.04 ID:p5bZoJiO.net
>>49
古いゲーム機とか一ヶ月単位で値段爆上がりしたりするから、手放した時の価格と今の価格に差がついて惜しくなったとかじゃね
(3DSなんてちょっと前までは1000円くらいでゴロゴロしてたのに今や1万越えだし)
邪魔だから手放したけど必要になったから返せ。ってウチはお前の家の倉庫じゃねーんだぞ!って言ってやれ

58 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:22:44.55 ID:5tltNkT5.net
クリックポストなら航空便だし局側でラベル貼る手間ないから匿名ゆうパケットより早く届くな
クリックポストでなく普通郵便使うのは単に送料ケチってるだけ

59 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:30:15.93 ID:PiQBPcmx.net
>>52
他人をゴミクズと思ってるならその通りで良いと思うけど
他人に対して優しさがあるならそんな対応ならんと思う
でもタダで返してだったらやだな

60 ::2024/05/01(水) 13:32:33.04 ID:2E5tIaFw.net
ゴミクズに対してはゴミクズな対応でOK

61 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:34:10.26 ID:Rxkuus65.net
「限度額超えてるか残高が足りない」ってメッセージ出てカードの登録出来ない
残高云々ってチャージ式クレカだろ?
そういうのじゃないし限度額も超えてもない
これはどうすれば?

62 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:34:55.78 ID:PiQBPcmx.net
>>46
すまんが「だから」と何に対して誰が言ってるのかわからないので何とも言えない
キャンセル時でも返品は購入者側が負担するのが普通にあるよ
この辺は常識とか配慮モロモロですね

俺の場合は相手が本当に間違えたとか何かあった場合で返送料が300円も掛からないのならコッチで負担するというようにやってる
返送料800円超えたら全額もちたくないので
こちらでから出品450円出すから落札してもらうとかやってる

63 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:35:33.33 ID:KXoDzg5t.net
>>38
メルカリ便なら送料だけ出品者の負担で出品者の売上金から引かれて、メルカリ便以外ならそのまま自腹負担で終わり、じゃなかったけか?
発送方法変更でメルカリ便を使わなかったなら連絡しろと事務局が言ってるのもそれに関係してたはずだった気が
取引きがキャンセルになっても配送を委託された企業が荷物を運んだ事実が消える事はないから対価は払わんとだよね

64 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:37:18.84 ID:KXoDzg5t.net
>>62
君は色々と「ズレてる」からよく読んでよく考えてレスしないとだよ

65 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:38:38.35 ID:p5bZoJiO.net
>>59
でた!偽善者!
どんな丁寧に断られようが返さなければドロボー呼ばわりする相手だろ
お気持ちお察ししますー。すぐにお返ししますー。が正しいんか?

66 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:39:25.50 ID:PiQBPcmx.net
>>64
マジか
じゃあ暫くROMります

67 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:40:35.44 ID:OeJ/bS2f.net
ゲームなんてそんなトラブルおきんやろ

一番やばいのがカード界隈
次がフィギュア、プラモ界隈
そん次がブランド物や

68 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:45:00.94 ID:8XF/8lZp.net
占い、コスプレ、自作イラストとかは?

69 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:47:46.19 ID:M9M94aju.net
>>63
メルカリ便は配送後にキャンセルなっても出品者が送料を払う必要はない

70 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:49:30.83 ID:M9M94aju.net
>>62
だから
質問は返品時送料の話でなく
最初に売り手から買い手へ発送した際のメルカリ便送料は取引キャンセルなったらどうなるって聞きたいんだろ
返品時送料のことなんかハナから聞いてない

71 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:52:15.60 ID:PiQBPcmx.net
>>70
ROMる宣言したけど確かにその通りでした
「往路の送料」というのすっかり見逃してた

どうなるんでしょうね?
話し合うしかなさそう

72 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:54:40.61 ID:M9M94aju.net
>>71
どうなるもなにもメルカリ便はキャンセル時には買い手売り手どちらも送料の支払いしなくていい、でとっくに結論出てる

73 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:56:59.42 ID:KXoDzg5t.net
>>69
1000件ぐらい発送して返品キャンセルはかなり前に一度だけだから記憶が曖昧なんかな
キャンセル時の負担は事務局か購入者って事になるけど希望の商品が届いていないのだから購入者が払う必要はない、自己都合キャンセルなら購入者がそれも負担はしろと引かれるのも理解は出来なくはないが

結果、メルカリ敏感でのキャンセル時は全てメルカリ事務局が負担するって事?メルカリが配送企業に負担金を支払うと?そんな事ある?

74 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 13:59:05.72 ID:M9M94aju.net
>>73
メルカリが負担してるのか配送業者が負担してるのかは知らんがメルカリユーザーは負担しない
そんなことあるよ
メルカリ便取引のキャンセルは全てそう

75 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 14:01:17.93 ID:8wsGjTU/.net
>>74
配送業者が負担してるわけねーだろw社会出ろよ

76 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 14:01:36.44 ID:5tltNkT5.net
>>63
天引きと言ってるんだからメルカリ便に決まってるでしょ
別の取引で発生した売上金やメルカリポイントからキャンセルした分の送料が引かれることなどない
>>73
普通郵便や着払いを受取拒否された場合すらメルカリが補填してくれるんだから当たり前

77 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 14:17:31.00 ID:p5bZoJiO.net
>>38
ちょっとパターンが違うけど、今年二月にオレが出品側でメルカリ便ではなくヤマトで送ったパターンで、相手がゴネて返品応じた時は、相手からの着払だけでなく発送時の送料も補填してくれた
https://i.imgur.com/5Yuwqr1.jpeg

78 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 14:20:25.03 ID:0mdJYe2Z.net
>>41

月曜だったかに通知とともにポイント付与(上限1000P)されたよ

その次のハピサン(上限3000P)も結局くじ引き抽選とは重複せずに今日付で満額付与されたから安心してくじ引きして大丈夫だと思う

まだポイント付与されてないんだったら忘れられてる可能性あるから、事務局に問い合わせしたほうがいいかも

79 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 14:37:10.17 ID:p4iC+yE0.net
アプリだけ削除して出品してるのが購入された場合購入通知のメールは来る?来ない?

80 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 14:39:08.03 ID:M9M94aju.net
>>79
来るに決まってるだろ

81 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 14:54:34.05 ID:KXoDzg5t.net
>>74
メルカリ便ってそんな過剰な補償なん
フリマサイト後発で手数料も強気の据え置き10%も納得だが、そんな無駄な損益被ってりゃここに来ての事務局対応の質の低下、方針転換も納得だね
メルカリ便は提携企業の配送会社から翌月とかに何件配送しましたって請求が来て払うんだろうから普通にメルカリが負担してるよね

82 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 14:58:12.38 ID:M9M94aju.net
>>81
その点が好かれてユーザー集められてる要素もあるかも知れないのでそこの損は広告料と捉えることも可能かと。
どこが負担してるかとか業績に影響してるかなんてことは根拠もないし論点ではないので。
キャンセル時にメルカリ便送料のユーザー負担はなし、それだけの話

83 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:03:22.97 ID:KXoDzg5t.net
>>82
それビジネスの観点からすれば結構、普通に重要な点じゃない?負担損害を利益から引かれている、企業の利益が落ちれば落ちる程にサービスは低下するってのも当然の話だからトラブルを起こすユーザーの不利益を優良ユーザーが被っているって事でもあるからね

84 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:05:15.90 ID:gOBuewFN.net
>>67
今フリマのゲームカテはカオスよ
近年の世界的なレトロゲームブームでたかだか10年前の100円ジャンクソフトが1万まで跳ね上がったり、円安続きで海外からの買い付け勢や転売厨が張り付いてて些細な見落としや認識のズレで揉めるし、何万も払って改造本体送りつけられたりする

85 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:08:48.06 ID:K4lZIPao.net
>0008
スレ跨いでレスありがとう
後付けというか、そもそもシネという購入者に対してバンしないメルカリに不信感があって書き込んだので、それ以外の経緯はまずはいらないかなと思ったんだよ
普通にスクショ全部晒せるよ(ここ晒しじゃないよねごめん)
でもキャンセル依頼のメッセージ画面は時間が残らないし、キャンセル差し戻しされちゃうとスッパリ消えちゃうからどうしてもちぐはぐな流れに見えるよね

86 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:09:48.33 ID:M9M94aju.net
>>83
そんなの塩梅、さじ加減に差こそあれどこもそうだろう
一部の不良品や不良客対応をその他の多くの通常通り完了した取引の利益で賄うのがどの業界でも普通のこと
トータルで利益出てればいいんだよ
そこ突っぱねて悪評が蔓延ってトータルで利益減らしたら損害
利益だ損害だと想像でいくらあれこれ言ったところでキャンセル時の送料のユーザー負担はなしって事実は変わらない

87 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:09:52.85 ID:5tltNkT5.net
メルカリは氏ねとか基地外みたいな隠語使っとけばバンされないよ

88 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:11:14.95 ID:5EhRes0H.net
>>77
メルカリ便じゃなくても送料持ってくれるパターンもあるのか

89 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:28:56.72 ID:KXoDzg5t.net
>>85
経緯がわからない以上は「いきなり」っていうワードに疑問を抱くのが普通なのよ
いきなりという事は原因・要因もなく唐突に起こるのであって、でも実際はその原因・要因があるんだろ?そうでないならただの災難だしなって
でも結局は、それ原因や要因があったじゃん?どちらが悪いに関わらず起点があるなら、それは「いきなり」じゃないよね?って話
特に5ちゃんなんかだと、いきなりの前提とする経緯を書かないとダメなんだ
語彙力ってのは学歴や国語力だけじゃなく、知能や想像力が求められるもんよ

90 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:34:12.96 ID:KXoDzg5t.net
>>86
それは普通の事なんだけど、今まではそれで良かったかもしれないけど最近の今年に入ってからの急なサービスの質低下が著しい状況だと、その皺寄せが酷いんだろうなって話よ

91 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:38:42.80 ID:M9M94aju.net
>>90
メルカリ便始まったの8年か9年くらい前だけどその時からこの仕様だからな
今年這入ってからの急激な質低下とやらは自分は特に感じてないし仮にそれが事実としてもそんな大昔からの変わらない仕様がそんなに影響してるか?と二重に疑問

92 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:45:07.55 ID:KXoDzg5t.net
>>91
去年から始まって今年に入ってからも利用規約とかルールとかメルカリの都合の良い様に改訂しまくってるじゃない
結構どえらい事をサイレントで変更しまくってるから良く見た方が良いと思う、驚くかもよ?

93 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:47:52.62 ID:scTeoC/3.net
還元率の基準、改悪の模様
ばらまき締め付けかねえ、余裕がないのか元々その予定だったのか…
どっちにしろ取引激減してるから更に還元率下がりそう
還元率維持のために無理に取引したいとは思わんしな、難易度あがったかな

94 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:50:35.24 ID:KXoDzg5t.net
あ、さっきもメルカード還元率の変更通知来てたね!他社カード経由でメルカリ利用した場合は還元率に対する適応対象から外しますわ!って
還元率の適応対象を狭めます、メルカリ内での利用に限りますわって事なんだと思う、要はユーザーの還元ポイント利益が減ったって事ね

95 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:56:43.88 ID:Np5g4cC6.net
>>34
オマエ本人だろ気持ち悪ィなw

96 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 15:57:43.64 ID:Np5g4cC6.net
>>13
あ? じゃあ出品全部取り下げろやクズ

97 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:06:37.38 ID:Np5g4cC6.net
>>30
俺も普通郵便で発送してきたアホ出品者の自宅は全部見るぞ?
やっぱボロアパートとか同和ボロ家とか昭和30年代〜40年代に建てられた狭小ボロ家ばっかで納得w
こっちはタワマンかつエリア内に同じ仕様のが何棟も建ってるから外観見られたところで何も困らんw

98 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:06:51.25 ID:DhCKVhYD.net
>>41
4/17のハピ泡は4/28に来てる
3/20のハピ泡は3/31に来てる
3/30のハピ泡が来てない

99 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:16:03.63 ID:PiQBPcmx.net
>>74
ありがとう
メルカリすごい

100 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:16:44.46 ID:Np5g4cC6.net
>>32
わかるわかるw
何かお察しだよねえw

101 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:24:09.70 ID:Np5g4cC6.net
>>52
ンなモン「知るかボケ!」終了じゃん
事務局に通報してブロックしとけ

102 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:24:56.46 ID:Sw75o594.net
おばさんみたいなマウントとりだすの草w

103 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:27:47.32 ID:Np5g4cC6.net
>>59
ゴミクズだよ
お前も含めてな
優しさと甘さを混同するなボケ

104 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:33:16.98 ID:Np5g4cC6.net
>>62
そういう、システムを本来の使い方と違う胡散臭い使い方してドヤ顔してる奴からは絶対買わない
トラブルの元は見つけ次第事務局に通報する

105 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:45:13.26 ID:Y8RdHY7z.net
>>30
日本語不自由なの?

106 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:51:16.03 ID:iCSOYfDg.net
>>14
念のために聞くけどGWは遅延しても文句言われにくいって配送日数に対しての事だけを言ってるんだよな
発送1〜2日後設定にしていて3日後に発送とかはGWだからって理由にならないぞ

107 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:51:30.93 ID:ZDoduzHd.net
>>97
タワマン笑った
おれの中ではタワマンってバカの象徴なんだけど
まともな頭持ってれば集合住宅なんかに好んで住まないよ
しかもタワマン風情が他人の住居をバカにしてるってのがもうね
よくまんさんでタワマン大好きがいるけど男でタワマン自慢がいるとはねえ

108 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:52:36.23 ID:Np5g4cC6.net
>>94
適応じゃねえ『 適 用 』だろ
この誤字多すぎなんだよお前
言葉知らねえ読み方知らねえのモロバレだぞお前

109 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:53:17.41 ID:DToTcFD9.net
>>13
むしろGW家空けるから終わってから発送してもらえるのが助かる
留守の家のポストに不在票とかゆうパケットの封筒とか半分だけ突っ込まれても困る

110 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:55:37.81 ID:DToTcFD9.net
いつもならあんまり欲しい物出品されないor出品されてても割高な値段でスルーするんだけど、なぜかGWなってから探してたあの品みたいなのが妙にお手頃な価格で出品されてて困る
今買わないと絶対他に買われるやつじゃん!的な絶妙なプライス。

でも即発送されて留守の家に半分だけ不在票突っ込まれても困る…
一応ポストに入る商品サイズかもしれないけど家空けてる間気になって休み満喫できない

111 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:57:49.65 ID:Np5g4cC6.net
>>107
ハイハイ妬みやっかみにはもう慣れっこよw

112 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 16:59:00.45 ID:gXolcbpn.net
>>78
手動で付与してる訳じゃないんだから
忘れられてるとかないでしょ

113 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 17:00:55.10 ID:iCSOYfDg.net
>>110
コメントで相談すればいいのでは
発送日4〜7日に変更してもらって「〇日以降に発送お願いできますか」とか

114 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 17:06:33.71 ID:e8S/XTHo.net
タワマン住まいのメルカスニートわろたw

115 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 17:13:58.98 ID:QigCu4MJ.net
タワマン自慢笑ったーw
こんなとこで何いってんだかw

116 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 17:14:40.48 ID:QigCu4MJ.net
タワマン
タワマン
ぷっぴっwww

117 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 17:18:06.86 ID:87e71/Mt.net
パイセン方に質問
受け取り評価を放置されたら運営が自動的に取引完了します、らしいけどその期限も過ぎてる
忘れてたくらいだから急ぎじゃないけど、運営に報告するのは何日待つべき?

118 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 17:24:04.87 ID:M9M94aju.net
>>117
君が待てると思うだけ

119 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 17:30:29.40 ID:rAkcUZQ/.net
>>117
そんな事も自分で判断できないのか?
お前の頭は飾りかよ

120 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 17:47:08.60 ID:ZDoduzHd.net
>>111
え?
タワマンで妬む?
お前の交友関係はそんなんか
笑っちゃうね

121 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 17:48:39.15 ID:gIyxgxjz.net
>>106
平気で発送までの日時ガン無視でGW理由に発送サボってるが何か?
GW家に引きこもって1日2日待てずにカリカリしてる貧乏人は静かに待ってろって思ってるよ

122 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 17:49:06.09 ID:5EhRes0H.net
オレもタワマンだけど低層階だからとバカにされる
タワマン内でも面倒かマウントあるんやで

123 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 18:06:22.65 ID:wUKCYE4z.net
>>111
タワマン憧れます!
仕事は何してるんですか?

124 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 18:10:08.19 ID:JWQELT/+.net
>>49
ワロタ
もう売っちゃいましたって言っとけ

125 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 18:33:43.20 ID:0mdJYe2Z.net
>>112

いや前に何回もあるよw
事務局から通知→一部のお客様に〜キャンペーンのポイント付与漏れてますた〜って詫びのメッセージとともに遅れて付与されるんだよ
クソカリの事だから誰かが報告しないとすっとぼけてやがるんだよあいつら

126 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 18:45:23.66 ID:4vUdpEX8.net
>>57
3dsなんて1万以下でもほとんど売れてない件

バカってたまたま売れた少数案件を一般化するよな

127 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 18:51:38.49 ID:QigCu4MJ.net
>>117
1時間も過ぎて自動振り込みなければ
運営がわすれてるから、即催促した方がいいよ
ここの運営忘れっぽいからw

128 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 18:53:52.84 ID:iCSOYfDg.net
>>121
悪びれもせず何か?じぇねえだろw
盗人猛々しい奴

129 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 19:09:26.08 ID:Gue1nBS8.net
>>127
それ自動じゃないやんw
そのうち「自動的に」やってくれるなら放置しとこと思ったけど手動なら明日にでも催促してみるわ

130 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/01(水) 19:24:38.52 ID:scTeoC/3.net
自動的にしたかったけど、手動でやってるから見落としがあるw
なったら連絡すればやってくれるから
急いでるなら連絡、連絡しなきゃ気付けばやってくれる気付かなきゃ放置

規則性がわからんけど何かあるんだろ

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200