2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリマアプリ】メルカリ Part734

1 :まだまだ使える名無しさん:2024/04/30(火) 20:57:10.37 ID:pDsESTXf.net
フリマアプリのメルカリについて語るスレです
 
■約束・注意
・次スレは>>980が立てること。踏み逃げは混乱の元
・質問する前にガイドを調べましょう
 
メルカリガイド
https://www.mercari.com/jp/help_center/
 
※荒らしはスルー。荒らしに触る人も荒らしです。
 
※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part733
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1713894802/

320 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 18:48:32.87 ID:WvVkIOSu.net
ID:tu7yQUx3

ほれ、お前の巣だ
とっとと帰れ

【隔離室】バカが2人で踊るスレ【メルカリ関連】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1709633748/

321 :まだまだ使える名無しさん ころころ:2024/05/04(土) 19:10:38.63 ID:amyht71w.net
今日ヤマト行ったらどっかの爺さんが「メルカリ!初めて売れたから分からん!」って、大量のシュークリーム山積みにしてアミ被せただけのレジカゴ突き出して「潰れるから一番上に乗せて!」ってキレてた
このままでは無理です!ダンボール買ってください!って怒られてたけど、スマホも分からんって言ってるレベルのダメさで発送までは漕ぎつけたのが逆にすごいわ

322 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 19:13:57.75 ID:Rw/LU1Td.net
>>319
無断でなかったら?

323 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 19:19:27.63 ID:O8J0iFks.net
>>262
1等当たったよ
4500円の半分だから大したポイントじゃないけど

324 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 19:48:38.61 ID:jO3AwGrA.net
シュークリームジジイ含めてみんな最初は初心者です!

325 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 20:08:59.52 ID:jAkLKkK4.net
メルカリ便以外で同梱するのも禁止なの?

326 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 20:11:56.92 ID:1WtCTsw+.net
生物送るのか…買う方もチャレンジャーやなw
それもシュークリーム…いろんな意味で篭に盛りすぎでね?

327 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 20:30:32.72 ID:WJvm3NUQ.net
>>319
少し前に誰かが同梱はいいの?ダメなの?っていう問い合わせの事務局返信がコレだね

取引においては、同じ取引相手であっても、同梱発送はお控えいただくようお願いいたします。
お客さま間でお話し合いのうえ、双方で同意し、複数の取引商品を同梱発送した場合でも、同梱発送にてトラブルが発生した際には適切なサポートができません。
そのため、事務局でサポート可能な取引は、メルカリ便をご利用いただき取引ごとに商品を発送していただいた取引のみとなります。
また、取引を進行いただく場合、必ず取引相手の同意を確認し進行いただく必要があります。
事務局にて「禁止されている出品物・行為」に該当すると判断した場合には、警告・アカウントの利用制限・商品の削除等、適切に対応させていただきますので、ご安心ください。

本音と建前がある中で企業は建前しか言えない、お願い止まりが公式なのだよ

328 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 20:39:01.75 ID:WvVkIOSu.net
>>327
だからしても良いと考えるバカどもまでサポートしてられんからね
大半の人は察するんだわ
建て前だから良いと言うなら好きにしろとしか

329 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 20:41:34.59 ID:amyht71w.net
>>326
買う方は中の人のことまでわからないからキチンとした状態で送られてくるモノだと思い込むんじゃない?

330 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 20:43:51.99 ID:B8WBvmdl.net
自己責任でやりゃあいい
トラブルなんかないよ

331 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 20:44:47.85 ID:WJvm3NUQ.net
要は購入者にとってはメリットがないので、出品者が送料を削りたいのならば梱包も発送も全て完璧にやるので同梱発送をさせて下さいと購入者にお願いする立場であるのだから気を付けろということ
メルカリとしてはただ処理が面倒だからやめて欲しいがビジネスの観点から禁止にする事は出来ない
同梱発送自体は物流業界の負担軽減、環境資源の問題に対してでは推奨すべき事ではあるので悪い事ではない

やるなら物事の仕組みを理解して、想像力を持て、頭を使え、上手くやれよという話

332 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 20:50:48.95 ID:WJvm3NUQ.net
>>328
知ってる
禁止とは言ってないのにメルカリは明確に禁止って言ってる(嘘)からの〜事実を突きつけられっていうやり取りを君は延々と何度も繰り返しているもんね

333 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 21:34:20.79 ID:1WtCTsw+.net
>>329
まだ春なのに猛暑でクール便で送らなかったらどうなるか怖いけど
果たしてシジイはそこまでの配慮と思い付くかなあ…?
送料的に大損害だからやらんし、やれないとちゃう? まあ、わからんけど

334 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 22:30:47.91 ID:WvVkIOSu.net
>>332
な、こういうバカを相手にしないことが大事

巣に帰れキチガイ

335 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 22:43:29.95 ID:Afviasyx.net
鬼滅のにふぉるめーしょんシールが売れまくって困るんだわw

336 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 23:08:05.34 ID:inUTV3+e.net
ヤフオクは落札者が送料負担が多いから
まとめ同梱システムはあるけど
メルカリは出品者が送料負担が多いから
まとめ同梱システムを準備するつもりはないだろうな
やってくれればいいい企業体質だなと思うけど
基本的にダメダメ体質だからな

337 :idongle:2024/05/04(土) 23:23:32.12 ID:uzclz/ZD.net
2つ質問があるやけど

在庫あるかの確認コメがきてその返信したんだけどそのまま一日経過したけどそれ以降なんの連絡もないのと

商品説明文にバラ売り不可だって書いてあるのにバラ売りOKですかって言ってくる人……

二人共評価が高い(一人は四桁以上ある)人だから全くの素人じゃないんだよね。

338 :idongle:2024/05/04(土) 23:25:16.85 ID:uzclz/ZD.net
>>337
この二人はなんでそんなことしたんやろ?

339 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 23:25:17.15 ID:cE4JYDO3.net
>>337
結局質問はなんなんだよw

340 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 23:25:56.90 ID:cE4JYDO3.net
>>338
聞きたかったから

341 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 23:40:47.55 ID:QIDhU4NX.net
>>273
買ってあげた?

342 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/04(土) 23:56:41.67 ID:fANeB67+.net
シュークリームの出品ないなー

343 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 00:02:45.83 ID:Oo6ZbOoW.net
おまとめ購入のシステムある以上同梱前提だろ
そうじゃなきゃOFF機能もつけないだろうし

344 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 00:04:26.35 ID:r9SglxnZ.net
1日経ったくらいで文句いうやつなんなん

345 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 00:15:21.95 ID:kFZn/jYR.net
>>238
定期的に現るこの人は大卒なんだろうか?

どっちにしても言ってることは的を得ているから笑わせてもらってる
もっと言え
乞食は排除しろ

346 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 00:22:00.64 ID:KpHnr/A/.net
>>345
臭いな

347 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 00:28:28.75 ID:9olNjhei.net
大卒だとしたら
大卒にもキチガイがいることを
自ら証明しているな

348 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 00:31:14.77 ID:mCrFvEcr.net
>>347
ホントそれw

349 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 00:48:03.41 ID:TkXYye7u.net
面白いからいいや

350 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 00:57:18.76 ID:+/4wacL3.net
>>342
専用に変更かもよ

351 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 01:02:06.06 ID:r9SglxnZ.net
自演だろ

352 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 01:03:03.21 ID:OYOQHadR.net
そもそも面白くないしな

353 ::2024/05/05(日) 01:26:08.09 ID:DxT2j+Zi.net
!donguri

354 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 03:52:42.90 ID:1aJdTa7I.net
>>334
別に同梱を推奨している訳ではないが、禁止していないのに禁止だ禁止だとずっと嘘を付いているから事実はこうだよと言ってるだけよ

現在の利用ガイド説明
Q.他の取引の商品と同梱して発送できますか?
メルカリ便をご利用の場合は、他の取引の商品を同梱して発送することはご遠慮ください。
発送は取引ごとに行っていただくようお願いいたします。
同梱で発送され、万一何らかのトラブルがあった場合、適切なサポートや補償が行えない場合がございます。

今年の3月までは冒頭に同梱発送は「可能」です。という文言があった上で、続いてメルカリ便での同梱発送はご遠慮下さい(メルカリ便以外であれば勝手にやって下さいと公言していた)
と利用ガイドに記載されていたが5ちゃんスレで同梱論争が荒れて問い合わせする奴が続出して、事務局が面倒だと思ったのか4月頃に現在の利用ガイド記載に変更されたってのが事実

355 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 05:41:06.30 ID:crn/Cd0Q.net
郵便局休みなのか全然届かねえ

356 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 07:02:27.82 ID:us/rIF3I.net
メルカリ素人なもので教えて下さい
数値は適当にかくけれど、P100(キャンペーンで貰ったやつ)で残高1万の場合、
ネットショップで8000円の物を買った場合100pが先に使われて残高は2100円になるであっていますか?

上とは別にP5残高無しとかになってしまったら、この中途半端なP5はメルカリで落札する以外消費する方法ないですよね?

357 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 07:12:12.50 ID:99o7DGku.net
ポイント優先で消化され半端な余りは出ないよ
購入時のチェックボタンは忘れずにね
P5の件は街の買い物で使えばいい

358 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 07:14:41.84 ID:us/rIF3I.net
>>357
おお!ありがとうございます!
早速今日ネットショップでポチってきます!

359 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 07:17:12.47 ID:99o7DGku.net
あー
P5「残高無し」の場合か
税込み5円の品が街で売ってたら使えるよw

360 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 07:21:54.97 ID:us/rIF3I.net
>>359
P5の方はやっぱりそうですよね
今必死にしらべていたらメルペイって現金併用出来ないぽいので捨てるしかないのかやっぱ

361 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 07:45:08.09 ID:ZbenzKC+.net
ほんとお前らバカだな
知識がない者は損をする

362 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 08:21:10.25 ID:ltHSVi55.net
iPhoneなら5Pとか端数は1000円チャージじて1005PにしてメルペイバーチャルIDからモバイルSuicaにチャージして使えばいいよ
11P以上じゃないとチャージ出来ないのでとりあえず
モバイルSuicaなら現金併用出来るし使い切れるでしょう

363 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 08:33:20.93 ID:H6OJY0lG.net
>>360
郵便局で5円切手買う
店によっては現金と併用できる所あるのでそういうところで使う(ビックカメラ等)
ローソン、マツキヨ、ウエルシア等は現金と併用不可だけどポイントカードと併用可能なのでそういうところで使う
etc

364 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 08:41:27.48 ID:BEWIUFAk.net
メルカリで質問してくるヤツって絶対にキチガイだよなwww
キチガイだよキチガイ
高卒のキチガイ

その商品見て疑問を抱いたんだろ
懐疑的な思考状態になってんだろ
だったらスルーするだろ、普通は。

疑問→質問 ←この流れになるヤツってキチガイだからな
普段まっとうに労働してる大卒の社会人なら「そこまでしていらん」ってなるよ
ローソンで買った事ないパン見つけて、パキスタン人の店員に「このパン美味しい?」って問うんか?
問わないだろ
健常者や大卒は、購入前に、絶対に売り手と接触しようとしない

つまり、メルカリで質問してくるヤツは
高卒の引きこもりニートのキチガイである事が分かる

365 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 08:45:06.87 ID:BEWIUFAk.net
質問=悩み

高卒やキチガイの連中ってさ、悩みを解決しようとするんだよw
高卒どもの共通思念であり概念な
悩みの正体は不安である
いっつも不安に駆られて布団の中でプルプル震えてるわけ、高卒は。

孫正義やユニクロの柳井会長見てみろや、悩んでるように見えるか?
見えないだろ
なぜ、孫さんはメルカリ土民のように悩まないのか?
金持ってるからだろ
問題は金で解決出来る

そして悩みは時間の無駄であり、不安だからだ
悩めば悩むほど、精神にダメージ食らうのを、大卒の連中は知ってるわけ。
だから悩まない

高卒や貧困層はこの逆な
だから、高卒はメルカリで質問してくる
悩みを解決しようとするからだ

高卒は貧困ゆえに、金がないので、孫さんや柳井会長のように悩みや問題を金で解決出来ない
だから、高卒はメルカリで質問してくる

366 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 08:45:48.62 ID:ZFvFtT5Z.net
11円以上ポイントがあるならモバイルsuica
10円以下なら切手を買って郵便出す時の支払いに充当する

これが1番楽で何も考えなくてよい
ただ5円切手1枚下さい!って買うのはかなり恥ずかしいから俺は捨ててる

367 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 10:48:25.20 ID:KpHnr/A/.net
>>365
違うよ
まず結論から言うと質問ってのは交渉だよ
確かにメルカリには答えるに値しない質問は多いがそれでもおまえがやたらと質問を恐がるのは交渉が苦手というただの劣等感でしかない
さらに言うと孫さんや柳井さんを持ち上げたがお前が孫さんたちの悩みを俺から言わせると交渉を無条件で受け入れてるだけ
ウルトラダウンは年々値上げされてるヤフオクの手数料も今度値上げするがそれは値段交渉とは言えないほど一方的な物だが
あまりにも巨大な存在の一方的な要求にただお前が屈し続けて
孫さんたちは悩まないとお花畑に褒め千切ってるだけ
長い物に巻かれることを誇ってるマヌケだよお前は

368 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 10:55:32.92 ID:fHzuWnYc.net
>>354
同梱自体がダメだなんて話は出たことがないし誰も言ってない
購入者の同意が取れればある話だろ

ドーコンマンがおかしいのは別々に買われた商品を無断同梱して
禁止じゃないとか言い張ってたからだよ
終始俺はそれで問題ないしか言えないし、企業の建前とか推測でしかない以外に
何のソースも出せなかった
果ては素直に従ってるこのスレの大多数が愚かだという言い方もしてた単なるキチガイだよ

369 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 12:19:24.97 ID:3wknLMPU.net
>>368

>>334が常に事務局が同梱は禁止だと言ってると嘘を付くからそれは違うよっていうやり取りを3回してる

無断同梱していいんだ出品者の自由だと言い張っていたドーコンマンは2人だけいたな
他は普通に禁止とは言ってないよね?ソースも何も利用規約にも利用ガイドにもどこにも禁止と記載がないのだから事実としてお願いレベルだよね?っていうのは何人かいた程度だよ

良いか悪いかとか本音はじゃなく、企業がビジネスをしている以上は利用規約と利用ガイドが全てであって、本音はとか暗黙の了解で濁すのは企業の都合であり企業側の責任って話なんだよね
同梱利用のルールだって細かく分類して提示する事は不可能ではないのに事務局がそこまでは面倒見切れない、面倒臭いからってグレーゾーンのまま放置しているだけだからさ

370 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 12:23:46.25 ID:9Qs88hNh.net
https://jp-news.mercari.com/contents/1064#index_id1

なお一部の配送方法(ゆうゆうメルカリ便・らくらくメルカリ便)では、ルールとして同梱発送を禁止にしています。

匿名配送は禁止がルール

371 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 12:30:20.89 ID:H6OJY0lG.net
>>370
まーた匿名は同梱禁止とか意味不明な独自解釈しだすバカ湧いたw

372 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 12:37:56.18 ID:dhZCvSi6.net
常に同梱は禁止なんて話は出たことないと思うけどな
あくまで「無断」でもいいと暴れてる奴がいる印象だったが

同じ文章見ても理解度は千差万別だから仕方ないな
理解できないのがバカとはいわんよ好きにしろ

373 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 12:40:12.70 ID:h5VMjpTf.net
>>365みたいな真性の基地外って存在するんだな

374 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 12:41:10.83 ID:MgpluSO9.net
別々の取引を同梱するなってことでしょ
おまとめ購入で1つの取引にまとめて購入されてる同梱はいいだろ
何でもかんでもダメなら5組とかセット販売されてる食器や機器の部品だってダメってことじゃん

375 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 12:43:44.78 ID:cJQPIFL+.net
>>374
なんかまた凄いこと言い出すやつ現れたなw
この話題で1つの商品ページで複数の物品をまとめて出品した際のことを同梱なんて言ってるやつ誰もいないでしょww

376 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:22:25.06 ID:N2sWPexv.net
>>370はメルカリ公式が言ってるのか?
メルカリ便は購入者の同意に関係なく同梱禁止だがメルカリ便以外は購入者の同意があれば問題ないし無断同梱も非推奨なだけで禁止まではされてないように読み取れるが

377 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:25:26.95 ID:UJ0wtuIY.net
メルカリのドメインに書いてあるのに公式意見じゃないとか意味がわからん

378 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:27:20.64 ID:zCEx5ItI.net
>>376
そう書いてあるよ
メルカリ匿名便は同梱禁止
それ以外の事は言及なし

379 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:30:20.84 ID:SxCHXSdQ.net
きのう1人の購入者からいっぺんに2つの商品を購入されたが取り引き上は2件の取り引きだから別々に送ったわ

380 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:31:53.57 ID:N2sWPexv.net
レタパと定形郵便の商品同じ人に買われて取引メッセージで同梱するか聞いても
無視されたから別々に発送したら同梱しなかったことを理由に悪評2つ付いたことある
その時は評価消してもらえたけど今は消してくれないだろうな

381 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:35:03.56 ID:pD901ba+.net
気の利く落札者ならば2つほしいんですけど!ってチャットくれて、
じゃまとめて専用取引だしますね!送料分ちょっと浮いたのでおまけで●%安くしますね!
ってできるんだけどねそんな人レアだけど

382 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:36:53.51 ID:SxCHXSdQ.net
>>381
それだとありがたいね
1度やったことあるわ

383 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:39:26.35 ID:cJQPIFL+.net
>>381
それは気が利くというか値引きという自己へのリターン欲しいんでしょ
あとチャットってなんだよ
メルカリにそんなもんはない

384 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:41:19.15 ID:cJQPIFL+.net
>>378
匿名どうこうって記載はメルカリアプリ内の規約やガイドにも上に貼られたコラム内にもどこにも

385 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:41:28.27 ID:pD901ba+.net
国語の教師かな
大体伝わればええやん

386 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:41:42.49 ID:dhZCvSi6.net
要は事務局の「お控え下さい」をどう捉えるかだね
片方は「やめろと言ってるから禁止」
もう片方は「禁止と言ってないからお願いでしかない」

後者は女の子が
「あなたのことは好きではない、近寄るな」と言われても
またまたぁ~嫌いと言ってないから断られたわけじゃないなと言ってる話の通じないストーカーと同じ印象
つまり単なるキチガイに一票かな

387 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:43:20.61 ID:iKX/slEK.net
なお一部の配送方法(ゆうゆうメルカリ便・らくらくメルカリ便)では、ルールとして同梱発送を禁止にしています。

この2つの配送方法に限ってはルール上同梱禁止
バレたら垢バンされるリスクもあるって事

388 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:45:01.65 ID:QYQ6pAVM.net
>>383
それ言うなら落札者にも突っ込めよ

389 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:53:15.94 ID:KMqboKmi.net
>>381
これ落札者だけじゃなくて出品者にもメリットあるからぜひやってほしい
送料2000円が1000円になって300円割引とかしてあげてもこっちは700円のプラスで助かる

390 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:53:32.04 ID:KpHnr/A/.net
>>386
近寄るな言われとるやんw

391 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:57:35.31 ID:99o7DGku.net
>>389
お前ら釣りで言ってんのか
そのためのまとめ買い依頼機能じゃろうがw

392 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 13:58:37.61 ID:hD0M/EtS.net
メルカリで落札者というのはネットスラングか何かですか?

393 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:05:50.37 ID:fVK6gc7m.net
国語の教師かな(キリッ

394 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:05:55.57 ID:qhFWdKwf.net
まとめ買い機能はシステムで勝手に割引額をきめるので余計なお世話

395 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:08:52.46 ID:UBHF5vBG.net
>>343
おまとめ機能はあるけど、品物の大きさと数量によっては
送料を節約どころか送料を負担する出品者側が大きく損をする可能性がある
おまとめ機能を使わない購入者も多い
落札者が送料を負担するヤフオクの場合はまとめ同梱の場合に、送料連絡をして同意を得てから発送する

396 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:12:45.29 ID:99o7DGku.net
余計な世話かどうかは出品者によりけり
手動入力でも20%引が最大だから売り抜けたい商品だった場合ありがたいわ

397 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:13:22.91 ID:w0LJX1JK.net
そもそもまとめ買い機能で2つを買うから安くしろって機能
2つ買うけどいいですか?ってのは2つの商品を1つの商品として再出品なので意味が全然違う

398 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:17:02.10 ID:99o7DGku.net
割引を期待して商品を一つにまとめて下さいって感じの購入希望者が多いだろうから全然違う事はないだろ

399 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:18:29.15 ID:w0LJX1JK.net
こっちが損する事が多いのでまとめ買いなんて大抵拒否ってる

400 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:21:00.38 ID:1TpzPqLE.net
損することなんてないけどな
出品のサイズ感も把握せずに脳死で受けてるからじゃねーの

401 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:21:16.98 ID:N2sWPexv.net
まとめ買い機能は高額品と安物セットにして最大割引要求する乞食がいるからなぁ

402 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:26:54.80 ID:N2sWPexv.net
>>400
サイズ的に同梱したら損すること把握してるから断るんでしょ
ゆうパケポストにギリギリ入るコミック4巻セットを2つ同梱したら値引き無しでも損
1つの商品をゆうパケポスト2個口で発送なんてできないし

403 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:29:34.78 ID:VftNH8q6.net
まとめりゃ安くなると勝手に思ってる購入者には参るわ

404 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:29:37.52 ID:w0LJX1JK.net
普通郵便だって2つにはいらん事多いしね
何がなんでもまとめて得と思ってるのはなんでだ

405 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:32:36.59 ID:kHWNxgjk.net
普通郵便で安いもの数個纏めお願いしたら送料引いてくれる人もいるし
編集が手間なので纏めても送料引きません
とかバラバラに買ったら勝手に同梱します嫌なら買うなとか面倒なのでリターンアドレス書きません
って人とか色々いるからね
纏め依頼機能はもうちょっと頭使ってくれたら使いやすくなるのに何でコメント一方通行やねん

406 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:35:23.64 ID:mGYQem5E.net
僕の考えたメルカリまとめ機能は最強なんだ!!!!!

407 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:38:18.24 ID:ZbenzKC+.net
店じゃねーんだから
個人フリマにまとめ発送強要すんなって話w
対応手間なんだよw
逆に手間賃発生請求させろよw

408 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:41:11.21 ID:kFZn/jYR.net
>>346
それはお前の体臭だろ
自己紹介すんな
お前ゴミより臭いんだよ


>>351
はい馬鹿乙
なんでもかんでも自演
証拠もないのに自演
ちゃんと本物現れてるんで別人と区別もつかない馬鹿
高卒はこれだからな
こういうのがメルカリ乞食の代表だろ馬鹿だから

409 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:49:56.21 ID:kHWNxgjk.net
>>407
同梱値引きが当たり前ってのもまぁおかしいよね
自分は普段値下げ交渉ほぼしないから送料位は引くけど
対応手間とかそういう人はメルカリ便しか使わなくてバラバラに買おうが
全部バラバラで送るから別にいいんじゃない?

410 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:53:12.08 ID:vyKcqMz1.net
メルカリで1番欲しい機能は落札者削除機能
変な奴は大抵受取遅いし日本語伝わらないし最悪

411 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:56:34.13 ID:H6OJY0lG.net
>>410
落札者削除?
ようわからんけど買い手の同意なくキャンセルできる機能が欲しいってこと?
既にあるよ
商品がないを理由にしてキャンセル申請すればいい

412 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 14:57:26.15 ID:KpHnr/A/.net
もしかしたらすでにその機能は実装されてるのかもしれないただ実行する機会がないだけで

413 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 15:00:41.98 ID:ZbenzKC+.net
>商品がないを理由にしてキャンセル申請すればいい
こればかりやってると、アカウント停止になるぞw

414 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 15:02:46.76 ID:3wknLMPU.net
>>370
だから、何度言ったら理解するん
ユーザーは利用規約に同意してフリマサイトを利用している以上は、利用規約とアプリ内の利用ガイドが全てでしかない、これは社会一般常識
非推奨、ご遠慮下さい、お控え下さい、と「禁止」は別のラインにあるもので、同意では許されるが契約では許されないなんて矛盾は社会では通用しない

リンクはあくまでもコラムであって、回答者がメルカリ事務局社員なのか、コラム執筆者なのかすら定かではない
執筆者やメルカリびより責任者は利用規約や利用ガイドに禁止行為と明記されていない事を理解せず掲載してしまった可能性もあるって事だよ

415 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 15:02:47.43 ID:H6OJY0lG.net
>>413
当たり前だ
勝手にキャンセルしたいなんてゴミ売り手は排除されて然るべき

416 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 15:07:23.26 ID:ZbenzKC+.net
糞メルカリ運営に
購入者が誤って購入したで
出品者から取引キャンセル依頼きて

誤って購入していないと何度も言っても
出品者が誤って購入したで取引キャンセル依頼がきて
糞運営から強制的にキャンセル通知送られたな

なので、キャンセルしたい時は
購入者が誤って購入したで押し通せば取引キャンできる

417 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 15:07:28.07 ID:yiWfHxlS.net
他でも出品してるのでキャンセルする場合がありますって全商品に書いてる人は
キャンセル理由何にしてるんだろその他にされてOKする人なんていないでしょ
そう言う出品者に限ってプロフ読んだら購入後のキャンセルは出来ませんって書いてある矛盾

418 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 15:08:09.63 ID:yiWfHxlS.net
>>416
え?マジそれ最悪じゃん

419 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/05(日) 15:12:57.62 ID:3wknLMPU.net
>>387
禁止と明記していない以上はペナルティを科す事は出来ない
匿名配送を同梱発送して何かしらのトラブルがあった場合は事務局でのサポートはしませんと言っているだけで、トラブルの責任はユーザーの自業自得ですというスタンス
(ただ、禁止行為と公言しないにも関わらず責任を放棄しているメルカリ事務局にも問題がある

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200