2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フリマアプリ】メルカリ Part736

1 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/22(水) 07:21:51.12 ID:nPhHcryh.net
フリマアプリのメルカリについて語るスレです
 
■約束・注意
・次スレは>>980が立てること。踏み逃げは混乱の元
・質問する前にガイドを調べましょう
 
メルカリガイド
https://www.mercari.com/jp/help_center/
 
※荒らしはスルー。荒らしに触る人も荒らしです。
 
※前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part735
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1715303993/

368 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:02:59.17 ID:F/LYh7ds.net
>>362
そんなのあるんだ
俺も寄付でも良いけど
代金ネット払いは怖いな
約束の場所にもし行けなかったらたいへんだよ

369 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:05:34.21 ID:mQxK9Iid.net
>>366
PCとアプリで下書き別ってクソ仕様が改善されたらな

370 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:19:50.51 ID:xwm64jZ1.net
結局これだけのキャンペーンでも大して出品数増えてないのがもうなー
最近のメルカリってメルカリが出来て徐々にユーザーが移動して過疎り始めた頃のヤフオクみたいな雰囲気になってきてるぞ
今は客がどこにも流れてないのにそれだからもう人口自体がただひたすら減っててるって事だし日本そのものw

371 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:20:24.20 ID:uGctDekz.net
PCの方が見やすいから家にいるときはPCで閲覧してるけど
たまに開くときに1分くらい待たされるときがある
ログイン状態で開くのは便利だけどどうもそれが影響してるんじゃないかと思ってる

372 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:22:20.81 ID:xwm64jZ1.net
クッキーもキャッシュも消してそれか?

373 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:46:00.32 ID:Cgwdwlrz.net
説明文の字が小さすぎて読めなぁぁぁぁぁい

374 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:50:17.19 ID:pV1POcki.net
出品ページの折りたたみってなんかメリットあんのかな? サーバー負荷が減るとか?
しっかし今日は出品しても閲覧数がいつもの半分以下 圏外飛ばしにもあったし気分悪いわ 
最近簡単に圏外に飛ばされる仕様になったね 

375 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:52:57.85 ID:4p2FP7aY.net
>>362
その人は全部寄付設定にしてる
10000円のものは10%
尊敬するw

376 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:54:32.90 ID:h8IO5oip.net
そんな無駄なことするくらいなら安く売ってくれよ

377 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:54:50.91 ID:Cgwdwlrz.net
根拠もなく飛ばしてそうだよね
同じ物が過去に何個も出品されてるの見てると
じゃあなんでこれは飛ばすのかと

378 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 19:56:40.08 ID:h8IO5oip.net
こないだ圏外飛ばしされた
数時間反映されないから消して出しなおしたら大丈夫だった
タイトルも本文もコピペだし画像も同じ
意味わからん

379 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 20:00:09.51 ID:haDUMPqd.net
>>374
何個くらい出品すると圏外食らうの?

380 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 20:23:02.46 ID:xwm64jZ1.net
出品時直ぐに表示されるされない
値段下げたら上がる上がらない
これどっちも一貫性が無いからシステムがいかれてるって事だ
出品数多いタイミングで出すと処理しきれなくてバグるんだろ
一度に自分が何個出すとか関係無いしな

381 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 20:23:52.87 ID:6BmIA8B9.net
なんか、検索結果がおかしくね?
検索して出てきたものを新着順とか、価格の安い順、あと「販売中」などに切り替えると消える出品がかなりある

382 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 20:39:54.74 ID:xwm64jZ1.net
何年も前に売れてる放置されてるやつとかはそれで消えるぞ

383 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 20:42:10.52 ID:6BmIA8B9.net
>>382
そういう話じゃなくて、ちゃんと最近出品されたものなんだが
まあ、そのバグのお陰か知らんが、割安のもの買えたから良かった

384 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 20:47:45.75 ID:xwm64jZ1.net
こいつも馬鹿っぽいからさくっとね

385 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 21:13:12.35 ID:pqEc0JBj.net
改悪アプデしてから何もかもが中途半端で動作も不安定なのが草

そんな中で還元キャンペーンなんてやんなよ
てか、せめてハピサンと期間ずらせやw

386 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 21:14:07.24 ID:3Zzf7Ot3.net
6万くらいの商品が売れたんだけど、なかなか受け取り評価してくれず、自動評価を待っていたら、第三者乗っ取りによるキャンセル希望とか連絡来たんですが、キャンセルしても商品は戻ってこないよね、購入者は金戻るだろうが。ちなみに乗っ取り犯の住所は購入者に教えてもらった。
凸しようかと思ってる

387 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 21:18:48.56 ID:OxS+rEnk.net
>>386
警察行けよ

388 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 21:25:07.95 ID:aSInyQ12.net
>>386
それ詐欺だから絶対にキャンセルしたらだめ

389 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 21:28:56.40 ID:F/LYh7ds.net
取引相手がメルカリのやり方よくわかってなくて
こちらに商品が着てるのに取引キャンセル申請してくれて不安になったことがある
それをするとどうなるのか説明して申請戻したけどね

390 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 21:48:07.02 ID:3Zzf7Ot3.net
>>388
購入者(アカウント乗っ取られた人)は10日間で200万くらい使われたらしい。
キャンセルしたら、購入者には金は戻るが、ワイに商品が返ってこない。それに新品の商品だから、使用済み返されても困るし

391 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 21:48:09.57 ID:H7Aaw4qd.net
9800円の品が売れて喜んだら間違えて購入したからキャンセルしたいと言われた
俺の気持ちわかる?

392 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 21:51:11.28 ID:Cgwdwlrz.net
間違えてもう送ってしまいましたと言ってみたらどう?

393 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 21:55:54.99 ID:aSInyQ12.net
>>390
それは出品者の責任じゃなくて購入者の責任だから購入者か事務局がなんとかする問題
出品者の君が損失を全て被る必要が全くない

394 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 22:01:43.48 ID:BgVyNajQ.net
>>392
手間が増えるだけやで
運営は消費者寄り

395 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 22:04:37.68 ID:3Zzf7Ot3.net
>>393
そうなんか、ほっといたら運営が完了してくれるんかね?
ワイ埼玉で乗っ取り犯は千葉だから取り返しに行こうかと思ってたわ
グーグルアースでみたら新しめの住宅だったから、たぶん犯人は普通の家庭のパパやろな

396 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 22:10:37.74 ID:TSjsG0oB.net
>>381
それ何年も前からだぞ

397 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 22:16:28.22 ID:obW/TGRv.net
それが本当かどうかは確信あるの?
新手の詐偽に騙されてるかもだから、事務局噛ました方が何かやるにしろ無難だよ
迂闊なことすると自分が犯罪に更に荷担する事になるかも

398 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 22:21:21.64 ID:lnefZL1M.net
本当に重いなあ
表示が遅くてもう面倒くさいや

399 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 22:26:27.03 ID:obW/TGRv.net
メルカリはイベントに耐えられる程システム耐性既に無いだろ
集中しそうなタイミングは避けた方が良いかもな、明日の今頃は危険すぎるかもなあw

400 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 22:32:25.72 ID:niDBsV0Q.net
アダルトで利用制限歴あるからか知らんが少しでも画像が疑わしいとやたら出品チェックに弾かれて事務局の確認待ちになる上に今日は出品多いからか全然チェックしてくれないからいつまで経っても商品が反映されない商品ばかり
実質圏外飛ばし

401 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 22:42:01.30 ID:TE0n4CuC.net
買い専なのにクーポンきてねぇーよ

402 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 22:45:08.18 ID:aSInyQ12.net
>>395
無視すると強制的に出品者都合キャンセルで全損になるから放置してはいけない
必ずメッセージに返答して事務局に相談

そもそも晒されてる住所は購入者が詐欺師なら適当の可能性大

403 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 23:00:04.73 ID:rJXxzMuG.net
>>402
とりあえず運営からのキャンセル申請は差し戻しました

404 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 23:00:21.48 ID:3Zzf7Ot3.net
>>402
とりあえず運営からのキャンセル申請は差し戻しました

405 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 23:27:10.27 ID:aSInyQ12.net
>>404
発送方法メルカリ便?
なら商品を送ったことをきっちり主張すればまず大丈夫
出品者の落ち度はゼロ

406 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 23:36:28.74 ID:F33AMoX+.net
相手と揉めてすぐに終わりそうにない場合は取引が自動終了しないように運営にメッセージ送っとけ

407 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/25(土) 23:48:12.45 ID:yK+zhEP8.net
集めて応募する応募シール出品したらなんでか電子コードとして削除されたんだけど…

408 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 00:08:31.63 ID:C0A3ahp2.net
>>407
写真がAIで弾かれたんだろう
モザイク付けるとか撮影し直して出し直せばいいんじゃないの

409 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 00:11:59.21 ID:Yw2woNVr.net
>>408
え、写真で弾かれるとかあるのか
でもモザイクかけたら何点分かわからなくなる…

410 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 00:40:48.48 ID:gZJRtyke.net
はじかれてない人の撮影を参考にしてみて

411 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 01:00:40.37 ID:UpxdzOJ3.net
はじかれる・反映されないの問い合わせページの対応方法が、文章変えろ画像撮り直せ最終的には再出品しろと
特に問題ない出品物に対してそこまでさせるのかと

412 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 01:41:48.39 ID:Yw2woNVr.net
でもこれ、誤判定でも弾かれたらペナでしょ?
やってらんないわ

413 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 02:20:30.62 ID:5HCkIKAj.net
大量出品の業者や転売ヤー対策で色々仕様変えたけど、一般ユーザーが大量に引っ掛かってる状況だな
メルカリのヤバい所は明らかな改悪でも一度変えた仕様をそう簡単に元に戻さない所 

414 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 02:31:49.39 ID:Bnb9mRQb.net
出品者レベルってなんだよ
売ったことあるカテゴリーのアイコンとかわかりにくいし
いらねー機能ばっか増えるな

415 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 02:35:36.19 ID:NIrbANiG.net
色々新しいことを試みる我が社に酔ってるのかもしれんけど、さすがに乱発させすぎ

416 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 02:52:12.92 ID:g12jZNS+.net
>>391
メルカリ、間違えてポチったキャンセルしてセーフ

ヤフオク! 間違えてポチったキャンセルしてアウト
悪い付けられる

417 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 03:16:03.40 ID:UpxdzOJ3.net
昨日20時に出品してずーっと閲覧数0だったのがやっと3時の今反映されたわアホくさ

418 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 03:57:21.20 ID:th5fs1of.net
お前ら当然古物商持ってんだよな

419 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 05:15:33.73 ID:/RniwcPH.net
価格なし出品、???じゃなくて9999999になっとるやん
そんなん絶対に寄り付かないだろ
メルカリ運営はほんとバカだよな

420 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 05:41:18.64 ID:bmvsjCGp.net
かと言ってnullはエラーの原因になるからな

421 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 06:14:29.39 ID:KHtvLZnK.net
>>415
悪い意味で1年でこれだけ仕様が目まぐるしく変わるとこって中々ないよな
結局専任のプランナーがいて何もしないとそいつらが仕事してない事になるから色々と変更しやってる感をアピールしている現状なんでしょ
そして大概の場合使い勝手がどんどん悪くなっていくw

422 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 06:18:20.10 ID:KHtvLZnK.net
利用者離れが進んでいるのはこの改悪される仕様変更も理由の一端にあると思うわ
多くのユーザーにとっては使い勝手のいいシンプルかつ軽量なものがベスト

423 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 06:26:46.06 ID:KHtvLZnK.net
たまにしかメルカリ利用しない人は見るたびにどこか仕様が変わってるんじゃないかと思われるレベルw

424 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 06:38:54.66 ID:twoUmPWd.net
そもそもハピアワが売れなくなった元凶だからな
カテゴリー細分化とか
無駄なことしかしない
鯖は世界一のゴミだし
よくなったところが何一つない
そびえ立つ粗大ごみになりつつある

425 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 07:27:56.59 ID:fjCMwHkq.net
商品説明の長文が折り畳みになってるな
多分これはメルカリ内の内部抗争と他社からのスパイ要員が原因やろう
わざわざ意図的に使いにくい仕様にしてメルカリ潰しが行われてるんやと思う
メルカリショップがあれほど不評なのにまだ続けられているのも同じ理由やろ

426 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 07:35:07.38 ID:fjCMwHkq.net
匿名取引文化を根付かせた功績だけはでかい
この手のやり取りで一番厄介だったのが相手に住所等を教えることだったからな
その文化を崩してくれたメルカリは凄い

427 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 07:38:44.68 ID:JxKpMMys.net
希望価格まで値下げしたんだから買ってくれよ

428 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 07:41:59.30 ID:W9zxaCTS.net
購入業者の中で一つだけ値下げ交渉してくるのがいるな
業者なら普通にそのまま買えや

429 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 07:46:52.60 ID:CEZEPSjb.net
購入業者とは?
代行のこと?
大した金額でもないのに値下げ交渉してんのは代行を装った仕入れ業者だよ
代行も一応業務としてやってるんだろうけど、自社の仕入れもやってるような小規模の商社だと思うよ
バイイーレベルだと2万未満で値下げ交渉してんの見たことない、自分があらゆるものを見てるわけではないから知らんけど

430 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 08:19:59.46 ID:v9Nq0L/3.net
>>405
メルカリ便ですね
昨日、事務局にメッセージ何回も送ったが何も連絡無い

431 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 08:26:19.34 ID:wJTsEtvS.net
>>425
いやいや、恐らく
「連日のサーバー落ち、早急に対策なんかしろ!」って言われて
見た目負荷軽減に「見えるように」対策取りました!

じゃないかな、よくある末期の対応だから実際には見た目だけで効果はあまりないかもだが
更に使いにくくトラブル増えるという…
隠れてるの読まない人が問題起こすぞ、こんなん

432 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 08:32:21.61 ID:s64Wp6ZH.net
PUDOステーションで発送した荷物だけどかなり高めの頻度でトラブルあるな
誤配が今まで3回もあったわ
ロッカーの中から荷物を出すときにどの荷物にどの伝票を張ればいいか間違うんだろうか?

433 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 08:38:18.74 ID:KHtvLZnK.net
>>429
オレもそう思うわ
前に「購入希望者がいるのですがいくらまで値下げ可能ですか」と聞いた事ない代行からコメあって値下げ額提示すると「先方と予算が見合わないので今回見送ります」とすぐ返信ありクローズ
もし本当に代理なら先方の希望額を先に真っ先に提示しないとおかしいのにまるで本人が値引き交渉してるかのようなやり取りだった

434 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 08:58:19.02 ID:RhNjBcVC.net
久々に出品するかな

435 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 09:03:27.10 ID:W9zxaCTS.net
>>432
pudoは伝票貼らないからコンビニやヤマトより1作業増えるせいでリスクある。

例えば匿名をやるせいでコンビニや営業所発送だと、匿名から相手の宛先にする作業で貼り間違えるのが通常発送より間違えるというリスクがある点が1つ
pudoの場合はその上でさらにロッカーから取り出す時に回収員が他のロッカーのと間違えてしまう可能性というリスクが加わる。
pudoは楽だけど機械の誤動作も絶対にないと言えないし、そこそこ値段あるものなはコンビニ発送したほうがいいよ。
だからメルカリポスト廃止にされたのは痛い

436 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 10:26:14.80 ID:eWhh9N9n.net
10回以上はロッカー発送してるがそんな事はない、荷物回収担当者の問題だろう。

437 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 10:28:13.88 ID:+5aG025H.net
PUDOは発送タイミングに寄っては遅いよ。回収が14時だとする。13:50に出して14時に宅配員着ても持って行かない。例、聞くと13時までにPUDO受付済みの物しか持って行かないそれ以降の時間は明日扱い。

438 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 10:40:36.85 ID:+5aG025H.net
PUDOは発送タイミングに寄っては遅いよ。回収が14時だとする。13:50に出して14時に宅配員着ても持って行かない。例、聞くと13時までにPUDO受付済みの物しか持って行かないそれ以降の時間は明日扱い。

439 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 10:51:40.10 ID:qTePq/Iy.net
【もったいない本舗】邪魔すぎる

440 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 11:01:41.79 ID:rShAk90k.net
>>381
前からそうだね
安い順とかにするとは売れてないのに消えるのがある

441 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 11:05:55.93 ID:KHtvLZnK.net
>>436
たった10回程度の利用で結論付けるって君凄いなw
元々らくらくメインでコンビニとBOXを併用して発送していたがPUDO利用100回目くらいあたりでテレコ配送され往生したわ
それが理由でゆうゆうに切り替えたがリスクの話をしているのなら>>435が言っている通りでしょ
無論ゆうゆうも誤配や紛失の可能性は当然あるけどあくまで危険度(度合)の話として

442 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 11:16:41.41 ID:KHtvLZnK.net
>>440
それって期間の差なんじゃね
出品して半年間一度も更新しなかったら安い順・高い順から弾かれる仕様だと思うけど最近出品した分でも消えたりするのかな

443 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 11:24:14.92 ID:JxKpMMys.net
希望価格まで値下げしたのに買いやがらねー
元に戻すわ

444 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 11:28:15.60 ID:/uMDYLGe.net
試しに4つ値段???で出品したら、いいねすら付かねえ!
おすすめにもならねぇし、新着に上げられないし、とんだゴミ機能だなぁオイ!

445 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 11:38:52.55 ID:jobWlN3Y.net
>>444
その機能使うと価格表示が999万になるからそのせいでは

446 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 11:42:27.95 ID:R0ISqtkM.net
出品面倒臭い病が発症したわ。

447 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 11:43:40.15 ID:rShAk90k.net
>>442
なるほど。そういう仕様なのね。
別に消さなくてもいいんだけど

448 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 11:48:32.58 ID:5HCkIKAj.net
80%還元ですごい速度で出品されて行くけど 買おうかなと思うほど安い物はほんのひと握りしかない
みんな売れ残りを再出品してるだけなのか

449 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 11:58:40.46 ID:Z9XOIEE5.net
>>432
わいも1回あるわ
原因を聞いたら通常は荷物を取り出してシール貼る作業を1つずつやるところ、何個か取り出して順番にシール貼るってやったら間違えたとのこと
購入者に届いた物が自分が出品してない女物の衣類だったからヤマトのミスと断定できたけど
自分が出品している物だったら入れ間違いの可能性も出てくるから怖いよな

450 ::2024/05/26(日) 11:59:48.26 ID:yL1uydYf.net
購入側が受取評価したのに出品者が評価返さず長期間放置すると、最終的には『双方評価つかず出品者にお金入って終了』になる?
自分が購入側なんだけど、期限過ぎても送って来ずキャンセルも受けず、送ってきた商品(デジカメ)は無梱包で剥き出しのまま茶封筒インで話にならない出品者に、せめて他の人にも知らせようと評価にコメント書いたんだけど、評価待ちのまま丸一週間放置中。

451 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 12:27:25.91 ID:JxKpMMys.net
値下げ交渉に応じてから、あーだこーだ質問してきて買わないヤツなんなん

452 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 12:36:58.97 ID:5sSwxA+l.net
>>450
自動終了で出品者への評価はそのまま残るが購入者は評価なしになるだったような

453 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 12:37:54.41 ID:HeFpIvtw.net
都会だとファミマに発送ロッカーあるんやろ?どうなん?

454 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 12:41:33.18 ID:nLQ+X4aV.net
>>452
それはない

455 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 12:44:53.07 ID:niJPzL4y.net
メルカリアプリ開いたら、トップにみそきんの出品が山ほど表示されてゲンナリ

456 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 12:47:23.28 ID:/uMDYLGe.net
>>445
ゴミ過ぎじゃん
こんな糞みたいな機能で鯖重く改悪してんのかよ

457 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 12:49:17.44 ID:Yv0QXjOm.net
代行が値引き交渉して成功したら差額が代行の利益になるんじゃないの?

458 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 12:55:05.93 ID:5sSwxA+l.net
>>454
現在変わったの?

459 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 13:17:12.12 ID:Yw2woNVr.net
>>410
弾かれてない人のとそっくりに撮影、文章コピーして買えずに出品したのに消されてペナルティ喰らった
もう嫌だ

460 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 13:28:28.25 ID:NKxVfsxs.net
某YouTuberの動画みてスパイファミリーマンのコンプ欲しくなった

けどろくなもんが売ってないな
安くうれや

461 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 13:36:25.46 ID:KHtvLZnK.net
>>457
それもまた変な話じゃね
購入者も基本メルカリ画面を見て購入するわけだから価格下がってSOLD表示になったのに支払う総額が変わらなかったら文句言うんじゃね

462 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 14:06:12.59 ID:o6vnCbYW.net
メルカリ、なんで応募シールを違反として消すの?マジで意味わかんないんだけど

463 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 14:38:18.41 ID:rShAk90k.net
パンツと言う言葉が入ってると下着警告出されるのやめてや
ズボンのことや

464 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 14:44:58.36 ID:C0A3ahp2.net
>>462
それだけ悪質な出品があったから神経質になってんだろ
なんでこの程度分からないの
アホなの?

465 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 14:47:09.79 ID:/3xMb2wy.net
みんなはタグ機能してる?自分のが黒字で機能してないのがちらほらあるんだけど改行や行間開けてもだめ

466 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 15:15:18.04 ID:UpxdzOJ3.net
説明文の折り畳みは検索ワードを大量に羅列してるやつには好都合だろうな
たぶん運営はそういうやつの対策でやったんだろうけど、羅列マンに対して「なんだよこいつ」感が多少なくなる

467 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 15:16:57.87 ID:W9zxaCTS.net
>>466
でも折り返しにすると説明読まないやつが急増する可能性あるんだよな

468 :まだまだ使える名無しさん:2024/05/26(日) 15:36:02.31 ID:o6vnCbYW.net
>>464
で、それが問題ない利用者を利用制限かけていい理由になるの?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200