2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

W140ベンツS600の修理について

1 :11184:2005/10/13(木) 20:20:10 ID:Ix2F+Pvj.net
平成3年W140 S600ベンツのパワーウインドーとサンルーフが動かなくなりました。

トランクのヒューズボックス内の確か11番だったと思いますが、
パワーウインドーとサンルーフのヒューズが切れていました。
新しいヒューズに交換しましたが、サンルーフかパワーウインドーのスイッチを触るとまたヒューズが切れます。

点検箇所や関連部品、配線図をお解かりの方はお教えください。

287 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/16(水) 09:45:23 ID:PknBkSbi.net
>>286 冗談ですやんwww


288 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/19(土) 18:01:12 ID:CVVdHYrj.net
揚げ

289 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/19(土) 19:13:48 ID:pcpHZafw.net
世間では悪評高いS600だけど、中々良い車なのは間違いないよ
買って2年経つけど壊れないし、ドアの閉まる音からして他車とは違うもん
やはりあの硬質感は最高だよ お金をドブに捨てる覚悟で購入したけど正解だった
もう一台20後期セルシオがあるけど、こちらはおかげで距離が全然伸びない・・・

290 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/19(土) 19:21:07 ID:CVVdHYrj.net
>>289
オートクローザーついてないのか?

291 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/21(月) 13:39:12 ID:C6rR2neG.net
オートクロジャー付いてても、バタンって閉めるときあるっしょ・・・って感じだと思う


292 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/22(火) 03:58:22 ID:svlz0d+/.net
>>291
無いよ

293 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/23(水) 07:33:23 ID:C9Uc78Tz.net
うめ

294 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 01:56:47 ID:K/pggeCH.net
600て車検おいくらですか??

295 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 07:22:53 ID:8HoqaeY+.net
>>294
出すところによって違うよ

296 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 09:16:19 ID:K/pggeCH.net
だいたいは〜??

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 11:19:13 ID:ve6jSy7f.net
ディーラーに出す時、137530円を添えて入庫、それ以外は車のいたみ具合でしょう。
沢山いたんでたら高くつくでしょう。

298 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 23:33:26 ID:Ujp8IZcW.net
今月も今日で終わりか・・・

299 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/01(金) 07:30:15 ID:NEGF9F4s.net
んだなゃ

300 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/01(金) 10:29:48 ID:Nc+UQnBx.net
ワイパー動かないんですが修理費いくらですか??

301 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/01(金) 13:36:12 ID:NEGF9F4s.net
>>300
車ごと買い替えちゃいなよ

302 :デジーノSL500:2006/09/02(土) 19:27:26 ID:uIGZjzFe.net
>>300 まずヒューズ確認した??

303 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 20:48:41 ID:BpxlqSM+.net
接触不良でした(>_<)

304 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 04:30:43 ID:Fq/06xpv.net
私の車のミッション滑ってます(>_<)
このまま直さずに乗っても大丈夫ですか??直さずに乗るとどうなりますか??
マジレスお願いしますm(__)m

305 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 07:20:27 ID:6sT6TzFJ.net
>>304
当然壊れます 以上

306 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 10:26:34 ID:Fq/06xpv.net
壊れたらどうなりますか??
症状を教えてください。

307 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 10:40:12 ID:wPwNuHhR.net
140なんてもうゴミ同然だろw

308 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 12:34:48 ID:emy7keIj.net
>>306 お前は馬鹿か?動かなくなるに決まってるだろ!喧嘩売ってるのか?3回死ね!タコ

309 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 12:38:40 ID:emy7keIj.net
>>307 高くて買えない頃いつかは乗るぞって思ったけど今は借金で首が回らなくなって悔しいからその程度の書き込みか?ゴミ以下のお前が言うな!カス

310 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 13:58:01 ID:5t/i4aZL.net
オートマは滑り始めると、最後は走らなくなります。
路上で走行不能になります。
オイルだけで症状の改善が期待できる可能性もない事もありませんが、ATの新品にに交換か、リビルト品に交換することです。

311 :よくできました:2006/09/04(月) 14:18:38 ID:emy7keIj.net
>>310 路上とは限らないけどまあまあの回答 98点

312 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 14:35:51 ID:IYMUAC9U.net
ずいぶん偉そうだなオイ
おまい誰やねーん

313 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 18:07:52 ID:6sT6TzFJ.net
>>312
お前に名乗る名前は無い! 死ねカス

314 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 23:20:28 ID:82Pvgojr.net
直してまで乗るようなもんじゃねーだろ

315 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 00:25:45 ID:jEK0LxH3.net
>>314
直さないで駐車場に飾っとくもんでもねーだろ

316 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 15:23:31 ID:Z5F5v4GU.net
600はガソリン何リットル入りますか??

317 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 16:31:34 ID:jEK0LxH3.net
>>316
100

318 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 16:33:58 ID:jEK0LxH3.net
いつもガス欠ギリギリで満タンにする俺はだいたい\13000〜¥15000の間

319 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 16:55:29 ID:UtHj4y7t.net
初期型(1992年式?)のパ-ルグレ-の600SELに憧れます。いつかは乗りたいと思う・・・。

320 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 17:45:42 ID:jEK0LxH3.net
>>319
ここじゃ釣れないよ

321 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 04:38:21 ID:Kcq+015F.net
>>320
釣ってよ〜。

322 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 07:29:50 ID:ok4samyZ.net
>>321
やだよ〜。

323 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 12:40:05 ID:XmxtTEbf.net
確かに前期の方がカッコイイ。
後期は前期を少しマイチェンしただけだから140の理念は前期にあり。

324 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 12:50:24 ID:xA1owyOV.net
ぷっ どういうセンスしてんだかwww だったらなぜ前期に97テールやら後期バンパーサッコパネルやら付けるやつがいっぱいいるんだ?後期買って前期仕様にしてるやつがいるなら連れて来い ってかセンスと世間の常識ってやつを勉強しろカス

325 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 17:13:46 ID:XmxtTEbf.net
↑釣れた釣れた(笑)

326 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 17:41:22 ID:ok4samyZ.net
>>325
何が釣れただカス 
てめーの精一杯のセンスけなされて釣りの振りしてんじゃねーよヴォケ

327 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 18:16:58 ID:EY0h61dj.net
226 :名無しさん@見た瞬間に即決した :2006/08/03(木) 00:41:22 ID:00j1Nz4s
>>225
満タン100g≒100kgだから、無駄に燃料乗せて重たくしたくないので、
セルフ式スタンドで3000円分いれてるw

やっぱり今時こんな車乗ってる奴って馬鹿だらけ
何気に馬鹿発言がスルーされてるよ

328 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 18:21:34 ID:EY0h61dj.net
おっと馬鹿には何を言ってるか判らないかも知れないから教えてあげる
ガソリンの比重は0.75つまり水の4分の3ということ、さらに馬鹿達だから
細かく説明するとガソリン100リットルを入れると75kgになるのだよ。


329 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 21:23:35 ID:kvWgOpv4.net
今更140もねぇだろwww
2世代前の車じゃねぇかww
せめて220くらい乗れよ













とH4年式マーチにいまだに乗ってるオレがやっかみで言って見る

330 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 23:08:07 ID:VHDeDqck.net
>>329
W220何てゴミ。内装が日産車並み。W140には敵わないのよ。

331 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 23:16:14 ID:ok4samyZ.net
>>328
んなこたぁどうでもいいからスルーしたんじゃね? 
でなんでオマエそんなに必死なの? 暇人か?

332 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 03:34:51 ID:nIZ7E24y.net
140の300SEは壊れにくいですか??
やはりSクラスは3リッターでも国産車よりは壊れますか??
今140の300か220の320か迷ってます。


333 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 08:32:44 ID:Bfe7n8aa.net
>>332
140の300SEは500や600に比べると壊れにくい。
国産車と比べちゃ駄目ですよ。
300より後期S320の方が壊れにくい。
と、車屋勤めのおいらが書いてみる。
結構修理費にヒイヒイ言って、
リアワインダーを固定するお客さんも居てますし・・・
しかも左右とも Orz


334 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 11:40:34 ID:nIZ7E24y.net
リアワインダーって何ですか??
なら220は故障は少ないですか??

335 :333:2006/09/09(土) 12:40:40 ID:Bfe7n8aa.net
>>334
ワインダーとは、ウインドーを上下させる部品の名前です。
普通はパワーウインドーレギュレーターと呼ばれている部品です。
140のリアだと12000円位だったかと思います。
220も普通に壊れますよ〜予防整備をしても。
140に乗りたいのなら、少しでも早く乗らないと
どんどん玉数が減ってますから。







336 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 15:41:49 ID:nIZ7E24y.net
結局220と140ではどちらも壊れるということですか??
車屋は140は壊れるから220の320なら国産高級車より燃費もいいし壊れないから220にしろと言ってました。

337 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 16:47:43 ID:6UnXpi7g.net
>>336
あくまでも140よりはってことじゃないのか?
燃費は知らんが国産車より壊れないなんて思ってるなら乗らないほうがいいな
最低限水と油くらい見ていればそれほど壊れないとおもうが
国産車感覚なら怖いぞ 
でも本来車って定期的に整備しながら乗るのが本当だろ
エンジンオイル空でも壊れない国産車慣れしすぎないこと!

338 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 18:18:36 ID:nIZ7E24y.net
では定期整備さえしておけば220の320は壊れないということでよろしいですか??

339 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 18:52:43 ID:FMs8F2UK.net
いやいやそんなばかなW

340 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 05:06:20 ID:mtlCzvrg.net
ヤフオクが安いのでヤフオクでベンツを買おうと思うのですが大丈夫でしょうか??

341 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 07:13:01 ID:KmFep1d6.net
140があまりにも不具合多過ぎて、当時の設計開発担当は関係者全て設計開発を降ろされたらしいね。
ヤナセ系の鈑金屋勤めてるけど、シャシーの造りは強靱で最高、内装も良かった。
首振り修正は中々寸法出なくて硬いの一言。苦労したよ。鉄板の厚さも140のSクラス迄は、ぶ厚かった。
あ、誰も聞いてなかったねw

342 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 08:16:47 ID:Zw0scV2U.net
>>338
定期整備でトラブルの芽が小さいときに対処していたら、少しはマシです。
が、突発で壊れるトコは壊れますからw
壊れる壊れないでベンツを選ぶのなら、まだ壊れる率の低い国産車をお勧めします。
もしくは新車のベンツか、まだ新車保証の残っている中古車を買うのが良いかと思われ。
故障がどうのこうのを言い出したら、輸入車には乗れませんw

343 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 10:00:59 ID:0PvhCapx.net
>>341 漏れは5年前にヤフオクでS600買った、ワンオーナー記録簿付き70000K
買って5年間で6万キロ乗ったが、10万円以上かかった故障は1回だけ・・・
ヤフオクがどうのこうのじゃなくて車の程度だと思うよ

344 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 03:14:21 ID:h6doFKLI.net
W220のリアガラス割れた。なぜだ

345 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 04:30:06 ID:Dprrw9hr.net
>>344
> W220のリアガラス割れた。なぜだ
ヒント
念力

346 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 17:49:00 ID:Z2nPDWIQ.net
坊やだからさ

347 :ひと夏のぽんこつ:2006/10/04(水) 18:29:12 ID:Eg2aGQAM.net
☆W140のS500L車検きれてるの。
動かない。ポンポンいたいの〜って引き取りいって
ヤナセに持ち込んで見積もりとったら
消耗品交換と車検代で120万円の見積もりデタ。
社長サンはそんなバカなって、そっこー廃車。
10万円で解体や引取りとなったって♪

348 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 00:13:40 ID:0bFwMIRT.net
欧米か

349 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 05:00:58 ID:Af5X+Uuv.net
140も220もダメだなメルセデスだめだ

350 :ひと夏のぽんこつ♪:2006/10/07(土) 17:07:31 ID:eziV0laS.net
☆メルセデス べんつ 600SEL
 
 年式:3年式 並行 右
 色 :茶色
 走行:281000Km
 車検:なし
 本革、マルチ、サンルーフなし
 評価点3点、内装評価D  点検整備記録簿なし
 エンジンうなり音、全席PW不良、各傷補修
 ハンドル、シート、スレコゲ、汚れ、AC不良 ATスべり
 PSぽんぷ不良、純正アルミ(W126用) ドアトランク閉不良
 リアバンパーのみアレスエアロ付 社外ステレオAMラジオのみ
 
 車体番号破損の為現車確認要す。

 
☆ぼうやたち〜 いくらであたしにのりたいのお〜?


351 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 17:40:05 ID:0bFwMIRT.net
>>350
150で買った!

352 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 18:04:26 ID:iMQ3Y0ve.net
部品取り車にもなりませんね・・・・

353 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 18:17:35 ID:GHQXSOkv.net
test

354 :ひと夏のぽんこつ♪:2006/10/11(水) 15:59:41 ID:dyrIPoUS.net
☆ピンぽーン♪
 
 NO350メルセデスべんつ3年式はオークション売り切りにより
 NO351番さんで150円で落札されました。

本日のオートオークションは、大変込み合っており高級車コーナーの
現車搬出は、PM6:00以降にお願いしマス。

355 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/11(水) 16:38:59 ID:EaX5uNKK.net
廃車として引き取り、そこそこの中古車として売るのがヤナセブランド。
でも200〜430の中間クラスをメルセデスが出し過ぎた為に
旧型最高級クラスが在庫売れ残り。
旧型は人気ないね。
エンジン替えてボディだけ旧型とかにしないとな。

356 :351:2006/10/11(水) 17:02:43 ID:p6cjPLbT.net
>>354
俺は150ペソのつもりだったんだが・・・
150円も払えない そんな車に・・・

357 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 14:22:25 ID:YTq7y+Ae.net
92Y300SEの運転席のパワーシートケツの部分は動くのですが

せもたれ部分がうごきません、修理いくらかかりますかね?

358 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 14:56:47 ID:pr5RU3ON.net
>>357
だから50万くらいかかるって言ってんだろ、ボケ!
マルチすんじゃねえよ

359 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/13(金) 01:51:17 ID:QVmL6o+q.net
>>358
聞きたきゃマルチだってするに決まってるだろがっ ヅラとって謝れ

360 :ひと夏のぽんこつ♪:2006/10/13(金) 16:38:33 ID:27eHay0D.net
☆ぴんぽ〜ん♪ お客様への呼び出しのご案内デス。

No356様は当会場の現車コーナーおーくしょん規約により
申し訳ございませんが、きゃんせるはできませン。

搬出てつずきに、移らせていただきマス。

メルセデスべんつ3年式
落札金額      150円
消費税         8円
落札成約料      2万円
さーびす料      5万円
会場のトイレ(大)使用料 1万円
会場の女子社員ちら見料9万円
OILボトルキープ代   1万円
うわのせ税      5万円

陸走代は関東地区5万円〜、関西地区7万円〜、九州地区10万円〜デス。
次回も当会場の計画的なご利用とご返済をお待ち申してまあす♪








361 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/13(金) 23:35:47 ID:QVmL6o+q.net
>>360
全然おもしろくない
大体「てつずき」って何だよ? 変換出来なくて困ったか?w
お前ももう日本に来て長いんだからそろそろ日本語覚えろよ 金玉

362 :357:2006/10/16(月) 11:50:29 ID:vieztaR7.net
>>358
50万もかかるわけねーだろチンカスやろー
下取り車を直してお前みたいな貧乏なガキに
売ろうとしたんだよ、お前のポンコツよりはよっぽど
調子いいぞwww

363 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/16(月) 16:04:09 ID:1axr2/Vs.net
全部壊れました

364 :ひと夏のぽんこつ♪:2006/10/17(火) 15:07:12 ID:T6wrGBE6.net
☆アタシ、にほんごヨク、ワカラナイ♪

365 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/17(火) 17:05:30 ID:jvIs/7c/.net
>>362
はい、はい、ポンコツ乙

( ´,_ゝ`)プッ

366 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/17(火) 17:32:07 ID:ioR9qNkR.net
>>363
おめ

367 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/18(水) 14:03:54 ID:L26lnqyV.net
お前らみたいな貧乏人の見栄っ張りが乗れないように
5年落ちになったら廃車制度を設けてほしい、後期使用とか
やめなよ恥ずかしいよ、腐ってもベンツだぜ。

368 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/18(水) 16:43:00 ID:uMyfrRd/.net
>>367
お前の誤字の方がずっと恥ずかしい

369 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/18(水) 17:44:59 ID:L26lnqyV.net
>>368
ここで1番の
見栄っ張りの貧乏人、決定!!!!!

370 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/19(木) 01:17:03 ID:2/NYbFXu.net
>>369
意味不

371 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/21(土) 08:54:39 ID:a1cahDS1.net
キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!  
リクエストに答えて登場。チンカス荒らし
皆さーん!今日は、ローンとガソリン高騰、行き先も同乗者もない
仕方がないので、一人でシコシコ、チンカス取ろうな

※チンカスとは、ブレーキパットカスがホイルにこびり付いて
真っ黒になった状態のこと。

真っ黒ホイルに乗っているヤツの顔見ると、やっぱ貧相
S600か 何のために乗っているだろう 貧乏人の見栄?
以前は、カネ持ちだった?

372 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/30(月) 19:24:25 ID:XAPYvbfK.net
W140の600SELは91年当時ヤナセで新車価格2100万円もした車です。身の程を知りなさい。

373 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/30(月) 19:45:37 ID:eZukoqcG.net
>>372
でもオマエが買ったときは120万だったじゃんか 身の程を知りなさい

374 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/30(月) 20:29:19 ID:sKhKYzIZ.net
>371
つーか
真っ黒ってことは
よく効く(値段の高い)社外品

純正
だから、なんともいえないかと
そもそもすぐ黒くなる

俗にいう外車をしらん典型だな。

375 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/30(月) 21:18:41 ID:c7Vr0stS.net
>>372
そうそう。高かったんだぜ

376 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/31(火) 20:49:31 ID:zGq4ETYS.net
>>373
372です。中古車の600SEL、S600Lはリスクが高すぎて自分は買う勇気がありません。購入するなら最終型の98年式S320がいいです。

377 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/31(火) 20:55:10 ID:2ZBcp4Nj.net
>>376
600買えないなら320も500も変わらんよ いいんじゃね?
600を知らずに死んでゆけ

378 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/31(火) 21:20:44 ID:zGq4ETYS.net
>>377
376です。やっぱり取り消します。自分は初期型の600SELしか考えられねえし600を知らずに死にたくねえ!!!

379 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/31(火) 21:32:26 ID:dqmlbbFq.net
やっぱ600乗らなきゃ140海苔とは言えないよな〜

380 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/31(火) 21:35:23 ID:dUHiCl3n.net

走っていると変なのが沢山くっついてくるよw

381 :140系マンセー:2006/10/31(火) 22:04:50 ID:6GayBkC7.net
買った当初、毎日ではないけど国道や高速で
トラック野郎がフルブレーキで異常接近して来たり、
合流地点で空いてるのにフル加速してクラクション目イチ鳴らしながら詰められたりしたぉ。
一年ぐらいして600乗り増えてようやく収まった。

382 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 14:48:51 ID:hXWJa1U4.net
てす

383 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 14:51:55 ID:hXWJa1U4.net
97年 600ですがブレーキ踏んだ感覚が変なんです。
踏み始めは硬くて(重くて?)一瞬踏めないの?って思うんだけど、その硬いところを過ぎると
普通に踏めるようになるんだけど何が変かわかる方いますか? 効きは良いです。よろしくお願いします。

384 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 16:24:58 ID:LqCWRbPR.net
マスターバックがやばいと高いよ、その前にシリンダーのOHかな

385 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 16:33:59 ID:hXWJa1U4.net
>>384
症状的に可能性高いですか?

386 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/03(金) 17:04:44 ID:iM4BznjG.net
>385
そりゃきっとマスターシリンダー。
マスターバックNGだと最初から重たいから。
キャリパーが固着気味だとマスターシリンダー逝きやすいよ。


総レス数 999
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200