2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

W140ベンツS600の修理について

1 :11184:2005/10/13(木) 20:20:10 ID:Ix2F+Pvj.net
平成3年W140 S600ベンツのパワーウインドーとサンルーフが動かなくなりました。

トランクのヒューズボックス内の確か11番だったと思いますが、
パワーウインドーとサンルーフのヒューズが切れていました。
新しいヒューズに交換しましたが、サンルーフかパワーウインドーのスイッチを触るとまたヒューズが切れます。

点検箇所や関連部品、配線図をお解かりの方はお教えください。

86 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/14(火) 11:21:11 ID:cRe85lr/.net
>>85
オウム発見!

87 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/14(火) 22:14:03 ID:JhU/C7y7.net
>>86  ふるっ


88 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/14(火) 23:12:51 ID:Gs33VKpj.net
>>87  ふるっ

89 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/14(火) 23:56:59 ID:oWPtReki.net
У(・∀・)У  <age

90 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 20:22:27 ID:u5wP4VzU.net
ume

91 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/15(水) 21:25:42 ID:sz0Fl5cD.net
相変わらず荒れてるねぇ

92 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/16(木) 10:33:23 ID:kTNUitLd.net
>>88
オウム発見!

93 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/16(木) 12:54:30 ID:+qIU0veQ.net
>>92  ふるっ

94 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/03/19(日) 23:44:23 ID:bUTkfSpv.net
age

95 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/14(金) 02:23:09 ID:50uPPLpE.net
そろそろショック交換しようと思うんですけど、どのぐらい金かかるかな?誰か教えて。

96 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/14(金) 23:27:04 ID:SqrKHhKk.net
>95
フロントで1本35K位かな
リアは85K(ハイドロ)それよりアキューム交換すれば?
乗り心地変わるよ!
140は何を交換しても金が掛かるよな。
最近は安さに釣られて若い奴が手出すけど部品の値段教えてやるとみんなビックリするよ!
エバポ壊れりゃ40万!ASR壊れりゃ45万!それでもってE-GASユニットなんか逝っちゃったら初期の140なら2台買えるし・・・
良い車なんだけどね〜


97 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/14(金) 23:36:21 ID:bwQk6sWs.net
まぁ、勉強しない奴は淘汰されて行くんじゃない?
正規におまかせって金持ちは別として。
しかし、解体屋へ行くとまだまだ乗れる個体が捨ててあるのは
かなりもったいないと思う。
交換するもの交換すればかなり戻る車なんだけどなぁ。

98 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/15(土) 05:30:04 ID:ElPczRdj.net
96さんありがとう。高いですね・・アキュームは交換したばかりです。7万かかりました・・その他の整備含めて75万掛けて帰ってきたばかりなのできついです。

99 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/02(火) 23:54:40 ID:Y26S6KMV.net
W140

以前、600SEL乗ってました。
やっぱり古くてもメルセデスのS! 維持費もSクラス!!ビックリでした。
今日、購入は比較的簡単だが、メンテして長く乗り続ける事が
本当のステータスではないかと・・・
ちなみに俺は2年で挫折しました。
でも所有した事に後悔はありません。
売却時、不具合の95%は修理してあったし
(完璧にはさすがに・・・)
お金掛ければ本当に答えてくれる車。
他の高級車にはないモノは確かに在る車。
所有した事ある人ならきっと解るはず!?
次購入するなら140後期か220前期の600乗ってみたいです。
(普通ならW220だろうなぁ)

100 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/03(水) 03:14:10 ID:XUI+/hlz.net
>>99
なにやら誇らしげに言ってるけど
そもそも 知識のある人間なら最初から600SELには手は出さないよ
最低でも95年以降を買うと思う 全然壊れないよw

101 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/03(水) 07:36:49 ID:oxmqquWX.net
↑95以降は壊れない? 5速AT、後期ドアミラー、純正マルチ、ASR など壊れだしたらキリないぞ

102 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/03(水) 08:49:13 ID:IBg1+ozJ.net
W220頑張って乗って下さい。

103 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/03(水) 10:13:14 ID:XUI+/hlz.net
>>101
俺は自分の経験で言ってるんだよw
そんなはずれ引くやつは、多分携帯とか買っても初期不良とかに付きまとわれる強運の持ち主だなw
人生の負け組み決定! おめでとう!!
(*゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ノ \

104 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/03(水) 18:28:20 ID:oxmqquWX.net
95年から10年以上たってんのに故障無しかよすげーな お前壊れるのが怖くて乗れねーんだろ!俺は別に負け組でもいーぜ 悪いとこはきっちり整備してるし

105 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/03(水) 20:43:26 ID:RPZizjM7.net
いや、壊れてても気づかないだけだろ。ある意味負け知らずだわな。。

106 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/03(水) 23:03:06 ID:XUI+/hlz.net
アホか おまえら 勝手に妄想して喜んでろよ
毎日乗ってるっつーの! 
負け犬の遠吠えってやつ?w (*゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ノ \

107 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/04(木) 01:08:14 ID:gUyFbGI4.net
分かった分かった 俺は都会の負け組だからよ〜渋滞やらなんやらで車に負担かかるんだわ。お前の田舎で信号もねー林道のんびり走ってりゃ壊れねーのかもな

108 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/04(木) 12:40:42 ID:TYeKMCI1.net
95y以降も前期程ではありませんがやはり壊れるそうです。
やはり乗り方と走る場所で全然変わってくると思いますが、
故障しても前期よりパーツ代安いの多いし、(AT除く)
長く乗るには後期の方が良いですよね。
しかし壊れる部品はBOSCH製ばかりでどうかと思う。寿命速すぎ!
ND製ならきっとここまで早く壊れないはず!?




109 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/04(木) 17:18:02 ID:Gzvahxxw.net
まぁエアコンコンプレッサーだけ、デンソーなんだよね。
ボッシュもイマイチ信用におけないからねぇ。

96yに乗っていたけど、維持費は部品代40万、工賃は20万位

エアコン・ウィンドゥレギュレータ・エンジンマウント・集中ドアロック
スロットルアクチェーターと色々あったねぇ

シュテルンで面倒見て貰ってたけど、ヤナセの工賃はビックリ価格なんだろうな。


110 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/04(木) 18:59:55 ID:gUyFbGI4.net
エアマス死んで止まった時なんか視線は痛いし部品は高いし…95yから壊れないとかいう馬鹿が一人いるみてーだが前期より壊れにくくなっただけやと思うわ

111 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 02:07:25 ID:QXbujMUR.net
>>107
しつこい小僧だな てめーはアホか!
壊れること自慢してんじゃねーぞ! ガキがっ
俺のは壊れない! てめーのは壊れる! 以上

112 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 03:42:21 ID:Peek6aYO.net
お前ここはS600の修理ってスレなんだわ分かるか少年
お前の600は壊れねーんだろ?ちょっとは空気読めよ雑魚!自慢の600が壊れたらカキコしろよ勝ち組さん♪

113 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 09:48:09 ID:6kQ2/l1v.net
後期は前期よりコストダウンで車体価格約500万安い。
なのに壊れないなんて・・・技術の進歩か、前期でボリ過ぎ!?
やっぱ何でも後期の方がいいんですね。
ちなみに壊れるのではなく、消耗部品の寿命なのだそうです。
形在る物何時かは壊れる。



114 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 18:41:05 ID:OBJTdDcZ.net
みんな仲良くしようよ

115 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 21:04:38 ID:QXbujMUR.net
>>112
都会で渋滞はまるんだったら6リッターもいらんだろ?
軽にでも乗ってろっ! 糞餓鬼

116 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 23:44:14 ID:Peek6aYO.net
余計なお世話や勝ち組よ〜金融やってるから軽じゃかっこつかないんだわ
お前みたいに農業なら軽でも問題無いんだけどな!
まー渋滞も都会のお決まりみてーなもんだからお前のヒガミは笑って流してやるよ!

117 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/05(金) 23:58:07 ID:QXbujMUR.net
>>116
金 融かしてんのか? (笑) はらいてーwww

118 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 00:13:18 ID:PFBBB+rO.net
修理で金無かったら貸してやるよトサンでな!

119 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 00:31:46 ID:xXk9lN0D.net
>>118
ぷっ 田舎モンw

120 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 00:41:54 ID:PFBBB+rO.net
まるで小学生だな!ちゃんとマイカーローンは払ってるか?何だったらお前のIPから信用情報調べてやろーか?お前の自慢の600みてーにエメラルドブラックだったらうけるけど!

121 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 00:51:25 ID:xXk9lN0D.net
>>120
140で集金してんだろ僕? あんまり笑かすなよw
ってか4 500貸してくれよw 踏み倒しちゃうけどwww

122 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 01:01:56 ID:PFBBB+rO.net
おいおい、信販ローンを遅れながら払ってる君はせいぜい10だわ!それも自慢の600担保に入れて ワラ

123 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 03:20:34 ID:PRGwckJ9.net
10年以上前の車でかっこうつくと思ってる時点で君は勘違いしてます。
10年以上前のベンツでかっこうつけようとしても笑われるのがオチです。
かっこつけるなら現行じゃないとね。

124 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 03:54:22 ID:PFBBB+rO.net
俺に言ってんの?たしかにそーなんだが企業舎弟だから立場上、現行には乗れないんだわ
まあW221が出て半年たったし今年中にはW220の後期に乗り換えたいわ!

125 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 20:33:05 ID:xXk9lN0D.net
>>124
夢は大きい方がいいwww 
なにが企業舎弟だ! カブレてんじゃねーぞ小僧

126 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 21:06:22 ID:PFBBB+rO.net
毎日肉体労働ご苦労さんやな!で今日は何の用?

127 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 21:26:38 ID:FYi4yEOq.net
てか壊れない君マジウザイんですけど>>負け組?にカラカワレてるのイイカゲンにキズケよ www

128 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 21:49:57 ID:yCILG1CC.net
古い古いY31シーマ乗りの俺も混ぜて下さいな。
自分のは平成3年の車です。1992年ですね。
140の出始めの頃になりますね。
自分のは国産ですが 壊れる場所も同じみたいですね。
総額修理費用、維持費等は全然違いますが。

129 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 22:20:56 ID:PRGwckJ9.net
>>124
君って面白いね!

130 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 22:37:42 ID:UuTNc9xS.net
s600って自分で運転する車じゃないように思うのですが

131 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 22:41:11 ID:PFBBB+rO.net
面白いですか?色々大変ですよ!うちの社員も30セルシオ欲しいのにLS出るまで20後期で我慢してますしね!

132 :ブラックタプーリ ◆77DzKT/MMQ :2006/05/06(土) 22:44:12 ID:n0yFKqoK.net
( ´∀`)<来ちゃった、こそ〜り読んでますよ。(・∀・)ニヤニヤ
      

133 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 23:05:20 ID:xXk9lN0D.net
>>127
キヅケヨだよ 低脳w

134 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 23:24:22 ID:FYi4yEOq.net
このスレのミナサマ壊れない君は救い様の無いヘタレの為スル-でオネ゙イシマス>>楽しく修理話でモリアガリマショウ

135 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 23:26:37 ID:PRGwckJ9.net
企業舎弟は現行にのったら駄目って社則があるんだって!
面白い!

136 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 23:39:38 ID:PFBBB+rO.net
おいおい勝手に社則をつくるなよ!現行乗ってる現役の顔を立ててるって事だわ!分かったかな?

137 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 01:17:41 ID:UuvYw3VD.net
>>136
正直に貧乏だから買えませんって言えよw ローンで修理してんじゃねーぞアホwww

138 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 02:03:25 ID:T9Dw2CKj.net
負け組でーす!俺も↑の壊れない君スルーさせてもらいまーす!

139 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 02:29:35 ID:pBQT/40N.net
しかし600とか500とか関係なく壊れるよな!
よく600は・・・って言うけど、俺の600も知合いの500も対してかわらねーぞ!

ただ、部品代が違うけどな!

140 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 03:03:16 ID:UuvYw3VD.net
>>138
うん 雑魚はかかわらない方がいいw

141 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 05:07:01 ID:cxKl9e71.net
UuvYw3VD ワレ壊れない君やろが。。。負け組はんはワレにスル-やてゆ-てんのにあほか 自作自演なんぞする前に自己破産申請でもしとれやダボ

142 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 10:40:33 ID:MGUM8FGb.net
典型的な部落のDQNだな

143 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 11:14:59 ID:UuvYw3VD.net
>>141
と 田舎の悪徳金融屋でしかもカブレのDQNが申しております。 

144 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 13:39:08 ID:UuvYw3VD.net
>>141
全然意味不だな MRIでも撮って来い
俺が書いてんだよ どこらへんが自作自演なんだよ? アホ

145 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 13:42:09 ID:UuvYw3VD.net
>>141
ってか アホやから自作自演って意味わかってないのか?
それとも最近覚えたから使ってみたかっただけか? どっちにしてもアホ丸出しで痛すぎる・・・

146 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 14:57:50 ID:cxKl9e71.net
○壊れない君はスル-が一番嫌い。壊れない君は常に誰かの反応を待ってます。○スル-された壊れない君は煽りや自作自演で皆さんのレスを誘います。○反撃は壊れない君の栄養であり最も喜ぶ事です壊れない君にえさを与えないで下さい。

147 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 15:46:31 ID:pBQT/40N.net
壊れない君=金融屋カブレだっけ?

だんだん解らなくなってきた・・・

148 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 16:10:56 ID:T9Dw2CKj.net
どーも負け組です!俺のは壊れるから壊れない君じゃないよ!それとカブレは余計だわ!

149 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 17:07:45 ID:TcmNEiBZ.net
少しまえにヤクザかぶれの家の近所に住んでるガリガリの弱そーな若DQNが駅で学生にシバかれたで。自慢の15年前のボロセルシオでクラクション鳴らしまくってやられたらしい!プッ

150 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 19:52:01 ID:UuvYw3VD.net
>>148
能書きたれてねーで 集金行って来い!
お前が自己破産することになるぞwww

151 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 20:02:41 ID:UuvYw3VD.net
>>149
意味不

152 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 21:47:00 ID:2sa3iafQ.net
きんちゃん元気?

153 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 23:29:00 ID:T9Dw2CKj.net
負け組です!今日知り合いの修理工場で後期S320のロング(並行車)を初めて見たんだがディーラー車の500より装備良かったわ!ちなみにエアードアのサプライポンプとブロアモーターの修理でした!

154 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 22:34:59 ID:NtvP+5GU.net
>>153
もちろんW140の事だよね。S320Lってめずらしいよね。

155 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 22:57:34 ID:dkFQmooo.net
そーなんですよ!バンパーセンサーとツートンレザー以外は殆ど600装備でした!ただリアシートがロングなのにパワーシートじゃない(ヒーターはある)、エクスクルージブじゃないのに天張りがバックスキンでダッシュ等が革張りのダブルステッチ等、不思議な320Lだったわ!

156 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 23:15:13 ID:rh0uYXoG.net
>>155
それが平行の魅力ってやつだわな

157 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 23:38:37 ID:dkFQmooo.net
確かに!外車屋もまだ140の後期が現行の頃、前期の並行はガラスルーフがあったから並行のガラスルーフを指名買いする人多かったっていってたな!

158 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 21:09:41 ID:jArOrwDp.net
オッス 勝ち組です
とうとう昨日壊れた・・・orz

159 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 05:05:37 ID:MXREQAvL.net
どこが壊れたんだい??

160 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 13:55:09 ID:8Q7H+y/s.net
>>159
走ってたらタイヤから異音が・・・
で 止まって調べてみたら4mmのビス踏んでた
カーショップ行ってホイール外してパンク修理ってやつ?やってもらったw
もちろん無料 大手術だったwww まいった まいったwww

161 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 23:10:51 ID:Hc/+w//E.net
最近企業舎弟見かけないな  どうした? でかいの飛ばれてお前も飛んだか?www
         遊ぼうぜぃ!

162 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 23:51:25 ID:X7892+91.net
俺も企業舎弟さんの発言楽しみにしてた。また面白いこと言ってよ!お願い。

163 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/21(日) 00:12:37 ID:6HsIO8AK.net
出資法かなんかでパクられたんじゃね?  (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

164 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 21:14:41 ID:ZGwD0VlC.net
おーーい企業舎弟!!!

165 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 21:16:19 ID:ZGwD0VlC.net
もー笑い話ないの?

166 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 22:25:18 ID:uZFKJml/.net
どーも負け組です!残念ながらまだパクられてないんだわ!皆さんの600は快調かい?

167 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 08:09:30 ID:kYmRHbzO.net
>>166
は? 誰オマエ? それともキャラ変わったか? 
もし偽者だったら、本物でお馬鹿さんでカブレてる企業舎弟くんに訴えられるぞw

あ 企業舎弟くんにそんな知恵ないか?www あああーーーはははははははは^^

168 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 08:58:25 ID:CTLlBQDw.net
↑でオマエ何が言いてーの?あんたひょっとして伝説の壊れない君じゃねーの?

169 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/26(金) 16:07:12 ID:2naBFwPT.net
>>168 あ そういう君は買えない君じゃないか!ひさしぶりWWW

170 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/02(金) 21:37:22 ID:q8uCDghV.net
いまエンジン、ミッション オーバーホール中。
請求書が怖い。

171 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/03(土) 07:59:48 ID:o0jRzCDK.net
>>170
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

172 :170:2006/06/10(土) 13:29:20 ID:z5xy2i1B.net
思ったより安かったよ!
ガラスコーティングに室内クリーニングまでやった。あと10年乗ろう。


173 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 13:54:50 ID:l9Hor8Bp.net
すみません、140の600で暖かい風(ヒーター)を出すには
どのようにコントロールパネルを操作すれば宜しいでしょうか。
無知ですみません、宜しくお願いします。



174 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 14:16:57 ID:z5xy2i1B.net
温度設定を上げればいいでしょ?

175 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 17:58:31 ID:uqDXfEEG.net
>>173
サーモスタットぶち壊して強制的にオーバーヒートさせればいいんだよ

176 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/11(日) 01:46:42 ID:dVIAvWzi.net
温度上げてエアコンの吹き出し口にある赤いボタン押す

177 :173:2006/06/11(日) 06:39:41 ID:mQyxOsuu.net
>>173-176レスありがとう御座います。
パネル操作は、いろいろやってみたんですが>>176の赤いボタンも押しました
ヒャッコイ、ヒャッコイ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルなんです。
壊れてるのかな?オレが解らんだけなのかな(´・ω・`)ショボーン


178 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/14(水) 20:16:50 ID:mxxVWUHB.net
>>177
おそらくヒーターバルブの内部固着。
分解して掃除すれば直るかも・・・
俺のは外から叩いたら、とりあえず直った。
ボンネット開けて右側ヘッドライトの後ろの方。

179 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/05(水) 22:14:30 ID:3YHYv+Ug.net
はじめてカキコします☆S600乗りです!たまにASRが点灯するのですが、故障してるんでしょうか?誰かわかるかた修理の見積もり教えてくれるとありがたいです(>_<)

180 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 01:59:31 ID:WlmqeOcg.net
黙れ

181 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 10:49:03 ID:6jTSiNJc.net
180
お前が黙れ!

182 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 16:41:58 ID:WlmqeOcg.net
そんなのやですぅ><

183 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 00:12:16 ID:LOIu/exS.net
>>179
こんなトコに相談するまえにヤナセ行け


184 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 06:42:27 ID:MIGE0pnd.net
183
わかんねーやつには聞いてねーんだよ!直した人に聞いてるだけ!

185 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/14(金) 12:54:34 ID:gVTn/Fn9.net
>>184 なんだその態度は だからおめーはどこに行っても相手にされねーんだよ!

186 :半蔵:2006/07/17(月) 16:52:11 ID:E11QOG9f.net
>>179 たまに?どんなときかな?俺のはアイドリングで長時間かけっぱなしにしてたり、夏の渋滞にはまったときに点灯したよ、
スロットルボディーの不良って線が濃いらしいが、夏はほとんど乗らないからそのまま4年で5万キロも走っちゃった、
もしスロットルボディーの不良だと30万以上かかるらしい・・・

総レス数 999
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200