2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なぜハイエースの中古が高騰しているのか

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/21(木) 17:26:00 ID:CwofNgBs.net
ハイエースの中古車の相場は、キャラバン、ホーミーと比べると、割高だが、その差が拡大して、急激に高騰している。
走行距離20万近いのが、10万キロのホーミーよりも高いことがよくある。
なにか理由があるのだろうか?

2 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/21(木) 17:35:32 ID:LsCUiae2.net
え、エンジンでしょうよ!


3 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/22(金) 19:30:14 ID:48fdINyV.net
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

4 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/23(土) 01:48:44 ID:HBei7pE/.net
東南アジアに需要があるから
もちろんディーゼルね


5 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/23(土) 03:15:45 ID:lmEqGcSX.net
ドバイに輸出!

6 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/23(土) 10:46:43 ID:oA6yamzv.net
ドバイだけじゃ無いしガソリン車も仕向地により行く。
ハイエースは欲しがる国が多すぎる。
バラしでも20万UP
キャラバンも多少ドバイに行くしニュージーも行くけど人気無い。

7 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/23(土) 13:06:09 ID:eKDLyJbK.net
100系のディーゼルが、盗まれてるらしい

8 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/26(火) 16:53:22 ID:ou5NWNHT.net
いい車だからじゃん
人気もあるし壊れにくい
ディーゼル規制にかからない田舎者の漏れは勝ち組w

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200