2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y33ツーマ 世界に誇れるBIPカー

432 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/10/13(日) 09:50:35.20 ID:RtcgGoI/.net
ちなみに、4.1も3リッターも。

特にダメになるのが、
ノックセンサーとO2センサーな。

どっちもチェックランプはつかないから、知らずに壊れてる。

ノックセンサーが壊れると、加速が悪くなり。
最近豪快に加速しないなぁと思ったら疑うべし。

10年または8万キロ位で壊れるね。

O2ダメになると、信号待ちでぶるっとなる。
あとは燃費の悪化。

O2ダメになって、コイルも調子悪くなると、50位で巡航してると、ガクガクしたりする。

33は、日本で初めて前期に後期のワイドマルチ載せ替えに成功したのが俺。

もう、10年以上前のことだけどね。

知ってることは教えるぞ。

暇な時な。

総レス数 1005
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200