2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y33ツーマ 世界に誇れるBIPカー

1 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2011/10/07(金) 09:22:44.25 ID:9ffdmRW7.net
33ツーマについて語りましょう。

550 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/03(火) 14:17:10.72 ID:fayQl2vF.net
セルシオ先輩は何に乗ってるんですか?

551 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/03(火) 22:56:10.25 ID:6ngBvM96.net
塩先輩勘弁して下さいよぉ〜!(笑)

552 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/04(水) 14:37:23.13 ID:FwukwtzB.net
塩先輩おとなしいね!アホ!(笑)

553 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/04(水) 14:45:12.28 ID:FshyHcTP.net
んまあ鉄屑シーマ

554 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/04(水) 15:18:02.64 ID:jhl5diAN.net
いらっしゃい!先輩♪
相変わらずニートですか?羨ましい(笑)

555 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/04(水) 17:25:14.79 ID:oMiS6hp3.net
俺もニートだぞ

556 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/05(木) 20:20:36.68 ID:bovksGZ9.net
シーマ>>>>>>>>>>うんこセルシオ

557 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/05(木) 20:38:04.32 ID:cDxQkVfw.net
おいおいセルシオ先輩と同じレベルの書き込みやめろよ

558 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/06(金) 18:04:22.61 ID:GapMrnJv.net
10セルシオの計器パネル綺麗だよね。
悔しいけど羨ましいなぁ。
スタイルは好みだから何も言わないけど。

559 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/06(金) 21:33:13.28 ID:pO+goGQb.net
セルシオだせーからシーマにのれやドアホ

560 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/07(土) 18:11:30.84 ID:LDNiI6Xc.net
セルシオ先輩なくなったな

561 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/07(土) 22:53:39.29 ID:qqPXqKRe.net
後期ってエンジンも改良されて燃費も向上されていますか?
マジメに答えてほしいです。

562 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/08(日) 01:06:08.14 ID:CR50NPgW.net
33シーマに関しては燃費向上の為の改良は無いんじゃないかな…
一応前・中・後期のカタログには書いてないね。
あるとすればZoneボディーの補強パーツが違うんで車重の問題で多少の違いがある位だと思うよ。
現状では運転状況にもよるけどリッター6Km越えれば優良、5Km以下だとメンテナンスもしくは何処か不調のラインでしょ。ちなみに自分はH10年30LVでリッター6〜7Kmです。

563 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/08(日) 10:20:03.68 ID:gEYDn0Ce.net
ありがとうございます
ターボ有りと無しでは燃費もちがいますか?

564 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/08(日) 18:18:58.59 ID:CR50NPgW.net
V8とV6ターボの速さと燃費の差は永遠のテーマですね(笑)
今となっては新車同士で比べる事もできないし、運転の仕方や状況で違いがでてしまうのも確かでしょう。
カタログ上はVQ30DETが少し省燃費にはなっているけどターボは…
私のイメージでは、
ゆったり乗るV8
シャープに走るV6
って感じかな。

565 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/09(月) 18:40:59.90 ID:kQM1sWuH.net
どっちも乗ったけどよくわからんwww
燃費は大差なし

566 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/09(月) 20:52:52.42 ID:x30dgu30.net
俺もV8もV6ターボどっちも乗ったけど正直よくわからんw
イメージではV8は強力なトルクでグイグイいきそうだけど、実はそうでもない。
V6ターボは踏み込めばターボらしい加速するけど、うんと速いわけじゃない。
燃費は上の人も言ってるように大差ない。
ただ、V6は上手くやれば10km/L超えるよ。

567 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/10(火) 01:26:36.96 ID:WAb+B9Tm.net
皆さん筋金の33シーマ好きなんですね。
自分もそのつもりですが…

自分はTR後期。

BBS19インチにポテンザで東京都内、5〜5、5って所です!

568 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/10(火) 13:13:21.12 ID:Z2Ap4TT+.net
>>566
山形の田舎道走行したらv8でリッター12だったwww
あれはワロた
田舎最高www

569 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/11(水) 10:25:32.31 ID:1em3Gfzx.net
シーマ速いよな

570 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/11(水) 11:25:15.76 ID:efSyHpqs.net
そりゃそうだろwwwそういうエンジンなんだから
でも33とかだと最近の車どうでもいい車にもまけそうだが

571 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/11(水) 16:04:16.27 ID:hnbWnHhz.net
はい。
私のシーマでは35GT-Rを抜けませんでした(笑)
最近の車は速いですね。
ちなみに35GT-R以外とは遊べます。
H11/V8ICターボLVで燃費はリッター3〜5Kmです。

572 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/11(水) 18:54:59.06 ID:efSyHpqs.net
35gtrと競うなんてwwwやる気あるなwww

573 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/12(木) 09:21:00.12 ID:3le6mEgZ.net
最近は信号発進で勢いよく飛び出さなくなったな。
踏めばそこそこ速いのがわかってるから気持ちに余裕がある。
もうガタがきてるから壊れないように乗ってるよw

574 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/12(木) 09:53:20.86 ID:hcVRxCCj.net
ガタきてもおかしくない年数経過してるもんな
俺の全然ガタ来ない
絶好調

575 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/12(木) 14:12:15.66 ID:TqvY03M6.net
V8に乗ってるなら、V6のデフに交換するだけで、めっさ早くなるぞ。
たった1割弱程度でもローギヤになるだけで、ホイルスピン止まらないし。

576 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/12(木) 15:40:59.11 ID:hcVRxCCj.net
速い速い言われてもどこでその力発揮するんだよい

577 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/13(金) 04:16:59.28 ID:gTrP4hd7.net
ゼロクラの3500には負けるシーマw

578 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/13(金) 09:12:10.60 ID:iAda9OGn.net
>>577
そんなの33シーマ乗りならみんな知ってるよ。
面白くも何ともない。

579 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/13(金) 21:47:46.16 ID:a1UQ9GWP.net
>>577
年式違うのに比較対象にしてるあたりが.....
おまえさんの度量が伺えるな・・・・

580 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/14(土) 02:23:48.28 ID:G68+xN4e.net
20万kmが間近に迫ったのでプラグ交換した。
ディーラーで6本工賃込み1万9千円。
街乗りでは気付かなかったけど、キツい上り坂で違いを感じられた。
前オーナーさんは10万kmで交換してないのかも?

581 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/14(土) 17:47:38.29 ID:cEdjWSeK.net
>>580
え?過走行買ったの?

582 :580:2013/12/14(土) 22:57:53.61 ID:G68+xN4e.net
10年式30TRパール13万kmでした。
買ったのは2年前。
33シーマ2台乗り継いだあと34セドを4年乗りました。
しかし、どうしても33シーマに再度乗りたいという気持ちを捨てきれず。
今となっては、走行少ないパール単色のタマを見付けるのは難しいですよ。

583 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/16(月) 11:13:30.54 ID:qufCYPP2.net
確かにgOOにもいい球ないしな
俺のシーマ11年式lvパールで今12万キロ

584 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/27(金) 01:31:34.05 ID:2XAgaU//.net
いま乗ってるのがダメになったとして、次はどうする?
俺は後期V6を見付けたいけど、タマを選べるだろうか?
今のところ33以外に乗りたいと思う車が無いんだよな。

585 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/27(金) 01:51:20.31 ID:RVzDFO8U.net
↑非常に同意です!

586 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/29(日) 18:09:01.89 ID:rQxkkVm7.net
俺も散々最終型探したけど見に行くとボロボロだったり・・・
キッパリ諦めて現車を徹底的に交換修理したら150万超えた(汗)
でも、今は大正解って感じ♪
絶好調だし燃費もリッター7km以上は確実に走る!
16万kmから再スタートでまだまだ乗るぞ〜(笑)

587 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/12/30(月) 18:03:32.16 ID:RAQYhuRA.net
おーーーっ!
気合い入ってますね。
俺も40万円の車体に部品交換60万円投入。
150万円とは恐れ入りました。

588 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/12(日) 02:14:41.70 ID:zSfbVVxz.net
一台の車を大切に乗るのは素晴らしい事です

589 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/12(日) 20:48:47.07 ID:wIMEyTre.net
オンボロ一台を大事にしましょう(笑)

590 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/13(月) 13:17:52.59 ID:Ex34ftiP.net
好きなシーマを大事に乗る!何の問題もない!

591 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/18(土) 17:59:37.39 ID:cRxRbiiG.net
チャイナタウン

チャイナタウン

チャイナタウン

チャイナタウン

592 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/19(日) 16:54:23.81 ID:s3Yflvzc.net
税金高くてギブアップ

軽に乗り換えて楽になった

593 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/20(月) 01:31:03.40 ID:NIjafAYR.net
排気量10分の1の世界へようこそ。

594 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/20(月) 03:09:13.17 ID:mXxAO2vn.net
マジか?

1年に1回のことや内科医!

595 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/20(月) 21:42:09.74 ID:p8dgICH8.net
車なんて走りゃ何でもいいんだよ。

こんなふうに思えたらどんなに楽だろうか。
免許を取得して2〜3年もすれば車なんて飽きると思ったんだが、
30年経ってもまだまだ楽しくて仕方ない。
33に乗ってなければ全然違っていただろうけど。

596 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/20(月) 23:07:38.49 ID:D54NUiXZ.net
スピーカー全部交換!

597 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/21(火) 01:11:32.77 ID:m9IL7zeW.net
最近、ちょっとした段差を乗り越えたりすると左後ろから
キュルキュルって音がするんだけど…
寒い時がとくに大きいような気がする
ちなみに停車中にトランクを揺すっても音がでる
後期の走行が2万9千です

598 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/01/21(火) 11:23:51.88 ID:2rxqpDrQ.net
段差や車体の上下動でキュルキュルやキコキコ音がするのはブッシュ系だね。特に冬はゴムが固くなるから余計に音がでる。
交換すると直進性がかなり良くなる。
さてさて我が愛車8回目の車検だ!去年の内にフルコースで整備したから安く上がりそう(笑)

599 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/10(月) 08:12:18.74 ID:kOv6Y20s.net
今回の雪で車を潰した人いないよね?

600 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/18(火) 13:26:11.89 ID:Fw1jseDv.net
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

601 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/18(火) 21:46:49.10 ID:XpJPEWYT.net
>>599
積雪が酷くて車庫から出せないから事故の心配無し
暖かくなるまで冬眠です
親父のU14ブルで通勤中

602 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/02/19(水) 19:36:42.61 ID:g335Nva+.net
ボコボコの凍結路を走ってしまった。
シャシが折れるかと思った。
なんか変なのが沸いてきたな。

603 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/03(月) 11:46:08.37 ID:Eb6WAx97.net
>>597
その走行距離なら、ブッシュ系は違うかな。
わりと盲点なのがスペアタイヤね。
スペアの空気圧が落ちて、固定する取付が緩み、キコキコやらキュキュっと音がするのが多いよ。

604 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/03(月) 16:40:05.72 ID:s3RWLWwB.net
懐カシス(´・ω・`)
僕が手放したインパルシーマは今どうなっているのだろうか

605 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/05(水) 05:12:15.76 ID:DHEsme5S.net
ハリボテシーマ最高w

606 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/07(金) 17:21:09.70 ID:f0cIE99j.net
>>601
U14・・・その年代の日産車がすきなんですね

607 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/03/07(金) 21:12:28.02 ID:zBub5Czd.net
>>606
親父は510、910、U12、U14てブルを乗り替えてる
私はC34ステージアの後、33シーマに乗り替えた
E52エルグランドも有るけどファミリー移動用

608 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/29(火) 00:45:21.32 ID:lmBueLCN.net
オークションから直で探すと、まだまだ5万キロ以内のもボチボチ出てくるね。

609 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/30(水) 12:50:52.29 ID:s2JFRWy1.net
次スレは

Y50ツーマ 世界に誇れるBIPカー

だな

610 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/04/30(水) 14:37:07.89 ID:4ML/wJEh.net
50ツーマはF50なんだな

611 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/17(土) 02:34:00.24 ID:uGTtp524.net
税金払った!

612 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/18(日) 00:31:43.55 ID:XD8Zhpc6.net
またまた納税できなくて降りるお兄ちゃん達の季節だなww
で、諸費用に税金分入れてローンで乗り始めるお兄ちゃん達の季節でもあるww

613 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/18(日) 03:18:38.59 ID:IWInt9Sc.net
↑絵に書いたような釣られ方やな!(笑)

テメェ〜がやろ!小僧が!
わざわざ来るな!

614 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/18(日) 04:06:35.13 ID:u79psLA1.net
>>612
この執着心、異常やなw

615 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/05/20(火) 14:33:22.04 ID:YwRM2glQ.net
夏まえにプラグ交換して絶好調。

616 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/06/29(日) 23:47:03.05 ID:t8E57RHR.net
もじき18万キロ。

以前やり取り、させて頂いたV8ターボの方は順調に乗られてるのかな…

617 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/01(火) 02:16:32.60 ID:rkN6RB32.net
お久し振りです。
V8Tです。
その後CPUのセッティング等で、かなり自分好みになっております。
本日もポルシェと楽しく流してきました。
雨が多い今年の梅雨ですが気を付けて楽しみましょう。

618 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/01(火) 03:11:54.54 ID:aw5EYUI+.net
>>616さん

>>616>>497です。
見て頂けてたんですね♪

御無沙汰です。

もう本当に現行セダンは勿論ですが全ての現行車には強く思える車がなく…

今の所、当方の33シーマも異常なく乗れておりますが今後どうなって行くのやら…
(外装品を含めてストック出来るパーツは出来る限り用意してありますが。)

V8ターボも変わりないようでよかったです!

レスありがとうございました!

619 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/11(金) 23:37:45.32 ID:coyHRQkS.net
ただのガラクタww

620 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/12(土) 12:56:18.20 ID:rkxwste+.net
↑土日だけイキがっちゃう負け組君小僧来ました〜!

621 :元33乗り:2014/07/12(土) 20:18:38.73 ID:DO2eC/nb.net
今時33シーマなんて次の車買う金も貯金できない負け組しか乗らんだろうに
ただのポンコツじゃんもちろん捨てたよww

622 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/12(土) 23:56:10.32 ID:rkxwste+.net
>>621

本質見抜けないバカ!(笑)

623 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/21(月) 22:41:15.84 ID:3gGpfnQK.net
子供もデカくなったしそろそろ替え時かなー?と思ってるけど、どれもしっくりこないなぁ…

624 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/24(木) 00:52:01.51 ID:53CNSHLP.net
現行に魅力のある車種は皆無だよね。

メンテや悪い部分はバンバン整備しとるから、まだ暫くは乗れると思うけど、もしどうにもならなくなったら現時点では現行シーマかフーガか…
レクサスは大嫌いやけどISーFってとこか…

625 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/24(木) 11:28:28.80 ID:E3jWMQvW.net
鴻巣市の加藤浩司は反社会性人格障害を持った障害者。だからこいつは傷害・窃盗・恐喝・殺人などの犯罪を繰り返している。こいつには近づかないほうが良い。

626 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/25(金) 00:15:57.79 ID:2vZeG939.net
ガラクタ一台乗るのが精一杯のスレだな

627 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/25(金) 03:17:21.35 ID:bT+8WRWt.net
>>626
もちろん、へらーり位乗ってて言ってんだよな?

628 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/25(金) 12:35:19.88 ID:2vZeG939.net
こんなポンコツ車、夏場はクーラー効かないでしょ?

629 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/25(金) 13:16:09.24 ID:tv/ooejG.net
窓全開で汗を拭きながら乗ってる1BOX車を笑いながら涼しく乗ってるよww
君の軽カーはエアコン着いてるの?

630 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/25(金) 19:54:29.53 ID:z4P96J5a.net
>>628
そゆことやないんだよ!
僕チャン!

631 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/25(金) 21:57:30.26 ID:2vZeG939.net
ポンコツ車だから乗ってて恥ずかしかったし捨てた33シーマ、エアコンの効き悪かったけど

632 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/26(土) 00:38:24.69 ID:NfYtCO4U.net
書き方が悪いなw
エアコンが効かないポンコツに乗ってたから捨てた!だろ(笑)
直す金がないって言えば良いんだよ。別に悪い事じゃないんだからww

633 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/26(土) 00:45:40.48 ID:r14Xig6a.net
>>629
独り言イクナイw

634 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/26(土) 19:39:08.59 ID:rnwTmBYv.net
>>631
文章から頭悪い雰囲気がプンプンする…

635 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/26(土) 20:07:22.68 ID:BWWWGPO/.net
https://www.youtube.com/watch?v=2P354rq27CQ&feature=youtu.be

636 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/27(日) 02:50:14.33 ID:Rhso6jof.net
所詮、ATがゲート式すらでない、MTモードも付いてないただの運転しててつまらんポンコツ車じゃんww
だから捨てたww

637 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/27(日) 03:06:46.93 ID:yf4AlwWK.net
そんな所を重視する車じゃねーだろw

ピントがボケてるんだよ、ポンコツはお前自身だろwww

638 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/27(日) 11:54:02.78 ID:Rhso6jof.net
ポンコツ乗るのが精一杯の低所得者からかうとムキになって面白いな

639 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/27(日) 13:07:52.58 ID:Ax2Ym1vg.net
↑相変わらず頭悪そうやな!低所得者って…
お前は年収200万か?
その程度じゃ負け組だぞ!
わかったか小僧!

640 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/27(日) 14:11:40.15 ID:37MQp8fe.net
低所得じゃこの車維持出来ないでしょ…
低所得、低所得ってそんな事もわからないの?(笑)
まぁ、中古の相場みたら低所得しか買えないような値段だけどね…

641 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/28(月) 19:52:12.26 ID:a/XWWa68.net
そゆことがわからないバカなんだよ。

642 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/30(水) 02:43:19.61 ID:KG9fXTqi.net
今時50シーマは恥ずかしい?

643 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/07/30(水) 04:53:52.40 ID:K2hIfQV/.net
50はいらん。
趣味やない。

てか恥ずかしいとか関係ない。
そゆ観点なら現行に乗れば。気に入った車に乗ればいい。
だからオレは33と現行の2台所有。

644 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/08/01(金) 19:54:21.39 ID:8ZgQe4fB.net
低所得w肉体労働者でも維持できるポンコツが現実です

645 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/08/03(日) 02:33:08.01 ID:1YcNxbTr.net
んなこたぁねえよ!金かかるけど好きだから乗るんだよ!坊や!

646 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/08/03(日) 04:17:48.80 ID:n/C3UwxY.net
>>644
こんなバカは、リアルな維持費がどれだけかかるか知らないんだよ。

買う値段が安ければ、低所得者のモノと判断する。

トータルで考えたら、新車の軽乗りより余程金を使ってる事なんか計算出来ないアホなんですよw

647 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/08/03(日) 20:41:39.73 ID:95dkGET7.net
y33の9万km、13年式、険1年付き、本革、少しのローダウンにマフラーのほぼノーマル、黒→黒オールペン
電気系統は一通り動いて記録簿のメンテ歴も良好

これが総額20万だったら買ってもいいよな?背中押してくれよ

648 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/08/03(日) 20:51:28.01 ID:95dkGET7.net
書き忘れた3LターボじゃなくてNA4.1Lの方ね
常連の大事にしてた買い取り車でできれば大事にしてくれる人に売りたいらしい
いま代車で借りてるんだが全然興味なかったけどいい車だな

税金は高いが保険料が恐らく半分くらいになって相殺できるからそんなに気にしないんだ
燃費も今と同等なんで気にしない

649 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/08/03(日) 21:11:03.88 ID:f3PFW5JB.net
>>647
はよ買え

650 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2014/08/03(日) 21:25:39.71 ID:95dkGET7.net
気になったのはサスがヘタリ気味なのとライトの黄ばみくらいかな
あとは思ったよりトルク無いくらいかな

もういいや買ってから考えよう
乗り換える!買う!

総レス数 1005
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200