2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■GSユアサのバッテリーは危険【ボーイング787】

37 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2013/02/13(水) 12:52:25.32 ID:QWJ5mb77.net
【航空】B787バッテリー、内部微細結晶が出火原因か

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が12日報じた。
同紙によると、デンドライトは、リチウムイオン電池へ急速充電
した時などの副産物としてできるという。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360725488/l50

【航空】高まるリチウムイオン電池への懸念

787の事故の原因が何であれ、リチウムイオン電池は過充電をしたり、急速に放電したりすると
過熱状態となり、過熱ないし損傷を受けた電池は発火する恐れがある。その燃焼温度は高く、
可燃性のガスや炎、火花を放出して、爆発する恐れさえある。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358476751/l50

これでチェックメイトかな?

総レス数 88
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200